したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1001件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【RKU】 流通経済大学★スポーツ 【応援スレ】paret2

1名前のない流大生:2006/03/25(土) 15:27:06 ID:l/tvj2xc
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/783/1055245960/l50

462名前のない流大生:2006/05/08(月) 16:43:36 ID:QQcVovSc

さあ神宮まで後3勝だ!

463名前のない流大生:2006/05/08(月) 16:44:06 ID:QQcVovSc
星取表
http://sport.swany.ne.jp/college_baseball/kan-ko-shin-etsu/tokyoshin/index.html?cl=1

464名前のない流大生:2006/05/08(月) 16:44:37 ID:QQcVovSc
今日九回に逆転ホームラン打たれて負けたよ、だからあと4勝しないと
神宮行きは黄色信号ピンチ

465名前のない流大生:2006/05/08(月) 16:45:09 ID:QQcVovSc
平成18年5月6日(土)
流通経済大学●4−5○杏林大
 
 平成18年5月7日(日)
流通経済大学○7−2●杏林大

1勝1敗で明日第3戦

http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/ext/h18haru_1.html

466名前のない流大生:2006/05/08(月) 16:45:41 ID:QQcVovSc
流通経済大も勝ち点4

杏林大善戦及ばず1−0で流通経済大が勝利したようです。
これで勝ち点4同士、創価大との優勝決定戦になりました。

さあ神宮まで後2勝だ!

467名前のない流大生:2006/05/09(火) 13:07:05 ID:GOfD.vvA
杏林大も強くなったなぁ

医学部があるお金持ちの大学だから金あるんだろうな

468名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:38:09 ID:8xd561.E
http://members.jcom.home.ne.jp/ken_kawa/2006_haru/060428_yokoshiba_ryukei/top_060428_yokoshiba_ryukei.htm

469名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:38:45 ID:8xd561.E
流通経済大学硬式野球部歴代メンバー

1978(昭和53)年 春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/s53haru_1.html
1978(昭和53)年 秋
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/s53aki_1.html
1979(昭和54)年 春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/s54haru_1.html
1979(昭和54)年 秋
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/s54aki_1.html
1980(昭和55)年 春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/s55haru_1.html
1982(昭和57)年 春 
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/s57haru_1.html

470名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:39:23 ID:8xd561.E
154 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/08(月) 18:08:20 ID:HE9KDdjD
1983(昭和58)年 春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/s58haru_1.html
1983(昭和58)年 秋
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/s58aki_1.html
1984(昭和59)年 春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/s59haru_1.html
1984(昭和59)年 秋
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/s59aki_1.html
1985(昭和60)年 春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/s60haru_1.html
1985(昭和60)年 秋
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/s60aki_1.html

471名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:39:59 ID:8xd561.E
1986(昭和61)年 春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/s61haru_1.html
1986(昭和61)年 秋
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/s61aki_1.html
1987(昭和62)年 春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/s62haru_1.html
1989(平成元)年  春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h1haru_1.html
1991(平成3)年  春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h3haru_1.html
1992(平成4)年  春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h4haru_1.html
1993(平成5)年  春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h5haru_1.html
1994(平成6)年  春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h6haru_1.html

472名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:40:36 ID:8xd561.E
1995(平成7)年  春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h7haru_1.html
1996(平成8)年  春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h8haru_1.html
1997(平成9)年  春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h9haru_1.html
1999(平成11)年 春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h11haru_1.html
2000(平成12)年 春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h12haru_1.html
2000(平成12)年 秋
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h12aki_1.html
2001(平成13)年 春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h13haru_1.html

473名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:41:14 ID:8xd561.E
2001(平成13)年 秋
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h13aki_1.html
2002(平成14)年 春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h14haru_1.html
2003(平成15)年 春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h15haru_1.html
2003(平成15)年 秋
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h15aki_1.html
2004(平成16)年 春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h16haru_1.html
2004(平成16)年 秋
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/h16aki_1.html
2006(平成18)年 春
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/team/ryutsu.html

