したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

夏季ヨーロッパ旅行総合スレッド

1ぎょらい:2007/03/26(月) 20:09:48
ここで夏休みに計画中のヨーロッパ旅行(略して夏欧州)について
話し合って下さい。
時間はまだまだありますが早め早めの話し合いを心がけて
充実した旅行にしましょう。

2とり:2007/03/29(木) 01:22:42
・場所はどこにするか?
・金銭的な問題はどうするか?
・言葉の壁をどうするか?
・生活習慣の違いをどうするか?
・治安や身の安全の問題をどうするか?
・海外では携帯使えないので連絡手段をどうするか?
・そ も そ も 本 当 に 行 く の か ?

とりあえず思いついたことを書いてみた。

3ぎょらい:2007/03/29(木) 10:03:31
一番消極的だったな人が真面目に質問するとはwww

・場所はどこにするか?
>>2〜3週間ほどで回れる範囲だから多くて4カ国ぐらいじゃない?
みんなの希望も聞いて決めます。
・金銭的な問題はどうするか?
>>バイト+少しは親も援助してくれるものでしょ。
・言葉の壁をどうするか?
>>何のために君たちはドイツ語を学んだのだね。
それと結構英語でも通じるみたいなんでそこは任せろ。
・生活習慣の違いをどうするか?
>>そういったものを肌で感じるのも旅行の一環。
・治安や身の安全の問題をどうするか?
>>ルクセンブルクほどじゃないだろうから集団で動けば大丈夫なはず。
ちなみにナポリの治安の良さは異常。
・海外では携帯使えないので連絡手段をどうするか?
>>どうしても必要なら現地で携帯をレンタルできるサービスみたいなのが
あったと思う。
・そ も そ も 本 当 に 行 く の か ?
>>皆が行く気が無ければ自分ひとりでも行きます。

4ぎょらい:2007/03/30(金) 19:02:50
人いねえ・・・
まずは旅行の期間と場所を決めましょう。

・球威は9月から学校あるので8月中で。
・お盆中は飛行機の予約が取りにくいと思う。
・1つの国に最低3〜4日は必要。
・1週間当たりおよそ10万円。
以上が注意点です。
自分としてはロンドンに到着して、
フランス→ドイツ→スイス→イタリアと移動して
ローマから帰ってくるコースがいいかなと思います。

5とり:2007/03/30(金) 23:26:07
治安面を考えると首都はちょっとね。特にイタリア、スペインなんかの南側の国はあまりよくないと聞くし、
そこの首都となるとなおさらでしょう。

生活習慣に関しては、「肌で感じるのが旅の醍醐味」と楽観できるもんなの?
チップひとつとっても払う局面や相場がさっぱりわからんし。

「フランス→ドイツ→スイス→イタリアと移動して
ローマから帰ってくるコースがいいかなと思います。」
といこうとですが、それ明らかにフリーだよね?
海外初めてな人が多いわけだからツアーで無難に行くってのはどうなん?

あと値段高すぎね。

そんでもってなぜドイツ語を学んだのかというと、単位をとるため以外の目的はありません。

6とり:2007/03/30(金) 23:31:08
否定してばっかりなのもあれなんで、とりあえず提案する。
俺はモナコに行ってみたい。

F1とカジノで有名で、治安最高、ゴミひとつ落ちてなく、
特殊な税制政策で金持ちばかりを集め、いろんな意味で綺麗に作られた国。
雰囲気を味わってみたいのですよ。

7ぎょらい:2007/03/31(土) 09:41:02
チップとかは旅行のガイド本にちゃんと書いてあります。
カナダではレストランやタクシーの支払いのおつり分が
チップとして取られるって感じだった。
値段はガイド本に載ってた
『30歳女性がエレガント(笑)に旅行した場合』という例で
13日で25万円使ってたんでそこから概算。実際もっと安く出来るな。
自由行動の多いツアーがあればそれに越したことは無いね。
そんな都合のいいツアーがあるかどうか
学校始まったら生協で探してみよう。
ドイツ語は…まあ頑張れ。
モナコてフランスとイタリアの境付近の極小の国か。
ヨーロッパ主要国のガイドに載ってねえw。

8ぎょらい:2007/03/31(土) 17:52:23
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1302.html
これでも見てテンション上げようぜ!!

