したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

就活状況・内定先報告スレ

50nameless:2006/02/01(水) 00:19:30
制度上は書かなくても良いことになるね
(つまり書かなくても学歴詐称等にはならない(ハズ))
詳しくは>>29の通り

51nameless:2006/02/01(水) 00:39:15
>>49
それも一興

52nameless:2006/02/05(日) 18:15:46
卒業見込書を面接に持って来いって時々あるけど、 3年だと まだもらえないよね?

53nameless:2006/02/05(日) 18:30:56
たしか。。。
単位出てからじゃないとダメだったね。

54nameless:2006/02/05(日) 18:35:48
>>53
そんな時どうすれば??

55nameless:2006/02/05(日) 19:04:37
もって行かなくても大丈夫だよ

56nameless:2006/02/05(日) 19:07:30
俺なら企業にその旨を伝えて後から郵送するなり
次の採用まで待つなり
学校に無理言って作ってもらうなりw
の手段をとるなぁ。

3つ目は期待薄だけどやってみる価値もある。
と思う。
本当はもう発行できるってことになるかも知れないから。

57nameless:2006/02/05(日) 19:37:45
>>55 >>56 どうもありがとう。
参考にさせていただきます。

58nameless:2006/02/18(土) 21:59:45
なんでこんな時期なのにこのスレは盛り上がってないんだよ!

59nameless:2006/02/18(土) 22:10:38
>>58
こんな時期に書き込まない方が健全です!w

60nameless:2006/02/19(日) 10:08:42
>>59
いやいやw
もりあげようよ!

61nameless:2006/02/19(日) 21:07:41
説明会とかみんなそろそろ30くらい行ってる頃かな
面接まだ数回しかやってないけど緊張する

62nameless:2006/02/21(火) 01:01:05
今年こそは二部が一部を超える実績を残すべく頑張りませんか?

そのために情報交換を密にしていきましょうよ。

63nameless:2006/03/02(木) 14:55:06
>>62
そうだな。俺も友人らがすべて公務員希望なので心細かったところだ。

で、だ。
お前らどこの会社希望?
俺は玩具業界最大手が第1志望

64nameless:2006/03/06(月) 15:31:52
もう卒業する身だが、漏れもそこだったよ、第一志望。確か今年も
「あなたの最高の笑顔の写真」を提出するんだったよな。
結局そこはダメだったが、63の業界は他の業界に比べ
より一層の飽くなき闘争心、好奇心が求められている業界
だと思うんで、上手くその熱意をアピール出来たらいいな。ガンバレ。

65nameless:2006/03/09(木) 11:38:59
卒業見込みっていつもらえるの?

66nameless:2006/03/09(木) 11:48:04
>>65
4/8以降に発行可能。

67nameless:2006/03/09(木) 11:51:58
㌧。

68nameless:2006/03/21(火) 11:47:10
ところで、2部の場合は履歴書にどういう風にかけばいいんだろう?
例)
商学部2部商学科?
それとも
商学部商学科2部?
それとも
2部商学部商学科?

微妙に迷った。

69nameless:2006/03/21(火) 16:16:02
>>68
俺は第2商学部と書かせてもらっているが…
要は夜間とわかればいいんじゃないか?

70nameless:2006/03/21(火) 20:36:09
書く必要はないよ
一部も二部もほぼ同じカリキュラムの下に勉強しているわけだから。
企業側に聞かれたり、エントリーシートに夜間や二部を書くように指示があった場合に書けばいいだけ。
二部に通いながらも何かを頑張ったってことをアピールするにしても面接中に言えばいいんじゃないかなと思う

71nameless:2006/03/21(火) 20:39:54
>>70
そうですか!ちなみに就活終了した方ですか?

72nameless:2006/03/22(水) 03:58:15
そうそう、明治は卒業すれば1部も2部も関係ないよ。卒業&卒業証書は一緒だよ。
1,2部問わず同じ明治卒になる。まぁ明治卒だわな…
だから特に二部と書く必要はない。書きたければ書けばよい。
が、書く奴あまりあないぞ。
因みに早稲田はちゃんと二部卒と入るらしいが…

明大最後の二部生たちよ、頑張りたまえ!(現役生のことね)

73nameless:2006/03/22(水) 07:48:24
早稲田は第一文学部第二文学部が正式名称だから
明治の正式名称は知らん

74nameless:2006/03/23(木) 00:53:06
大学から発行される証明に書かれているのが正式名称

明治大学商学部入学
明治大学商学部卒業見込

だよ

75nameless:2006/04/14(金) 13:40:16
法学部の人にお聞きしたいことがあります。
僕は今4年なんですが、「基礎運動実習」と「中級フランス語」を履修していなく、
あと英語を6単位しか取ってません。これだと就活の時、成績証明書を提出したら
2部だとバレる可能性があるでしょうか?