474名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:41:45 ID:8xd561.E



創価大学に勝てるかな……………………

475名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:42:22 ID:8xd561.E
片山
http://kawa.web.infoseek.co.jp/natsu/2003_natsu/030716_chibaminami_ryukei/030716_chibaminami_ryukei.htm
太田 中塚
http://kawa.web.infoseek.co.jp/haru/2004_haru_ken/040501_ryukei_ichidho/top_040501_ryukei_ichicho.htm

476名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:43:13 ID:8xd561.E
井原
http://kawa.web.infoseek.co.jp/natsu/2003_natsu/030720_keizai_ichikawa/030720_keizai_ichikawa.htm
http://kawa.web.infoseek.co.jp/haru/2004_haru_ken/040504_koryo_keizai/top_040504_koryo_keizai.htm
http://kawa.web.infoseek.co.jp/haru/2004_haru_ken/040502_keizai_chonishi/top_040502_keizai_chonishi.htm
http://kawa.web.infoseek.co.jp/haru/2004_haru_ken/040429_keizai_ichifuna/top_040429_keizai_ichifuna.htm
井原、加藤
http://kawa.web.infoseek.co.jp/natsu/2004_natsu/20040718_keizai_tyugaku/040718_keizai_tyugaku.htm
http://kawa.web.infoseek.co.jp/natsu/2004_natsu/20040721_keizai_sakura/040721_keizai_sakura.htm
http://kawa.web.infoseek.co.jp/natsu/2004_natsu/20040722_keizai_keiai/040722_keizai_keiai.htm
http://kawa.web.infoseek.co.jp/natsu/2004_natsu/20040724_keizai_kisogo/040724_keizai_kisogo.htm
http://kawa.web.infoseek.co.jp/natsu/2004_natsu/20040725_keizai_narashino/040725_keizai_narashino.htm
加藤
http://kawa.web.infoseek.co.jp/aki/2004_aki_ken/040926_ryukei_shigaku/040926_ryukei_shigaku.htm
加藤、萩原
http://kawa.web.infoseek.co.jp/haru/2005_haru_ken/050423_keizai_ootaki/top_050423_keizai_ootaki.htm
千鳥、大村
http://kawa.web.infoseek.co.jp/natsu/2004_natsu/20040721_keiai_narashino/040721_keiai_narashino.htm

477名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:43:57 ID:8xd561.E
中田
http://kawa.web.infoseek.co.jp/haru/2005_haru_8block/050409_sodegaura_koryo/top_050409_sodegaura_koryo.htm
http://kawa.web.infoseek.co.jp/haru/2005_haru_ken/050423_koryo_funato/top_050423_koryo_funato.htm
露崎、中田
http://kawa.web.infoseek.co.jp/haru/2004_haru_ken/040429_keizai_ichifuna/top_040429_keizai_ichifuna.htm
http://kawa.web.infoseek.co.jp/natsu/2005_natsu/20050718_nichidai_koryo/050718_nichidai_koryo.htm
http://kawa.web.infoseek.co.jp/natsu/2005_natsu/20050721_koryo_meitoku/050721_koryo_meitoku.htm
http://kawa.web.infoseek.co.jp/natsu/2005_natsu/20050723_tyugaku_koryo/050723_tyugaku_koryo.htm
http://kawa.web.infoseek.co.jp/natsu/2005_natsu/20050724_sogo_koryo/050724_sogo_koryo.htm
http://kawa.web.infoseek.co.jp/natsu/2005_natsu/20050727_koryo_cyosyo/050727_koryo_cyosyo.htm

この試合は凄まじかった!!!!!!!

