[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
政治経済学部情報
50
:
nameless
:2006/01/20(金) 17:43:12
先週、憲法出れなくて、今週行ったら休講でしたo(TヘTo)
テストだったとか!?掲示板にテスト日書かれてないし、去年最後の授業でも、テストの事言ってなかったし。
後期もレポートだけなのかな?誰か教えてください。
51
:
nameless
:2006/01/20(金) 22:12:42
政治学の範囲を書いた紙をなくしてしまいました・・・。
だれか範囲分かる方いますか?
52
:
nameless
:2006/01/21(土) 00:15:27
社会保障論は後期にやったところ全部だそうです。。
53
:
nameless
:2006/01/21(土) 01:36:27
>>50
そう。レポートだけ。
54
:
nameless
:2006/01/21(土) 04:08:41
>>53
助かりました、ありがとうございます。
55
:
nameless
:2006/01/23(月) 10:24:34
本日の食料経済学の試験について情報ありましたら、お願いします。
56
:
nameless
:2006/01/23(月) 11:04:25
今日の財政学は持ち込みは可ですか?
教えてください
57
:
nameless
:2006/01/23(月) 13:34:06
>>56
持込不可。論述絶対無理だ〜。
58
:
nameless
:2006/01/23(月) 14:24:44
食料経済学持込みは可でしたか?
59
:
nameless
:2006/01/23(月) 20:06:02
火曜2限の比較政治論Ⅰのテスト範囲教えてください。お願いします。
60
:
nameless
:2006/01/24(火) 00:29:13
金曜3時限のジャーナリズム史の範囲を教えてください
よろしくお願いします。
61
:
nameless
:2006/01/24(火) 01:38:13
財政学…去年までは持ち込み可で楽勝科目だったらしいのに…
皆単位楽勝で取れたらしいのに…何故に今年は不可???
終わった…
62
:
nameless
:2006/01/24(火) 01:52:06
>>61
そうか?難しくはなかったような・・。計算はできた?
63
:
nameless
:2006/01/24(火) 10:39:54
今日の国家論なにがでるか全く予想つかないんです。
キーワードなど何かヒントどなたか教えてください。
よろしくお願いします。
64
:
nameless
:2006/01/24(火) 13:14:13
木曜3限の民俗学のテスト範囲分かる方いましたら教えていただけませんか?
60>>論文が2問、語句説明が2問で
論文は明治政府における新聞の役割、電波3法、白虹事件、太平洋戦争時の新聞統合。その中から2問
語句説明は黒岩類香、田中角栄、ハイスマン、マスメディアの集中排除、集団的報道加熱、電波管理委員会の中から2問です。
65
:
nameless
:2006/01/24(火) 14:20:43
>>64
さま 助かります、ありがとうございました。
>>63
国家論はキーワードを言わなかった。A4の紙1枚配られて
それに後期で習った内容を自由に自分なりにメモ書きして持ち込み
役立てよとのこと。
66
:
ミー
:2006/01/24(火) 14:59:43
金曜日の大久保先生の政治学Ⅱテスト範囲わかる方。
それと仕事でプリントの大半もらえなかったのですが
何らかの方法でプリントの内容を教えて頂ける方は
いらしゃいますか。。
助けてください。お願いします。
67
:
nameless
:2006/01/25(水) 00:02:50
>>64
木曜3限・民俗学、範囲は基本的に全部、という扱いです
問題のひな形のようなものだけ示されました
問1は知識問題、語句説明が10題中3題選択
問2は江戸・東京に関する論述っぽい
問3は宮古の民俗、または何かの民俗的価値観
変に消してあるのでヒントはこのぐらいしかないです
持ち込みはオールOKらしいので、ノートが必需品
問1の3題選択は必須、問2と問3はどちらか選択
以上こんな感じです
68
:
nameless
:2006/01/25(水) 00:45:02
金曜2時限の「民族学」の方は何がでるのでしょうか?
