したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

物語をつくるスレ 第十一章

1名無しの塾生:2017/07/16(日) 10:10:46
過度の下ネタはご遠慮下さい
▼登場人物
僕・・・永遠?の塾生から角界へ。ついに横綱昇進
タマ・・・礼文島出身のひよねこ
ペケ・・・元エージェントのタマの弟

クラーク博士・・・タマが尊敬する人物
ドラ・・・知床在住のタマの旧友
礼文島の猫岩・・・タマ・ペケの母猫の化身

前スレ
物語をつくるスレ 第十章
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/5444/1486449834/l50

809名無しの塾生:2017/12/24(日) 21:54:32
ペケポンはねこぽっぽに戻った。

810名無しの塾生:2017/12/24(日) 23:42:30
ペケポンは扉のチャイムを鳴らした。

ピヨピヨ

811名無しの塾生:2017/12/25(月) 00:06:13
タマ「なんですかあ」

812名無しの塾生:2017/12/25(月) 00:11:49
ペケポン「アイスショコラね」

813名無しの塾生:2017/12/25(月) 00:20:09
タマ「へいおまち!」

ペケポンはアイスショコラを食し、満足して帰って行った。

814名無しの塾生:2017/12/25(月) 00:23:07
ペケティはペケポンの一連の奇妙な行動を遠目で見ていた。

815名無しの塾生:2017/12/25(月) 00:29:37
ペケティ「あいつは単純だからな。1度に1つのことしかできない。オレがいないとダメなのかもしれん」

816名無しの塾生:2017/12/25(月) 09:59:22
ペケ「メリークリスマスだからな」

ペケは何かプレゼントを持って来た。

817名無しの塾生:2017/12/25(月) 13:29:49
ペケポンはプレゼントを受け取った。

818名無しの塾生:2017/12/25(月) 17:55:20
ペケポンは箱を開けてみた。

819名無しの塾生:2017/12/25(月) 19:02:26
なかにはねこぽっぽの回数券が入っていた。

820名無しの塾生:2017/12/25(月) 21:14:56
ペケポン「なんでペケがぽっぽの回数券持ってんねん」

821名無しの塾生:2017/12/25(月) 21:28:32
これはペケの作戦であった。

822名無しの塾生:2017/12/26(火) 13:02:52
ペケポン「ぽっぽに移籍しろってことかね」

823名無しの塾生:2017/12/26(火) 15:11:03
ペケポンはとりあえず回数券をもってねこぽっぽを訪れた。

824名無しの塾生:2017/12/26(火) 16:56:55
タマ「へいらっしゃい!」


ペケポンはこうして無限ループにはまってしまった。

825名無しの塾生:2017/12/26(火) 18:39:06
ペケポンはやがて何をしようとしていたのかを忘れてしまった。

826名無しの塾生:2017/12/26(火) 20:16:17
ペケ「アルツハイマーかよ」

827名無しの塾生:2017/12/26(火) 21:13:45
ペケポンは突然さけんだ。

ペケポン「そうだ!」

828名無しの塾生:2017/12/26(火) 21:21:49
ペケ「あっ、正常だ」

829名無しの塾生:2017/12/26(火) 21:27:26
ペケポン「京都行こう」

830名無しの塾生:2017/12/26(火) 23:51:32
ペケポン「やっぱ東京に戻ろう」

831名無しの塾生:2017/12/27(水) 00:29:46
ペケポンは東京に戻った。

832名無しの塾生:2017/12/27(水) 16:41:27
http://yokkaicispa.blog.fc2.com/blog-entry-1715.html?sp

