したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

慶應病院のスレッド

1S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/09(日) 03:47:04
学部同士の交流の場としても。大学病院は強みだな。

2S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/09(日) 04:09:30
全学部学科全専攻が参加できる慶應病院に収斂していきましょう。コロナどうでしたか。結構死んでるんじゃないの卒業生。家族も。おれは大学から他病院だけど整形外科、精神科に通い始めた。入院も数度経験。副職として医療系のソシアルワーカーしてる。医師免許も更新してもらってる。神戸大学附属病院の院長神戸中央市民病院の院長、施設管理もしてる。社会学志望してたしね。結局国文科だけど、併願先全部受かったし。慶應閥の国内の強さはこういうところにあるんだろうな。今後は国際的評価受けていこう。ここからがいい。文学と医学で修道医みたいなイメージだな。魔術だけでは管理がきついだろうから。

3S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/09(日) 04:22:57
政治、治療ということなら、政治学科も大事だよね。三国志や源氏物語がヒントになるな。馬良華佗や六条葵。国際的な古典教養を学べるようにしよう。儀式、いでたち、立ち振る舞い兵法御随身。仙術とかお祓い。

4S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/09(日) 04:29:02
治水も大事だよな政治、治療なら、さいたまのことで政治学科医学部忙しくなれよ。

5S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/09(日) 05:21:10
大学病院の医学部名誉教授まで出世の機微から離れたりしたくないな。やはり看護結構な時間と組まないと。いま精神病院の寮にいて4月から医療系グループホームに入る。精神科でも人事を出すときに入退院の繰り返しより役に立ちそうな経験積んでる。ちなみに自分はハーバード神大系、精神科でも慶應病院だったらどうだっただろうと患者としても医師としてもやはり考えてる自分はいる。

6S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/10(月) 18:07:46
https://youtu.be/AIOAlaACuv4?si=vN_igMDzZZJOwPvM 騎馬に乗らなくなってだいぶ経つけど競馬には関わってる。こないだはフォーエバーヤングやったな。ペンス=お金 よりベンツ=騎馬。そんな時代が来ると思う。

7S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/10(月) 18:14:11
騎馬の気持ちを考えて乗ったり仕上げたりすることはお金を稼ぐより大事で難しいことだろう。

8S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/10(月) 18:19:46
馬医って職業も作ったし。

9S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/11(火) 01:17:32
広尾病院と宮内庁の病院がおすすめ。松沢病院はいま手を入れ直してる。三田の病院はリリー・フランキー東京タワーのロケ地だな。お世話になった。

10S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/11(火) 04:36:22
三宮中央病院出身ですわ。おっぱい3つの奇形、異形。狂言と医療のつながりが面白いとか思ってる。

11S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/14(金) 05:20:36
https://youtu.be/u7K72X4eo_s?si=f7kKZQj82wv7vXxe 産婦人科から慶応乳児院へ。

12S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/16(日) 03:31:10
各キャンパスに診療所作ったらどうだ。慶応病院から職員派遣して。病気の発見が早まるし、精神科の先生なら五月病や登校拒否、スチューデント・アパシーやアルコールのトラブル扱える。妊娠もわかるし、慶応病院への紹介状書かせればいい。

13S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/18(火) 22:14:56
三田の医学部もあるよ。今のところアホがロマンチストやってるだけだけど。

14S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 14:24:45
個人的には慶応はハーバードより優秀だと思う。血統が若いから誤解されてる。

15S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 14:31:23
https://youtu.be/-CPCs7vVz6s?si=GbruVHxreHFSviMy

16S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 14:36:00
https://youtu.be/3wbobEj7WLg?si=3IQ0JQj3GWqlybvr

17S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 14:47:50
https://youtu.be/D9soYPNDlq4?si=p5Nxs8u6UFkQorxx これ大学院でとったやつだろ。荻野とか。懐かしいな当時の東京盛り上がってたなあ。

18S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 14:51:10
https://youtu.be/Do5MMmEygsY?si=C1-6H6-HWYFs__hC これはもう少し昔の。白人も負けてないよな。

19S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 15:07:13
https://youtu.be/7jMlFXouPk8?si=qRSi9lWCKnZzFK7n 医学精神医学系だとこんな雰囲気もな。

20S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 15:15:00
https://youtu.be/ViwtNLUqkMY?si=xoaAF3Tm5-xUO_vA しかし狂気や狂人ってこんな感じじゃないの。コレにおいては黒人の解釈のほうがいいノリもいい。

