したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【観光立県】観光化学科【New!!】

176名無しのシーサー:2005/08/02(火) 22:49:31
アメ兵の流動激しいから、逆に有利じゃない?
沖縄はアジアのアメ兵の最大拠点だからさ。
外国で遊びたくってうずうずしてる若いのもいるし。コザの中心街とかいっぱいいる。
マカオにない、沖縄の観光資源を生かしたいね。

177名無しのシーサー:2005/08/03(水) 00:16:00
174、
東京は正確には断念してないだろ!もう少し勉強しろょ
警察・公安と汚い人たちの癒着はどこにでもある、それより
民間にまわる経済効果のほうがはるかに大きいそれを考えて
物言え。お昼から熱く語ってるが仕事してるのか?

175、
それはこれまでの理論だろ。何古いこと言ってるんだよ。
沖縄に海外の富裕層を呼び込むのは無理・・・それには賛意。
でも、国内だけでも十分でしょ。別に振興の一部なんだし。

178名無しのシーサー:2005/08/03(水) 01:44:53
>>177
東京は実験センターを建てて失敗→撤退
すでに撤退済み

おまいは古いとか他人にいちゃもんつける前に、その妄想をどうにかしれ。

179名無しのシーサー:2005/08/03(水) 02:21:58
カジノは東京都と沖縄のどちらを先にするか、中央政界での綱引きでもある。
東京での公営カジノの壁はやはり、日本人にカジノがまだ浸透していないことにある。ルーレット遊び程度は都内の繁華街で一部で行われているが、ギャンブルとして楽しむ次元にはなってない・法律で規制されてるからね。(^^
だとすれば、ラスベガスやリノやアトランティックシティとかで遊んだ経験のあるアメリカ人が先導できる沖縄でのカジノスタートをもっと真面目に考えるべき。

いやいや、考えなきゃ。沖縄をもっと発展させようよ。観光資源を生かしきれてないじゃん。

180名無しのシーサー:2005/08/03(水) 02:37:13
>ラスベガスやリノやアトランティックシティとかで遊んだ経験のあるアメリカ人

そもそもそんなアメリカ人は沖縄には来ない訳だが。
海兵隊=アメリカ人=カジノ経験者
という妄想の元に、海兵隊=金持ちという新たな妄想を付け加えてるのなら別だが。
発想がまるでマックが金のないガキ相手に価格を上げたり、下げて量販を狙って
失敗しまくっているのと何も変わってないよ。
観光振興を考えるのなら、カジノとかではなくファミリーレジャーや養老をメインとした
コンテンツを造らないと。
沖縄に必要なコンテンツ像とはあまりにもかけ離れている。

181名無しのシーサー:2005/08/03(水) 09:25:58
文章なげぇよ

182名無しのシーサー:2005/08/03(水) 09:41:22
別に長くないだろ。
読みたくなかったら読まなけりゃいいし、飛ばし読みだってできるだろ。

これの2倍近い文章を見たことあるぞ。

183名無しのシーサー:2005/08/03(水) 11:22:49
ラスベガスやリノってもともとはアメ兵相手の商売だよ。
そこから発展して富裕層も相手にしだしたわけでね。
別に妄想でもなんでもないけど。

184名無しのシーサー:2005/08/03(水) 13:45:28
>>183
米兵相手商売から発展したのではなく、それでは収益性が悪いからレジャー化させた。
事の流れと原因を同じ軸で語るなと。

185名無しのシーサー:2005/08/03(水) 13:58:30
原因と事の流れは、同じ軸で語るもので、ばらばらじゃ意味ないじゃんw
長い車での旅のオアシス的存在だったんだよね。アメ兵のカジノだけじゃなくて、ショーを取り入れたアミューズメントパークに発展させたアメリカの事業者の行動力はすごいよ。
収益が悪いんじゃなくて、ショーとかやればもっと儲かるって話。
六本木ももともとは大使館勤務の連中のオアシスだったものが、いまや大歓楽街。
沖縄も見習おうぜ。

186名無しのシーサー:2005/08/03(水) 14:00:42
観光学科って、どんなことをするところですか?
取れる資格とか観光業界就職に役立ちますか??