9satoshi:2007/04/02(月) 11:53:04
貯金の残高が15万。足りるかな?

10stan:2007/04/05(木) 09:23:36
ようやくネット環境に戻ってきました。
ログ読んでないし、風邪で寝込んでたので、もう少し寝ます。レスはその後になるのであしからず。。。

11stan:2007/04/05(木) 22:26:57
えっと、とりあえず自分の意見を言えばいいのかな?

まず、治安が第一。
多人数とはいえこっちは二十歳そこらのいわゆるガキのみなわけですし、危険であることに変わりはないと思う。
あと、まだ未成年な国もあるだろうから酒も注意かな。僕は飲まんだろうから、全員酔いつぶれるという可能性は危惧せんでいいとは思うけど。

次は、予算かなぁ。また7月は祇園祭フル稼働だよw
あんま高くなるときついし、satoshiの予算からも、せめて15万くらいで行けるようにしたい。

出発時期は、個人的にはお盆後がいいと思う。
日本に帰ったらすぐ学校だけど、おそらく8月中で一番飛行機代とかも安くなるだろうし、7〜8月前半は僕は用事あるから。

行きたいとこは、有名な美術館とかかなぁ。北欧の雄大な山脈とかも見てみたい。スイスの方だろうか?


あと最後に。ほかに誰か誘うという可能性はありやなしやと。

12とり:2007/04/05(木) 23:45:45
お盆あたりに魚雷がイタリアの親戚宅に行くことになってるらしいから、
お盆前に行って、旅行終わった後に彼はイタリアに行き、俺らは帰国ということになっとる。
彼の脳内では。ちなみの俺はいつでもいいが、早めに決めてもらわんとバイト入れられない。

15万なら1週間前後かな?とりあえず2週間はきつい。
金銭的にも肉体的にも精神的にもきつい。

かといって1週間やとそんなに回れんな。下手すると移動時間が半分以上なんてことになりそうなんで
場所はある程度局所的にした方がいいと思う。

治安第一は俺も賛成。

ちなみに芸術品にも自然にも興味ないです、俺。
アルプス見ても「でけぇ〜」ぐらいにしか思わないこと確実。

13ぎょらい:2007/04/06(金) 00:00:43
お盆後が都合良いんなら先に僕がお盆中に親戚宅に行って
その後みんなと合流という形でいいんじゃなかろうか。
時間的にも1週間ぐらいが現実的だろうね。
だとすると回れる国は多くて2カ国。
フランス、スイス、ドイツ、モナコの近辺かイギリスまで足を伸ばすか。
どうしてもイタリア行きたいって人がいれば
イタリア2週目行ってもいいけどw。

14ぎょらい:2007/04/06(金) 00:02:05
あ、あとムーチョにフランス語担当として声かけてみた。
ちょっと行きたそうでした。

15stan:2007/04/06(金) 18:26:47
手元に地図がないんで、ヨーロッパの国がどこに位置するのかよくわからんなー。
ネット上にわかりやすい地図はないもんかね?

16ぎょらい:2007/04/06(金) 19:06:15
つttp://www.meti.go.jp/hakusho/tsusyo/kakuron/H13/MAP03-03-00.htm

ちょっと冷静に考えてみると、往復の飛行機代込みで
1週間十五万て大丈夫か?
黄金生活みたいにならない?

17ぎょらい:2007/04/06(金) 19:13:44
ttp://www.jal.co.jp/
1.もっとも安い運賃ご指定の日程・区間で、ただ今お求めいただける、もっとも安い JALグループ正規割引運賃をご案内します。

(ご案内の運賃がご要望に合わないお客様はこちら)
東京パリ 旅行開始日:8月20日(月) 現地出発日:8月24日(金)


Web悟空14
大人1名 発売期間 予約変更 払戻し
¥171,000 〜8月6日 (月) できません。 手数料がかかります



適当に検索してみた。
どうみても帰ってこれません。

18stan:2007/04/06(金) 21:14:19
やっぱ夏休みはボッてくるなーw
ヨーロッパはやっぱ日本と真反対だから高いのか。

19stan:2007/04/06(金) 21:26:29
楽天で調べてみたら、>>17と同条件で118000円〜だった。
ホテルとパックとかだともっと安いのもあるみたい。
ただし、海外の航空社なんで、ちゃんと飛ぶかどうかは不明。JALだから安心ということもないとは思うけど。

