したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1001件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【RKU】 流通経済大学★スポーツ 【応援スレ】paret2

1名前のない流大生:2006/03/25(土) 15:27:06 ID:l/tvj2xc
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/783/1055245960/l50

259名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:44:33 ID:rBIe0fsI
去年とか俺もこのスレで聞いたが
大学>JFLらすぃ。

260名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:45:08 ID:rBIe0fsI
JFLの方がレベル高いに決まってんだろ!
選手は二軍がでているけど、だからJFLに一軍、大学リーグに二軍を出せばいいんだよ本来レベルを考えればね

261名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:45:43 ID:rBIe0fsI
レベルは知らんが
戦う価値があるのは大学>JFL

262名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:46:16 ID:rBIe0fsI
レベルの話してんのに
レベルはしらんがってバカじゃねーの

263名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:46:57 ID:rBIe0fsI
戦う価値ってアホか。
J目指してるJFLの方がよっぽどいいわ。

だいたい、大学のOBでも実力が相当高いレベルじゃないと
JFLで試合に出られないんだから。
ほとんどの選手が県リーグや地域リーグだろ。

流大OBで、一部のJリーガー以外の
何人がJFLのクラブに所属できて、試合に
出られてると思ってるんだ?

264名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:47:48 ID:rBIe0fsI




JFL>>>大学

265名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:48:24 ID:rBIe0fsI
■アルテ高崎戦の詳細
(大学リーグ組はあまり出ていない。1軍サブ+JFLと言った感じ?)
http://www.rku-fc.jp/game/detail.cgi?id=20060320154330

266名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:48:59 ID:rBIe0fsI

小林モハメッドはでた?

267名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:51:06 ID:rBIe0fsI

大学リーグ組のうち3人は全日本選抜の合宿だろ?
伊藤勇士と阿部喬はこの日は練習試合に出てた。
まだメンバー固まってないのかな。
ちなみに一昨年の国士舘も大学>JFLだった。
リーグのレベルはともかく、JFLに参加しつつ大学リーグ
2部おちしたらしゃれにならなんだろう。

268名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:51:41 ID:rBIe0fsI
2006年シーズン初のホームゲームはソニー仙台FC。
3月25日(土)13:00〜,「ひたちなか総合運動公園陸上競技場」。
http://waka77.fc2web.com/studium/08ibaraki/07Hitachinaka.htm
流経サポはひたちなかに集合!。
※詳細は、JFL公式サイト http://www.jfl-info.net/index.html を参照

269名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:52:15 ID:rBIe0fsI
やっぱり流経といえば野球だよな、二十年前に全日本大学野球で準優勝してるし
秋の明治神宮大会でも準優勝している

270名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:52:57 ID:rBIe0fsI
流経はラグビーだろw
しかも全国で勝てないw

271名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:53:29 ID:rBIe0fsI

■アントラーズと練習試合
http://www.rku-fc.jp/game/detail.cgi?id=20060322193745

272名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:54:02 ID:rBIe0fsI

流大は剣道部だろ

全国制覇したこともある

273名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:54:32 ID:rBIe0fsI
流大はトライアスロン

274名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:55:59 ID:rBIe0fsI
■早稲田大学に圧勝
http://www.rku-fc.jp/game/detail.cgi?id=20060323210714




早稲田勝利おめでとう!

流大といえば柔道部
金メダリストの岡野教授がいる

275名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:57:12 ID:rBIe0fsI
明日はJFLのホームゲームだ。観客は何人来るのかな?。
http://www.shimotsuke.co.jp/media/sports/t_sc/
JFL勝ったー

本当に勝ちました!
流通経済大学○3−1●ソニー仙台FC
http://www.rku-fc.jp/game/detail.cgi?id=20060325185805


よっしゃーーーーー

おめでとう

276名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:57:42 ID:rBIe0fsI
流経大柏高・林が鹿島の練習に参加
流経大柏高のU-19日本代表GK林彰洋(18)が24日、鹿島の練習に参加した。

大学進学だよな。鹿島GK故障者続出だから、強化指定でもするつもりか?

277名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:58:15 ID:rBIe0fsI
デンソーカップサッカー
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=44966734&area=tokyo

278名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:58:45 ID:rBIe0fsI
■ひたちなかでの試合の模様がブログに掲載されている。
http://d.hatena.ne.jp/Lasakongawa/20060325

279名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:59:19 ID:rBIe0fsI
国見との練習試合は楽勝だった?