187名無しのシーサー:2005/08/03(水) 14:04:19
ついでにいえば、ショーの開催とホテル経営が成立して、富裕層の相手もできるようになった。
泊り込みで、日常生活からのオアシス堪能。
沖縄もそうならないかなあ。
済州島も参考になるよ。夜の楽しみのほうも。ウシシ

188名無しのシーサー:2005/08/03(水) 14:57:20
沖縄では成長した「夜の街」がまだできてない。
まだ都市として成熟してない相田翔子。

189名無しのシーサー:2005/08/03(水) 15:09:18
>>185
人類が辿ってきた歴史を、簡略化せずに一から同じ年月と経緯を経て打製石器を
作っていくことこそが科学の発展という奴は間違いなく池沼。
経緯としての流れと、行き着いた先の観光商業コンテンツとしての完成形を
同一軸で経由させようとするお前も同じ池沼。
歴史と科学は明確に区別すべき事。

190名無しのシーサー:2005/08/03(水) 15:12:01
事業資金獲得のフェーズと、観光産業構築のフェーズを区別できずに語ると、
>>185>>187のような過ちにたどり着く訳だ。

191名無しのシーサー:2005/08/03(水) 15:20:32
またアホくさい議論したがるやつが登場。暇つぶしに釣られてやるか。
事業資金獲得と観光産業構築は、一つの戦略軸の中での段階を示すフェーズだよ。
プロジェクトのマネイジメントとか、当然観光学で教えてほしいもの。
なんなら、俺のもってるPMBOKのテキスト見せたろか。
189はもう支離滅裂。原因から発生することの流れは一つの軸で考えるものでしょ。
釣られるのはここまでよ。あとは一人でわめいてろ。

192名無しのシーサー:2005/08/03(水) 15:49:12
>>191
民業発展の中での起業→成長と、公営産業の中での産業構築とでは次元が違うと
まだワカランのかいな、この馬鹿は。
キャッシュフローの獲得において、ゼロから調達をかける場合と、すでに存在している
キャッシュを転換していく場合とでは話が違うんだよ。
経済・経営の初歩中の初歩の話で妄言吐くなと。

193名無しのシーサー:2005/08/03(水) 19:36:31
お〜い。
カジノはどうなのよ貴方達の意見を聞きたいよ。
経済の勉強を少しだけしてるみたいだけど。
誰にでも分かりやすく書け!釣られるとか妄言とか歴史と科学、軸?と言う前にさ。
せっかく観光の話題で批判・提案など意見出てたのお前らみたい奴が
出てくるとレスが止まるんだよね。

194名無しのシーサー:2005/08/03(水) 21:08:34


カジノを入れるにはやっぱりアメリカの経験豊富なマネージャーに来てもらわないと。
沖縄には公営ギャンブルのノウハウないから、PFI方式でやって、海外の企業に参加してもらったほうがいい。

195名無しのシーサー:2005/08/03(水) 21:12:27
続き
石原都知事はそれをいやがってるんじゃないかな。アメリカによる支配が強まるとか、またいってそう。
沖縄の政治家には、そんな感情は石原さんよりは薄いでしょ。
なんといっても、アジアの平和をアメリカと協同で守ってる沖縄だもん。
アメリカも協力してれるだろうし。
那覇の有力ホテル(ハーバービューとか、グランドキャッスルとか)と提携してね。
やはり観光学科でカジノコースつくるべき。ホテルコースの一部でもいいけどさ。

196名無しのシーサー:2005/08/03(水) 21:47:27
琉大ちゃんねるには、時々、自分で自分のいってること意味も分かってないだろうというのが出現する。頭がカッカと熱いだけで、言葉は汚いだけ。
192はそれだな。

197名無しのシーサー:2005/08/03(水) 21:58:11
琉大ちゃんねるには、時々、自分で自分のいってること意味も分かってないだろうというのが出現する。論破されているのに同じ事を繰り返しているだけで、正論を受け付けないだけ。
196はそれだな。

198名無しのシーサー:2005/08/03(水) 21:59:23
そだね、自分の専門分野かすこし勉強して他の人より
優越的なことを自分勝手に批判に似た感覚で書き込んで、
最後は汚い言葉でこれまでのレスをつぶす。

確かに、カジノ(ギャンブル)は可能性が無いわけでないけど
今の状況で観光学科に専門分野で力量がある教官がいるかどうかだね。
みんな保守っぽいけど。

199198です。:2005/08/03(水) 22:01:40
すまん、196に賛成。
向きになって反論する197とか本当に見てて飽きれるって言うか
可哀想になってくる。まともに観光の云々を話そうよ。

200名無しのシーサー:2005/08/03(水) 22:04:40
>>194-195
パワープレイなトップをつれてくるのは至難の業だよ。
サッカーに例えると変かもしれないが、例えばベンゲルがなかなか日本代表監督にならないのと同じ。
どれだけ金を積んでも、それ以上に金を積んでくる名門がある以上、まず来ない。
大学院大学にしても現役をつれて来れなくて、隠居状態のブレナーを担ぐしかなかった。
現実的な話をするのであれば、御輿のトップには馬鹿で無能でも名前だけはデカイ奴でも
添えて(大前とか)、後は手持ちの駒(国内の金融関係やリサーチ系、コンテンツ系)を
十分な人数見繕って、プロジェクトチームを組むしかありませんがな。

