したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

豊御酒国との外交〜

1四世:2005/04/18(月) 14:41:35
四世から豊御酒国へ
「国宛失礼します^^ 建国直後のご多忙の中だとは思いますが、君主様・外交担当の方、可能でしたらご対応願います^^ 無理なようでしたら後回しでもかまいませんw」

2四世:2005/04/18(月) 14:51:57
アステ@漢中から摩利国へ
「国宛失礼します。豊御酒国軍師アステです。ご用件を伺います。」

3四世:2005/04/18(月) 14:52:13
四世からアステへ
「個宛失礼しますw どもども、わが友よw コホン。で、ですね。単刀直入に同盟を締結してもらえませんか?という用件なんですが。たこがでしょう?あ、いや、いかがでしょう?」

4四世:2005/04/18(月) 14:59:50
アステ@漢中から四世へ
「個宛失礼しますw 幣国では情勢が固まるまでまだ同盟を検討に入れておりません。ですのでまず不可侵から始めて、格上げあり、という内容では如何でしょうか?」

5四世:2005/04/18(月) 15:00:09
四世からアステへ
「なるほど。そうですね^^ ではでは、1・破棄猶予24時間 2・戦時・布告中破棄不可 3・対戦国支援不可 4・諜報を除く謀略の禁止 5・同盟への格上げあり でいかがでしょう?また、幣国としては6・傭兵派遣あり も含めてもらえるとありがたいんですがどうでしょう?」

6四世:2005/04/18(月) 15:17:47
アステ@漢中から四世へ
「ではその内容で締結したいと思います。それで【内容の改正はその都度話し合う】【支援する場合において相手国の戦意を著しく低下させるような支援はしない】を付加して頂きたいのですが如何でしょうか?」

7四世:2005/04/18(月) 15:18:04
四世からアステへ
「ワガママを飲んでくれてありがとうございます<(_ _)> 貴国提案の条文も当然承諾させて頂きます。では、正式に不可侵条約締結という事で大丈夫でしょうか?^^」

8四世:2005/04/18(月) 15:20:45
アステ@漢中から四世へ
「はい^^ではこれにて不可侵締結という事で末永くよろしくお願いします^^ありがとうございました^^」

9四世:2005/04/21(木) 11:10:14
-----そろそろ同盟にしようよ編-----

※BGMは長渕剛の「幸せになろうよ」で。

10四世:2005/04/21(木) 11:10:51
四世からアステへ
「ご対応ありがとうございます^^ 暖かくなりましたねー。めっきり春ですねー。って事で、そろそろ同盟に格上げなんていかがでしょうか?という外交なんですがw 貴国はまだ同盟締結はお考えじゃないでしょうか?」

11四世:2005/04/21(木) 11:25:11
アステ@街亭から四世へ
「同盟の件ですが、現在幣国は北西平定を第一目標としています。北西を制圧後、全ての条約関係を見直す所存です。その折にサイドご連絡、でも宜しいでしょうか?」

12四世:2005/04/21(木) 11:26:50
四世からアステへ
「かしこまりました^^ 強力な貴国の事ですから北西平定もすぐでしょうから、良い子にして待ってますね^^ では、ありがとうございました〜♪」

13四世:2005/04/22(金) 00:34:37
-----蜀から同盟打診があった事について-----

14四世:2005/04/22(金) 00:34:43
四世からアステへ
「個宛失礼します。摩利国君主・四世です^^ で、先ほどの国宛の件ですが、蜀国より同盟打診がありました。また、長安共闘してくれとお願いもされました。当然幣国はこれを断りますが、同盟国である貴国を脅かす動きであるため、これをご報告させて頂きました。」

15四世:2005/04/22(金) 01:19:18
↑ 同盟国ではなく友好国、ですww

16四世:2005/04/22(金) 01:23:59
アステ@街亭から四世へ
「国宛流れて申し訳ないです^^;ご報告有り難うございました。最初の外交で長安攻撃とは恐れ知らずですね^^;この動きからすると蜀国は蒼龍国へも依頼してるでしょうね。この場をお借りして少々外交宜しいでしょうか。この事を踏まえて、万が一蒼龍国が弊国との条約を破って侵攻してきた場合、ご支援頂けますでしょうか?」

17四世:2005/04/22(金) 01:24:18
四世からアステへ
「そうですね、蒼龍国の動きも気になります。蒼龍国が貴国へ攻め込んだ場合、当然幣国も貴国への支援をいたします^^ 」