教えてください宜しくお願いいたします
69
:
nameless
:2006/01/25(水) 10:36:34
今日の社会思想史、前期みたいにビデオの感想とかあるのかな?
もし、出るようだったら、どんな内容のビデオ見たか知ってるかた、情報をよろしくお願いします。
70
:
nameless
:2006/01/25(水) 13:01:42
>>67
さん、ありがとうございます。助かりました。
71
:
nameless
:2006/01/25(水) 23:30:58
木曜1限「日本経済史」のレポート4題の問題を誰か教えてください。
よろしくお願いします
72
:
nameless
:2006/01/26(木) 01:36:35
経済政策原理、みなさんできましたか?
ノート全て書き写したのに、全くできなかった。
ところで、明日の経済原論Ⅱは自由に述べろでOKですか?
73
:
nameless
:2006/01/26(木) 03:02:30
経済政策原理どういう問題でたんでしょうか?
来年とるつもりなんでよろしかったら教えてください。
お願いします。
74
:
nameless
:2006/01/26(木) 04:55:19
物質と宇宙って何が出るの?!
75
:
nameless
:2006/01/26(木) 14:29:52
金曜2時限の文化人類学のテスト範囲教えていただけませんか?
お願いします。
76
:
nameless
:2006/01/26(木) 17:46:41
>>73
グラフあるからかけないけどうpろだとかあればまるごとあげられるよ
77
:
nameless
:2006/01/26(木) 23:39:23
物質と宇宙何が出題されたか教えては頂けないでしょうか・・・
78
:
nameless
:2006/01/26(木) 23:51:40
>>77
さん
1.「宇宙の晴れわたり」とは何か
2.「水星・金星・地球・火星」と「木星・土星・天王星・海王星」
この2つのグループで異なる性質を3つあげよ
という問題でした。
79
:
78
:2006/01/26(木) 23:55:53
物質と宇宙の出題あげた代わりに
どなたか「民族学」の情報を…
明日試験なのに何も対策が立てられなくてます
80
:
77
:2006/01/27(金) 00:18:12
>>78
さん
どうも有難うございますm(__)m
民族学情報無くて;;お力になれず申し訳ないです
81
:
nameless
:2006/01/27(金) 00:34:57
75>>
先週の授業で配られた後期のまとめプリントから出るらしいですよ。
今やってますが多くてたいへん。。
82
:
nameless
:2006/01/27(金) 02:02:16
物質と宇宙みんな何て答えた?かなり不安何だけど・・・
83
:
nameless
:2006/01/27(金) 13:31:44
>>82
湿っぽいわー!
終わったことをいちいち気にしてもしょうがないじゃん!!!
あとは運だろ。
84
:
nameless
:2006/01/27(金) 15:44:43
そうですね!やることやったし”前へ”ですよね!
85
:
nameless
:2006/01/27(金) 18:44:56
やばい留年になりそう。
政経は追試とかの救済処置ってのはあるんでしょうか?
8単位ほど足りない予想なのですが、誰か知ってる方いませんか?
86
:
nameless
:2006/01/27(金) 19:42:22
再試験の要項で関係ありそうなところだけ書くと
・受験資格は再試験を受験することによって卒業できる可能性のある4年生
・受験できる科目は2科目(8単位まで)を限度とし、今年度の評価が30〜49点の科目に限る。
・「健康・運動科学演習」、他学部履修科目、情報科目の再試験は行わない
・再試験は2月中旬〜3月上旬に実地する。
・該当者への通知は、2月中旬〜2月下旬に、本人住所宛てに郵送と電話で行う
・受験科目に選択の余地がある場合は、受ける科目を選択できる。
87
:
nameless
:2006/01/27(金) 20:04:49
他学部の人が勘違いすると困るから書くけど、これ政経だけね。
他学部もあるとは思うけど詳しくは知りません。
2月末までに何の連絡もなかったら、卒業できているか、問題外に単位が足りないかのどちらか。例年3月の10〜15くらいに留年通知書(封書)もしくは卒業式案内状(ハガキ)のどちらかが来ます。
88
:
nameless
:2006/01/28(土) 01:32:24
即レスありがとうございます。
追試期待して待ちます。
89
:
チワワ
:2006/01/28(土) 23:05:13
今回の芝原先生の統計学テストの内容はどういう内容だったのですか。。。
あと、論理学の内容を知っていたら、内容も教えて頂けますか。。。
よろしくお願い致します。
90
:
nameless
:2006/01/31(火) 00:53:26
政経4年の26歳の女の子ハァハァ
91
:
質問です!!