201名無しのシーサー:2005/08/03(水) 22:08:27
そだね、自分の専門分野でもなく勉強してもいないのに他の人より
優越的なことを自分勝手に妄想に似た感覚で書き込んで、
最後は勝利宣言でこれまでのレスをつぶす。

202201です:2005/08/03(水) 22:11:46
すまん、200に賛成。
向きになって反論する199とか本当に見てて飽きれるって言うか
可哀想になってくる。まともに観光の云々を話そうよ。

こうやって裏返しても成立する事を自分自身にも言い聞かせてみよう。
自分の意見や理解の範疇を越えて進む話に、何度もループさせて話を進めさせないのは
まともな話では無いと。
論破されたら受け入れる。
いつまでも同じ話を壊れたラジオのように繰り返したり、勝利宣言しない。
建設的な話とはそういうこと。
馬鹿と言われるのには、馬鹿と言われるだけの理由があるということ。

203198です!:2005/08/03(水) 22:24:15
はぁ〜、観光の話しようぜ。
カジノの続きとかさ。誰が見ても話が違う方向に向かってる。
すこし空気読んでさ、すこしや馬鹿みたいな話やこれは無理だろって
話がしたいのに途中から硬い経済のお話になったり、硬い文体での
レスはすこし引くんだよ。みんなでさ盛り上る話にしようよ!

204名無しのシーサー:2005/08/03(水) 22:30:57
(空気読めないのは一人だけ・・・)

ラスベガスではホテル・カジノ経営を大学で教えてるくらいで、結構人材余ってるんじゃないかなあ。
なんならあちらの大学に留学生送ってもいいよねえ。あ〜。お金あったら俺もいきたい。
MBAも金次第ってか。

205名無しのシーサー:2005/08/03(水) 22:33:23
「カジノしたいねー」
「うんしたいねー」

しゅーりょー。

こんな話がしたいのか?
それとも自分の意見にマンセーしてくれるような、言論の自由は認めない、自分の
意見が絶対に正しいと認めてもらえるというような環境で話がしたいの?
現実的な話をすると引く、下らない話をすると観光の話をしようとか言い出す。
どっちなんだお前は。

206名無しのシーサー:2005/08/03(水) 22:35:48
そだね。文体で何となく分かるしスルー(無視)が一番だね。

207名無しのシーサー:2005/08/03(水) 22:37:54
>>204
向こうで余っている人材を使ってどうするんだよw
それよか、国内に使える人材はいるんだから、そういうのを使いましょうよ。
一番ダメなのは、公務員が3セク感覚で運営する事と、プロと名乗る奴が1人で
パワープレイをしだす事。
他のまっとうな事業のように、プロジェクトチームを組んで、音頭取りは感の良い
山師を連れてくると。
となると、その山師さんは誰がいいのかということと、プロジェクトチームの構成メンバー
(構成する専門業務)はどんなものがベストなのかね?

208名無しのシーサー:2005/08/03(水) 22:45:42
>>204-206
同じ文体の奴が複数人を装っててワロタ
自演までして、>>205君に事実を指摘されたのがそんなに痛かったのか。

209名無しのシーサー:2005/08/03(水) 22:45:49
余ってるって言い方が悪かったね。
まあ、海外でパイオニア的にチャレンジしたい意欲のある人間はいるんじゃないか。ジーコみたいな。
まあ、ただの山師は困るけど。だからもちろん国内でもいい人材を育てる必要があって、そのためのノウハウを教えてくれる人材を海外からっていうというイメージ。
だから琉球大観光学科ががんばんなきゃ。ネバダ大学あたりからいい教官つれてきてよ。

210名無しのシーサー:2005/08/03(水) 22:50:50
公営カジノはまだ経験ないから、海外の専門家の協力必要なのは確かだと思う。

211名無しのシーサー:2005/08/03(水) 22:52:37
>>209
ジーコは「監督として」は5流もいいところだから日本に来たんで、ジーコの例えはちょっと。
チャレンジするにしろ、もっと環境の良いところはいくらでもあるし、「ぜひ沖縄で」
という有能な人は、いるにはいるだろうけど、探すよりは育成した方が早そう。
例えば学術転進組では中谷さんとかいるけど、尽く学術と実業では次元が違いすぎて
討ち死に続出状態。
観光学科が必要、というよりは、観光学科でも対応できるような次元にまで、どうやって
ビジネスを持ち上げるのかか今の所の問題ではないかと。