833名無しの塾生:2017/12/27(水) 18:17:56
ペケポンは六本木に行き、新宿に行った。

834名無しの塾生:2017/12/27(水) 20:55:40
そこにペケティがいた。

835名無しの塾生:2017/12/27(水) 21:00:57
ペケポン「東京は便利じゃのう」

836名無しの塾生:2017/12/27(水) 21:09:55
ペケティ「もまいはワシがいないとなんもできんようじゃのう」

837名無しの塾生:2017/12/27(水) 21:34:01
ペケポン「そんなことはない」

838名無しの塾生:2017/12/27(水) 21:38:21
ペケティ「ほう、そうかい。もまいはワシに何か用があるんじゃなかったのかい?」

839名無しの塾生:2017/12/27(水) 21:40:35
ペケポン「成城石井でチョココロネを買ってきたよ」

840名無しの塾生:2017/12/27(水) 23:31:18
ペケティ「ペケポンはまだまだだな」

841名無しの塾生:2017/12/28(木) 00:07:17
ペケポン「なんでチョココロネ買ってくるとまだまだなのかね」

842名無しの塾生:2017/12/28(木) 00:51:02
ペケポンはねこぽっぽへの移籍をペケポンに依頼した。

843名無しの塾生:2017/12/28(木) 06:38:46
ペケポン「なんでおいらが自分に依頼すんねん」

844名無しの塾生:2017/12/28(木) 09:14:34
ペケティ「了解した」

ペケティはペケポンの移籍祈願アファーメーションを受け取り、
タマに打診することにした。

845名無しの塾生:2017/12/28(木) 10:34:00
タマ「いいですよ」

846名無しの塾生:2017/12/28(木) 10:43:23
ドラ「某政党の離脱ドミノ、そして新政党への合流を思い出す流れだね」

847名無しの塾生:2017/12/28(木) 11:26:38
ドラ「いや、ねこぽっぽは老舗政党だったな」

848名無しの塾生:2017/12/28(木) 11:27:22
ミケ「そうね。ペケと愉快な仲間たちは新興政党」

849名無しの塾生:2017/12/28(木) 12:07:35
かくしてペケポンはぽっぽに移ることになった。

850名無しの塾生:2017/12/28(木) 12:49:19
カンダタと使いはなかまたちに残った。
あと、ひよねこの一部なども。

851名無しの塾生:2017/12/28(木) 12:52:34
ペケはこれからどうしようかと考えた。

852名無しの塾生:2017/12/28(木) 13:05:40
・ペケもねこぽっぽに移籍する
・移籍しない
・なかまたちを閉鎖する
・移籍じゃなくて、ぽっぽとなかまたちの両方で仕事できないか交渉する

さあ、ペケのあしたはどっちだ!?

853名無しの塾生:2017/12/28(木) 13:09:34
ペケは両方で仕事できないか考えることにした。

854名無しの塾生:2017/12/28(木) 13:19:19
そもそもタマも片方だけに所属することは想定していなかった。

タマ「フルタイムで入るのもいいけど、両方を希望するならそれでいいですよ」

855名無しの塾生:2017/12/28(木) 13:30:34
かくしてペケはぽっぽでも働くことになった。

856名無しの塾生:2017/12/28(木) 13:41:21
ペケの行動については、すでに移籍したペケティとペケポンが不満を漏らした。

857名無しの塾生:2017/12/28(木) 14:26:57
ペケがチョココロネを配ると不満は消えた。

858名無しの塾生:2017/12/28(木) 14:31:31
ペケティ「ペケはまだまだだな」

859名無しの塾生:2017/12/28(木) 17:07:41
ペケ「理由言わずにまだまだだなって言う猫もまだまだやな」

860名無しの塾生:2017/12/28(木) 18:14:31
ペケポンとペケティに配慮し、タマはペケによる
ねこぽっぽへの出資のみ受け入れることにした。

861名無しの塾生:2017/12/28(木) 19:36:14
ペケ「お金だけ出して何もできないって寂しいもんやな」

862名無しの塾生:2017/12/28(木) 19:46:51
タマ「しっかりと配当は渡しますので」

863名無しの塾生:2017/12/28(木) 23:05:47
翌日から、ねこぽっぽにペケグッズが置かれた。

864名無しの塾生:2017/12/28(木) 23:10:32
ペケ「あまり嬉しくない」

865名無しの塾生:2017/12/28(木) 23:38:48
タマ「今年も終わりだニャ」

866名無しの塾生:2017/12/28(木) 23:46:42
ペケ「姉にとって何か成長した部分はあるのだろうか」

867名無しの塾生:2017/12/29(金) 00:11:20
タマ「漏れの人生はどこから始まり、いったいどこで終わってしまうんだろう」

868名無しの塾生:2017/12/29(金) 00:43:43
ペケ「もちつけ」

869名無しの塾生:2017/12/29(金) 10:37:25
ペケティ「突き動かされる、あの時のまま。そう、いつかの少年みたいに」

870名無しの塾生:2017/12/29(金) 15:39:28
ペケ「ペケティまで姉のように悲観的になってしまった」

871名無しの塾生:2017/12/29(金) 18:13:02
ペケポン「何言ってんだこいつ」

872名無しの塾生:2017/12/29(金) 19:11:30
ペケ「オマエガナー」

873名無しの塾生:2017/12/30(土) 08:32:15
タマはねこぽっぽの営業を終え、ねこたちと年末の大掃除に入った。

874名無しの塾生:2017/12/30(土) 14:04:05
その後、タマは伊達巻を買いに行った。

875名無しの塾生:2017/12/30(土) 14:38:15
ペケはいつものアカデミーヒルズで淡々と学習を続けた。
その後、ペケと愉快な仲間たちに戻り、来年度の作戦を練った。