:2006/01/31(火) 12:41:13
>>90
どんな人?
92
:
nameless
:2006/02/01(水) 03:23:27
すごくきれいな人。教室では結構前の方に座ってたかも。
93
:
★manager★
:2006/02/01(水) 11:29:40
個人特定はそこまでにしましょう☆
(たとえいい意味でも)
94
:
nameless
:2006/02/15(水) 14:23:22
卒業要件の政治関係科目36単位って基礎科目、政治学と憲法、政治学原論を除いた単位ですか?
それともこれらを含んで36単位なんでしょうか?
95
:
nameless
:2006/02/15(水) 23:00:47
1,2年次基本科目の政治学関連科目の5つ(政治学・憲法・政治学原論・社会学・社会科学方法論)も含めて36だよ。
96
:
nameless
:2006/02/23(木) 21:13:26
山田先生の地域開発論採点結果。本人HP2006年担当科目のところにあった。
[2005年度の採点結果:優=22人、良=27人、可=34人、不可=25人、未受験=34人]
97
:
nameless
:2006/02/25(土) 17:45:42
山田先生!
不可25人もいるんですか…
_| ̄|◯
98
:
nameless
:2006/02/25(土) 20:53:32
ちょうどそのくらいの人数の人が普段来てないのにテストでは来ていた気がする
授業出てれば多少悪くても単位くれてそうだよ
99
:
nameless
:2006/02/25(土) 21:06:12
何か書けば救いようがあるという話だった
気がするけど違ったのですかね。
それとも何も書かなかった人いるの?
100
:
nameless
:2006/02/25(土) 23:36:50
救う条件が出席じゃないの?
101
:
nameless
:2006/02/26(日) 05:10:19
山田先生の地域開発論は
去年も不可が多かった…
何か書けばというか、問題に対する答えをしっかり書かないと
山田先生は点くれないんだな…
山田先生の地域開発論って単位取るには難課目だよ。
102
:
nameless
:2006/02/26(日) 10:33:22
地域開発論は資料を自分で取り出し、自主的に勉強する方向に
誘導し、その都度小テストで確認させるという
授業展開なので、それが出来ているとテストだからと
慌てる必要もなく、良くありがちなテストが終わったら
「すっかり忘却の彼方」へと知識が流れる科目ではなくて
身に付くんだけどね。受身だけで済まそうと思うと
難しいかも。
103
:
nameless
:2006/02/26(日) 17:39:17
>>102
その通りだね
何か書けばいいとか出席してれば救われるとか、
そんな問題ではないです。
小テストよ前後期テストがしっかりできなければ、
不可=25人というのは当たり前のような気が。
去年はもっと不可が多かったキガス
104
:
nameless
:2006/02/27(月) 22:49:42
>>102
なんか科目を越えて身に付いたモノがある気がするんだけど…
小テストも返って来なければ前期試験も後期試験も点数がわからないので、
自分が間違った方向に進んでいても修正しようがない。
自信満々でいても不可がありうるから怖い。テラヤバスww
105
:
nameless
:2006/02/28(火) 02:20:22
>>104
最初の一行が?
それ以降は、確かに。
自信満々なんていう人はいないにしても、課題の
見当が付けば何とかなるものじゃないのかなぁ。
とにかくうpされたら書き込もう。
106
:
nameless
:2006/03/07(火) 23:59:28
今年度の学費は何時払い込むのでしたか?