212名無しのシーサー:2005/08/03(水) 22:58:28
そうそう、実務経験の長い人間じゃなきゃ絶対だめだって。日本にはいないし。
学者あがりにろくなのいない。
ベガスに何年か武者修行させるか。韓国のホテルマンとかベガスに留学してるみたい。

(ジーコはブラジルのスポーツ長官にもなった超大物でありながら、当時は二部の鹿島に入って、J1の強豪にまでしたではないですか。日本代表監督としての力量は別に議論しましょう)

213名無しのシーサー:2005/08/03(水) 23:10:42
>>212
名誉職と実務職では違うからねぇ・・・
大前健一がビックネームなのに看板以上の使い方をされないのに似ているかな。
ていうかですね、営業ノウハウというのは企業の財産な訳ですよ。
留学してくる奴には、そういうところは見せないのが常套。
それよかオーストリアあたりで立ち上げに関わったコンサルなんかを調達して、
そいつらを交えて国内人材で立ち上げをして、そこで実務から吸収してもらうとか。

214名無しのシーサー:2005/08/04(木) 00:38:18
東京のホテル業界もだいぶアメリカの業者に食われてる。ヒルズとかアークとか、今つくってる六本木防衛庁跡地もそう。
まあ、それで東京のホテル業界の質が上がるのなら食われてもいいかって気がする。
沖縄も同じ道となるか。食われもしない、腐肉と化すか。海外の企業をうまく生かすしたたかさがほしい。
そんな人材育成したいですねえ。

215名無しのシーサー:2005/08/04(木) 19:20:35
ホテルマンっていうのも、面白いかもね

216名無しのシーサー:2005/08/05(金) 01:15:25
済州島に視察にいこうぜ。夜も楽しみ。ウシシ

217名無しのシーサー:2005/08/05(金) 03:40:13
沖縄に売春特区つくれば、在沖米軍の犯罪も減るよ。
昔日本軍が従軍慰安所をつくったのも、向こうで兵隊が性犯罪をたくさんやらかして、さすがにまずいとなったことが理由。

218名無しのシーサー:2005/08/05(金) 06:18:07
結局はアメ兵のザー○ン頼りか。沖縄はそれが一番!!

219名無しのシーサー:2005/08/05(金) 09:20:15
俺の従兄弟、那覇の某大手航空会社系ホテルに就職した。一日十時間労働、月給手取り9.8万、一年目のボーナスは890円だったらしい。嘘みたいなホントの話。三万ホテルパックの弊害ここにあり

220名無しのシーサー:2005/08/05(金) 10:40:12

本当に好きでないとやってられないと私も現役の某嬢から聞きました。
全てが金とは言わんが、もう少し給料上げてもいいのにな〜。

3泊3万のパックの弊害もあるけど、既存のホテルの宿泊料金が高すぎかと思う。
もうすこし長期的に泊まれるホテル作らないと。地元に金が落ちない。

221名無しのシーサー:2005/08/05(金) 14:58:50
総合旅行業務取扱管理者の資格とか興味あるんですけどね。
コンダクターとか、面白そう。
そんな資格をとるのは専門学校が一番なんでしょうか。

222名無しのシーサー:2005/08/05(金) 23:24:01
テレビの「ホテル」とか見て、ホテルの仕事やってみたいと考える人も多いんでしょうね。
ホテルといっても一流から三流までピンきりだと思います。
観光学科から一流ホテルに行く道って開かれるのでしょうか。
やっぱり英語とか、外国語に堪能であることとか、ホテルマンになりたいっと4年間頑張って勉強すれば開ける道なのかも、

223名無しのシーサー:2005/08/06(土) 02:03:44
結局はアメ兵のザー○ン頼りか。沖縄はそれが一番!!