76nameless:2006/04/14(金) 13:59:48
>>75
学籍番号で明治出身の面接官にはバレる
あとはいちいち大学ごとの事情は分からないからバレようがない
どうしても不安で突っ込まれたら今履修中ですと言え

だけど二部は隠さないで堂々と二部ですと言った方がいいよ
「和泉返しなかった?」とか聞かれたらどう答えるつもりだよ
二部でも明大生ということには間違いないんだから何もやましい事はない

77nameless:2006/04/14(金) 14:50:13
でも、やっぱり2部と言わないでバレない方が、好印象では?

面接官がカリキュラムを調べたりする可能性はない?

78nameless:2006/04/14(金) 15:42:05
勝手にしろ
少なくともお前とは考え方が違うから何も言う事は無い

79nameless:2006/04/14(金) 17:57:53
好印象なのは当然だが隠すことは進めない。
自分自身でそれで良いというならそれまでだが。

>面接官がカリキュラムを調べたりする可能性
なんて知らない。人事の方の性格によるだろうし
そんなこと掲示板で聞くこと自体ナンセンス。
当然1部と2部の格差はかなり激しいものがあるから
企業が明治の1部のつもりで雇ったとしてたら企業に失礼。
(偏差値と仕事は関係ないって言うのはあくまでもこっちの言い分で
  企業が偏差値も採用基準にしているとしたら隠すこともまた悪なり。)

長々書いたが基本的には>>78と言いたい事は同じ。

80nameless:2006/04/14(金) 23:09:22
君たちがどういった企業を受けているのか分からないからハッキリとしたことはいえないけれど、
大手の場合、明治の時点で学歴によるアドバンテージはないに等しいから
二部を隠して就職活動を行なうことに罪悪感を感じる必要はないと思いますよ。

実際、二部生も一部生もどんぐりの背比べだと思うしね。
就職課が二部を書かないように指導している以上、
書かなくていいと判断するのはある程度の合理性があると思います。

81nameless:2006/04/15(土) 00:24:27
つか、倫理的な問題だろ
いまから信用築いていこうと思う人に、
誤解を作るのを少しでも無くそうと心がけようとするのは人間として当たり前
>実際、二部生も一部生もどんぐりの背比べだと思うしね。
勝手に雇う側の方針決め付けて自己正当化してるだけ、
隠すのが許されるものかどうかは、雇う側が判断することだし
>就職課が二部を書かないように指導している以上、
他人のせいにしてるだけ。

82nameless:2006/04/15(土) 00:53:38
ちょうど法学部の労使関係論の授業で二部の問題について先生が言っていたが
企業が明治の1部のつもりで雇ったとしてたら企業に失礼ってのはないよ、
一部二部で差別する事自体が不当なんだから。

授業で先生が言っていた実際の話だけど、外資系のIT企業で、履歴書に二部と書かない事で呼び出されて
何で書かなかったのか?と問い詰められて、その学生は謝り、差し出された内定辞退の紙にハンコ押してしまった。
だけど、件の先生が昼と夜で差別してはならない、ということを相手企業の人事側に問い質して、
結局ハンコ押させた事を認め内定辞退を辞退、つまり内定の取消を取り消させた。
でも結局は、そんな会社は嫌なんだろう、その学生は自分から本当にその会社を辞退したらしい。
もし葛田先生の労使関係論受けてた人がいたら、この事例で間違ってるところ訂正頼む。

二部だからしょうがないとか、企業に失礼とかじゃなく、二部も一部も実態は同等なんだから
企業がもし、二部だからNO!というのならそんな会社はその程度だったってことだ。
あとどうせ隠してもバレることもある。その学生は履歴書に二部と書いてなかったけどバレたから。
もう既に内定もらってる人もいると思うが、堂々と二部ですと胸を張って言えばいいと思うよ。

