したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ 4

1Vitantonio Nagauzzi ◆.8gWAlonso:2007/06/25(月) 00:00:00
00:00:00

390THE DETONATOR:2008/06/24(火) 02:38:24
事実を積み重ねることが
必ずしも真実に結びつくとは限らない

途中でうんこ行ったから意味わかんねーよ。おなか自重。

391気持ちいいところへご案内します:2008/06/24(火) 13:14:23
何かあったのか、0時に帰宅してすぐ寝たからわからなかった。

392THE DETONATOR:2008/06/25(水) 20:10:22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/6003/1154891590/177の新作があった。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32390072&comment_count=534&comm_id=110510
2chの方が推理力あるけど勢い早すぎですね実況中継は。

燃えー。
http://www.konami.jp/am/locationtest/2dx16/

修了試験まで一か月切ったのでもう死にます。二度と遊びません。さようなら。うそです。ほんとです。

393歪み:2008/07/02(水) 07:55:41
アリって一匹おったら二百匹はおるな。アリ無双終了。

394Vitantonio:2008/07/31(木) 05:51:29
日産のある車を購入決定。

395アンドロイドの眠りを妨げないで:2008/07/31(木) 11:34:11
おめでとう。

ちなみにおいくらですか?

396Vitantonio:2008/07/31(木) 18:06:38
かなり値引きしてもらって39万になった。
ちなみに、軽じゃないけど軽に近いような車。
なぜかというと数年後にスカイライン買うことが真の目標だから、それを1年でも早めるためにデビューカーは維持費を重視することにした。
いっそ軽でいいやとも思ってたけど、この車両が好条件であったのでゲッツというわけだ。

397アンドロイドの眠りを妨げないで:2008/07/31(木) 21:19:20
値引きって交渉するのやっぱり?

維持費を重視するのは正解だよね

398Vitantonio:2008/08/04(月) 21:02:50
まぁ極端なわがままは言えないけど、苦学生だからってことでできるだけ粘ってみたぜ。
維持費を重視するというのももちろんのことだけど、他には「デビュー」というのを安全にクリアしたかったってのもあるね。
若年層で初めてでいきなりスポーツカーとなると保険がどうしても高いから、俺が事故しない自信があるって言い張ってもどうしようもないんだよね。
だから仕事しながら初マイカーで経験値も積んだところで、本命のR33スカイライン買うときががゴールだ。

ちなみに今回買うのは旧型マーチ。…笑いどころじゃないぞw

399Vitantonio:2008/09/02(火) 14:26:15
a

400Vitantonio:2008/09/12(金) 17:49:43
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRC_jaJP202JP205&q=%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ab%e5%8f%97%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84

このフレーズでググッた人ほぼ全員がビタントニオのブログに流れ着いてたのか…。

401でぃすとーてっど:2008/09/20(土) 01:35:21
http://jp.shockwave.com/55shock/boj/

休憩時間の合間合間にやっとったらハイレベルになってもたwww
爆弾男さいこー。負ける気がしねぇ。はぁはぁ。

402Vitantonio:2008/10/07(火) 15:58:50
内定式で七杯飲んだ俺は記憶にある限り気がついたら帰りの電車だったんだが
どうも人が変わったように横の女の子にからみまくっていたようだ…。人生オワタw

403Vitantonio Nagauzzi:2009/02/23(月) 01:40:20
どなたかおられぬか

404Vitantonio Nagauzzi:2010/01/01(金) 01:24:54
まだここ重要あると思うぜ。

405Vitantonio Nagauzzi:2010/02/09(火) 21:28:17
重要あるって言ってるだろうがああああ

406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/08(木) 01:37:16
昔の携帯にFOMAカード差し替えて懐かしさのあまり涙していた中、このサイト思い出して吹いた(笑)
先週今週と仕事で鬱な事多すぎ死にたい。

407DistorteD:2010/07/19(月) 00:15:13
今思ったけど、ある意味ここって元祖ツイッターですね。
必然的に会話になってしまっとるけどw

408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 00:20:10
>>406
たった今、ケータイを壊した俺は同じ経験をしている。

409DD:2010/10/25(月) 19:02:15
お、まだここも死んでないですね。ちょっと盛り上げていきましょう。初心に戻って二人でw
ところで今気付いたけど>>404,405名前にスカイプIDが入っとるのは裏ワザ?