107
:
nameless
:2006/04/13(木) 14:55:32
地域開発論は大丈夫、取れましたよ。
108
:
nameless
:2006/04/13(木) 18:12:09
地域開発論…
不可だたよ!マジビクーリ!!!
まぁ卒業できたからいいけどさ…
109
:
nameless
:2006/04/13(木) 23:51:09
>>108
出てました?
110
:
nameless
:2006/04/13(木) 23:56:42
>>109
どんな状況下でですか?出席無しでテストでは書いたとか。
111
:
nameless
:2006/04/13(木) 23:57:35
↑
>>108
112
:
nameless
:2006/07/14(金) 07:26:22
社会保障論のテスト形式教えてくださいm(__)m
113
:
nameless
:2006/07/21(金) 14:17:08
来週月曜試験の法学について教えてください
115
:
nameless
:2007/09/24(月) 20:32:37
卒業単位足りなかった人々今年卒業できそうかな?
117
:
nameless
:2014/09/04(木) 18:39:02
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
118
:
nameless
:2015/03/21(土) 14:15:07
早稲田・慶応・立命館のみ
文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。
119
:
nameless
:2015/03/21(土) 14:30:33
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
120
:
nameless
:2015/05/30(土) 18:08:44
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
121
:
nameless
:2015/09/09(水) 09:15:06
西日本最高の名門私立大学(立命館)
立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
122
:
nameless
:2016/01/09(土) 07:34:53
司法試験はインチキ試験制度である。
123
:
nameless
:2016/01/09(土) 07:35:07
司法試験はインチキ試験制度である。
124
:
nameless
:2016/01/09(土) 07:35:30
司法試験はインチキ試験制度である。
125
:
nameless
:2016/01/09(土) 07:35:45
司法試験はインチキ試験制度である。
126
:
nameless
:2016/01/09(土) 07:35:58
司法試験はインチキ試験制度である。
127
:
nameless
:2016/01/09(土) 07:36:12
司法試験はインチキ試験制度である。
128
:
nameless
:2016/01/09(土) 07:36:23
司法試験はインチキ試験制度である。
129
:
nameless
:2016/01/09(土) 07:36:36
司法試験はインチキ試験制度である。
130
:
nameless
:2016/01/09(土) 07:36:47
司法試験はインチキ試験制度である。
131
:
nameless
:2016/01/09(土) 07:37:01
司法試験はインチキ試験制度である。
132
:
nameless
:2016/02/02(火) 15:10:27
東西の類似大学・比較
東 西
1. 東京大 京都大
2. 早稲田 立命館
3. 慶応大 同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大
5. 立教大 関学大
6. 日本大 近畿大
133
:
nameless
:2016/02/26(金) 13:00:48
西日本最高の名門私立大学(立命館)
立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・住友財閥
134
:
nameless
:2016/03/14(月) 19:21:05
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
135
:
nameless
:2016/04/07(木) 18:45:18
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
136
:
nameless
:2016/04/15(金) 08:06:31
東西の類似大学(創立者)
東の明治・・・・・・司法省法学校OB
西の関大・・・・・・司法省法学校OB
137
:
nameless
:2016/07/15(金) 18:26:59
日本の常識
第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関大・関学
138
:
nameless
:2016/10/03(月) 22:51:21
日本の常識(立同と関西学院は全く別レベル。関西学院は立同落ちの受け皿が精一杯)
第1志望(立命館・同志社)・・・・全国の各県トップ高校の多数が受験する。全国的に著名な名門大学