18四世:2005/04/22(金) 01:29:58
アステ@街亭から四世へ
「お言葉痛み入ります。貴国と蒼龍国の間には条約の取り決めなどはございますか?もし即条約破棄して侵攻を受けた場合に、同じように即座に対応していただけたらと思いまして。」

19四世:2005/04/22(金) 01:39:20
四世からアステへ
「痛み入るなんて、とんでもないです^^トゲが刺さってるなら抜いたげますよ?w 幣国は蒼龍国とは不可侵です。敵対国支援不可条件が付加しています。ので、もし貴国が後方の憂いをなくしたいのであれば、幣国は蒼龍国との条約を破棄も視野に入れたいと思います。もしくは、図々しいお願いではありますが、先ほど申し上げた敵対国支援不可には「同盟国優先条件」も付加しております。これを機に同盟締結頂ければ、蒼龍国に対し、破棄のタイミングを計らずにいつでも貴国の援護をできるのですが^^;」

20四世:2005/04/22(金) 01:51:28
アステ@街亭から四世へ
「それは大変有難いお話です^^同盟に関しては北西を平定後との事でしたが、早急に国内で協議したいと思います。さすがに今の段階で2国相手にするのはその場のONにもよりますが中々厳しいかもしれませんので^^;充分に準備する必要があるかとの認識をしておりますのでご助力頂けたら弊国としましても感謝に堪えません。ただ問題は領土に関してですが、以前非公式に弊国の進路は東へ、とお知らせしたと思いますが、今回ご協力頂きますとその道が途絶えてしまうことです。それを如何お考えになりますか?」

21四世:2005/04/22(金) 01:59:50
四世からアステへ
「同盟締結を前提に話を進めさせてもらうと、貴国との同盟は幣国に取っての一番のメリットは背後の憂いをなくせる事、また心強い味方ができる事と思っております。貴国の東進案については、もし蒼龍国が蜀との共闘に踏み切り貴国へ布告、幣国が蒼龍国との戦争に勝利した場合、洛陽・許昌明け渡すつもりで考えています。当然幣国としてはそれでは国民も納得ができないと思うので、今後、幣国が必要と感じたときに最大限の傭兵をお借りする事、もしくは必要時、貴国領土より借地頂けるという約束を取り付けて頂けるのならば、ですが^^; 」
四世からアステへ
「それにそうする事で貴国は東、幣国は南と進路が固められ、両国の目標がはっきりとする事は大きなメリットだと思います^^」

22四世:2005/04/22(金) 02:18:50
アステ@街亭から四世へ
「確かに仰る通りです。領土に関しては洛陽・許昌を頂けるのであれば東への道も開け願ってもない事。また支援に関しては以前お話したように過度でない範囲であれば同盟として協力するのは造作もない事と思います。では条約の内容等は締結への運びとなった場合において詳細決定するとして、明日昼頃までにこちらでも回答を用意するように致します。それで宜しいでしょうか?」

23四世:2005/04/22(金) 02:26:09
四世からアステへ
「はい、問題ありません^^ もし貴国へ蒼龍国から布告があった場合はお知らせくださいませ。幣国としましても迅速に対応いたしますので。では、お付き合いありがとうございました。明日の昼、回答をお待ちしてます^^」

24四世:2005/04/22(金) 02:36:33
アステ@街亭から四世へ
「こちらこそ有り難うございました^^失礼します^^」

25四世:2005/04/22(金) 16:50:08
ーーーーー同盟締結に至るの巻。ニンニンーーーーー

26四世:2005/04/22(金) 16:50:15
アステ@街亭から四世へ
「遅くなりました。同盟の件ですが急遽でしたが国内的には賛同を得られましたのでぜひ締結でお願いします。同盟内容ですが【破棄猶予48時間、布告〜戦時の破棄不可 敵対国支援(傭兵・共闘・謀略含む)不可 傭兵派遣・共闘・領土交換依頼可能、謀略支援応相談、共闘の、相互国優先支援事項有 謀略禁止(密偵を除く)外交状況開示有、条項改定はその都度協議☆相手国の戦意を著しく低下させるような支援はしない】で宜しいでしょうか」

27四世:2005/04/25(月) 21:22:07
----戦争報告-----
甲賀忍者・花@長安から摩利国へ
「戦時中の国宛失礼します。豊御酒の花です。弊国は25日20時30分をもって、蒼龍国との条約を破棄し、220年1月(26日21時)を持って蒼龍国へ侵攻することとし、宣戦を布告したことをご報告します<(_ _)>」