410DD:2010/10/25(月) 19:02:49
っていうか体験した事ない頭痛で死にそう

411DD:2010/10/26(火) 22:56:20
あれ?>>409で言ったスカイプのんが消えとる。

412DD:2010/10/26(火) 22:59:01
ここ見返してみて思うけど学生時代相当暇してたんだなぁw
50万ぐらい5年前の自分に仕送りしてあげたい

413DD:2010/11/05(金) 00:08:02
むっふー

414ビタントニオ:2010/11/09(火) 00:45:16
すまん、チェックされてるとは思わなかった。
学生のときのおれは今と変わらずギラギラしているが、まさか痛車乗りを真剣に目指すことになるとは思わんかっただろうな。

415ビタントニオ:2010/11/09(火) 01:09:51
まあ聞いてほしい。
俺は夢の中で、9歳か10歳の少年になっていた。
その俺には兄がいた。
兄はクラスの人気者のようで、いつも兄の同級生がたくさん遊びに来る。
当然その中に何人か女の子もまじっていた。
そのうち一番おとなしそうな黒髪ロングの女の子に、兄が「弟と遊んでやってくれ」と頼んだ。
かくしてその女の子は俺の部屋にやってきて、ふたりきりで遊んだ。
何をして遊んだかまでは覚えてないけど、その日からその女の子は、いつも来るたびに兄ではなく俺と遊ぶようになった。
俺の遊びであるゲームもコインバトルも、何でも相手をしてくれる。
また、ふたりでビデオを観てるときなんか、俺はあくまで純真な子供心で、女の子に抱きついたり身を任せたり生脚を触りまくったりしてふざけたけど、女の子は少し赤くなりながらも無抵抗で触らせてくれる。
眠くなったら膝枕をして撫でてくれるし、耳かきもしてくれる。
こんな夢を見たってことは、俺にも下心や恋愛感情は残ってるんだろうか。

416DD:2010/11/09(火) 07:22:51
しらんがなwww
とりあえず仕事行ってくる

417DD:2010/11/09(火) 20:21:53
でも俺も夢の中では基本的に過去の自分やな。
過去には未練があるもんです。
夢っていいよね。最近カオスやけど。そこがまたいい。

418ビタントニオ:2010/11/10(水) 00:18:00
ようやく時空のすれ違いを突破したな。
過去の自分っていうよりむしろ、別の他人の人生を生きてるような夢だな最近多いのは。
なぜだか高校の文化祭の日の夢をよく見る気がする。木Gの役やったりな。
ちなみに、実際に経験した文化祭のことは3年とも全く覚えていない。

3年前のビタントニオはここにいる。
http://www.youtube.com/watch?v=HmWeRHZxdpg

419DD:2010/11/10(水) 00:35:52
ああーなんかやってたなwwwアフィリエイト。
こういう風に動画残すのっていいと思うわ。生きた証拠になる。

ということで、ってわけじゃないけど今日はアマゾンでコレ頼んだ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003YUB674/

420ビタントニオ:2010/11/10(水) 10:30:44
それは今後ビデオチャットができるということだな?
ま、おれのSkype用マシンはずっと壊れてて、いま修理中なんだけど来週には復活する。
動画うpしようぜ。

421DD:2010/11/10(水) 20:36:37
いまスカイプ5.0って無料でビデオ会議通話できるのよ。テスト期間とかで。
この前会ったことのない人ら5人とやった。大人数でやると吹っ切れるね。
動画うpいいねw

422ビタントニオ:2010/11/10(水) 23:36:07
なにっ、その勇気はないな…てか、ビデオチャットしたことが一度しかない。
来週以降いつでもよんでくれw
近年は車載動画ばかりにハマってる。提供したり人のを見たりして。

423DD:2010/11/11(木) 23:09:47
ええやん車載動画。ていうか外出歩く実況好きやわ俺。ニコニコで最近見とる。
あと10年もしたら超スマートフォンとか出てきて生配信できそうやけどな。

424DD:2010/11/14(日) 11:43:24
マチャミじゃねーよwwwwww
ブログ自体は知ってたけどここ初めて見た。
http://ameblo.jp/vitantonio/entry-10061556668.html#main