83nameless:2006/04/15(土) 02:15:31
第二外国語は必修じゃないし、総単位数も少ないし、第一学籍番号で一目瞭然。
どうみても2部です。本当にありがとうございました。


それでも隠したいと思うなら隠せばいいんじゃないの?
個人的にはどうでもいい問題だと思うがな。
それにしてもこの手の話題は荒れそうなものだけどここの住人は冷静な人が多いですな。

84nameless:2006/04/15(土) 17:13:58
明治二部って大学のランクとしてはどのへんに認知されてるんだ?日東駒専以下?
別に二部でも優秀なひと結構いると思うんだが・・。

85nameless:2006/04/15(土) 17:25:15
一部二部差別が不当っていっても会社事自体がその考えを持っていたら、そんな屁理屈いっても無意味なのでは??

86nameless:2006/04/15(土) 17:48:44
なんで学生のことを考えず会社のことを考えるんだ???

87nameless:2006/04/15(土) 21:01:06
同じ額の給料出すなら少しでもいい人材のほうが企業利益に繋がるんだろ
「いい人材」の基準に偏差値・学校名(1部・2部)を参考にしてるってだけじゃない?

よって企業が欲しいのは2部より1部ってことになるんだよ。きっと

88nameless:2006/04/15(土) 21:36:43
不毛だな
もうみんな内定もらってきてる頃だし

89nameless:2006/04/16(日) 09:00:04
内定は出ているが今の内定先で満足してないから
こういう議論も参考にしたいと思ってるのだが

90nameless:2006/04/16(日) 13:36:23
ソースもない憶測だけの話は参考にならないよ

91nameless:2006/04/16(日) 20:09:50
明確なソースがあるならそもそも議論にもならないわけで・・・
まあこの手の話をしたい人たちがして興味ない人はスルーしてくれると
板も荒れないので好ましいのだが。

92nameless:2006/04/16(日) 20:18:58
それでいつまでソースのない話を続けるの?
ここのスレタイと全く脱線してるよね

93nameless:2006/04/16(日) 22:08:57
過疎板で人がいるだけいいだろw
こんな話題でもなきゃ誰も書き込まんw

94nameless:2006/04/24(月) 03:38:02
間違ってコロンビア大学ロースクールに留学して司法試験合格して事務所に就職したやつを知っている。
べつのあるやつはコネをつくって大手出版社に。あるやつは外資系コンサルに。
あるやつは外資系ソフト開発に。ある子は客室乗務員に。
ただ周りがすごすぎてちょっとやりにくいって。オレは大手不動産系の管理会社だけど。

95nameless:2006/04/24(月) 21:36:45
>>82
所詮その程度の会社って、それ甘いよ
学歴で判断するのは当然だろ?
実態が同等って、偏差値が違うんだから。
なんで企業が学歴で判別してるか分かってないようだね
こーいう頭悪いやつは二部の恥。

96nameless:2006/04/24(月) 22:20:08
>>94
あんた年いくつ??

97nameless:2006/04/25(火) 00:39:23
>>95
あんたどこからきたの??

98nameless:2006/04/27(木) 18:10:09
>>95
学歴である程度切るのは採用の効率化の面で合理的だからでしょ?
だからといって学歴だけで採用を決めないのも事実じゃない??

就職に偏差値という概念を持ち出してくるキミの方がむしろ甘いと思うよ。

99nameless:2006/04/28(金) 13:10:13
つか、2部の人材&メーカー志望だが、

今のとこ 人材2社 
メーカーはP&G 資生堂もらっとる。

本人次第だとおもわれ。がんばろう

100nameless:2006/04/28(金) 17:45:38
おめ!
これからもガンガレ!!

101nameless:2006/04/28(金) 18:05:34
もらっとるって本当に?すごすぎですよあなた・・・
おめでとう励みになる

102nameless:2006/04/28(金) 23:56:16
>>99
二つともいい製品出してるよね。

103nameless:2006/04/29(土) 02:34:11
PGか〜、部門どこ??