280名前のない流大生:2006/04/20(木) 17:59:54 ID:rBIe0fsI
6ー0で勝ったと思ったよ
というか話は変わるけど、上の方に書いてある選手以外にも、附属から選手来てるね
キャプテンの子とかさ、練習試合の新一年チームに出ていたみたいだし。
全部で何人入部してんだろ…

281名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:00:27 ID:rBIe0fsI
スポーツ健康科学部が出来るから、何人入学してくれてもOK?

282名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:01:43 ID:rBIe0fsI





林は川崎とか大宮にしろよ

283名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:02:18 ID:rBIe0fsI
■関東大学サッカーの日程が発表される■
・4月1日(土)14:10〜
国士舘大学―流通経済大学
http://www.jufa.jp/kanto/nittei.shtml
【会 場】多摩市陸上競技場
http://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/09tama.htm

※詳細は関東大学サッカー連盟公式サイト
http://www.jufa.jp/kanto/index.shtml を参照

284名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:02:56 ID:rBIe0fsI

>>280

8対0だよ

285名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:04:05 ID:rBIe0fsI
今年の国士舘は強いのかな?
去年はハンディーありながらけっこう健闘してたな
今年の国士舘は一年がかなりうまいらしい。
今のトップよりも強いという噂

286名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:04:45 ID:rBIe0fsI


流通経済大学○3−1●国士舘大学
http://flash.csc-news.com/article/15937306.html




早稲田以外は順当

287名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:05:18 ID:rBIe0fsI
勝利おめでとう!

これで波にのってくれ

288名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:05:51 ID:rBIe0fsI
大学リーグでトップレベルの選手はJ入団後即スタメンだったりするが、
JFLから引き抜かれてJでスタメンって例はほとんど無いな

289名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:06:29 ID:rBIe0fsI
流通経済大 1ー5 佐川急便東京



完敗…

290名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:06:59 ID:rBIe0fsI
■関東大学サッカー1部■
・4月5日(水)16:00〜
東京学芸大学―流通経済大学
http://www.jufa.jp/kanto/nittei.html
【会 場】西が丘サッカー場
http://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/02Nishigaoka.htm
※詳細は関東大学サッカー連盟公式サイト
http://www.jufa.jp/kanto/ を参照

291名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:07:49 ID:rBIe0fsI
>>289
前節FC刈谷なんて0−6だったぞ。
佐川東京強すぎ。どうしたんだ?

292名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:08:25 ID:rBIe0fsI
大沢朋也はJFL反則だろ、と見ててオモタ・・・

次は勝てよ!
というか勝てるか

293名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:09:02 ID:rBIe0fsI
オフィシャル更新悪阻杉−−−−
1日と2日のメンバ−知りてえ。

294名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:10:03 ID:rBIe0fsI
流通経済大 1ー1 東京学芸大

寒くて記憶もおぼろげだが、、、
膠着状態のなか、いつの間にか武田が抜け出して先制、でも追いつかれて同点。
風も強くて寒かった、、、、。19番(平木?)惜しいシュート2本あったかな。
先制した後、波に乗りかけたのに追加点が奪えなかったのが痛かったね。
後半、宮崎がつり出されちゃってたなあ。
学芸大の得点はすげ〜ボレーだった。しょうがない。
でも失点後は完全に学芸大ペース。
逆転されなかったのを良しとするべきだろうけど、その前にせっかく流れが流経に来てる時間帯に攻撃が雑になってたのが残念。
まだチームとして戦術が固まってないような。

武田&平木は面白かった。難波は毎試合就活してると思ってもっと粘るように!
前半、鎌田が倒されてピッチ外で治療受けてたけど大丈夫かな。

勝てなかったのは残念だが、追いつかれた後の猛攻を凌げたんだからプラスに考えて良いと思う。


東京学芸大とは相性悪いよね! いつも接戦で負ける時もある

295名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:10:34 ID:rBIe0fsI
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200604/st2006040610.html
浦和が立ち上げた教育リーグが6日開幕する。
J2の横浜FC、東京Vと筑波大、流経大の5チームが参加。

296名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:11:04 ID:rBIe0fsI

教育リーグはJFLとどっちがレベル高いかな

297名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:11:40 ID:rBIe0fsI
今日の教育リーグ、レッズ<山岸(→加藤)内舘(→坂本)、堤、細貝(→南)
平川(→相馬)、酒井(→中村)赤星、千島(→横山)、セルヒオ(→大山)、岡野(→西澤)
FW黒部(→小池)>ってスタメンはJ1レベルじゃ・・・・
んで筑波(A1−Bらしい)に前半4−0、後半2−0。
出番の少ない選手に出てもらいたいけど、プロ目指してるトップチ−ムにはいい経験になりそう。
TMよりガチだろうし。

日程表が何処にも出てね〜!!