224名無しのシーサー:2005/08/20(土) 05:04:36
みんな観光学科バカにしてません??
うちの学科はこんなくだらない話されるに値しないぐらいみんな頑張ってるし
素敵です。↑↑の書き込みとかまじふざけんな!!って感じですけど。
間違いなく今一番暑い学科は観光です

225名無しのシーサー:2005/08/20(土) 10:08:31
いや、上は話題にあてこんだ`アンチ沖縄´のレスでしょ。

226名無しのシーサー:2005/08/20(土) 10:32:40
いや、そもそも>>224が釣りでしょ。

227名無しのシーサー:2005/08/22(月) 13:40:39
沖縄に売春特区つくれば、在沖米軍の犯罪も減るよ。
昔日本軍が従軍慰安所をつくったのも、向こうで兵隊が性犯罪をたくさんやらかして、さすがにまずいとなったことが理由。

228名無しのシーサー:2005/08/22(月) 14:05:59
売春特区があれば郵便局いらないかなあ

229名無しのシーサー:2005/08/22(月) 16:17:08
マ○コで郵便配達ってか

230名無しのシーサー:2005/08/22(月) 22:05:34
さぶっ

231名無しのシーサー:2005/08/22(月) 22:46:16
はっはっはっはっは!!
もう観光にまったく関係ないなw
おめぇーら駄目だーww
下ネタ大好きなんですね。

232名無しのシーサー:2005/08/23(火) 00:58:14
>>224

頑張っているなら成果の一端を見せてくれ。

233名無しのシーサー:2005/08/23(火) 01:11:32
下ネタ書き込むのは観光以外なわけだが

234名無しのシーサー:2005/08/23(火) 08:40:52
 一年に研究を見せろとはw
 すばらしい才能の持ち主だったんだな>>232は。

235名無しのシーサー:2005/08/23(火) 14:37:20
研究成果も見せられない時点で頑張ってると主張する奴もどうかと思うがw

236名無しのシーサー:2005/08/23(火) 14:42:24
経験的に根拠のない反論しかできない新学科1年次叩きして楽しい?
日常生活で相当たまってるんだねw

237名無しのシーサー:2005/08/24(水) 21:27:24
つまんね(´ω`)

238名無しのシーサー:2005/08/25(木) 07:34:28
>>237
夏だから…

239ええええええ:2005/08/25(木) 23:22:24
自分は、観光科学めざしてがんばってます!
あの、県外と県内の比率はどれくらいなんですか?おしえてください☆☆

240名無しのシーサー:2005/08/28(日) 23:43:12
はい、特に自分は考え方も薄いので、根拠のないことしか言えません;すいません;;

>>239さん
以前にも書き込みましたが、県外と県内の人の比率は五分五分です。少し県内の人が多いですね。
ぜひ、頑張ってください^^

241名無しのシーサー:2005/09/25(日) 11:25:46
私は観光科学科を目指している者です。そこで質問なのですが、観光科学科に
は、フィールドワークのようなものはありますか??
ぜひお返事お願いします☆

242名無しのシーサー:2005/09/25(日) 18:31:47
学科自体であるかは不明だが、全学的な共通教育では存在した。
西表は良かった。

243名無しのシーサー:2005/09/25(日) 20:32:06
西表の自然?

あの講義は最高だよね。
おいらもあれで、スゲェ感動した。


皆も、機会があったら受講汁。
勉強にもなるし、友達も出来るよ。

244名無しのシーサー:2005/09/30(金) 00:08:41
242さん、どうもありがとうございました!!え〜と、あともう一つ質問が
あるのですが、上の方に、勉強が大変みたいなことが書いてあったのですが、
どのような勉強がたいへんなのですか??やはり英語が大変なのでしょうか??

245ちんすこう:2005/09/30(金) 09:55:44
えっと、たぶんそれは英語のこと言ってるんだと思います。
観光学概論という授業は毎回1節ごとのノートを提出するのですが、
教科書が洋書なので、理解がたいへんです。
英語の授業は、総合英語と英語講読が前期ではありました。

246名無しのシーサー:2005/10/02(日) 10:20:34
ちんすうこうさん、どうもありがとうございました!!やっぱり英語が得意じゃ
ないとやっていけないですかねぇ?(><)あと、抽象的な質問になってしまうの
ですが、活気はありますか??あと、ゼミなどはあるのでしょうか??質問ばかり
でごめんなさいm(_ _)m

247ちんすこう:2005/10/04(火) 00:33:19
>>246さん
いやいや、興味持ってもらうってのは、うれしいもんです^^

>やっぱり英語が得意じゃないとやってけないですかねぇ?
 そんなことないですよ、自分も得意じゃないですし。みんなで助け合ったりしてますから、
やってけないわけじゃないですよ^^でも、勉強してた方がいいにこしたことはありませんね;
 活気があるっていうのは、仲いいかとか明るいかってことですか?
 仲いいし、元気ですよ^^
 インターンシップはありますよ。現役観光科学科生なのに、詳しくないんです、実は;
 すいませんm(__;)m

248(^^):2005/10/05(水) 16:57:36
現役観光科生です☆英語はやっぱ欠かせないですね。。
二次も英語だし(><)でもまだまだ時間はあるし、学力なんてやる気次第で
どうにでもなるものだと思います(^^)
活気もあるし、みんな仲良しですよ。
来て損はしないとおもいます!
がんばってくださいねぇ。
全国からの観光科2期生を楽しみにしています☆★