478名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:44:40 ID:8xd561.E
本山
http://kawa.web.infoseek.co.jp/aki/2004_aki_ken/040926_ryukei_shigaku/040926_ryukei_shigaku.htm
本山、小野
http://kawa.web.infoseek.co.jp/aki/2004_aki_ken/040926_ryukei_shigaku/040926_ryukei_shigaku.htm
太田、露崎
http://kawa.web.infoseek.co.jp/haru/2004_haru_ken/040502_koryo_ryukei/top_040502_koryo_ryukei.htm

479名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:45:18 ID:8xd561.E

レギュラー選手の出身高校を教えてください?

480名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:45:48 ID:8xd561.E
http://www.rku.ac.jp/~k-yakyu/result_spring06.html

481名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:46:31 ID:8xd561.E
http://www.rku.ac.jp/~k-yakyu/

482名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:47:09 ID:8xd561.E
ありがとうございます。今度試合を見に行きたいんですが、入場料はいくらくらいですか?メンバー表とかグッズとか幾らくらいですかね?

483名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:47:43 ID:8xd561.E
入場料は無料です。
メンバー表は一冊500円です。
ちなみにメンバー表は1部〜4部まで全チーム掲載されています。
ただ春のリーグ戦ですと1年生などはまだ入学して間もないため
写真掲載が追いつかずに写真が無い場合がありますのであらかじめ
ご了承ください。応援グッズ等そういったものはございません。

484名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:48:27 ID:8xd561.E
有り難う御座いました

485名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:49:02 ID:8xd561.E

創価大学の応援ってヤジが酷いってホント?
流経はヤジ禁止で評判よかった

優勝決定戦は午後からにしてほしいな

486名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:49:38 ID:8xd561.E
1年生の写真掲載がないって、それならサッカーも一緒だねw、俺が去年見にいったら
1年生のレギュラークラスは別のプリントだったし、その点はラグビー部の場合シーズン開始
が九月だからそんなことはないよね、当日試合会場で買わなくても、ラグビーマガジンの
10月号の付録にメンバー表が毎年もれなくついてくるからいいよね、ラグビー部の応援の
際には流経の白旗が振られるけど、それぞれの部もあの旗売ればいいのに、通販とかでも
いいから。神宮に行った場合は少なくとも売るべき

487名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:50:12 ID:8xd561.E
流経はヤジどころか、少し大人しいと思う。
高校の方が元気だね。
まあ東京新大学連盟は基本的にまったりしていて俺は好きだけどね
創価のヤジは普通だと思うよ、周りが騒ぎすぎなんだよ。

488名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:50:57 ID:8xd561.E
日刊スポーツに今年の大学生ドラフト候補掲載

489名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:51:30 ID:8xd561.E
阪神?

490名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:52:08 ID:8xd561.E

そういえば何年か前の秋の優勝が決まる試合で、流通のベンチ上の観客から、創価側に「監督はどういう教育してんだぁ!」とヤジがあったなあ。逆効果になったけど。どうせヤジるなら、相手の闘志をスカしたり落とすようなのじゃないとやるだけ無駄。

491名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:52:47 ID:8xd561.E
リーグ戦、球場が近くになったから行きやすいね。

前は遠過ぎて

492名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:53:24 ID:8xd561.E
俺は思った、このリーグは観客が少なすぎるから、少人数でしかやっていないヤジが
とんでもなく大きく取り上がられてしまい、不憫でしょうがない。
ていうか、このままで問題ないよ、結局強いところが勝つんだし。

493名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:54:06 ID:8xd561.E
前はそんなに遠かったっけ?庄和、岩槻、大宮、この辺りは近いけどね
飯能は遠い、大田区スタジアムもちょっと遠いな、神宮っていっても
ゴルフ場のほうだしなw

494名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:54:41 ID:8xd561.E
流経の白旗ってこれらに映っているのだな?

