したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【卒業塾生】慶応OB・OGが深夜に戯れるためのスレXⅥ

1名無しの塾生:2014/11/05(水) 21:45:53
イッポンイットク?

276名無しの塾生:2015/04/22(水) 20:58:00
2015年04月21日

ホリエモン「何で相続税100%にしないの?ある程度の財産が空から降ってくるというのは理解できない」
http://world-fusigi.net/archives/7908603.html

なぜ最近の若者は結婚を頑なに拒むようになってしまったのか←これ
http://world-fusigi.net/archives/7908430.html

明晰夢極めたら暗記楽すぎワロタwwwwwwwwwwww
2014年06月17日
http://world-fusigi.net/archives/7341060.html

277名無しの塾生:2015/04/25(土) 11:50:22
マイケルジャクソンが1983年に初めてムーンウォークをして
それから大人気になったというけど
ムーンウォークをするどこがすごいの?

278名無しの塾生:2015/04/25(土) 11:54:24
リズムだろ

279名無しの塾生:2015/04/29(水) 12:11:42
99 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 12:05:54.56 ID:NOOicl+p
なんでもかんでも訴えられてたいへんだなあ

160 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 12:07:15.72 ID:Z5LRayny
>>99
居眠り運転の車が対向車線越えて対向車に激突して、ぶつけられたドライバーが
訴えられた裁判があったな(´・ω・`)

202 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 12:07:53.78 ID:f4sYahko
>>160
それはさすがに負けませんよね

277 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 12:09:08.06 ID:Z5LRayny
>>202
いや、ぶつけられたドライバーが負けたかと(´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2015/04/29(水) 12:10:10.11 ID:0Rtnf+Zu
>>277
その判決を出したのは高浜原発の差し止め仮処分を認めたあの裁判官でしたね

280名無しの塾生:2015/04/30(木) 23:22:26
納豆はパッキャオとメイウェザーの試合をどういう思いで見るんだろう

281名無しの塾生:2015/05/02(土) 21:00:39
消防みたいなこと言う国会議員がいるんだなw

安倍首相の英語、「高校生よりひどい」「米国議会に恥ずかしい」 米議会演説批判の民主党小西洋之議員が炎上
J-CASTニュース 5月1日(金)20時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150501-00000007-jct-soci

282名無しの塾生:2015/05/02(土) 21:21:50
商坊はアベの英語を酷いとは言ってなかったと思うが。

283名無しの塾生:2015/05/02(土) 21:25:02
アベのことは言ってないが日本人の話す英語についていちいち
発音がどうのこうのというのはよくいってた 三島由紀夫とか

284名無しの塾生:2015/05/02(土) 21:29:26
三島は発音は下手だが、中身はあった。
アベは「アメリカから貰ったものはHOPEだ!」とか叫んでたが、
もう少し捻りが欲しかったね。

アレはうまいと評していいかは微妙。
英検1級の面接だと落ちる。

285名無しの塾生:2015/05/02(土) 22:16:52
>>281の書き込みを受けて>>282のように解釈しレスをする人って
読解力が足りないと思う

286名無しの塾生:2015/05/02(土) 22:48:28
納豆の真似したんだろ。
>>282のような書き方すればいろんな解釈が可能だから。

287名無しの塾生:2015/05/02(土) 23:15:03
ちょっと何言ってるのかわかんないです。

288名無しの塾生:2015/05/02(土) 23:49:45
>>286の書き込みを受けて>>287のように解釈しレスする人って
相手の心を読む力が足りないと思う

289名無しの塾生:2015/05/03(日) 09:40:09
そうやって真似するしかない人は
独創性がない
読解力も文章作成力もない

290名無しの塾生:2015/05/03(日) 09:55:50
181 :渡る世間は名無しばかり:2015/05/03(日) 09:50:36.77 ID:cWh8QSrE
戦争放棄を学校で習って、なぜ一方的に放棄しなければならないのかと子供心に感じた。

387 :渡る世間は名無しばかり:2015/05/03(日) 09:54:37.83 ID:xndjHhbo
>>181
日本だけが戦争放棄をして戦争放棄していない他国に攻め込まれたら
国民はどうしたらいいんですか、
とガキの頃わしは日教組の教師に尋ねた。

答えは「話し合いましょう」だった。
こいつはアホだと子供心に思った。

291あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

292名無しの塾生:2015/05/05(火) 10:04:44
かわいいモデル

大石絵理
平尾優美花

293名無しの塾生:2015/05/05(火) 12:57:39
403 :名無しステーション :2015/05/05(火) 12:52:34.08 ID:BSSAjRtr
城は縄張り分かると格段に面白くなるからなあ 山城ヲタになっちゃうけど

474 :名無しステーション :2015/05/05(火) 12:55:43.52 ID:BztAn53+
>>403
山込で城の模型作るとハマるよね(´・ω・`)

294名無しの塾生:2015/05/06(水) 13:11:26
あげ

295名無しの塾生:2015/05/09(土) 16:22:03
親韓派の人達って何を考えてるの?