425DD:2010/11/14(日) 11:46:31
しかし写真良いなー。
おれも2005年あたり(生前)の写真もっと撮っとけばよかった。

426DD:2010/11/14(日) 11:52:56
あるっちゃある。
2005年3月20〜21日 引っ越し
http://f.hatena.ne.jp/candour/20050320132205
http://f.hatena.ne.jp/candour/20050320132239
http://f.hatena.ne.jp/candour/20050321071312
http://f.hatena.ne.jp/candour/20050321072222
http://f.hatena.ne.jp/candour/20050321072242
http://f.hatena.ne.jp/candour/20050321072303

427DD:2010/11/14(日) 11:54:38
2005年7月31日 ちゃったまつり
http://f.hatena.ne.jp/candour/20050731203446
これだけw

428DD:2010/11/14(日) 12:03:33
2005年10月20日
http://f.hatena.ne.jp/candour/20051020135332
これが生前最後だなー。この頃から私は病んでしまい、このサイトに逃げて来た。
大学一年の前期はなんかめちゃくちゃ頑張ってて単位取りまくってたから、後期はほとんど講義をとる必要がなかった。周りの人間も同じで毎日が休日。
しかし私は腹痛で自宅で独りで悶えていた。その時のなんとなく撮った写真がこれ↑
なんか腹たつ人生です。あと何年点滴生活続くかなー。

429DD:2010/11/14(日) 12:07:33
そうだ、私の初携帯電話(2003年4月〜2005年2月)の携帯の中に保存してある写真も、赤外線通信で今の携帯に取り込めるんでは?
ちょっと年末帰ったらやってみよ。

430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/14(日) 18:16:38
人のブログの遥か昔を探索されると、本人としてはキツイもんがあるなw
当時リアルの知人名は暗号化していたから、君はマチャミになった、それだけのことさ。

2005年3月7日に「数年後にはパソコンでアニメ放送が見られる時代になっていれば良いのだが」
と書いているが、その5年後にニコニコ動画でアニメ公式配信がされて予想は大的中した。

東京におる間一度でも遊びに行けばよかったな。
携帯電話が毎回派手にぶっ壊れる俺はぜんぜん過去のがない。

君ほど大変ではないと思うけれど俺も納車前に胃に穴が開いたり、近頃も色んなものを患って何度も病院行っているので周りの人間の体の強さが心底不公平やなと思うわ。
ちなみに、胃に穴が開いたのは2008年5月23日のことだが、その日は激痛に襲われながら就活中の稲田君を宿泊させたという、謎の思い出がある。次の日人生初の救急車を経験した。

431ビタントニオ:2010/11/14(日) 18:18:47
素人はおろか医者ですらよく「若いんだから大丈夫」とかいう言い方をしないかい?
これほどむかつく言葉はあまりないと思うんだ。
若いから大丈夫っていう理論が通用するなら俺の妹は生きているからね。

432DD:2010/11/14(日) 20:13:40
穿孔してたんか、それはそれは大変だったな…
若いんだから大丈夫。この手の発言には何度もいらついた。もう慣れたけどいまだに言われる。
まぁ見た目に分からん病気や一生治らない病気ってものがあることを、一般健常者に知る必要もなければ理由もないから責められんけど。
でもさすがに医者はそんなヘマはしないように教育されてると思うけどなーwまぁ2世ドクターとかは有り得んほどアホなやつは多い。

ちなみに妹さんの死因って何やったん?いや言わなくてもいいですよ。
なんか職業病でねー。大学病院で働いてると自分なんかより何百倍もかわいそうな症例に直面するんです。
で、不謹慎なんだけど興味を持ってしまう。汚れたなーとは思うけど、そこで興味が持てなければこの仕事は出来ない。

433DD:2010/11/14(日) 20:23:13
っていうか野口君mixi退会したやん。なんで?w

434DD:2010/11/14(日) 20:31:19
アニメの話なら、みつどもえとイカ娘が面白過ぎるんやけど。
おれのアニオタ化がやばい。

435ビタントニオ:2010/11/14(日) 22:34:45
俺も幼すぎたので死因は覚えてないけど、生まれつき病気で心臓が悪くて、病院からは最後まで出てこれなかった。
死の怖さを知り、妹関連の話を聞くのがつらいというダブルトラウマを発祥して、抜け出すのにかなりの時間を要した。
皮肉にも東京に行った年に初めて5月8日にお墓参りできなかったから、呪縛から解かれたような感じだったな。
今は俺の妹がなんとかっていうアニメを見ても普通に楽しめる。