ラグビー部動画 1999
http://www.rku.ac.jp/~tst/rugby/19990925.mpeg vs関東学院大
http://www.rku.ac.jp/~tst/rugby/19991010.mpeg vs日本大
http://www.rku.ac.jp/~tst/rugby/19991023.mpeg vs山梨学院大
http://www.rku.ac.jp/~tst/rugby/19991030.mpeg vs専修大
http://www.rku.ac.jp/~tst/rugby/19991107.mpeg vs法政大
http://www.rku.ac.jp/~tst/rugby/19991113.mpeg vs中央大
http://www.rku.ac.jp/~tst/rugby/19991121.mpa vs大東文化大
2001
http://www.rku.ac.jp/~tst/rugby/20011007.mpg vs関東学院大

495名前のない流大生:2006/05/13(土) 11:55:14 ID:8xd561.E
179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:54:05 ID:mWxEV22k
白い旗は「RFC」って入ってるけど、いいの?
気にならないなら別にいいけど

496名前のない流大生:2006/05/13(土) 12:01:49 ID:8xd561.E
>>424-439
の選手一覧は全選手?

497名前のない流大生:2006/05/13(土) 12:02:25 ID:8xd561.E

今さらだけど、6日の試合についての鶴岡のコメントはいいね。

498名前のない流大生:2006/05/13(土) 12:03:10 ID:8xd561.E
>>496
いやわからん、JFLのサイトからそのまま引っ張ってきただけみたいだし
保崎の名前とかないからまだいるんじゃないかな
昨年の今頃は200人くらいいて今年は160人なんてことはないと思うしね。

499名前のない流大生:2006/05/13(土) 12:03:40 ID:8xd561.E
946 :U-名無しさん :2006/05/08(月) 01:52:31 ID:MA60nG4dO
茨城県の社会人のチームのやつは載ってないみたい。

500名前のない流大生:2006/05/13(土) 12:04:42 ID:8xd561.E
http://www.reysol.co.jp/about/news/2006/newslog/060510_1.html

501名前のない流大生:2006/05/20(土) 23:14:13 ID:ZBr.9NZ6


【RKU】流通経済大学アスリート達の躍動【応援】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1083838573/l50

502名前のない流大生:2006/07/31(月) 17:51:23 ID:l3C9CyiU
 流通経済大学所属 鎌田 次郎選手(DF、20歳)が、このほど2006年度 JFA・Jリーグ特別指定強化選手に認定されましたのでお知らせいたします。
 鎌田選手のプロフィールは以下の通りです。

◎鎌田 次郎(かまた じろう)選手プロフィール
ポジション DF
生年月日 1985年7月28日
身長・体重 179cm・68kg
出身地 東京都
利き足 右足
経歴 下丸子シューターズFC―東京ガスフットボールクラブジュニアユース(大田区立矢口中学校)―FC東京U−18(東京都立蒲田高)―流通経済大学 3年在学中
・2005年 大学選抜選出
特徴 鋭い読みとカバーリング能力に優れる守備のユーティリティープレーヤー。
センターバックのほか、ボランチ、サイドバックもこなす。

503名前のない流大生:2006/07/31(月) 17:52:30 ID:l3C9CyiU
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121268155/955

504名前のない流大生:2006/07/31(月) 17:53:59 ID:l3C9CyiU





流経大 1-0 中大、ラッキーな面もあったが、この勝点3は大きい。

505名前のない流大生:2006/07/31(月) 17:54:39 ID:l3C9CyiU
首位の座を守り続けて欲しい


勝利おめでとう!

次も頑張れ

けっこう拮抗しているね



これからは目先の一勝に拘ってほしいね

506名前のない流大生:2006/07/31(月) 17:55:11 ID:l3C9CyiU
騒ぐには及ばない、上位との直接対決がまだタント残ってる。今は追いかけた方が
むだなプレッシャー受けないで楽かも知れない。GOGO流大。

507名前のない流大生:2006/07/31(月) 17:55:46 ID:l3C9CyiU

ヤルじゃないか、TOP。首位奪還、次試合に集中を。
JFL:めげるな、次世代。体の入れ方など学習すべき点もある。次・次!!!