28四世:2005/04/26(火) 12:39:39
ーーーーー次の日ーーーーー
アステ@安定から摩利国へ
「国宛失礼します。豊御酒国のアステです。君主様ならびに外交担当の方がいましたら個宛対応にてご連絡下さい^^よろしくお願いします^^」

四世からアステへ
「個宛失礼します。摩利国君主・四世でございまー。ご対応いたしますー。」

29四世:2005/04/26(火) 12:45:16
アステ@安定から四世へ
「おはよう^^ご対応有り難うございます。早速ですが、荊州にて貴国に対しきな臭い動きがあることはご存知かと思います。そして現在ミル銃砲国が貴国へ条約を破棄したとか。現在の武将数を考慮に入れ、弊国としましては貴国とミル銃砲国が単独開戦した場合においても人数が揃うまでの支援を検討していることを君主に代わりお伝えしようと思った次第です。」

30四世:2005/04/26(火) 12:48:22
四世からアステへ
「なるほどー。それはとても心強いですねー。荊州南・特にミル国の外交は少し理解しがたいモノがありますのー。今現在隣接はしてませんが桃か鬼茶と領土交換なぞしようもんなら、明らかにうち狙ってくるでしょーねー。でー、やらしい話しますが、傭兵さんを頂くとしたら何人ほどいただけますかねー?」

31四世:2005/04/26(火) 12:58:12
アステ@安定から四世へ
「派遣数に関しては相手国総数を上限とします。弊国が開戦中でなければ国をあげての支援をお約束致します。開戦中でも人数は10名前後は派遣できるように取り計らう所存です。」

32四世:2005/04/26(火) 12:58:33
四世からアステへ
「なるほどー。昨日オン者で話し合いましたけど、もし人数がうちが激しく足りない場合、貴国から傭兵もらえれば嬉しいんですが、10名前後、もし15名以上頂けば、それは宛を譲渡するに値すると思ってます。もらうだけじゃギブ&テイクじゃないですからねー。その条件でどうでしょう?もしそれでOKなら、いっそ、こっちからミルに布告してやろうかと思いますがー。どーでしょー。」

33四世:2005/04/26(火) 13:07:46
アステ@安定から四世へ
「宛の件は確かに弊国としましても大変有難い申し出です。ただミル銃砲国へ布告するにはまだ領土が隣接してないのでお奨めできませんので少々お待ち下さい^^;その件を含めて人数差もあることですしこちらでいつでも対応できるように協議をしておきます。また確認ですが、貴国はミル銃砲国から条約の破棄をされたというのは本当でしょうか?」

34四世:2005/04/26(火) 13:08:05
四世からアステへ
「ええ。条約破棄というか、全国との外交をリセットするらしいですよー。貴国は条約ありましたっけ?あったらそちらにもリセット話は行ってるはずですよねー。でも、桃と鬼茶さんには口封じしてる可能性もあるんで、あちらに確認はとっても意味ないでしょーねー。てか、ミルさんはなんで桃も鬼茶も攻めないんでしょーかねー。」

35四世:2005/04/26(火) 13:22:45
アステ@安定から四世へ
「鬼の方は判りませんが、桃とミルは同盟とか。若しくは属国扱いなのでしょうね。桃からミルへの譲渡の可能性があると思いますので動き次第こちらも対応したいと思います。条約破棄してるということは有効時間切れに即布告もありえますので常に連絡の取れる状態にしていただければ幸いです。」

36四世:2005/04/26(火) 13:23:09
四世からアステへ
「鬼と桃の同盟も聞いた事ありますが、桃を叩けば二つの蛇が出てくるわけですねー。賢いんだか賢くないんだか。ミルが言うのがホントなら桃との同盟も破棄なんですかねー。裏をかく外交はいいけど、嘘をつく外交はよくないですねー。で、破棄が220年9月、深夜0時頃なんで、その時までに領土交換があるかが大きな焦点だと思いますー。まあ、その時にミルと外交して腹探ってみますけど、貴国も戦争ですもんねー。とりあえず連絡を取れるようにはしませんで、なにとぞよろしゅうにー。で、用事があって落ちるんで、何かありましたら国宛か軍師のるーんくんに言ってください。携帯で連絡取れるんで、お願いしますだー。」

37四世:2005/04/26(火) 13:28:02
四世からアステへ
「連絡とれるようにしますんで、ですねー。鼻つまってカツゼツがわるいー。w」
アステ@安定から四世へ
「了解しました。こちらも開戦ではありますがミルの譲渡が始まったらこちらでも譲渡を含めて動こうと思います。では宜しくお願いします。」