マイミク数が最近1減ったと思ったら彼だったか。
アニメはイカ娘は2話あたりから見れてないな。えむえむっとインデックスを観てる。
日付変わる頃に帰ってきて、シャワーあびてからアニメひとつ観ながら肩こり体操して寝る。
それが最近の平日の唯の楽しみさ。今度ひまなとき日本橋に行かんか。

436ビタントニオ:2010/11/20(土) 12:03:43
これから10年ローンの返済生活が始まる。ま、家を買ったに等しいからね。

437DD:2010/11/20(土) 22:27:06
日本橋って関西の秋葉みたいなん?
けいおんは面白いけど一回見たら飽きる。みつどもえは何度見ても飽きないんですけど・・・

つい昨年、改造やらなんやらに長年大金をつぎ込んできたGT-Rを、姉の出産と同時に売り払った義兄を持つ私が通ります。
苦渋の選択やったらしいけど、30歳で子供生まれて俺より月給低いようでは当たり前の話。

売りたくなかったんなら、恋愛・結婚・他の趣味を捨てて車一本で行け。という話ですが、
予想不可能なのが人生でございます。恋人が出来た途端に、本当に好きだった人が現れる。みたいな。
まぁ仕方がない。

で、いくらしたん?
500万ぐらい?

438DD:2010/11/20(土) 22:43:09
しかし秋葉原もあなたと一緒に一回、両親と一緒に一回、の計2回しか行ってないなー。
はあー、5年前に戻りたい。でも戻ったところで同じだから戻りたくない。しかし戻りたい。
本当に人生って予想外ですよねー。

そうそう、500万画素ウェブカメラ届いたけど半端ねーよ。
こっちでテレビ映したら、あっちで普通にテレビ見れるレベル。

439ビタントニオ:2010/11/21(日) 16:32:29

日本橋についてはそのとおり、秋葉原と同じ雰囲気だよ。
ちなみに俺は3日前、会社の金で秋葉に行ったばかりw
まぁ雰囲気に癒されに行っただけで、1円も使わなかったけどね。

10年後のことは予想できないけど、この調子だと恋愛はまずないだろう。
この歳で恋愛感情ないばかりか、3次元の女性は目の毒としか思ってないからなw

過去に戻りたいってみんな思うけど、結局そこから同じ苦労を味わうんだと思うとね。
やっぱり今がピークと思うしかないか。

今晩あたりすかいぷにログインできたらしてみるわ。

440ビタントニオ:2010/11/21(日) 16:40:26
あれ?車について書き込んだのに、「日本橋については〜」の前が消えうせた。

総額185万円。平成9年式、色はガンメタシルバー、走行距離は約95,000km。
車選ぶとき、みんな走行距離を一番に見るけど、俺はそんなに重要視しなかった。
というのも、GT-Rは生涯維持していくつもりで購入したので、どこかでエンジン載せ替えはするし、
足回りも好き放題いじっていくから、何だかんだで走行距離はリセットされていくんだよね。
逆にリセットできないのは、ボディの腐食。一部を治しても他に遷移する。だからこれが状態を見抜く最優先事項だった。
当然、修復歴なし、整備記録完備。このどちらかを偽ってるのを見抜いてキャンセルしたケースも何件かあった。

そんなこんなで半年間、休日のほとんどを車探しに費やし、54台ものGT-Rをチェック。
51台はキャンセルし、2台は落札負けして、最後の1台で勝った…
ドキュメンタリー化されて然るべきな半年間だった。

441DD:2010/12/01(水) 01:01:26
山田君のマイミクに宮城さん増えてて吹いたんですけどwww
なにがあったww

442DD:2010/12/15(水) 07:30:30
高跳びとはw
http://ameblo.jp/vitantonio/
以外にまた作るということですか?まぁブログって結局自己満足ですしね。
っていうかこのallstarでいいやん。俺が死んだらここ公開してくれw

443Vitantonio:2010/12/17(金) 00:53:27
ブログは親にまでチェックされていたし、会社の同僚と地元の知人が偶然ネットで繋がっていたせいで
俺の車購入がいつの間にか職場中に知れ渡っていたり、なんてことがあって
次のブログはリアルの知人には例外なく見せない方向に決めた。