508名前のない流大生:2006/07/31(月) 17:56:24 ID:l3C9CyiU
まあ、OB/OGも多い事だし、目くじらたたて言うほどの事ではない。どちらが先に
全国制覇成遂げるか、見ものだナ?! そっちの方にはヤヤ興味はある。

509名前のない流大生:2006/07/31(月) 17:56:58 ID:l3C9CyiU
JFLの相手は確かに強い。ガタイもでかい。トップで当っても厳しい部分もある。・・・でも頑張れ。
明日の流大を担う為に・・・(ちょっとカッコヨスギルカ) 後は監督采配の妙がみたい。

510名前のない流大生:2006/07/31(月) 17:58:18 ID:l3C9CyiU
















JFL 流経大3-2三菱水島 勝利オメ!

511名前のない流大生:2006/07/31(月) 17:59:11 ID:l3C9CyiU


大学リーグも前期終盤。20日の縫製戦当りがヤマ場か。硬くならずに流大らしい
サッカーで。

512名前のない流大生:2006/07/31(月) 17:59:45 ID:l3C9CyiU



JFLもこれで波に乗って欲しいね

513名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:28:52 ID:1p4DGSDU
JFLに残留できそう?

514名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:29:25 ID:1p4DGSDU
松水ってまだおるんかな?

515名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:30:14 ID:1p4DGSDU

JFLは、後期12月まで続く。とても今から最終予想は ム リ 。
ただ、トップが出ると確かに良い試合するし、 勝敗もソコソコ 期待出来る。
熊本ロッソも0封したし、今回も完封。確かにJFL各チーム強化してるから厳しいが、
流大のレベルも決して捨てたもんじゃない。どっかの球団ではないがマズ5割を
目指せ、ガンバレ流大 !!!

516名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:30:47 ID:1p4DGSDU

松水はもういないよ。

517名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:31:20 ID:1p4DGSDU


明日の浦和との練習試合、非公開になっちゃった。
教育リ−グ行けなかったから楽しみにしてたんだけどなあ。

518名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:31:51 ID:1p4DGSDU
トップが来るとの話もある。結果が知りたい。面子も。

519名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:32:27 ID:1p4DGSDU

船山鹿島内定?

520名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:32:59 ID:1p4DGSDU

船山祐二ってどこのポジションやってるんですか?
プレーの特徴を教えてください

521名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:33:31 ID:1p4DGSDU
二年生の時(栗澤が抜けて)からトップ下

522名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:34:02 ID:1p4DGSDU
東京ヴェルディ1969は、流通経済大学体育局サッカー部所属の飯田 真輝(いいだ まさき)選手を
特別指定選手として受け入れることが承認されましたのでお知らせします。

飯田 真輝[イイダ マサキ]選手 DF 1985年9月15日生まれ[20歳]
茨城県出身 185cm/80kg
・サッカー歴
FC常総アイデンティ→流通経済大学附属柏高校→流通経済大学
・特長
恵まれた体格をいかしたハードマークと、打点の高いヘディングを得意とするDF。
●飯田選手 コメント
「子供の頃からあこがれていた名門クラブであるヴェルディの選手として戦える機会を与えてもらえて光栄です。
自分のセールスポイントは、ヘディングの強さと、戦う姿勢、気持ちです。自分の持てる力を最大限に使って、チームに貢献したいと思います。応援宜しくお願いいたします」

ガンダムおめ! いい経験たくさんして来い。

523名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:34:41 ID:1p4DGSDU
>>520
トップ下orFW。流経のパス回しサッカ―の要。
プレ―スキックも蹴れる。

524名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:35:16 ID:1p4DGSDU
浦和との練習試合どうなったのかな。わかる人教えて。

525名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:35:54 ID:1p4DGSDU

オフィシャルに出てるよ。
鶴岡以外は1.2年が出てる。
西と林以外はサブ組って感じか?
前半1―0でリード(三門)するも後半逆転されて1―2

526名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:36:33 ID:1p4DGSDU

全日本大学選抜オランダ遠征メンバ−発表。
鎌田、武井、そして大平コ−チもオメ!

ttp://www.jufa.jp/oranda.html

527名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:37:11 ID:1p4DGSDU
もう一本やってるね。レギュラ−組としていいのかな。
こっちは2−2の引き分け。

528名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:37:45 ID:1p4DGSDU
大平コーチってJFLの監督?この人日韓戦の時もコーチしてたよね?