876名無しの塾生:2017/12/30(土) 16:08:54
ペケと愉快な仲間たちでは、カンダタと使いとひよねこたちが作戦会議に参加した。

877名無しの塾生:2017/12/30(土) 17:52:14
猫達は何か議論しているようだったが、外部の者には全くの謎だった。

878名無しの塾生:2017/12/30(土) 19:44:02
なんの作戦なのかは誰にも分からなかった。
ドアには「神のみぞシール」が貼られていた。

879名無しの塾生:2017/12/30(土) 20:01:21
ペケの背中には三日月に似た傷跡があった。作戦会議の合間も、ペケはどこか上の空になっていた。
今宵の雨が、心の奥底に眠らせていた記憶を呼び覚ますのだ。

880名無しの塾生:2017/12/30(土) 20:02:12
タマはそれを知っていた。

881名無しの塾生:2017/12/30(土) 20:08:26
しかし猫なのでそんなものはなかった。

882名無しの塾生:2017/12/30(土) 20:53:14
タマは伊達巻を食べながら今年を振り返った。

883名無しの塾生:2017/12/30(土) 21:09:53
ふと見たテレビでは、映画パディントン2のCMが流れていた。

884名無しの塾生:2017/12/30(土) 21:22:39
パディがどこからともなく現れた。

885名無しの塾生:2017/12/30(土) 22:15:22
くまプーもどこからともなく現れた。

886名無しの塾生:2017/12/30(土) 22:27:34
しかし猫なのでそんなものに興味はなかった。

887名無しの塾生:2017/12/30(土) 23:25:03
パディとくまプーはぽっぽで働こうとした。
なんて言えばいいのか分からなかったのでドアの前で突っ立ってみた。

タマ「いいですよ」

888名無しの塾生:2017/12/30(土) 23:31:26
しかし経営面に問題があるため待ったがかかった。

889名無しの塾生:2017/12/31(日) 00:03:41
そもそも猫ではないので雇うわけにはいかなかった。

パディとくまプーは本来いるべきところにもどった。

890名無しの塾生:2017/12/31(日) 01:35:46
そこに居場所は無かった。
しばねこが現れた。

891名無しの塾生:2017/12/31(日) 09:37:41
柴猫「おぬしはだれじゃ?」


しばねこの柴猫が話しかけてきた。芝猫とは別の猫である、念のため。

892名無しの塾生:2017/12/31(日) 12:11:54
ペケ「細かくなりすぎてついていけない」

893名無しの塾生:2017/12/31(日) 13:01:27
タマは大晦日の街を歩いた。

894名無しの塾生:2017/12/31(日) 13:05:09
ペケは頭が悪い

895名無しの塾生:2017/12/31(日) 18:59:36
タマは年越しそばを食べた。

896名無しの塾生:2017/12/31(日) 19:05:47
働き方改革の一環で、ねこぽっぽは休業にしようとしたが、
多くの猫は働いている感覚がないので、普通に営業した。

897名無しの塾生:2017/12/31(日) 19:47:26
猫たちはマイペースだった。

898名無しの塾生:2017/12/31(日) 21:08:00
柴猫はパディたちの前で丸底フラスコを振り始めた。

899名無しの塾生:2017/12/31(日) 23:29:03
ペケ「今年ももう終わるよ」

900名無しの塾生:2017/12/31(日) 23:40:07
パディとくまプーは柴猫とともに年越しそばを食べた。

901名無しの塾生:2017/12/31(日) 23:45:33
突然、ペケは3匹の前でおしるこ十番を振り出した。

シャカシャカシャカシャカシャカシャカ

902名無しの塾生:2017/12/31(日) 23:57:20
柴猫「おぬしはだれじゃ?」

903名無しの塾生:2017/12/31(日) 23:59:45
ペケ「ペケでござる。あけましておめでとう」

904名無しの塾生:2018/01/01(月) 00:25:51
柴猫「うむ」

柴猫は年が明ける前にペケがあけましておめでとうと言ったことには触れなかった。

905名無しの塾生:2018/01/01(月) 00:42:00
ペケ「今年はガッツリ行動する年にするわ。去年も行動したけどね」

906名無しの塾生:2018/01/01(月) 00:54:14
柴猫「そうかい」

柴猫は丸底フラスコを高速で振りながら去って行った。
ペケの前には、パディとくまプーが残された。

907名無しの塾生:2018/01/01(月) 00:58:34
ペケは自販機で購入したお汁粉をパディとくまプーに分け与えた。

ペケ「たまにゃ、蜂蜜以外も飲みなはれ」

908名無しの塾生:2018/01/01(月) 01:03:19
お汁粉を飲んだパディとくまプーはペケに言った。
「ありがとう。お供いたします」

そういうとペケについていくことにした。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板