だからすまないが君にも教えられない。mixiには今までどおりのペースで書くと思うけどね。
転職か自営業で暇になったらこのページのまとめサイトを作ろうと思う。

444Vitantonio:2010/12/17(金) 01:10:07
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%AF%A0%E7%94%B0%E9%8C%AC%E7%A3%A8

篠田錬磨名義も、こんなんが引っかかるんじゃ使えない。。

445DD:2010/12/17(金) 01:29:49
親が見てたかwww
俺はmixiもブログも親に見られたところで別に気にせんけどなー。
素の自分が知られたところで恥ずかしい事は何もない。

まぁとりあえずしゃーないね。
でもツイッターぐらい残しといていいんちゃう?書く方も見る方も楽やし。
最近人のブログとかmixiは放置でツイッターしか見てないわ俺。

446Vitantonio:2010/12/17(金) 02:12:47
恥ずかしくは無いよ。痛車のドライバーになる奴が趣味ばれたくないなんて思うわけが無いw
俺が思うのは、ブログに書く記事まで人に気を使いたくない、ってことさ。
親が見てるブログで「こんな家に生まれたせいでレーサーになれなかった」なんて愚痴は書けないからね。
それと、俺がまだ誰にも打ち明けたことの無いある病気についても、悩みが溜まっているので愚痴を言いたい。

暇ならブログも並行できるんだけどね。。学生のときなんか30個のブログを駆使してアフィリエやってたし。
でも今はmixiとプライベートブログの2つで精一杯だから、Vitantonioの活動は捨てざるを得なかった…。

447DD:2010/12/18(土) 06:05:23
こんな家に生まれたせいでレーサーになれなかった って凄い自信やなぁおいwww
まぁわからんでもない。
でも別に親には気使わんでもいいでしょ、死んでも親やし。俺いまだに愚痴る。
しかし今まで育ててもらったことには感謝なんでボーナスは全額献上していくつもり。
っていうかなんだかんだで今自分好きやしなー俺w

448Vitantonio:2010/12/18(土) 12:11:15
レーサーのことはたとえばの話だけどね。
でも今思えば、10歳のときは本当にレーサーを目指してたし、ジュニアカートのライセンスも取った。
それでも親は子供の遊びだとバカにしてレースをさせてくれなかったので
家出して鈴鹿レーシングスクールを目指して旅したこともある(確か三重の亀山あたりで補導された)。

あの頃、俺は自分が大学に行くなんて思いもしなかった。
根っからの車好きでレースマニアだったので、中学を出たら鈴鹿レーシングスクールに入ってプロになり、全日本で戦うのが自然な流れだと思っていた。
それがど下座しても許してもらえなかった時点で、そこからのすべてを変えざるを得なかった。
今から思うと、カート一年やるだけでも何十万かかるし、フォーミュラカーなんて1年800万の世界だから、一般家庭では無理なのも仕方ない。
当時は親を恨みまくったが、今となれば親ではなく生まれた場所を恨むべきだと思う。でも子供にそんな事情は理解できないから、あの時はあれでよかったんだ。

こう言うとみんな笑うが、俺は今でも自分にプロのレーシングドライバーになれる才能があったと思う。
不幸なのは、このスポーツは金が伴わないと何もできないことだ。
だから金のない自分は、グランツーリスモのオンラインにデビューしてあっさり世界記録保持者になることしかできなかった。それは才能を証明する最後の手段だった。

449Vitantonio:2010/12/18(土) 12:21:39
ここall stars webじゃないか。>>448を書いてるとき途中からブログだと思ってたw

ま、なんだかんだで自分大好きだよな。俺も全般的には同じ思いだ。
でも20代のうちはたくさんの夢を叶えるチャンスがあるから金返す余裕はとてもないんだよね。
30以降は実家に金を返したり、子孫を残したりする時期になるだろう。
ただ俺は、三次元で結婚や子供を作るってのは今の時点では絶対に嫌なので、兄弟がしなかった場合に最後は自分がするしかないという考えだけど。

450DD:2010/12/19(日) 18:32:02
美鳥の日々のアニメ全部見終わった。
これKBS京都で2004年4月4日 - 6月27日 日曜 25時15分 - 25時45分に放送されてたとあります。
確かねー、英語の構文の小テスト?みたいなんが月曜日とかにあったんですよ。確か小柴先生の授業。
で、どうせ範囲は2,3ページだし すぐ済むだろうって事で私は日曜日の夜にそれの勉強をしてたんですけど、ついつい遅くなってそれが午前1時2時とかになってしまってて、なおかつテレビとかつけてしまってその時ちょうどやってたのがこのアニメ。
2,3話しか見てなくて最後どうなったのか気になってて最近思い出して今見終わりました。
おしまい。ちゃんちゃん。