21S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 15:29:53
https://youtu.be/bKn_lz6NoBA?si=8K0R_mi2f5JSdeK_ アジア系っていったらこんなんじゃないかな。天孫降臨懐かしい。神話、仏教、教会、いろんなもののミクスチュアつまり混血。

22S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 15:33:56
https://youtu.be/TSlT_leq2xY?si=-fQO09AYzEhHEbFz こういうお琴は日本のオリジナルかもな。

23S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 15:38:07
https://youtu.be/Em_Tva01NKY?si=mS-DmePBfn0GJ2Wx こういう国文学というか日本文学を継承してくれる人も結構いるわけで、宮内省楽部とか式部省な。

24S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 15:41:48
国際教養大学院、国際医療福祉大学とか、国際的な古典教養が、ファッション、道具、食事、建築、芸能、など今からは大事だな、治療がお祓いだとか科学客観主義で忘れたらだめだよ。

25S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 15:57:28
古典つまりクラシックならフォーレでもベートーベンでもバッハでもファミコンの女神転生するとかな。うちはフォーレでムンクでダンテだけども譜面を読む油絵を描く楽器をする詩を書くコレ全部血統だな。高学歴はそんなのばっかりだろうさ。

26S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 16:01:24
宗教水墨画にストラディバリで曲つけると洋楽風か。絵も音も。日本イコール洋風の外人とはあまり思わないのが盲点か。

27S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 16:07:11
https://youtu.be/a6ik7rIdDy8?si=M1R3t4UAs2eGpH1G 例えば。

28S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 16:16:19
体調や精神状態が悪かったらクラブをハシゴして吸って飲んで食べて歌って踊ってるほうがいいから病院もまああるけどそういうクラブの店舗展開のほうが大事だよなとか。

29S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 17:12:04
https://youtu.be/CjNxOaANplU?si=52K4KBFe1F5zeQdK 大学組織発のバンドでもこの水準ぐらいじゃないときついね。ライブハウスに始まりライブハウスに終わるほうが汚れた世の中でも気を吐くと思う。

30S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 17:46:47
https://youtu.be/1wIT_v9z_OE?si=dLAzmdAOANxtWSmG 入りにくい店もあるかもしれないけどこんなものが好きなら日本の場合は向いてるんじゃないかな。

31S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 20:08:08
https://youtu.be/tjYLFFY-MCE?si=l3zZWT9V2vtlifzo

32S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 20:08:57
https://youtu.be/mr3dBH3Ioj8?si=7JxJZlEM2tDfJPKM

33S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 20:10:02
https://youtu.be/mpc37Opjs2s?si=wktEWnwuN12aBB8C

34S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 20:12:30
https://youtu.be/xwTheB2upB4?si=FM8S9wdLDzs-WNrg バッハ フォーレ ベートーベン バッハの順。ロックや教会音楽は他人。

35S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 20:15:02
https://youtu.be/L5iwn-Wsde0?si=KMszgD4ZjQNFPPfE

36S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 20:18:21
https://youtu.be/I58kUhmQFyE?si=yVRDZN98lor2NJrl 上は今揉めてるエルサレムガザ。下は俺が雪の星座出身だということで。あながち姉は雪の将軍だな。ロシアウクライナじゃないけど。

37S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/21(金) 20:28:33
https://youtu.be/R5c_jlbZWGg?si=kCNNqnV4bIxtVxBD クイーンマリー・アントワネット。

38S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 01:50:56
https://youtu.be/VVv58BEFf7U?si=MQi05UO02SiTGK4T

39S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 01:53:19
https://youtu.be/Iht7CduZI7A?si=np4azNtWijfakEqh ブッダやフレイヤ。

40S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 01:56:26
https://youtu.be/WppKLxtLHqQ?si=L1Zqvqkx2c0Y9MJ5 カーリー 鬼子母神な。

41S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 02:12:27
般若心経アシッド・ジャズ初音ミク で検索。コレは妹だけど 信仰って大事だよな。

42S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 02:33:49
https://youtu.be/5Rt2AEz6QLs?si=e7OlR8nWl607-V5m

43S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 02:36:46
https://youtu.be/EVNIZK1tRuo?si=CTib75p7B6uwyFVH こんなモン良いのかなと思ってたけど結局聞いてる。アプリオリなんだろうか。

44S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 02:39:49
https://youtu.be/6QI2xQ1je_4?si=K_vtMePvHQYUi85z 音楽誌とかも文学の仕事だがNETDJは一筆書けて便利。

45S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 02:42:00
https://youtu.be/0e3KfnXsdtk?si=Y-7Jq_p_b0JRK7uC