298名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:12:11 ID:rBIe0fsI

■流通経済大学がインターネット上で大学の案内パンフレットを無料で
閲覧できるコーナーを開設。
(2006年4月入学者向けのものを掲載)
FC東京の栗澤選手も「有名な卒業生」で登場しているぞ!。
http://www4.d-pam.com/fileRoot/fp/2/0/200506/DigitalAlbumRoot/050816120335/default00.html

299名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:12:44 ID:rBIe0fsI

大学リーグ 1軍
JFL    2軍
教育リーグ ?軍

300名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:13:17 ID:rBIe0fsI

流経の練習試合だけど、国見とやったり鎌ヶ谷西とやったり
バラエティーに富んでますねw

301名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:13:55 ID:rBIe0fsI




JFL: 流経大1-2HONDA FC 惜しかったけど負けちゃいましたね。
最後、89分ポスト叩いたシュート惜しかった・・・。
新入生デビュー、船山(貴之)、石川、林(彰洋)先発。今日は駄目でも
明日は明るい!!!

302名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:14:35 ID:rBIe0fsI


明日、仕事入っちゃった。念送るからがんがれよ〜
JFLの方も面白そうな面々だね。強豪ホンダ相手に頑張ってんじゃん。

303名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:15:23 ID:rBIe0fsI
大学は引き分けか。お疲れさん。次節の早稲田戦は見に行くから勝ってね。
ドラゴンズは圧勝おめ!

304名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:15:55 ID:rBIe0fsI

筑波も駒澤も引き分けが多いな。
今年は混戦模様か?

305名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:18:59 ID:rBIe0fsI

阿部吉朗、栗澤僚一、塩田仁史(FC東京)、杉本恵太(名古屋)らJリーグの各チームで活躍する選手たちの
出身校が流通経済大学だ。高校時代は無名だった彼らを育て上げプロに送り出した中野雄二総監督の指導方法と
は、その秘密に迫った。

306名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:19:33 ID:rBIe0fsI
選手の将来を見据えた攻撃志向で生まれた果実、Jリーガー多数輩出、大学界で旋風 流通経済大学の秘密とは?


スタートは3部リーグ6年間で一部に昇格

98年、流通経済大のグランドに立った中野雄二が見たのは、土のグランドでサッカーを“楽しんでいる”選手たちの姿だった。
「まず練習に全員が参加することはなかった。試合に行く前にコンビニエンスストアに立ち寄って、平気でタバコを吸っている。
どうしようかなと思いました」当時は40人近くの学生が所属していたが、監督を置くこともなく練習もほとんど行われていな
かった。それでも就任一年目で都県リーグから関東2部リーグに昇格させることに成功した。しかし1年で昇格したことがかえ
って、選手たちに悪影響を与えた。00年には再び都県リーグに降格することになった。

307名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:21:52 ID:rBIe0fsI
「あれで良かったんだと思います。2部ではそんなに甘い考えでは通じないことが選手
たちも分かったんでしょう。 それからはきちんと練習をこなすようになりました」その
年から本格的なチーム強化がスタートした。2部リーグ復帰を目指すための戦力を補強
することはできなかったが、中野が高校時代から知る常総学院高の阿部吉朗(現FC東京)
をチームに誘った。「中野さんに付いていけばプロにしてくれますかって聞かれて、して
やるって約束したんです」そう語るには、しっかりとした自身があった。「身体能力は長
けているから、プロに行かせられると思いました」そのためにはまずチームを強くすること
が第一条件だった。阿部を軸としたチームづくりを進めるとチームは順調に力をつけた。
さらに00年には塩田仁史(現FC東京)、01年には栗澤僚一(現FC東京)、中島俊一
(名古屋)、杉本恵太(名古屋)、冨山達行(湘南)が加入「みんな高校時代は無名だ
ったから、駒大や順大を落とされてしまった。それでもプロになりたいという意志は強
くて、その気持ちを買ってうちの大学に連れてきたんですよ。みんな落とされた気持ち
をバネにして頑張ってきました」彼らの活躍もあって01年には関東大会で優勝すると
同時に初の天皇杯出場権を獲得した。勢いをつけたチームは翌年の03年には2部リー
グで優勝。1部昇格を果たした。その勢いは1部に入ってもかわらなかった。1年目
にして準優勝、全日本大学選手権、総理大臣杯でもベスト4に進出して、流通経済大
の名前を一気に全国区に押し上げた。

