[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
慶應病院のスレッド
406
:
S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR
:2025/09/08(月) 08:05:42
ラカンやフロイトユングなんて何も数学できてないのに理系を騙したり洗脳したりしてないかな。社会学が意外に大事なわけさ。
407
:
S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR
:2025/09/08(月) 11:40:34
性機能とか神経の障害だから食事療法ができる一人暮らしもいいと思ってる。夫婦だとな。
408
:
S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR
:2025/09/08(月) 12:05:00
しかし不感症の人とだったら共通点があるかも。ま障害素人と関わりを避けたほうが傷つけない気がする。
409
:
名無しの塾生
:2025/09/08(月) 15:36:01
社会学か
実証主義という経験と観察に基づく科学的手法を重視する思考体系を構築した
18世紀フランスのコントにより創始された学問である
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板