46S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 02:44:41
https://youtu.be/1Tl5jJIXkAk?si=tiYalM5r-QOK4bfu ここらあたりは日本軍の健闘辺りの時代。

47S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 02:53:58
https://youtu.be/_-eVgV4PzX8?si=FEGdITK7D0j64GI5 こういうのが完成度高い。月といえば。

48S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 03:07:23
https://youtu.be/1mB0IBiLQMQ?si=z4XPQmMbzNihBfdd

49S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 03:10:02
https://youtu.be/rP_nE4LUqac?si=pneBilBVtwH2GGbc クイーンズっぽいの2曲。

50S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 03:13:26
https://youtu.be/0c58ppLPJcQ?si=7c86mqzW3M5ic9Ps コレはダンテ系だな。

51S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 03:16:55
https://youtu.be/ypwSwxiWwto?si=xvhxGGBg8pCuaydI そろそろ夜明けか。

52S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 03:18:43
https://youtu.be/EZayKoFgPj0?si=bGrOZQozw73V01ae ラス 大御所演舞。

53S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 03:21:50
https://youtu.be/WM8bTdBs-cw?si=Nt7cPkPjRZ9U8w39 補記 予告 白いロックも今度。

54S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 03:33:18
https://youtu.be/TP5vH__zv_c?si=3TDtfon2TpMXH3_t 広告。

55S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 03:37:46
https://youtu.be/rdw-e9UXW50?si=aEumMJMXOJRqHC6M 分裂病に良いかもアフォになる。

56S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 03:51:14
https://youtu.be/ReWBTUE2zv4?si=_MCgFA6l3b-k8LFK うちらの世代だとこういうのがロックだよ。

57S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 03:56:21
https://youtu.be/e9GsAo-5TJo?si=IA_v-Gsga-XodCjs 求道精神。

58S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 04:55:55
https://youtu.be/ZxYrCSdYY6w?si=Qc0LgM7_Eki39-7X 大学に興味ない日々。特に女。

59S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 05:51:28
https://youtu.be/mLChr5tA3z0?si=deiMHDz2OVYODs07 古典 国際教養 のイメージ。

60S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/22(土) 06:04:54
https://youtu.be/jktU010RjIg?si=nX2klvgnuZJE1sUF 後半はクレオパトラ土星騎馬隊と対決に挿入。勝ってるけど。

61S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/27(木) 01:55:12
nyte thime micx ていうとny ハーバードバスケ部出身みたいでオシャレだろ。先日の。第二弾また来るから。しかし慶應ニューヨーク学院て三人種いてダンス部とか良さそうだよな。

62S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/27(木) 02:05:34
kniteなんか次は。ニューヨーク競馬な。サンデーサイレンス元気かなあ。

63S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/27(木) 02:09:25
knyghte か。夜の都会の騎士。エバー快挙だな。サンデーより強いんとちゃうか。ドバイは夜のリゾートみたいでいいよな。応援してね。

64S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/27(木) 15:56:52
https://youtu.be/pFO0ZEFOji8?si=X2sq4i5NUHNi7t_t バラの足は折れロードに神経を張った。

65S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/27(木) 15:59:28
バラの根は癒えた。

66S.A.D @月と六ベンツ:2025/03/30(日) 01:03:27
https://youtu.be/1sgVDyK2j0A?si=MzKkPXR8cZTLRFsL ペイン クリティック

67S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/01(火) 17:05:37
https://youtu.be/I8HrLwx2Nfg?si=Yl6bXXkygVk9CG9y ロックラブ。

68S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/01(火) 17:10:53
白人がまだ語る言葉を持てていないのか悲しいことだな。https://youtu.be/I6IVOU6AbLw?si=2l8m72DV07L5YbaF 作れるトラックもなく。ロックでもヒップホップでも。

69S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/01(火) 17:19:09
本当にそうなのかなという面はあるけれど。https://youtu.be/vhlkFEA0azk?si=EQhd5V4u-S5VAB1A 黒人を受容することは幸も不幸もある。幸せはすぐ消えて不幸は残る。

70S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/01(火) 17:23:02
プロモのそこは地震の街じゃないが。誰かを頼れたら。https://youtu.be/Z-CozqGfCTA?si=-lQ69Nj_woBFxxGx

71S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/01(火) 17:24:28
今そこかどこかにいる。

72S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 05:46:33
https://youtu.be/u7K72X4eo_s?si=UYv-osjc__O-iMFN 心臓の鼓動ってどこか分裂的ですよね。

73名無しの塾生:2025/04/02(水) 13:50:13
ここって病院スレなのか?それとも音楽スレなのか?