308名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:23:30 ID:rBIe0fsI
7つのチームに分けて200人を管理

中野は古河一高、法政大で現役時代を過ごした後、84年に水戸短大附属高校の監督に就任。
92年からはプリマハムFC土浦で監督を務め、96年には水戸ホーリーホックの設立に携わ
った。97年には常務取締役兼監督としてJFLを戦って、現在の基盤を作り上げた。「行くと
ころ行くところで結果を出すから何かすごいことをやっているんでしょって、よくいわれ
るんですが、そんなことはしていませんよ」照れ笑いを浮かべる中野だが、8人のスタッ
フとのコミュニケーションは欠かさない。所属する約200人の選手たちを高い意識づけ
をするために、現在は7つにチーム編成を分けている。ピラミッドの一番上に大学リーグ
に所属するトップチームがあり、その下にJFL、茨城県社会人リーグ、Iリーグ(4チーム)
の6チームが同列に並ぶ。各チームに監督を置いて、コミュニケーションを密に取ることで
情報を得て、選手たちは結果次第ですぐチーム間を移動することができるようになっている。
そのため、下の6チームの選手たちは常にトップを目指せる高いモチベーションを保てている。

309名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:25:24 ID:rBIe0fsI

中野総監督として、それぞれのチームを見て選手の質を見極めている。その指導はピッチ
内だけにはとどまらない。約200人の選手は全て全寮制が義務付けられている。自らも
寮に泊まり込み、選手たちの生活指導も行っている。「サッカー選手だけでなく、人間と
していかに成長できるかを課題としていきたいんです」卒業した阿部選手たちを見れば、
4年間で何を学んできたかはすぐに分かる。取材した編集部の誰もが「きちんとした対応」
と声をそろえて言うように、取材する側にも好印象を与える。もちろん、それはチーム内
でも同じだ。周りを気遣うことは、同時にプレーの幅を広げているのだ。FC東京に進み
レギュラーとして活躍している栗澤も大学時代をこうふり返る。「大学のときにいろいろな
ことを教わって自分の中のこだわりを作りました。1,2年のときには、プレー中に、誰に、
何を指示すればいいのかわからなかったけれど、3,4年になるにつれて、少しずつ分かって
きた。先のプレーが読めるようになりました」中野の指導の基本もここにある。「フォアード
だからって、守備のやり方が分からないっていうのはおかしいと思う。ディフェンスの選手が
こういう動きをするんだから、それを崩すコンビネーションを考えるとか。相手の気持ちを理
解できなければ、サッカーはできない」

310名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:27:27 ID:rBIe0fsI
阿部、杉本、栗澤のプレースタイルはこの考えに通じるものがある。3人とも攻撃
を得意とする選手だが、前線からの守備での役割を買われている部分も大きい。石川
(FC東京)の「栗澤は気が利いています」というコメントこそが流通経済大のサッ
カーを象徴している。大学サッカー界に旋風を巻き起こしている流通経済大のサッカ
ーは、一言で言えば「攻撃的なサッカー」。「よく速いっていわれますね。それはす
べてにおけるスピード。積極的に高い位置からボールを奪って、ゴールにつなげるか
らそう思われるのでしょう。よくサッカーは守備から入ると考える指導者が多いので
すが、僕はまったく逆。2点取られたら、3点取り返す。そう考えているから、見て
いる人は面白いんじゃないですか。だから、うちは大敗する試合も多いんですよ」
リーグ戦だからこそできるやり方かもしれないが、そういうやり方を貫くのは、中野
は目先の結果だけではなく、長い目で選手たちのことを考えているからだ。「自分の
利益だけを考えていては、衰退するのも早い。選手そしてコーチ陣が、自分の次の世
代の選手やコーチをいかにいい環境を作ってあげるかが一番大切なんだと思います」
そうした流れが好環境を生みだしている流通経済大からは、これからもJリーガーが
出続けそうだ。「立ち止まったときは終わり。自分の中にあれをやりたい、これをや
りたいと思っていたい。今の目標ですか。今年の天皇杯では、Jリーグチームをなぎ
倒したいですね」流通経済大そして中野の戦いはまだ始まったばかりだ。

311名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:28:05 ID:rBIe0fsI
>>803-807
乙、よく読ませてもらいました。一回二部にはあがっていたんだね!