451DD:2010/12/19(日) 18:33:39
んでもこういう、“また今度見よーっと。”的なの多い。
思い出すのが結構難しいけどw
っていうか思い出したところですぐ行動しませんしねw

452Vitantonio:2010/12/21(火) 07:21:55
高飛び先のツイッターが物凄い勢いで愚痴祭りになってしまっている。
Proj_Nanocytes時代の半年分のツイート数を1週間で超えるかもしれん。

高校のときのアニメとか全然わからないな…。
当時は親の部屋にしかTVがなかったから、アニメと無縁でひたすらネトゲやるだけだった。
「一人暮らししたら深夜アニメを観る」と堅く誓っていたけど初年度観たのはプリキュアと頭文字Dだけ。
そういう意味であのとき人生を損していたかもしれない。

453DD:2010/12/22(水) 07:29:55
とりあえず乙www

454ビタントニオ:2011/01/02(日) 21:02:56
正月何もやることがなかった。

455DD:2011/01/02(日) 21:08:50
だすね。わたしも。

456DD:2011/01/03(月) 02:38:13
今実家から持って帰ってきたこれいじって遊んでる。
http://www.docomosev-th.co.jp/museum/tanmatsu/f504is.html
メール、電話帳、画像、着メロ、ほぼすべてのデータが消えているのに、iアプリだけは生きている。
しかもネットワーク接続しないと出来ないはずの有料アプリがプレイできる。
その画面とBGMで涙出てくるわ。
オカンと一緒に鳥取行ったな〜、あと下村君にデビルメイクライ3の体験版借りた代わりに英語の宿題を全部見せるというなんかやってたw

457DD:2011/01/03(月) 02:39:09
ちょっと明日、高画質ウェブカメラでプレイ動画撮ってyoutubeにでも上げてやろう。そうしよう。

458DD:2011/01/03(月) 03:29:06
今更過ぎた衝撃。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E
この人最近K−1に出だしてる人なんやけど、小中学校の同級生やった。
前々からなんか似てるなーとは思いつつ放置してて、今更見たらびっくりした。mixi同級生から行って確定した。

459DD:2011/01/04(火) 03:36:15
もしもしー、あなたfujitsuさんでしたよね?
関係ないかも分からんけど、これ買おうと思ってるんです私。
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui011?SERIES_CODE=776
ベッドに寝転びながらスカイプしたりネットサーフィンする用って感じにしたいんですけど、大丈夫かしらこれで?

460DD:2011/01/05(水) 02:38:58
>>456
おら、ユーチューバーになるだ。
http://www.youtube.com/watch?v=uquaNg_5Q2E
youtubeってウェブカメラ直撮り直アップロードみたいなこと出来るのね。そっちでやったらもっと画質上がりそう。
日記がてらこれからどんどん撮っていこうw

461Vitantonio:2011/01/07(金) 01:40:22
物持ちいいな。俺も負けじと一昨年、発掘した95年製のノートパソコンFMV475
(富士通製 性能 486DX4 75MHz メモリ:16MB HD:333MB)で遊びまくればよかったw
京太郎って舞鶴に居たのか。正直スーパーヘビー級であそこまで戦える日本人が出てくるとは思わなかった。

そのPCは正直ネットブックにしては少々高いと思う。富士通にありがちな対費用効果の悪さだ。
ただ、5.6インチでXP搭載ってのはなかなか他に無いから、そこにこだわるなら買いだろうね。
onkyoやEPSONなら10.1インチのPCを2〜3万円台で買えたりするんだよね。
だが俺は昨年1年間、車のことしか考えてなかった。今のPCの情勢なんて全然わからないぜw
俺の職業はスカイライン・ドライバーである。それ以外にはないのだ。

462Vitantonio:2011/01/07(金) 01:46:38
http://www.youtube.com/watch?v=Sz1foAekhWE
君と同じような動画を投稿していた。
2006年と比較すると、ウェブカメラの性能も近年向上したもんだ。
次は「歌ってみた」デビューだな。期待してるぜ。