104nameless:2006/05/01(月) 00:31:30
>>99
人材はリクルート系?
P&Gか・・・ あの六甲アイランドの 凄すぎ

105nameless:2006/05/02(火) 02:56:07
女性が一番働きやすい会社
 NO1.P&G
 NO2.資生堂(保育所制度がある)
だとニュースで言ってましたよ。

106nameless:2006/05/06(土) 01:59:43
GW企業研究とかしてた?
俺は遊び尽くしちゃいそう   orz

107nameless:2006/05/06(土) 02:00:52
>>106
明日からやる
就活疲れで3日ぐらい何もしなかった

108nameless:2006/05/13(土) 11:25:41
もうみんな就活おわっちゃったのかなぁ・・・

110nameless:2006/06/30(金) 17:37:19
いや、余裕で終わってないorz

111nameless:2006/07/21(金) 06:50:06
>99
てか4/28の時点で資生堂の最終面接合格者の結果発表でてないっすよね・・・
おたく、企業名間違えてないっすか?

112天才:2006/08/27(日) 06:34:38
就活は70社は軽く落ちた。原因としては口べた、思い出ナシ、ゼミ無し、サークルナシ、二浪、が
主な原因。ただ7月にはいりJOBーアイデムと成長著しい不動産会社に内定をもらった。
不動産会社に行く。給料も30万とボーナスがあり良いとおもうのだがリーマンなので不安である。
1年から3年までのよい子のみんなは先の原因を参考に就活したほうがいい。学歴プラスアルファの時代
になり 、スーパーフリーやらなんやらの影響か、六大学といえども就職に厳しくなっている。
大手は条件が合わないと難しいので見栄をはらず、成長著しい中小を狙おう。

113nameless:2006/08/27(日) 14:46:13
とりあえず経験を積むのが吉。

114天才:2006/08/28(月) 18:48:47
後輩へ俺見たく  100社近く会社受けるのは辞めた方がいい
それに公務員と民間をごっちゃにすることも辞めたほうがいいどっちつかずになる
それに公務員なら最高でも度胸試しもかねて8社ぐらいでないと勉強する暇がなくなる。
それで公務員に投資した20万がもったいなかった。金を捨てるようなまねも辞めた方がよい。
後、会計士にしろ公務員にしろ弁護士にしろ大学講座はよほどの事情がないかぎり辞めた方がいいだろう。
レベルに問題があり、専門学校ほど質、量たかくない。取るならおなぐさみという奴だろう。
最後に意味もなくEXPOなどのエントリーや選考を兼ねていない会社説明会には参加しないほうが無難である。電通や博報堂などはコネが99%なので受かるわけがない。他にもカップヌードルの奴なんかも似たような
ものであろう。「俺は受験のノリで受かる物と信じていた。」どの会社や学校でも裏口やコネがありミラクルウォールといわれるものがある。また、学閥の網もだ。「何の考えもナシに三菱系を受けるんじゃないぞ」
それらを踏まえ手前の22、23年間の全てを出すべきことが寛容だろう。これこそ就活の王道である。
決まった。

115天才:2006/09/02(土) 20:50:46
完璧

116nameless:2006/09/04(月) 14:05:52
物事決め付けてて気持ち悪い

117天才:2006/09/04(月) 16:09:09
何事もきちんと書く

118天才:2006/09/05(火) 09:54:56
でも少し書きすぎたかもしれない

119天才:2006/09/05(火) 18:43:31
それだけは反省しよう、しかし、経験を活かすことは重要。
それだけで私の失敗が犬死にでなくなる。

120nameless:2006/09/17(日) 02:15:51
まーでも会社はコネで入社してくる人ってのはいるからね。

121nameless:2006/09/18(月) 00:31:37
友人が勤めた銀行には、その銀行が建ってる地主の娘が勤めてた。
支店長より大きな顔してて新聞なんか読んでる。
同じ職場にこういうのがいると悲惨だ。

122nameless:2006/09/21(木) 11:02:37
114

てか後輩っていないじゃん。うちらで二部終わりだし

123nameless:2006/09/21(木) 14:09:38
まじれすしなくてもよくないか?

124天才:2006/09/26(火) 20:35:33
うん一部と合体だ。

125nameless:2007/01/15(月) 20:10:16
2部の授業はまだ残るよ
講義の量は減るけど今年と同じような感じ

126nameless:2007/01/21(日) 16:49:05
学費は据え置き?それとも一部と同額?