74S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 15:22:02
クラシックは治療に良い。音楽活動が手がかりになったり。オペでも。音楽と医療はつながりが深い。

75S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 15:24:02
https://youtu.be/LfRNRymrv9k?si=7BeWXABTX30M17NL 音楽療法士という仕事もある。いまからそれ系。

76S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 15:25:12
https://youtu.be/gYaxQYf_EdI?si=o3aSlWzzVTizoEPe

77S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 15:26:00
https://youtu.be/DQDv-IFpGSA?si=9env1YJc42Bj7sE8

78S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 15:27:41
精神科ならコレとコレ https://youtu.be/Y8Sk3YFRiew?si=L6SzF3dsXi4W4RLR

79S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 15:29:56
https://youtu.be/Mok0Idr-RKQ?si=eeHI-VufzVc68Urz コレはリヒター 退官のときには盛大にお祝いしたいな。まだだいぶ先だろうけど。ハイデガー家。

80S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 15:31:26
宮内庁楽部の雅楽のヒーリングいかが。

81S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 15:34:22
慶応だけじゃないけど慶応も忘れるなよ。

82名無しの塾生:2025/04/02(水) 15:35:29
こういう音楽かけながら心臓や脳みそのオペして欲しくないわ

83S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 15:45:47
退屈なクラシックより現代のクラシックのほうがいいのに。

84名無しの塾生:2025/04/02(水) 15:47:39
でもやよい軒で朝食メニュー食べて床屋だよ

85S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 15:48:46
https://youtu.be/XmFzFMEz9WM?si=6mHNAkVmeHq7klsv 人類の本性(ほんせい)は…。

86名無しの塾生:2025/04/02(水) 15:50:55
サルトルがマシュマルを睨んだ

87S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 16:09:34
サルトルはあんまりいい恋愛してないなあ。俺は能力抑え込まれるのに迷惑してる。迫害偏見違法投薬。慶應の看護婦さんに相談してみようかな。

88S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 16:11:15
弾圧もされる。ダンテ家はいつも当局とやり合ってきたしこれからもそうさ。

89名無しの塾生:2025/04/02(水) 17:17:31
ハイデガーがマシュマルをナチに連れ去った。

90S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 19:35:10
https://youtu.be/U0yiwMf-FjU?si=g_Cgi3nFAKEa-FIj 4月から新生活が始まりました。医療系グループホームで経営者はメジロマックイーン。ある意味なく子も笑うホワイトマズルだね。みんなに報告しといてください。コレはジュニアオールスターユニバーシアード私学総体CISに勝って送り出された時の。

91S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 19:42:18
卒業式懐かしいけどハンカチで首席卒とわかりました。文学部はホント久しぶりだったろう。哲学部しかなかったのかな。それ継いで。新生活、学生も含めて応援しています。他の年の分も。学長統長演説。少し遅れたが卒業したみんな過去の分まで祝辞です。先輩も後輩も。

92S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 19:45:37
二人というのはサオ・リン夫人です。

93S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 19:48:57
記憶喪失になってもいつでも支えてくれた。なにか大きい存在の雰囲気をいつでも感じていました。最近競馬のことで復縁した。ボールドルーラーって馬事公苑に問い合わせるか聞いてみてね。

94S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 20:02:26
慶応にも縁編んでもらったけど白百合明治ラインなんだよね。しかも浮気をしに来てるわけじゃないさ。しかし慶応以下以上大学大学院附属病院も含めてみんなのプロットで職員いるわな。

95S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 20:06:52
https://youtu.be/7ZKhC8AqYG4?si=gKDa2DECdXdirDB2 ぽいでしょ。独特のオペラ人種なんだよな。俺はアシッドもやるジャズ人類。

96S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 20:11:01
https://youtu.be/EHt_Xo-T174?si=zb-WehRXTcQvEYbh コレは俺を立ててた近親相姦姉。ラブオブザライフタイムにも登場してるがあれはみんなで撮ったな。同期なら今更卒業パーティー気分で同期は聞いてな。

97S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 20:14:30
https://youtu.be/h0hznbArqYo?si=5z-zrmYg4lASfNd_ 俺はオネエの代わりに遣わされた下君。下トラウマネタ系。

98S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 20:17:44
過去形だからいまやザ。同期の学生生活が古典時代とあとから評価されることを祈ろう。その時代から引用すれば夢ではないはず。

99S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 20:21:21
録ったともいうんかい。慶応はインテリだからな。

100S.A.D @月と六ベンツ:2025/04/02(水) 20:27:35
ダンサー達がと想像してる。せりとか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板