463DD:2011/01/07(金) 07:05:02
中学校の授業で一緒のクラスやったのよ。そん時柔道の授業でひ弱な俺に対して、
『せった(俺のあだ名)あかんなぁー、俺が空手教えたろか?昔俺習っとったからよー。』と。
あそこで、うん教えてーって言ってたら・・・まぁ太れんからどっちにしろ挫折してるわなw

そうか、スカイライン・ドライバーが本業やったな。
やっぱ時代はXPですよねー。ただこのWebマートでのカスタムモデルの購入方法が分からん。。
ヨドバシ梅田に置いてあったやつは7だった。カタログモデルってやつか。
あっちのはもうちょい安かったし、そっち買ってしまうかも。この小ささが魅力です。

464Vitantonio:2011/01/07(金) 10:43:46
その人今は120kgくらいあるんだろう、いくら太るというか筋肉付けようとしても、その領域には選ばれた人間しかなれんだろうねw
webマートは会員になってるかい?そしたらこの週末に、Skype画面の共有で教えるか。
もしくは俺経由で注文すると特別クーポン使えるかもしれん。確か18%くらい割引になる。ちゃんと調べてないけど。

465DD:2011/01/07(金) 12:53:27
120キロ!?まじんがー?中学ん時はちょっと大きいぐらいやったのに、、すげーな。

とりあえず明日の朝梅田寄って帰るんで、そこで買えんかったらよろしく頼んます。

466Vitantonio:2011/01/07(金) 23:32:08
ちなみにその京太郎さんと同じスーパーヘビー級のアリスター・オーフレイムはこんな身体だからな…。
http://sportsillustrated.cnn.com/2010/writers/josh_gross/05/14/strikeforce.overeem/index.html
同級生がこれに勝つ日が来たら感動もんだなw

明日は俺は日本橋に行くぜ。防犯カメラとか見に。
PCも梅田よりも日本橋の方が安いものが見つかるかも。

467DD:2011/01/20(木) 00:37:49
車載動画の魅力。ハム速から。
http://www.youtube.com/watch?v=Ny5lpk6oJ-k
何時間でも見れるわ。お兄さん東京行きましょうぜ。車で。都心へ。
大学4年間の9割5分は関東のド田舎にいた件。

468DD:2011/01/20(木) 00:53:16
引き続きハム速から。
http://www.youtube.com/watch?v=kNSdTglnGVA
そこいらの精神的ブラクラよりよっぽど怖かった。

469Vitantonio:2011/01/21(金) 00:51:05
すまんな、皆によく車で東京まで乗せてくれとか言われるけど、
R33 GT-Rで東京に旅できるわけがないぜ。運転にかなり体力要るしなw

そして、一昨日の大災害で金銭に全く余裕がない。
(加えてさっきガス代を見たら驚愕の9,500円。ガス漏れしている可能性がある)
車はしばらく近所でちまちまと乗るだけだな…。

しかし都心はさすがにセダンや大型ボックスカーばかりだな。怖いところだ。
468の動画は車間距離を人一倍取って慎重なドライブだね。運が悪いとどうしようもない。

470DD:2011/01/24(月) 00:04:12
っていうかなぁw
mixiの友人を探すのプロフィールから探す。で、
必須キーワードを"、"とか"。"にして、
出身地or現住所を舞鶴にしたらいっぱい出てきた。アルバムに乗ってる名前。
足あと踏みまくってしまった。俺きめーw

471Vitantonio:2011/01/25(火) 23:44:26
その手があったか。しかし、見つけたからと言って何かできるわけでもないよなw
アニメヲタクになったヤツはいたかい?

472DD:2011/01/26(水) 02:07:38
中学の時に塾一緒やった人からマイミク申請来たわ。名前の公開友人の友人までなんやけど、分かる人には分かるのなw
アニオタは結構見かけたけど、誰なのかはさっぱりだ。

473Vitantonio:2011/01/30(日) 18:00:46
なんか最近、無性にチャットしたくなるんだけど、いざするとすぐに荒らしたくなってしまうから、ネット上の関係すら築けない。

474DD:2011/01/30(日) 21:53:36
中学ん時の俺やんw

475Vitantonio:2011/02/01(火) 23:03:17
なんかもうチャットで話すネタがわからないんだよな、高校の頃とか何話してたんだろう。
そしていつのまにか好きでもないキャラのグッズが部屋に溢れていくのは、俺の裏人格のしわざなんだと思う。