●「韓国は文明を教えてくれた大恩人であり、日本は韓国に迷惑を掛け続けた加害者である!」という洗脳を施されています。
●「日本の国力が韓国以下のレベルにまで落ち込めば、真の日韓友好が達成できる!」と妄信しています。
●「日本は最大の加害者なのだから、韓国人の犯罪は全て無罪にするべきだ!」という歪んだ考えを持っています。
●「未開の日本に文明を教えて頂く為、渡来して下さった!」と強調したいが為、古代の朝鮮帰化人の事を「渡来人」と呼ばせる事に固執しています。
●「レイシスト」「ヘイトスピーチ」等の言葉を使い、在日に対する批判をタブー化させようとしています。
●「在日を批判する者は皆社会の底辺だ!」というレッテル張りをしています。
●「受け手側が『差別』と感じた時点で差別は成立する!」という論理を用いて言葉狩りを行います。
●「在日コリアンは強制的に日本へ連れて来られた!」とする「強制連行神話」を在日達よりも情熱的に主張します。
●「自治基本条例」という「在日を地方政治に参加させる条例」を日本全国で強引に成立させようとしています。
●親韓派の政治家は選挙の際、韓国民潭から多額の資金提供を受けています。
●「韓国人男性は皆優しくて逞しくて美しい!日本人の男は貧弱で情けない!」というステルスマーケティングを行っています。
●日本のTVマスコミ・新聞のほとんどが親韓派で占められています。彼らは在日に不都合な報道を完全に拒否しています。
●日本の地方裁判所判事は親韓派で占められています。彼らは在日の側にばかり有利な判決を出します。
●日本の図書館職員は親韓派で占められています。彼らは在日や韓国人作家の著作物ばかり館内に並べています。
●日本海側のメタンハイドレートを韓国へ献上する為、日本の採掘調査を「採算が合わない!」と理屈を付け妨害しています。
●エセ・アイヌ人を擁立し、差別利権をもぎ取ろうとしています。

296名無しの塾生:2015/05/10(日) 12:38:51
ドイツ人は悪くない。ナチスが悪いと喚くドイツ。
戦後は憲法改正を繰り返し、徴兵制を実施し、武器輸出も推進。
これでもドイツを見習え?

297名無しの塾生:2015/05/10(日) 17:17:59
ドイツ人って韓国が大嫌いらしいな。
韓国人はナチスと全く関係ないのに日本を批判する度にナチスの話を持ち出して
ドイツ人があまり触れて欲しくない過去を蒸し返すのが頭にくるらしい。

298名無しの塾生:2015/05/11(月) 07:50:16
ナチスとヒットラーが率いたドイツと日本は、
根本的に違う
一緒にするな、メルケルよ

299名無しの塾生:2015/05/13(水) 00:35:45
【文系大学生の4年間】
1年「ウェーーイwwwww」
2年「ウェーーイwwwww」
3年「イッキ!イッキ!ウェーーイwwwww」
4年「私は学生時代サークル活動やボランティアなどで協力し
物事を進めることの重要さを知り御社では〜〜」

300名無しの塾生:2015/05/13(水) 18:02:32
300

301名無しの塾生:2015/05/14(木) 22:04:03
一発屋どころか、冠番組は増える一方! タレント・林修のテレビ出演が減らないワケ
マイナビニュース 5月14日(木)10時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150514-00000043-mycomj-ent

「今でしょ!」でブレイクした林修

2013年の大ブレイクから2年が過ぎてなお、林修の勢いが衰えない。朝の『グッド!モーニング』(テレビ朝日)、昼すぎの『ゴゴスマ〜GO GO!Smile!〜』(CBC)の生放送情報番組に加え、『ネプリーグ』(フジテレビ)、『林修の今でしょ!講座』(テレビ朝日)、『クイズ!それマジ!?ニッポン』(フジテレビ)など夜のバラエティ番組もこなし、さらに今春から『林先生が驚く初耳学!』(毎日放送)と『林修・世界の名著』(BS-TBS)もスタートした。

流行語大賞の歴代受賞者は、大ブームを巻き起こした反動で"一発屋"になりやすいのだが、林修は冠番組が増える一方だ。林修はなぜテレビマンたちに求められ続けるのだろうか。