38lune:2005/04/26(火) 14:13:27
アステ@安定からるーんへ
「一つお願いなのですが、宛譲渡に関してはできるだけ布告前でお願いしたいと思います。難しいと思いますので開戦がない場合は返還も勿論視野に入れてということで。先ほどの外交の続きです。」
るーんからアステへ
「一応 ミルが譲渡を開始したらうちも譲渡するのが妥当かと思います。協議してみます。」

39四世:2005/04/28(木) 11:10:36
ーーーーー宛譲渡に関してーーーーー

アステ@許昌から四世へ
「おはようちゃんです。どうしました?w」

40四世:2005/04/28(木) 11:11:31
四世からアステへ
「遅いですw えっとですね。早ければ本日、宛譲渡をお願いしようかと思ってます。というのも、鬼茶が本日飛翔と開戦との事で、鬼茶の目が東へ向った今事を起こそうと考えた次第です。で、まだ未定ですが、本日ミル国と不可侵条約を締結したいと思ってます。締結できた場合、幣国は桃へ攻め入ろうかと思います。そうするとミルと隣接する事になり万が一に備え迅速な対応で傭兵いただける様、先にこちらから宛を譲渡し手配しておきたいのです。が、もし締結できなかった場合、ミル国に戦争意志ありと見て幣国は桃へ依頼し都市を一都市交換をし、ミル国へ攻め入ろうとも思ってます。どちらにしろ、貴国へ宛を先に譲渡するが良いと思いました。」

41四世:2005/04/28(木) 11:18:31
アステ@許昌から四世へ
「すんません、ちと席外してました^^; 宛譲渡はミルとの条約締結後のほうがいいかもしれませんがその辺はどうお考えですか?先に宛をお預かりしたほうがよいのであればそのように致しますが。」

42四世:2005/04/28(木) 11:18:55
四世からアステへ
「ああ、はい。先ほど文が足りなかったかな?w 先にミルへ不可侵打診します。締結できた場合、そのあとで。もし締結できなかった場合もそのあとで。つまり、ミル国から条約に関する返答が来た後に譲渡開始をお願いしたいです。で、ミル国軍師が夜オンらしいので、譲渡開始も夜になると思われます。」

43四世:2005/04/28(木) 11:21:57
アステ@許昌から四世へ
「畏まりです。ではミルの返事如何で宛お預かりでご連絡をお願いします。

44四世:2005/04/28(木) 11:47:27
四世からアステへ
ちと外交入りますが、もし貴国としても風雷国が勝つ方が望ましいなら、弊国wとしましても風雷国へ傭兵を派遣します。自国の情勢に合わせるんで、必ずと保証はできませんが。」

45四世:2005/04/28(木) 11:47:44
アステ@許昌から四世へ
「当然うちにも傭兵支援はきてますが、なにせ風雷は桜の半分しかいないので送るにも限界が。今夜布告で開戦は明日明け方とかきいたのでほぼ奇襲状態です。そちらのミル外交が終ってからでも間に合うかと思います。まあはっきりいって風雷の方が分が悪い。桜には指揮官がいますjから。」

46四世:2005/04/28(木) 11:48:01
四世からアステへ
「なるほど。で、譲渡に関してですが、うちの武将は今放置武将1人だけのようです。なので、いつでもOKですが、念のため、こちらか連絡ありましたら徐々にでも良いので開始をお願いいたします。では、夜、またお願いします^^」

47四世:2005/04/29(金) 01:41:20
ーーーーー宛譲渡に関してーーーーー
四世からアステへ
「こんばんわw 探すのが大変ですw 傭兵おつかれさまです。で、本日午前に打診いたした通り、ミル国と不可侵条約締結・桃国と領土交換の約束を取り付けました。ので、弊国はミル国との大一番に望もうと思います。そこで、貴国より支援を受ける可能性を秘めているので、まず宛を譲渡いたす事、またその準備ができた事をここにご報告します。つきましては宛への攻撃と速やかな支配をお願いしたく個宛いたしました。」

48四世:2005/04/29(金) 01:45:32
四世からアステへ
「速やかなご対応ありがとうございました^^ 」

甲賀忍者・花@許昌から摩利国へ
「国宛失礼します。豊御酒の花です。弊国は貴国との協議どおり、ただいまより、宛に攻撃を開始させていただきます<(_ _)>」

49四世:2005/04/30(土) 01:36:40
四世から豊御酒国へ
「国宛失礼します。摩利国君主・「チャックが開けっ放しだった」四世です。君主様・外交担当の方、いらっしゃいますでしょうか。いらっしゃいましたら、ご対応願いまする〜♪」