529名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:38:16 ID:1p4DGSDU

JFLはアロ−ズに引き分け。先制されるも池田圭のゴ−ルで追いついた模様。
ソ−スはJFL公式。

530名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:38:46 ID:1p4DGSDU

今夜のJ2柏の試合、鎌田スタメンだな。
神戸FW近藤は流大柏、柏DF大谷は柏ユースだが出身校は流大柏。

531名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:39:24 ID:1p4DGSDU

JFL 後期第2節2日終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-19 -20 -21 -22 -23 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  44|+20|43|23|14- 2- 3┃. ○ a阪 h武 a高 h仙  1 →
┃ 2│熊本  │  40│+16│32│16│12- 4- 3┃. ○ a水 h仙 a鍵 h東  3 ↑
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫原則2位のライン
┃ 3│佐大阪│  39│+21|33│12│12- 3- 3┃a東 h本 a栃 h北 a Y  2 ↓
┃ 4|武蔵野|  39|+13|29|16|11- 6- 2┃. ○ h東 a本 h栃 a北  4 →
┃ 5|YKK. |  35|+21|36|15|10- 5- 3┃h刈 a流 h鳥 a印 h阪  5 →
┃ 6│栃木  │  35│+13│33│20│10- 5- 3┃h鳥 a印 h阪 a武 h高  6 →
┃ 7│佐東京│  33│+27│41│14|10- 3- 5┃h阪 a武 h高 a仙 a熊  7 →
┃ 8|A北陸 |  33|+15|29|14| 9- 6- 4┃. △ a鳥 h印 a阪 h武  8 →
┃ 9│S仙台 │  29│ +4│31|27│ 8- 5- 6┃. ● a高 a熊 h東 a本  9 →
┃10|鳥取  |  22| +4|31|27| 4-10- 4┃a栃 h北 a Y h千 a琉  10 →
┃11│高崎  │  22│−10│17│27│ 6- 4- 9┃. ● h仙 a東 h本 a栃  11 →
┃12|千葉  |  16| −9|26|35| 5- 1-12┃h鍵 a刈 h流 a鳥 h印  12 →
┃13│佐印刷│  16│−20│15│35│ 4- 4-11┃. ● h栃 a北 h Y a千  13 →
┃14│刈谷  │  15│−17│21│38│ 4- 3-11┃a Y h千 a琉 h水 a鍵  14 →
┃15│琉球  │  12│−13│14│27│ 2- 6-11┃. △ a鍵 h刈 a流 h鳥  15 →
┃16|流経大|  12|−20|26|46| 3- 3-13┃. △ h Y a千 h琉 a水  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │  11│−32│12│44│ 2- 5-12┃. △ h熊 h鍵 a刈 h流  17 →
┃18|本田鍵|   9|−33|19|52| 2- 3-13┃a千 h琉 a水 h熊 h刈  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛

532名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:39:57 ID:1p4DGSDU
日立台行ってきた。鎌田、神戸がグダグダであまり見せ場はなかったけどミスもなし。
前半セットプレ−で惜しい所もあったし、後半ヤケクソ神戸の猛反撃にも冷静に対処。
平瀬茂木を難なく抑えてたし、小林亮や岡山ともよく話していたよ。

533名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:40:30 ID:1p4DGSDU

今出てるJJの池田圭は見たか?

534名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:41:02 ID:1p4DGSDU

鎌田、プロに遠慮することは無い。
シュート打てる時は自分で打っちゃえ!