312名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:28:54 ID:rBIe0fsI

栗澤いい選手だね!ファンタジスタ

313名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:29:49 ID:rBIe0fsI
>>305-310乙。去年からぼちぼち見に行くようになって、部員200人?って驚いたけど、ちゃんと管理してるんだね。
出られない選手のことが心配だったけどこれ読んで安心した。
あとOHPの練習試合速報がこまめに更新してあるのが嬉しいね。まだ日程とか去年と混合してるけど。
チーム数多いから運営はホント大変だと思う。指導者だけじゃなく、関わる人全員頑張ってるんだろうね。

314名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:30:20 ID:rBIe0fsI

部員200人もいるのかw無名選手をどんどん発掘していってほしいな。筑波とか駒沢、早稲田、
東学なんかは部員何人くらいいるんだろ

315名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:30:54 ID:rBIe0fsI
メンバー表早く更新してくれないかな…正式な新入生情報知りたいな…
今年はラグビー部の更新の方が早かったな

316名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:32:03 ID:rBIe0fsI
早稲田と対戦 勝利を祈る!

317名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:32:35 ID:rBIe0fsI

大勝
http://flash.csc-news.com/



流経大4-1早大
流経は、GK林大学リーグ デビュー。

318名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:33:18 ID:rBIe0fsI
【大学リーグ】4月15日
流通経済大学○4−1●早稲田大学
http://www.rku-fc.jp/game/detail.cgi?id=20060415191315
【JFL】4月16日
栃木SC−流通経済大学
http://www.jfl-info.net/

319名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:33:48 ID:rBIe0fsI

快勝オメ!文句無く完勝だった。
開始そうそうすっげ〜嫌な位置で立て続けにファ−ル取られて、案の定FK直接決められ失点。
でもこっちもファールで得たFK、平木→武井で同点!その後も波状攻撃で何度もゴ−ルに迫ったけど、相手のファインセ−ブで防がれてた。
難波、残念だったなあ。痛んでたけど大丈夫かな?
阿部嵩が積極的だったし、平木、武田も相変わらず良いね。んで個人的なMOMは西!
気がつくとDFをかいくぐって最前線に居るもんな。楽しみ。
でも他も攻守の歯車が良く噛み合ってた。攻め込まれても粘り強く跳ね返してた。
諦めずに走って足を伸ばしてたな、、、ぐっときた。                        
3点リ−ドしても、最後まで攻撃的で楽しかったよ。

320名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:34:27 ID:rBIe0fsI
早稲田に大勝!!
おめでとう
今年の早稲田は調子悪いなw

林は1年なのにもうレギュラーかよ

早稲田弱過ぎ
今年の流経大はやってくれそうだ

321名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:34:59 ID:rBIe0fsI

しかしJFLは先制された模様

322名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:35:30 ID:rBIe0fsI
JFL 前期5節終了時
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-05 -06 -07 -08 -09 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|YKK. |  15|+16|18| 2| 5- 0- 0┃. ○ a刈 h流 a鳥 h印  3 ↑
┃ 2│佐東京│  15│+16│17│ 1| 5- 0- 0┃. ○ a阪 h武 a高 h仙  1 ↓
┃ 3|A北陸 |  15|+14|16| 2| 5- 0- 0┃. ○ a流 h鳥 a印 h阪  2 ↓
┃ 4|ホンダ |  13| +7|15| 8| 4- 1- 0┃. △ a印 h阪 a武 h高  4 →
┃ 5│栃木  │  13│ +6│10│ 4│ 4- 1- 0┃. ○ a鳥 h印 a阪 h武  5 →
┃ 6│熊本  │  10│ +2│ 7│ 5│ 3- 1- 1┃. ○ a高 h水 a仙 h鍵  8 ↑
┃ 7|武蔵野|   9| +6| 9| 3| 2- 3- 0┃. ○ h仙 a東 h本 a栃  9 ↑
┃ 8│佐大阪│   7│ +2| 5│ 3│ 2- 1- 2┃. ● h東 a本 h栃 a北  6 ↓
┃ 9│高崎  │   7│ −2│ 5│ 7│ 2- 1- 2┃. ● h熊 a仙 h東 a本  7 ↓
┃10│S仙台 │   6│ −2│ 3| 5│ 1- 3- 1┃. ○ a武 h高 h熊 a東  10 →
┃11|鳥取  |   3| −5| 4| 9| 0- 3- 2┃. △ h栃 a北 h Y a千  14 ↑
┃12|千葉  |   3| −5| 2| 7| 1- 0- 4┃. ● a鍵 h刈 a流 h鳥  12 →
┃13|流経大|   3| −6| 6|12| 1- 0- 4┃. ● h北 a Y h千 a琉  11 ↓
┃14│水島  │   3│−10│ 3│13│ 1- 0- 4┃. ○ h琉 a熊 a鍵 h刈  18 ↑
┃15│佐印刷│   2│ −5│ 1│ 6│ 0- 2- 3┃. ● h本 a栃 h北 a Y  13 ↓
┃16│刈谷  │   1│−12│ 1│13│ 0- 1- 4┃. ● h Y a千 h琉 a水  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17|本田鍵|   1|−15| 5|20| 0- 1- 4┃. ● h千 a琉 h水 a熊  15 ↓
┃18│琉球  │   0│ −7│ 5│12│ 0- 0- 5┃. ● a水 h鍵 a刈 h流  17 ↓
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛

323名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:36:06 ID:rBIe0fsI

http://www.182ch.net/fctokyo/tokyomania10.htm
クリサワマニア

324名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:36:39 ID:rBIe0fsI
栃木SC○3−1●流通経済大学
http://www.jfl-info.net/
入部したての1年生、金久保(水戸短大付属)が初出場初得点。

325名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:37:15 ID:rBIe0fsI

今年の新入生は、全体にレベル高いような。 そろそろ真打もがんばって、いいとこ
見せて欲しいナ。

326名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:37:59 ID:rBIe0fsI
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=3206&lf=&yymm=
U-19日本代表チーム 中国遠征(4/23〜27)メンバー(06/4/17)
GK 林 彰洋      HAYASHI Akihiro  1987.05.07 190cm 79kg 流通経済大学

327名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:38:34 ID:rBIe0fsI
教育リーグ、第2戦
流通経済大学2−1(前半1−0)浦和レッズ(サテ)
2006年4月19日(水)14:00キックオフ・埼玉スタジアム第3G  

GK 林 彰洋、 DF 阿部 嵩、 飯田 真輝、 鎌田 次郎、 宮崎 智彦
MF 西 弘則、 糸数 昌太、 船山 祐二、 平木 良樹、
FW 鶴岡 学、 武田 英明
交代→ 染谷←宮崎、西森←鶴岡、武井←平木、池田←船山、徐←武田

レッズ>GK加藤、DF細貝、堤、南
MF西澤(63分新井)、中村(73分近藤)、赤星、大山(HT坂本)、千島(HT小池)
FWセルヒオ、横山

得点:29分武田(アシスト西)・50分鎌田、77分小池(レッズ)
観衆数:約200人

前回と比べるとレッズはエラくメンバ−落として来たけど、勝利オメ!
今日は暇だったから行きたかった。次節ひたちなか行けないし。
流経のサイトで事前に告知して欲しかったけど、贅沢は言えないね。
次節頑張れ!専修も連敗してるぶん、必死で来るだろうから油断するなよ!

328名前のない流大生:2006/04/20(木) 18:39:06 ID:rBIe0fsI
関東大学サッカー1部リーグに所属する流通経済大学サッカー部。
激戦が続く春のリーグ戦で奮闘する流通経済大学を力強く応援するため、
4月22日(土)に行われる、専修大学との試合は「集中応援日」と
位置づけ、多くの観客に来場してもらえるよう呼びかけている。
http://www.rku-fc.jp/closeup/
―関東大学サッカー1部―
流通経済大学―専修大学
【日 時】4月22日(土)14:10〜
【会 場】ひたちなか市総合運動公園陸上競技場
     (茨城県ひたちなか市新光町)
http://waka77.fc2web.com/studium/08ibaraki/07Hitachinaka.htm

※詳細は、サッカー部公式サイト http://www.rku-fc.jp/

329名前のない流大生:2006/04/22(土) 12:24:57 ID:q/FKEYwE
サッカー野球ラグビー頑張れ!

330名前のない流大生:2006/04/22(土) 14:32:13 ID:q/FKEYwE
流通経済柏高校の初戦の対戦相手は強豪敬愛学園
ちなみに、ヤクルト五十嵐は敬愛学園OB

331名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:02:37 ID:9K2HvGb.
天気も良いし、いい季節だし、気張って応援に行くか。 勝ってくれよ!!!

332名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:03:07 ID:9K2HvGb.

教育リ-グレッズ戦見てきたんだが25番の選手は誰?うまかった

333名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:03:48 ID:9K2HvGb.