249名無しのシーサー:2005/10/05(水) 21:13:09
県外に出てみるとわかるけど、観光はやはり沖縄県の基幹産業なので頑張って下さい。
私達沖縄県民はまだ沖縄を活かしきれていないし、沖縄ほど地理的に重要な県は
他にないと思う。外交問題だって全部沖縄中心に起こっているじゃないか。

あるべるとさん。すいません。

250名無しのシーサー:2005/10/06(木) 22:36:17
お返事たくさんどうもありがとうございました!!私は英語がすごく苦手なので
受ける事を悩んでいたのですが、克服できるように頑張ろうと思います!

251ちんすこう:2005/10/07(金) 23:16:47
頑張ってください!

252名無しのシーサー:2005/11/20(日) 22:50:02
質問があります!!文理融合って書いてあったんですけど、数学系とか
結構使いますか??

253名無しのシーサー:2005/11/21(月) 15:02:42
1年次では全くっていうくらい使いません。
2年次以降の授業ではどうかはわからないですけど。。
まだ観光科の私たちも来年からどういう授業やるのか大まかにしかわかっていないので、はっきりした事は答えられないんです(*_*;)

254名無しのシーサー:2005/11/21(月) 18:39:17
カジノだ カジノ!!
カジノで卒論書きたい!!
でも教官が・・・

255名無しのシーサー:2005/11/21(月) 19:22:01
例えば、「沖縄の観光政策」なんかに枠を広げて書いてみたら?
そしたら、その中のケーススタディの一つとして扱えるんじゃないかな?

256削除:削除
削除

257名桜生:2005/11/21(月) 23:08:21
現在、名桜大の観光産業学科に在籍してますが、琉大の観光学科って見学できますか?
卒論書くために名桜だけじゃ偏りそうです。

259shio:2005/12/01(木) 17:24:27
観光学科を受けようと思っています。
まだ一年目だし、パンフレットを見た限りではさっぱり分かりません。
正直言って、何の資格も取れなさそうで怖いです。
そこに入ってからの本人のやる気次第だとは思いますが(;_;)
まだ観光の勉強が思う存分にできる環境に達しているのでしょうか??
私大は旅行一般などの資格を取るためのゼミなどがあって充実しているように思えます。
そして、教授達はそれだけの実力がある方がいらっしゃるのですか?
参考までに教えて頂けないでしょうか??

260卒業生:2005/12/01(木) 18:52:12
>254
特定されると思うけど、自分はカジノの卒論を提出したよ。
海外まで行って調査なんて出来ないし、せいぜい文献調査と
県内の実態調査位が限界だったんで、まあ糞みたいなレベルだったけどね!
でも、教授が凄く柔軟で面倒見が良かったからゼミは楽しかった

263名無しのシーサー:2005/12/02(金) 22:40:11
みなさん無視の方向で

荒らしは反応すると喜びますwww

265名無しのシーサー:2005/12/04(日) 22:23:47
先生(263)!自演も無視ですか?!

266283:2005/12/04(日) 22:45:51
掲示板で自作自演する奴は考えが浅はかで厨房だから(´・ω・`)カワイソスってあたたかく見守りましょうね。









俺、 自作自演三回くらいあるwww
テラカワイソスwww

271名無しのシーサー:2005/12/10(土) 22:33:09
自作自演とかどうでもいいべ(^_^;
ホテルマンやツアコン養成学科になったら、恥だからさ。
そうならない観光学科を考えよう。

272名無しのシーサー:2005/12/11(日) 16:08:34
>>271
数年後の自分に同じコとを言えるといいね。

273名無しのシーサー:2005/12/11(日) 18:40:34
>>272
フラ〜
個人の問題と大学の問題を混乱させる。
とっちらかった頭だと、いくら底辺大学でも入れないよ。

274272:2005/12/11(日) 23:18:42
ごめん、もう卒業しちゃう^^;

275名無しのシーサー:2005/12/12(月) 02:03:01
>>271,273 って同一人物?

276272:2005/12/12(月) 03:01:39
匿名掲示板でそんなこと聞くだけ野暮

277:2007/03/11(日) 22:16:39
んで、この学科どうなったの?