535名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:41:37 ID:1p4DGSDU

確かに、今の流経大はヤバイヨ !! プロとやってもフツウにやるし、サテライト辺り喰ってしまう。
これからが楽しみ !!

536名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:42:09 ID:1p4DGSDU
伊藤勇士ってどういう選手?

537名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:42:43 ID:1p4DGSDU
天皇杯茨城県予選はもう始まっているのですか?

538名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:43:16 ID:1p4DGSDU

茨城県サッカ−選手権大会第9回茨城サッカー選手権大会
・1回戦 笠松陸上競技場 8/20
・2回戦 大学グラウンド 8/23
・決勝 笠松陸上競技場 8/27
ソ−スは茨城サッカ−協会の1種主要大会日程より。時間はまだ出てないや。
流経大とは別にドラゴンズも出るんだよね。

539名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:43:48 ID:1p4DGSDU

次の JFLは、対YKK AP.(→現在7位)7月23日(日) 16:00〜(ひたちなか)
流経大も調子あげているし、トップで行くんだろ。楽しみだね。 後期・優勝を占う意味でも是非勝って
欲しい。

540名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:44:22 ID:1p4DGSDU
アロ−ズ戦のメンバ−見ると、来年に向けて戦力試しているのか?って気も。
(数字は学年)
GK 林 彰洋 1
DF 石川大徳 1 澤口雅彦3 宮崎智彦2 染谷悠太2
MF 船山貴之v1 山本陽一3 佐藤高志2 三門雄大2
FW 高林忠毅3  武田英明3
交代:山本→西弘則2 高林→池田圭2武田→山下訓広2

ちなみに9日のアルテ戦のメンバー
GK 林彰洋1
DF 石川大徳1 鎌田次郎3 赤井秀行3 宮崎智彦2
MF 金久保順1 武井択也3 糸数昌太4 船山祐二4
FW 池田圭2 難波宏明4
交代:池田→船山貴之1 石川→山下訓広2 船山祐二→三門雄大2

どっちにしろ楽しみだけど。16時キックオフだと帰りもバスがあるね。

541名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:45:17 ID:1p4DGSDU
流経大の新戦力!「まじめなトンガ人」LOフィフィタ
ttp://www.sanspo.com/rugby/top/rg200607/rg2006072101.html

542名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:45:49 ID:1p4DGSDU
アルテ戦は、総理大臣杯トップその物。(林は居なかったから変わってるが)
アローズ戦は、4年生が就職とか卒業準備とかで不在。但し、ベストメンバーとか聞いた。
この布陣で、次年度行くとすれば、試金石としては相手も最高。通用するようなら
他の学生相手では、絶対・・・ !!! 期待アゲ、 ガンガレ。

543名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:46:26 ID:1p4DGSDU
船山以外に今年J入りする選手はいるのかな?

544名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:47:05 ID:1p4DGSDU
そうだったんだ!4年生もまだまだ見たいけど、4年を除いたベストメンバ−ってのもワクワクするね。
YKKは間違いなくJFL強豪だし、「善戦」だけじゃなく、きちんと結果出したら凄いよ。
JFL自力残留の為にも頑張って欲しいね。

545名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:47:54 ID:1p4DGSDU


                    優勝
         ┏━━━━━━━┻━━━━━━━┓
    ┏━━━━━━┓          ┏━━━━━━━┓
  ┏━━┓     ┏━━┓     ┏━━┓     ┏━━┓
┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ 
銚  千 流  拓 市  千 木  稲 東 専  千  千 習  市 志  横
子  葉 経  大 立  葉 更  毛 海 修  葉  葉 志  立 学  芝
商  明 大  紅 船  英 津    大 大  経  商 野  松 館  敬
    徳 柏  陵 橋  和 総    浦 松  大  大     戸     愛
                合    安 戸  付  付

546名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:48:32 ID:1p4DGSDU
ゴメン・・・。これは何!! コメントが欲しいス。

547名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:49:08 ID:1p4DGSDU
難波はプロ行くの?by岡山

548名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:49:49 ID:1p4DGSDU
千葉の高校野球じゃないか?