50四世:2005/04/30(土) 01:39:00
ルシファー@永安から四世へ
「ごめんなさい(苦笑)昨日からボケまくりですね(^^;;;;;」
四世からルシファーへ
「いえいえ、問題ないです、十分通じますからw だいたい31日までない4月が悪いんですw んじゃま、それで決定ですね^^」

51四世:2005/04/30(土) 01:43:01
↑ ごばく^^;

アステ@許昌から四世へ
「こんばんは〜チャックあけっぱ?実は一昨日やっちゃったwで、どうしました?」

52四世:2005/04/30(土) 01:43:39
四世からアステへ
「一昨日ですかwさすが同志w と、それはおいといて。えーとですね。宛において貴国武将さんが内政(壁塗り?)をした事で弊国へその連絡があったようですが、何か返事は行きましたでしょうか?もしまだでしたら、それに関してのご返事をお送りしようと思いまして。弊国としましては、何ら問題ありませんので^^ 貴国のお気遣い、いつも本当に心に染み入りますお気になさらないで下さいね^^」

53四世:2005/04/30(土) 01:47:25
アステ@許昌から四世へ
「了解です^^私も先ほど帰国したので何時頃国宛をしたかは把握してないのですが多分返事はまだかと^^;では宛の内政者はそのままにさせて頂きます。申し訳ないですm(__)m」

54四世:2005/04/30(土) 01:47:44
四世からアステへ
「あ、そうでしたか^^ 軍師様自ら傭兵お疲れ様でした^^ では、宛はそのままで大丈夫なんで^^ ではでは、これにて失礼いたします〜♪」

55四世:2005/05/01(日) 00:42:06
ーーーーーミルとの開戦に関してーーーーー
四世から豊御酒国へ
「国宛失礼します。摩利国君主・「今日は至ってノーマル。期待にこたえられなくてごめんね♪」四世です。君主様・外交担当の方、いらっしゃいましたら、ご対応願います^^」

56四世:2005/05/01(日) 00:51:28
アステさんから「布告されたそうですね」と反応。

四世からアステへ
「はい、遅くなればなるほどうちが危なくなるのではないか?と思い、ミル国へ布告いたしました。明日0時、250年10月開戦です。そのご報告と、支援援助、及びそれのための神桃王国との領土交換の三つをご報告しに国宛を打ちました。遅れてすいません。貴国とは本腰入れて外交したいので、先に他国との外交をして来ました、お許し下さい<(_ _)>」

57四世:2005/05/01(日) 00:54:26
アステ@許昌から四世へ
「了解しました。こちらでも傭兵を募っておきます。が、何分GWでもあるので正直人数に不安があります。出きるだけ集めますのでご了承ください。」

58四世:2005/05/01(日) 00:55:50
四世からアステへ
「はい、よろしくお願いいたします<(_ _)> 傭兵志願の方が募れましたら随時国宛ください。すぐに切符が届くように促しておきますので<(_ _)>」

59四世:2005/05/01(日) 01:00:25
アステ@許昌から四世へ
「では早速ですが、弊国の モモ姫 義剣さん 自分宛に明日に手配をお願いします^^」

60四世:2005/05/01(日) 01:04:49
アステ@許昌から四世へ
「では早速ですが、弊国の モモ姫 義剣さん 自分宛に明日に手配をお願いします^^」

61四世:2005/05/02(月) 23:33:31
アステ@漢中から摩利国へ
「国宛失礼します。豊御酒のアステです。弊国は5日20時桜花絢爛国と開戦予定でしたが、桜花国益田さんの意向に沿えるように協議した結果、259年04月(3日の朝10時)に開戦する運びとなりました。静観の程よろしくお願いします。」

62四世:2005/05/02(月) 23:37:28
四世から豊御酒国へ
「国宛失礼します。摩利国君主・四世です。ええ、今日は真面目ですが何か。さて、毎度のご丁寧なご報告ありがとうございます。貴国へはこの度の戦争における傭兵のお礼をどれだけ並べても足りません。まだ勝利こそなってないものの、ここまで追い込めたのも貴国のおかげだと思っております。聞けば貴国を取り囲むきな臭い匂いがあるそうな。その時弊国としては悪役を買ってでも貴国をフォローしますので、ぜひ協力させてください。では、貴国と弊国のご武運を祈って!失礼します<(_ _)>」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板