278名無しのシーサー:2007/03/11(日) 22:54:30
久しぶりすぎるくらいにあがったな…

279名無しのシーサー:2007/03/12(月) 02:09:42
>>277
ガラガラポンです。
国大唯一の〜と自称してますが、、アイデンティティと深度を消失した
経済経営民族語学のどれにも中途半端な出来損ない学科になっちゃいましたとさ。

280み@272 ◆88l3HG4rPA:2007/03/12(月) 10:29:32
卒業生は来年からか〜

>>279
まぁここの掲示板にさえ話題が出ない様子見てるとなんとなく予想できたけど。

281名無しのシーサー:2007/03/12(月) 13:13:23
前評判だけと・・・けっこう多いなそういう学部学科

282学籍番号774:2007/06/24(日) 14:44:09
      ____        __
    /i||||||||||||||||||iヽ      \
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、― / ロマンティックageるよ
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi .|||||| .ロマンティックageるよ
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\|||||| .ホントの勇気 見せてくれたら
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 |  ロマンティックageるよ
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll / ∠  ロマンティックageるよ
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ .ロマンティックageるよ
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \ 夢をageるよ
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     ∠_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___  /

283学籍番号774:2007/11/09(金) 20:25:03
俺、観光科入ろうと思ってるんだけどどうかね?ここ見てたら怖くなってきたんだけど・・・

284学籍番号774:2007/11/09(金) 21:17:04
ガキが態度でけーよ。
てめーはそんなこと言える立場にねーだろうが。
受かってから物言えや。

285学籍番号774:2007/11/09(金) 23:32:43
何やりにきたかわかって無い学生と
何やればいいかわかって無い教員

286学籍番号774:2007/11/10(土) 19:31:53
観光科ってまだ卒業生いなかったよね?でも今からどんどん良くなってくみたいだよ!!

287学籍番号774:2007/11/10(土) 21:03:46
良くなっていくって、観光産業科学部に格上げされるとうこと?
ウンコ扱い状態の経済と経営の島流し教官の所属を確保するためだけの施策で、
少なくとも内容と学生の質は良くならんよ。

288学籍番号774:2007/11/11(日) 20:57:25
でも琉大の文系の学部って他のとこも大体似たようなものじゃね?

289学籍番号774:2007/11/11(日) 22:58:03
そうでもない。
政国のメンツなんかは琉大辞めても引く手数多。
あと琉球史組は無敵。

290学籍番号774:2007/11/12(月) 01:37:40
沖縄観光でけっこうな数が期待外れだと感じてる件について

291学籍番号774:2007/11/12(月) 07:05:34
それはお前だけな件について

292mi:2007/11/12(月) 07:41:34
>>290
なんかその資料見たことがある。
旅行前の期待度(?)と、旅行後の満足度(?)を座標にあらわしたやつじゃね?
沖縄がどうかは忘れたけどw

293露出教徒 ◆ZEuNDAklrg:2007/11/12(月) 07:45:17
確かにイメージとは違うからな
南国の島ってイメージなんだろけど
那覇とまったくかそんなイメージじゃないしな

294学籍番号774:2007/11/12(月) 13:54:31
都市のアメニティとか、建築様式的なところをもう少し考えると良いのでは。

余りにもみすぼらしい建物が多すぎるから、南国に来たってイメージ沸きにくそう

295学籍番号774:2007/11/12(月) 20:58:00
今のとこ観光科良いとこ無しだな。
何か観光科特有のアドバンテージとかないのかね?

296学籍番号774:2007/11/19(月) 01:04:53
観光と島おこしって何が違うんですか?

297学籍番号774:2007/11/19(月) 10:21:21
チンポ入れに来るのが前者
チンポ入れたり出したりでわっしょいわっしょいするのが後者

298露出教徒 ◆ZEuNDAklrg:2007/11/19(月) 19:01:24
俺にチンポ突っ込まれたい奴は西原口の信号機の前に今すぐ集合

299露出教徒 ◆ZEuNDAklrg:2007/11/19(月) 23:44:14
今帰宅
誰も来ないのかよ・・・

300学籍番号774:2007/11/21(水) 21:58:50
アホかwww>>295 色んな分野の学習が出来るとか!!

301学籍番号774:2007/11/24(土) 14:16:28
>>300 複合的学問ってヤツだね〜

302学籍番号774:2007/11/24(土) 21:07:23
卒論アプしてみろよ

303学籍番号774:2007/11/30(金) 06:49:13
いわゆる総合的な学習ってやつだろ?