20とり:2007/04/07(土) 00:25:23
出発東京だと福岡ー東京間もかかるんじゃね?
福岡ーパリで往復\135000とか見つけたけど
学割で安くなったとしても10万は超えそうね。
安いとこはタイ空港とかシンガポール航空とか不安でしょうがないんです><

ていうかこんなに高いのね。素で知らんやったorz

21stan:2007/04/07(土) 12:35:28
運動部とか新歓で軽く10万以上飛ぶし、それにくらべりゃ…

22ぎょらい:2007/04/07(土) 20:45:46
部活か・・・何もかも懐かしい・・・

23ぎょらい:2007/04/09(月) 20:29:41
なんか流れが止まってるね。
交通費のことはさておき、訪問する国をまず決めようや。
自分はフランス→ドイツに一票。
まあフランス→モナコでもいいけど。

24とり:2007/04/10(火) 18:14:21
行く気が少し失せました。

フランスモナコやとずっとフランス語圏で行動することになるので却下。
個人的にはモナコドイツがいいけど、モナコに行くためには普通パリから出発するので
結局フランスに行くことになる。でも国の数をしぼらないかんので
フランスドイツが妥当かな。

25ぎょらい:2007/04/12(木) 21:05:26
フランスドイツにしようか。

今週末に実家に帰って親父といつ出発するか決めてくるけ、
それによって(君達の)出発日を決めよう。
お盆以降なら大体いつでもいいね?

26とり:2007/04/12(木) 23:41:06
いつでもいいよ。ただ行くかどうかまだ決めてないので。

27ぎょらい:2007/04/27(金) 23:57:00
荒らしが来た後も1週間近く書き込みが無いなんて・・・くやしい・・・!

28ぎょらい:2007/05/01(火) 21:53:50
そうこうしてるうちに5月だよ。
とりあえず大体の時と場所は決まったから
向こうで何がしたいのか、どこに行きたいのかを考えようや。
各々観光サイトを見てみるなり観光の本を読むなり・・・

ところでホークス最近強いよね。9連勝ぜ。

29ぎょらい:2007/05/11(金) 19:52:43
ttp://jp.franceguide.com/ フランス観光局
ttp://www.tabifan.com/germany/ ドイツ観光局

たいしたこと無いけど参考になりそうなページを貼っておきます。
フランスではパリの主要な所(凱旋門とか)とルーブルは最低限みるとして
モンサンミッシェルにも行きたいんやけど、パリから相当離れとるんよね。
しかもドイツと逆方向。往復で1日以上かかる。
まあみんなも自分で考えて行きたい所を好き勝手書いてもらえれば幸いです。

30ぎょらい:2007/05/17(木) 19:04:10
自分なりに1週間のプランを考えてみました。
フランス到着からいきます。

1日目:昼過ぎ頃にパリの空港に到着。あらかじめ予約しておいたホテルに
行って夕ご飯を食べて早めに寝る。余力があれば市内散策。
以後3日間かけて観光。
市内の有名どころ観光、ショッピング、ヴェルサイユ宮殿に1日。
ルーブルに1日、
モンサンミッシェル日帰り観光に1日。

4日目の夜に夜行列車でドイツのベルリンに向けて出発。
5日目の朝に到着、あらかじめ予約し(ry
ベルリン市内観光、ケルン大聖堂、ポツダム宣言に計3日。
以後ベルリン近くの空港から帰国。

意見があればご自由に、ていうかいい加減誰か意見下さい。

31とり:2007/05/18(金) 00:31:12
俺は花より団子。色気より食い気。
ひたすらうまいもんが食いたい。食いたい。食い尽くしたい。

32名無しさん:2007/05/19(土) 18:47:04
建設的な意見が出てありがたい。
なら自分で安くて美味しそうな店を探して
現地でいろいろ紹介してください。
食い尽くすって言っても食事の回数は限られとるし、
観光の合間にでも大丈夫でしょ。

33ぎょらい:2007/05/20(日) 17:22:45
親父と話し合った結果、イタリアは11〜18日にかけていくことになりました。

そんでちょっと考えたんやけど、親父とイタリアで別れた後
列車を乗り継いで皆の到着する空港で無事に合流するってのが
すごく大変な気がするんよね。
どっちかの到着時間がずれて会えんかったりしたら悲劇でしょ。
そこで提案なんやけどフランス、ドイツの旅行をイタリア旅行前に持ってきたら
どうやろう。
即ち8月の始めに出発してドイツ、フランスと回って11日くらいに皆とパリの空港で
別れるってパターン。
イタリアには伯母さんがおるけたぶん合流は出来ると思うんよ。