476DD:2011/02/06(日) 22:32:00
俺がかまいたちの夜×3やってたのっていつだ?と思ったけどここで健作すれば余裕だった件ww

477DD:2011/02/06(日) 22:47:31
Sincerity:2006/05/01(月) 11:33:37
よし。決めた。夏休み実家帰らずにバイトします。
もう来年から夏休み三週間ぐらいやで今年がバイト最後のチャンスっす。かまいたちの夜×3も買いたいので。

Sincerity:2006/07/08(土) 11:11:29
http://sega.jp/asx/pr/kama3_pr_bb.asx
予約したいけどぉ、テストが先や〜


あれ、結構実況中継しとるかなぁと思ったけど、これしかない。
っていうか人生初体験の派遣のバイトが個人的に超絶的な体力仕事で、途中で帰らしてもらったの思い出したww

478Vitanvonio:2011/02/10(木) 11:01:54
過去ログには思い出が詰まっているな。
俺も学生時代にアフィばかりじゃなく日記をたくさん書いておきたかったね。
初バイトは同じく派遣の超絶力仕事だった。
それでも1ヶ月は続いたが最後には逃亡し、その後2年間バイトの面接に受からない日々が続いて、アフィの収入だけで車を買うところまで貯めた。
人並みのバイト経験のない学生時代だったわ。

479Vitantonio:2011/02/10(木) 11:12:28
そして最後の年に悲願の1勝を賭けて受けたコンビニバイトの面接で受かってしまい、8ヶ月働いた。
過不足金を数時間で8300円もだしたり、店が暴力団のたまり場になったり、女子高生に総スカンされたりと波乱に満ちていた。
(「キモイから長内と同じ時間にしないで」と店長に相談したやつもいたらしく、店長はその女子高生をその場でクビにした)
あの頃になると自部屋はゴキブリで溢れかえっていたから、夜勤をして昼間は研究室で寝てという生活ができてかなり助かった。

480DD:2011/02/25(金) 20:36:26
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  2 23    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   23 え
  月 歳    L_ /                /        ヽ  歳  |
  24 が    / '                '           i  !? マ
  日 許    /                 /           く    ジ
  ま さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  で れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

481DD:2011/02/25(金) 20:37:51
なんか使えるのないかなぁと仕事中に考えてたら思いついてむしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。

482Vitantonio:2011/02/26(土) 00:44:00
ねぇねぇ、魔法使いまで後6年になったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

483DD:2011/04/03(日) 23:58:45
一応こっちにも貼っとこう。

http://www.youtube.com/watch?v=zwaXdH8qN20

2005/8/??
大学一年の夏休み。
まない商店街の漫画喫茶的な何か。おそらく教習所の帰りか何か。
携帯電話より撮影されたものをいただいたので上げてみた。
映っている方の了承を得てないことを、
本当にすまないと思う。

484DD:2011/04/04(月) 01:30:29
あれ、なんかのぐちが死んでしまったみたいな文章になっとんなw

485Vitantonio:2011/04/07(木) 02:03:02
今気づいた。誰が撮っている!?

486DD:2011/04/07(木) 18:05:36
!?

487DD:2011/04/17(日) 13:52:06
ビデオ日記その1
http://www.youtube.com/watch?v=79HjHeFBayQ

カメラはsonyのbloggie touch
http://www.sony.jp/bloggie/interview/touch_movie.html
発売日が私の24歳の誕生日でもあってなんかあれだったので購入。
今朝届いたのでちょっと撮ってみました。
ブログに貼りつけるのはちとあれなのでここに貼っていきます。
ということで今日からここは私の動画ブログと化しました。
とりあえず一ヶ月に1〜2本上げていきたいですね。

488DD:2011/04/28(木) 21:12:30
ビデオ日記その2
http://www.youtube.com/watch?v=4Mp4rTBNgBc
http://www.youtube.com/watch?v=KoRmOzC10mg

風が強いと何しゃべってるか分からない。あと横撮りだとこのサイズに出来るけどなんか手ブレがひどく感じる。
そんな私の、日常。

489DD:2011/04/30(土) 20:09:35
野口君に感謝するべきなのか、どうなのか。
ちょうど今年の一月の深夜に、3人でスカイプしながら電話で彼が言っていた通りの事になった。
私は爆発せねばならない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板