304学籍番号774:2007/11/30(金) 19:52:08
今日観光科の推薦でした。60人もいて大変だった。

305学籍番号774:2007/12/01(土) 00:32:36
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

306学籍番号774:2008/06/27(金) 20:38:33
観光学より経済商学系統、スチュワーデス希望者は外国語をまじめに勉強したほうが、
観光の知識も身に付くし、つぶしも効くし就職にも有利と思うのだが。

307学籍番号774:2008/09/25(木) 21:36:27
観光科学部のバスケットボール部って実力どの程度なのでしょうか?
真剣にやりたいのですが

308学籍番号774:2008/09/25(木) 23:46:33
バスケットがやりたいなら余所に行ってください

309学籍番号774:2008/09/26(金) 00:11:25
そもそも観光科学部だけで構成されているバスケ部なんて存在するのか?

310学籍番号774:2008/09/26(金) 02:22:13
どこの学部にも
学部の奴だけで構成されている運動部あるよ

311学籍番号774:2008/09/30(火) 17:51:14
それは運動部ってより、ただの個人的な集まりなんじゃないかと。

312学籍番号774:2008/10/11(土) 13:06:33
推薦Ⅰ受けた方いらっしゃいますか?

313学籍番号774:2008/10/29(水) 21:36:25
観光科大変

314学籍番号774:2008/12/06(土) 11:57:01
最低何点必要なんでしょうか

315学籍番号774:2008/12/06(土) 12:36:15
自分で調べろカス

316学籍番号774:2008/12/26(金) 00:40:57
琉大大学院に観光科 国立で初開設、人材育成目指す
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-139353-storytopic-7.html

学部の時点で社会科学分野ではゴミクズ・おままごと扱いの経済地理学をさらに劣化させた
ようなことと経営の真似事しかしてないのに、院まで作って廃人でも養成する気かよ・・・

317学籍番号774:2009/01/01(木) 21:38:47
age

318花子:2009/01/05(月) 21:39:26
観光科って語学はあまりないですか??コミュニケーション英語とか,,,,

319学籍番号774:2009/01/06(火) 16:45:14
あるけど期待するな。
ここはどの学科よりも中途半端な掃き溜めだ。

320花子:2009/01/06(火) 20:15:47
ありがとうございます(^_^)
オープンキャンパスに行った時凄く明るい学科と思いました(^o^)/

321学籍番号774:2009/02/18(水) 18:08:26


322まーち:2009/02/24(火) 22:05:01
二次試験の英語の平均点は大体どれぐらいなんですか?
知っている方いましたら目安に教えて頂きたいですm(._.)m

323学籍番号7743:2009/03/27(金) 17:35:17
琉大観光科学科、希望者全員が内定 県内業界から期待の声
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-142212-storytopic-4.html

>就職希望者28人
残り10人ぐらいはどこに行っちゃいましたか?

>JTB沖縄から内定
>ザ・テラスホテルズに進む

そ れ は ギ ャ グ で 言 っ て い る の か ?

324学籍番号7743:2009/04/09(木) 01:03:22
>>残り10人
休学し留学、ワーホリ等海外経験。


>>内定
ギャグ。

325学籍番号7743:2009/04/09(木) 01:06:58
沖縄ならそこらへんでも花形の就職先さ

326秘密が見たい!:2009/05/30(土) 13:58:41
どっちのモロが見たいかな?
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://freeze-eye.com/1/

真ん中が濡れてて気になる

327学籍番号7743:2010/10/11(月) 21:16:54
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1101562112/

328イブサンローラン 財布 アウトレット:2014/07/14(月) 19:49:07 ID:???0
They accommodate certain people usually but many have a very typical a cup of coffee bud on one side.
イブサンローラン 財布 アウトレット http://www.rotaryweston.net/

329gen:2014/08/22(金) 15:27:10 ID:6YzkGpCg0
このバカどもが
「自由平等、寛容平和」
建学の精神を忘れるな
いざ来たれ我がブログへ
genのブログ・ヤフー

330学籍番号7743:2014/09/01(月) 17:00:37 ID:TqZl0t4w0

  私大の最高峰


東の早慶、 西の立同

331ニューバランス スニーカー レディース:2014/09/08(月) 23:36:17 ID:???0
I do believe all of the ideas you have presented on your post. They are really convincing and can definitely work. Still, the posts are very quick for novices. Could you please prolong them a little from subsequent time? Thank you for the post.|
ニューバランス スニーカー レディース http://www.quelosepa.com/

332学籍番号7743:2022/02/23(水) 23:51:13 ID:v1hVeQTo0
スパイクタンパク単体で心臓やその他臓器に悪影響を及ぼすことがわかっています

何故一旦停止しないのですか

何故CDCが接種による若い人の心筋炎を認めているのに情報発信がないのですか
20代はたった1ヶ月で接種後死亡がコロナ死と同等になってます
因果関係の調査は?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板