皆の夏休みの始まる時期の都合とかで、このプランでもいけるかどうか
意見を下さい。

34ぎょらい:2007/05/22(火) 12:33:09
ムーチョも参加ってさ。これで5人やね。

これから大学生協に相談に行ってきます。
相談内容は
往復の飛行機の凡その値段とスケジュール。
他校の学生も同じものが取れるか。
現地のホテルとかユースホステルの予約は生協でできるのか。
一人だけ変則的に動く奴がいるけど大丈夫か。
くらいです。

去年の語学研修のときも相談に行ったんでまあ何とかなるでしょう。

で、今日の夜あたりにいっぺん全員でメッセで話し合いをしたいので
アドレスを知らない人はメールで教え合ってください。
夜9時ごろからダラダラ始めます。
僕のアドレスはddprogress@以下普通にhotmail.co.jpです。

35ぎょらい:2007/05/23(水) 21:45:12
メッセ誰も来ないのでここに書きます。

見積もり
飛行機は取ってもらった中で一番安いもので、
福岡→成田→パリ、
ロンドン→成田→福岡という経路、全日空。
国際線が往復17万、国内のが1万五千円。
もっと安いので韓国経由のがあったけど、
韓国で一泊しないといけないので却下しました。
それとパリ→ロンドンはユーロスターで行くっていってたけど
ユーロスターだと3万円で飛行機だと8千円だっていわれました。
何でこんなに違うかね。

次はホテルね。
5人で行くならツイン一部屋トリプル一部屋になります。
スケジュール的にパリ4泊(18日〜22日)とロンドン4泊(22日〜26日)。
まあまあ経済的なホテルで5人で4泊10〜15万円ってとこです。
ユースホステルを確実に予約が取れるのならそっちの方がいい気がするんで
後日また訊いてみます。

36ぎょらい:2007/05/24(木) 18:55:00
なんかここに書き込むとブログ更新した気になってしまうから困る。

飛行機は上に書いた成田経由のやつで行くことにしました。
なのでその予約のための旅行申込書をもらってきました。
ユースホステルの事を訊いたら、生協で取り扱ってるのは
信頼できるものばかりだから安心しろといわれました。まあそりゃそうだ。
で、ユースを利用するために必要な会員証の申込書ももらってきました。
さらに向こうでは何かと使い勝手の良い国際学生証の申込書も(ry

というわけで皆には計3種類の申込書の記入をお願いしたいです。
旅行申込書とユース会員証申込書はこれからスキャンして
らべろーにうpするので、東大の人と京大の人は記入事項を
正確にメールで送ってください。
僕が責任を持ってトレースします。
九大の人はめんどくさいので明日渡します。
だからとりはちゃんと明日学校来いよ。
ムーチョは・・・日曜にカラオケでも行こうぜ!

国際学生証は申し込み時に学生証のコピーと3.3cm×2.8cmの顔写真が必要なんで
九大じゃない人は各自生協に行って国際学生証を取ってください。

飛行機の申し込みは早いに越したことは無いので
なるべく早めにお願いします。

37ぎょらい:2007/05/28(月) 19:26:30
生協通いもだんだん慣れてきました。

先週頼んでいた親父と僕の分の往復チケットなんですが・・・
お盆真っ只中ということで既に適当な便が無く、これから別路線で探すつもりです。
君達の分の往復のは多分大丈夫とは思うんですが。
てなわけで近いうちにJTBに行って相談したいと考えています。

今日の話を聞いてわかったんですが、まじで早めに申し込まないと
飛行機の予約が取れなくなりそうです。
なのでできれば今日明日中くらいに参加不参加をちゃんと申し上げてください。
今週中には飛行機の予約を取りたいんで。
お願いします。

38西ちゃん:2008/03/24(月) 10:58:41
この前の女、めちゃめちゃ工ロかったって!
帰りの電車賃までくれたし、
グラビアアイドル志望だって。超カワイイwww
http:\/pi.18erosta%2Enet/O2isHvE/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板