549名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:50:34 ID:1p4DGSDU
流経柏も頑張れ。立派なグラウンドも出来た事だし、ラグビー・サッカー
に続いて全国(甲子園)ヘ。 でも、ここは流経大のサッカースレなのだが。

550名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:51:14 ID:1p4DGSDU

流000 000 0
紅001 000 6

0−7

流経大柏 拓大紅陵にサヨナラコールド負け…

残念!流経大柏お疲れ様

551名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:51:59 ID:1p4DGSDU

流経大柏次は八月から始まる高校総体ですね、がんばってください。


高校総体サッカー組合せ


ttp://nkad.qee.jp/#kumi

552名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:52:36 ID:1p4DGSDU

残念。善戦はしたけど0―2で負け。
終了間際にYKKのコーチが鎌田にブチ切れて大騒ぎしてたけど何だったんだろ。
YKK側も他はハァ?(°口°)って感じだで笑ってる奴もいたのに。

なかなか勝てなくて悔しいな。
あと、もう少し応援に熱を入れて欲しかったかな。

553名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:53:09 ID:1p4DGSDU
出場メンバー教えてください。

554名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:53:58 ID:1p4DGSDU
林、赤井、飯田、鎌田、宮崎、西、武井、三門、船山弟、金久保、高林
船山>池田、高林>張、赤井>澤口

555名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:54:46 ID:1p4DGSDU

正直、YKKのDFは崩れんかった。
前半、リズム良く攻めた時間帯もあったし、後半にも何回か決定的チャンスも有ったが、
決めきれなかったのが痛い。 チャンスにシクジルと勝てんという、当たり前の事が身にしみた。
それから、DFのチョットしたミスからの失点。集中のワズカ何回かのミスを突かれた。シュート精度
など修正点・課題の見えた試合だった。(失礼、評論家みたいにシャベクッテしもうた)

556名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:55:32 ID:1p4DGSDU
確かに。
失点するまでは結構押してたのにな。
後半は飯田のヘッドとか惜しい場面も多かった。
でも、あと少しってのが結構大きいような。とにかく次頑張れ。

557名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:56:14 ID:1p4DGSDU
292 :U-名無しさん :2006/07/24(月) 15:31:07 ID:1G5POJwy0
【拓大紅陵(流経大柏)_7回の怒涛の攻撃】
ttp://www.youtube.com/watch?v=SjiC6ms0U2M part1
ttp://www.youtube.com/watch?v=u4XOMdRBOaE part2
ttp://www.youtube.com/watch?v=M-Y4EMEW9uY part3
ttp://www.youtube.com/watch?v=OH7juvMK5EU part4
ttp://www.youtube.com/watch?v=UL6rJDvbVDo part5
ttp://www.youtube.com/watch?v=TEptXX-6Mx4 part6
そして全国優勝。

558名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:56:49 ID:1p4DGSDU
報知の大学スポーツの欄に記事が有ったよ、ベンチにうるせぇって言ったらしい。

559名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:57:32 ID:1p4DGSDU

記事になっちゃったのかwww
主審が監督に注意したら、ベンチからコーチが飛び出して来たように見えたけど。
鎌田は良い勉強したってことかな。

それはさておき、西、韓国遠征する関東選抜メンバー選出おめでとう!
期間は7/26〜8/1
韓国選抜との練習試合もあるみたいだから頑張って来て欲しいね。

560名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:58:07 ID:1p4DGSDU
西サン、関東選抜選出オメデトウゴサイマス。関東のセレクションで頭打撲して欠場してたので
心配してました。その後の活躍で元気なのは判りましたが。
韓国は、どの世代もフィジカル・テクニック両方が強い、存分に活躍を期待してます。

561名前のない流大生:2006/10/13(金) 16:58:46 ID:1p4DGSDU

鶴岡は?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板