843 :今日も勝ちました :2006/04/22(土) 16:46:10 ID:07wT1iCt0
流通経済大学○3−1●専修大学
http://flash.csc-news.com/article/16895293.html

334名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:04:21 ID:9K2HvGb.
失点したのか…

335名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:04:52 ID:9K2HvGb.
失点してしまいました(汗)。結構、良くDF/GK守ってたんですが、強風に煽ら
れてピスティング流れて終い・・・・失点。終盤はメンバー入替えもあって、少々雑な展開
に為ってしまいましたナ。反省・反省。 多分、次はもっと良くなるでしょう。

336名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:05:30 ID:9K2HvGb.
↑お疲れさまです。連勝おめでとうございます。
今年の流経の迷いの無いプレ−を見てると癒されます。次の西が丘には必ず行きます。
応援してるよ!

ちなみに25番?大学だと右SBの染谷だけど、教育リーグだと背番号違うかもしれないね。

337名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:06:05 ID:9K2HvGb.
おお!ダメ押し点はキャプテンか!おめでと〜!

338名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:06:47 ID:9K2HvGb.
新入生情報なるべく早く更新してね!

339名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:07:22 ID:9K2HvGb.
専大に勝利おめでとう!

市立船橋から入学生多いんだな、専大サッカー部
ペナルティーのワッキーなんかが専修大学サッカー部出身。中退したけど

340名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:07:55 ID:9K2HvGb.
やっぱり首位はいいね!

341名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:08:30 ID:9K2HvGb.

今日はJFLか。こっちも頑張れ!

342名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:09:18 ID:9K2HvGb.
2006プリンスリーグ


流通経済大柏 3ー0 鹿島高

343名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:09:50 ID:9K2HvGb.
http://www.jfl-info.net/
アローズに0−3か。まあ2位相手じゃなぁ。

344名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:10:25 ID:9K2HvGb.
次節対戦カード


第7節     
(4/29(土・祝)
ジェフC−刈谷(秋津 13:00) 
北陸−鳥取(富山 13:00) 
琉球−ホンダロック(沖縄北谷 13:00)
(4/30(日)) 
ソニー仙台−高崎(ユアスタ 13:00) 
栃木−佐川印刷(栃木市 13:00) 
佐川急便東京−横河武蔵野(駒沢 13:00) 
YKKAP−流通経済大(富山 13:00) 
ホンダ−佐川急便大阪(都田 13:00) 
熊本−三菱水島(熊本 13:00) 

注目カードは佐川東京vs横河武蔵野の東京ダービー。
順位も3位と7位。横河武蔵野が勝てば佐川東京に
勝ち点で1差になる。どちらも今年は好調で好勝負に
なりそう。

345名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:11:05 ID:9K2HvGb.
JFL 前期第6節終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-06 -07 -08 -09 -10 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|YKK. |  18|+18|21| 3| 6- 0- 0┃. ○ h流 a鳥 h印 a阪  1 →
┃ 2|A北陸 |  18|+17|19| 2| 6- 0- 0┃. ○ h鳥 a印 h阪 a武  3 ↑
┃ 3│佐東京│  16│+16│19│ 3| 5- 1- 0┃. △ h武 a高 h仙 h熊  2 ↓
┃ 4|ホンダ |  16|+10|19| 9| 5- 1- 0┃. ○ h阪 a武 h高 a仙  4 →
┃ 5│栃木  │  14│ +6│11│ 5│ 4- 2- 0┃. △ h印 a阪 h武 a高  5 →
┃ 6│熊本  │  13│ +4│ 9│ 5│ 4- 1- 1┃. ○ h水 a仙 h鍵 a東  6 →
┃ 7|武蔵野|  12| +7|11| 4| 3- 3- 0┃. ○ a東 h本 a栃 h北  7 →
┃ 8│佐大阪│   8│ +2| 7│ 5│ 2- 2- 2┃. △ a本 h栃 a北 h Y  8 →
┃ 9│高崎  │   7│ −4│ 5│ 9│ 2- 1- 3┃. ● a仙 h東 a本 h栃  9 →
┃10|千葉  |   6| −2| 5| 7| 2- 0- 4┃. ○ h刈 a流 h鳥 a印  12 ↑
┃11│S仙台 │   6│ −3│ 4| 7│ 1- 3- 2┃. ● h高 h熊 a東 h本  10 ↓
┃12|鳥取  |   4| −5| 5|10| 0- 4- 2┃. △ a北 h Y a千 h琉  11 ↓
┃13│水島  │   4│−10│ 3│13│ 1- 1- 4┃. △ a熊 a鍵 h刈 a流  14 ↑
┃14|流経大|   3| −9| 6|15| 1- 0- 5┃. ● a Y h千 a琉 h水  13 ↓
┃15│佐印刷│   2│ −8│ 2│10│ 0- 2- 4┃. ● a栃 h北 a Y h千  15 →
┃16│琉球  │   1│ −7│ 5│12│ 0- 1- 5┃. △ h鍵 a刈 h流 a鳥  18 ↑
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│刈谷  │   1│−14│ 2│16│ 0- 1- 5┃. ● a千 h琉 a水 h鍵  16 ↓
┃18|本田鍵|   1|−18| 5|23| 0- 1- 5┃. ● a琉 h水 a熊 a刈  17 ↓
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛

346名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:11:47 ID:9K2HvGb.
JFLチームに、ここ一番頑張って欲しい。トップに選手抜かれるし、苦しい処でしょうが、
少なくとも中位確保は、ひと踏ん張りしないとあかん。

347名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:12:19 ID:9K2HvGb.
一年生、HP早くアップして。まさか、顔の修正に時間がかかってるとか(笑)

348名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:12:57 ID:9K2HvGb.


今日のTMは瓦斯に0−3(35分×2 前半0−0)か。誰が出たんだろう?

349名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:13:27 ID:9K2HvGb.

1 流 経 大 柏 ○△○武湘渋桐千浦 (7)+5
2 湘南ユース △○○前流武鹿渋桐 (7)+2
3 桐 蔭 学 園 ○緑○浦鹿前流武湘 (6)+3
4 武     南 ○△●流緑湘渋桐千 (4)+4
5 前 橋 育 英 ●△○湘渋桐千浦緑 (4)±0
6 鹿  島  高 ○△●千桐浦湘緑渋 (3)−2
7 渋 谷 幕 張 ●△△緑前流武湘鹿 (2)−1
8 千葉ユース △△●鹿浦緑前流武 (1)−2
9 浦  和  東 ●●△桐千鹿緑前流 (1)−6
10 読売ユース ●桐●渋武千浦鹿前 (0)−3

1 松永七海(武南) 3
2 大前元紀(流経大柏)他多数 2


1 横浜ユース ○○○高鹿八前市浦 (9)+11
2 浦和ユース ○○○東八鹿市小横 (9)+4
3 鹿島ユース ○△○韮横浦東高小 (7)+3
4 八  千  代 ●○○市浦横韮東高 (6)+8
5 市 立 船 橋 ○○●八前小浦横韮 (6)±0
6 韮     崎 ○●●鹿小東八前市 (3)−5
7 小  山  南 ●●○前韮市高浦鹿 (3)−3
8 前  橋  商 ●△●小市高横韮東 (1)−8
9 高崎経済附 ●●●横東前小鹿八 (0)−5
10 FC東京U18 ●●●浦高韮鹿八前 (0)−5

350名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:14:06 ID:9K2HvGb.
このまま波に乗ってほしい

351名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:14:40 ID:9K2HvGb.
そろそろJFLも勝ってね

352名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:15:11 ID:9K2HvGb.

オフィシャルより、各チームの現在成績
TOPチーム(関東大学リーグ)、JFLチーム、クラブ・ドラゴンズ(茨城県社会人リーグ)、U−22、U−21、U−20、U−19(Iリーグ)

関東大学リーグ 3勝0敗2分 勝ち点11 1位

JFL 1勝5敗0分 勝ち点3 14位

茨城県社会人リーグ 3勝0敗0分 勝ち点9 1位

Iリーグ
Aブロック U−21 1勝1敗0分 勝ち点3 3位

Bブロック U−22 2勝0敗0分 勝ち点6 1位

Cブロック U−20 2勝0敗0分 勝ち点6 2位

Dブロック U−19 1勝0敗0分 勝ち点3 5位

JFLチームは今日の練習試合で水戸に0−1か。

353名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:20:19 ID:9K2HvGb.
木更津と敬愛学園どっちがくるだろう?

354名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:20:55 ID:9K2HvGb.

明日の対戦相手は敬愛学園だけど勝てるかな??

355名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:21:28 ID:9K2HvGb.

敬愛学園のピッチャーは球速いよ、敬愛学園から流経大にきたピッチャーよりも速いかも

356名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:22:05 ID:9K2HvGb.
共栄大学にまさかの敗北
http://shouchan.ei.tuat.ac.jp/~yozo/tokyoshin/senseki/ext/h18haru_1.html

357名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:22:40 ID:9K2HvGb.
流通経済大学柏1ー1敬愛学園


九回面攻撃中、敬愛学園の投手、やはり予想通りの好投手だね

358名前のない流大生:2006/04/27(木) 17:23:13 ID:9K2HvGb.
共栄大学との第2戦はどうなったんでしょうか?
また春日部共栄の射手矢選手に打たれたんですか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板