第2志望(関西大・関学大)・・・・各県トップ高校は最初から受けないで蹴っている。大阪ローカル私大
(証拠)2016年・全国の各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校 立命館 同志社 関大 関学
1.愛知県(旭丘) 95 115 9 5
2.愛知県(東海) 124 77 8 4
3.岐阜県(岐阜) 126 100 11 5
4.福岡県(修猷) 81 61 13 10
5.静岡県(浜松北)123 64 7 7
6.熊本県(濟々黌) 61 7 5 11
7.三重県(四日市) 94 38 12 7
他県も同様で、各県トップ高校は立同を受けるが、関西学院なんか最初から受けない、行かない、蹴っている。
立同と関西学院を同等・同列に扱うバカは居りません(もし居れば、それは意図的なウソ・犯罪です)
139
:
nameless
:2016/10/03(月) 22:52:03
日本の常識(立同と関西学院は全く別レベル。関西学院は立同落ちの受け皿が精一杯)
第1志望(立命館・同志社)・・・・全国の各県トップ高校の多数が受験する。全国的に著名な名門大学
第2志望(関西大・関学大)・・・・各県トップ高校は最初から受けないで蹴っている。大阪ローカル私大
(証拠)2016年・全国の各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校 立命館 同志社 関大 関学
1.愛知県(旭丘) 95 115 9 5
2.愛知県(東海) 124 77 8 4
3.岐阜県(岐阜) 126 100 11 5
4.福岡県(修猷) 81 61 13 10
5.静岡県(浜松北)123 64 7 7
6.熊本県(濟々黌) 61 7 5 11
7.三重県(四日市) 94 38 12 7
他県も同様で、各県トップ高校は立同を受けるが、関西学院なんか最初から受けない、行かない、蹴っている。
立同と関西学院を同等・同列に扱うバカは居りません(もし居れば、それは意図的なウソ・犯罪です)
140
:
nameless
:2016/10/03(月) 22:52:41
日本の常識(立同と関西学院は全く別レベル。関西学院は立同落ちの受け皿が精一杯)
第1志望(立命館・同志社)・・・・全国の各県トップ高校の多数が受験する。全国的に著名な名門大学
第2志望(関西大・関学大)・・・・各県トップ高校は最初から受けないで蹴っている。大阪ローカル私大
(証拠)2016年・全国の各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校 立命館 同志社 関大 関学
1.愛知県(旭丘) 95 115 9 5
2.愛知県(東海) 124 77 8 4
3.岐阜県(岐阜) 126 100 11 5
4.福岡県(修猷) 81 61 13 10
5.静岡県(浜松北)123 64 7 7
6.熊本県(濟々黌) 61 7 5 11
7.三重県(四日市) 94 38 12 7
他県も同様で、各県トップ高校は立同を受けるが、関西学院なんか最初から受けない、行かない、蹴っている。
立同と関西学院を同等・同列に扱うバカは居りません(もし居れば、それは意図的なウソ・犯罪です)
141
:
nameless
:2016/10/09(日) 10:26:36
全国度(全国の各県トップ高校からの志願者数・合格者数)・・・・早慶・立同・マーチ・関関
1.早稲田(突出)
2.慶応大(突出)
3.立命館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.同志社
5.明治大
6.中央大
7.法政大
8.立教大
9.青学大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.関西大
11.関学大
142
:
nameless
:2016/10/09(日) 10:27:10
全国度(全国の各県トップ高校からの志願者数・合格者数)・・・・早慶・立同・マーチ・関関
1.早稲田(突出)
2.慶応大(突出)
3.立命館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.同志社
5.明治大
6.中央大
7.法政大
8.立教大
9.青学大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.関西大
11.関学大
143
:
nameless
:2016/11/07(月) 08:37:27
東西の最高峰
国立・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・東の早慶、西の立同
144
:
nameless
:2017/02/17(金) 07:33:37
同意
145
:
nameless
:2017/03/21(火) 17:40:47
関関同立
1.立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポン
2.立同と関関を一緒にするバカは居りません。
もし居れば、それはウソ・インチキ・だまし・犯罪です
3.立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
146
:
nameless
:2017/04/07(金) 14:15:28
立同と関西学院を一緒にするバカは居りません。
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板