127nameless:2007/01/22(月) 05:35:40
二部の学費

128nameless:2008/02/02(土) 16:32:06
オイラ郵便局に内定。
完全に負け組みです。

129nameless:2008/02/03(日) 09:46:16
総合職なら給料的には悪くないんじゃない?
土日休みでないのは痛いが

130nameless:2008/02/03(日) 14:06:38
一般職ですから。

131nameless:2008/02/03(日) 22:14:34
まあつぶれる心配ないところだしいいと思うよ

134nameless:2014/09/04(木) 18:38:33

  私大の最高峰


東の早慶、西の立同

135nameless:2015/03/21(土) 14:14:10
          早稲田・慶応・立命館のみ


文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。

136nameless:2015/03/21(土) 14:31:53
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

137nameless:2015/04/18(土) 17:32:35
国家公務員試験・一般職の合格者数(2014年)

1.早稲田   227・・・・・・東日本トップ
2.立命館   175・・・・・・西日本トップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.同志社   164
4.明治大   162
5.中央大   156
6.岡山大   152

関西大・関学大・・・・・・・・番外で不明

138nameless:2015/05/30(土) 18:10:21
     東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

139nameless:2015/07/08(水) 18:04:50
難関試験の合格者数    立命館    同志社

1.弁理士(2014年)      8      5

2.司法試験(2014年)    33     26

3.司法・短答式(2015年) 154    105

4.国家1種(H16〜24年) 271     62

5.国家一般職(2014年)  175    164

全てに於いて、
立命館に追い付けない同志社です。

140nameless:2015/07/21(火) 12:51:39
東の早稲田、西の立命館

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

141nameless:2015/09/09(水) 09:16:54

 西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥

142nameless:2015/09/23(水) 18:09:11
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

143nameless:2015/09/29(火) 06:18:03
(比較)東京6大学       旧・関西6大学(現・関西学生野球)

1.東京大学          京都大学

2.早稲田・慶応(早慶戦)  立命館・同志社(立同戦)・・・共に伝統の最終戦(6大学の華)

144nameless:2015/10/02(金) 15:50:16
トップ3私大(科研費補助金の上位3私大)

トップ3私大   25年    26年   27年
1.慶応大     1位     1位    1位
2.早稲田     2位     2位    2位
3.立命館     3位     3位    3位・・・・西日本私大1位

145nameless:2016/02/10(水) 14:09:23
           東西の類似大学(創立者)

東の明治(司法省法学校OB)、 西の関大(司法省法学校OB)

146nameless:2016/02/12(金) 15:06:35
東西の類似大学(創始者)

         東                 西
1.東京大(東のトップ)       京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)     立命館(元老・西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)     同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)   関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)          関学大(宣教師)
6.日本大                近畿大(旧・日本大学の大阪分校)

147nameless:2016/04/10(日) 16:01:09
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

148nameless:2016/04/13(水) 17:50:42
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

149nameless:2016/04/15(金) 08:13:03
東西の類似大学(創立者)

東の明治・・・・・・司法省法学校OB
西の関大・・・・・・司法省法学校OB

150nameless:2016/04/23(土) 00:26:08
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

151nameless:2016/04/29(金) 01:35:59
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

152nameless:2016/05/10(火) 23:23:58
本当に出会える出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

153nameless:2016/06/04(土) 08:50:07

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関大・関学

154nameless:2016/11/11(金) 13:21:10
都庁にも創価いるね。

舛添がまた増やしたかも。

立命、関西は電通創価だから。

小池百合子ならうまく泳いでいけるだろう。

155nameless:2016/12/01(木) 10:48:46
日本の常識






立同と関西学院は天地の差(月とスッポン)

156nameless:2017/02/11(土) 16:51:57
東西の最高峰

国立・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・東の早慶、西の立同

157nameless:2017/05/07(日) 07:10:52

東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

158nameless:2017/05/07(日) 07:11:32

東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

159nameless:2017/05/07(日) 07:12:02

東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

160nameless:2017/05/07(日) 07:12:41

東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

161nameless:2017/05/07(日) 07:13:18

東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

162nameless:2017/05/07(日) 07:13:51

東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

163nameless:2017/05/07(日) 07:14:26

東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

164nameless:2017/05/07(日) 07:15:56

東西の最高峰



国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の東大、西の京大



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

165nameless:2017/05/07(日) 07:16:31

東西の最高峰



国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の東大、西の京大



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

166nameless:2017/05/19(金) 05:45:13

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関西大・関学大


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板