したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

連絡用に作成しました

1kamiz:2005/09/11(日) 23:37:04
いつもメールだとめんどいでしょうから
掲示板つくりますた
適当につかってください

2kamiz:2005/09/11(日) 23:48:44
使い方は見てのとおり某匿名掲示板とまったく同じです
荒らし、煽りは放置でお願いします
なお、URLがschoolなのはなんとなくなので気にしたら負けです
ちなみに作成用に使った名前はなりだったりします
誕生日もな!

3へたれ静岡:2005/09/11(日) 23:51:41
なり乙です。

4七転七起:2005/10/07(金) 01:42:41
どうも。ナリでございます。みなさん元気していますか?
掲示板ができたということだったので書き込んでみました。
名前なんですけれども、これから書き込むときは「七転七起
(ななころびななおき)」と名乗ることにします。

5某国家公務員:2005/10/07(金) 02:56:50
これで書き込む人がやっと5人です。

6kamiz:2005/10/08(土) 03:16:50
あまりに書き込みがないと寂しいので
適宜かきこめやゴラァ

7七転七起:2005/10/08(土) 11:41:35
では、kamiz氏の要請を受けて書き込んでみましょうか・・・
仙台は今、季節はずれ的な暑さです。部屋の中に温度計がある
のですが、見てみたら29度ありました。昨日作った激辛カレ
ーを汗水流して食べました。orz 
最近気づいたことなんですが、仙台の暴走族少なくなりましたよ。
おかげで夜はものすごく静かです。なんでも、宮城県警が県内の各
高校を回って暴走族の実態(893の下部組織化していて、いいよ
うに使われてしまっていることなど)について啓蒙したら新規に入
る人間が減ったそうです。がんばれ宮城県警!

8kamiz:2005/10/14(金) 02:14:46
最近のくそがきが単に団体行動ができなくなっただけかと・・・
警察のいうことなんぞやつらが聞くわけないわな

とかいうしょっぱい記事を読んだ希ガス

9kamiz:2005/11/13(日) 16:12:37
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051113-00000202-yom-soci

なんでこういうことがあると売った側にお鉢がまわってくるんだろ?
何でもかんでもお役所(今回は厚労省)は自分たちの責任にしたくないから
なんだろうけどね

町田の事件で包丁の販売が許可制とかになったらどうしましょ?
極論だけどね・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板