○テレビ界の情報番組ブームにフィット

現在のテレビ界は、空前の情報番組ブーム。ほとんどの局で早朝から夕方まで情報生番組が放送され、夜の時間帯も情報バラエティ番組が増えている。これは現在テレビ視聴の中心世代である中高年層に向けた番組編成なのだが、林修にとっては渡りに船。

流行語大賞を獲ったころは、スポット的なゲスト出演が多かったものの、最近は「日中はコメンテーター、夜は司会者」として、さまざまな情報番組に呼ばれる状況になった。とりわけ夜に放送される雑学・教養バラエティ番組のMCは、「芸人やアイドルではなく林修に任せよう」という流れが生まれている。

テレビマンが林修に期待しているのは、「番組に安定感と説得力をもたらすフィルターになる」こと。例えば、『林修の今でしょ!講座』と『林先生が驚く初耳学!』は、視聴者に「林先生が言うなら間違いない」「林先生でも知らないことなのか」などの視点や基準を与え、番組への興味を高めている。

また、MCを務める番組の出演者ラインナップを見ても、林修の強みがうかがえる。出演者のジャンルは、アイドル、俳優、芸人、マルチタレント、文化人など多彩であり、年代もティーンから大ベテランまで幅広い。

林修自身、49歳という上の世代も下の世代もコミュニケーションが取りやすい年齢である上に、日ごろ学生を相手にしているため、若手タレントとの絡みも全く問題なし。少し見方を変えると、10〜20代のタレントにはいつも通りの先生であり、それ以上のベテランタレントと対峙しても先生として振る舞うことに違和感がない、とも言える。

302名無しの塾生:2015/05/14(木) 22:04:15
○黒歴史&自虐ネタのタレント力

この立ち位置は、芸能界では希少。林修が台頭しはじめたころ、「ポスト池上彰」という書かれ方をしたことがあったが、活動スタンスが全く異なるだけに、この比較は筋違い。池上彰がニュース解説者であるのに対して、林修は予備校講師。専門分野が違うだけでなく、「池上=ジャーナリスト」「林修=タレント」という扱われ方の違いもある。

それだけに、池上彰は"教える人"という立ち位置が多いが、タレントの林修は"教える人"だけでなく、"教えられる人""基準(ものさし)になる人""イジられる人"などにもなれる。とりわけ"教えられる人"のスタンスで、講師に視聴者が知りたいことを代弁する『林修の今でしょ!講座』での言葉選びは絶妙だ。ゆえに、雑学・教養系のバラエティ番組MCとしては競合相手のいない独走状態となっている。

もう1つ忘れてはいけないのは、タレント性の高さ。専門の現代文にとどまらない学問知識に加え、生活・社会の情報、正しい日本語選びなど、タレントとしてそれだけで勝負できるほどの博識さがあることは言うまでもない。ただこれはテレビマンたちも計算していたことだろう。

いい意味でテレビマンたちの予想を上回ったのは、「先生なのにスキだらけだった」こと。「昔のあだ名はデブメガネ」「体重100キロ超で非モテだった」「起業や株で大失敗」「1800万円もの借金があった」「12歳年下の妻に頭が上がらず『調子に乗るなよ』と言われている」など、バラエティ番組ウケする黒歴史&自虐ネタが多く、スケールもバカバカしさも突き抜けている。

どれだけ頭が良くても、知識をひけらかしても、決して"いけ好かないヤツ"には見えず、"どこか愛すべき男"の印象をキープしているのは、ネガティブネタで相殺できているからではないか。

○「一を聞いて十を知る」頼もしい男

そして、林修がテレビマンに評価される理由はもう1つある。林修は著書『林修の仕事がうまくいく「話し方」講座』(宝島社)で、「まずは話を聞いて、相手の重要な関心事を探す」「聞いた話は覚えておき、会話に連続性を持たせる」「優秀な相手の話は鵜呑みにせず、自分の疑問や反論をはさむ」などと、会話の基本スタンスをつづっていた。

私も一度話したことがあるのだが、林修の対応は著書の内容そのもの。礼儀正しく熱心であるだけでなく、こちらの意図をくみ取るスピードが驚くほど速かった。これは番組打ち合わせのときもしかりで、まさに「一を聞いて十を知る」男。テレビマンにとってこんなに楽なタレントはいないだろう。それは番組収録中も同じで、ディレクターの求めるコメントやリアクションをソツなくこなしている。

また、「自分よりも詳しい人や面白い人がいる」と身のほどをわきまえ、必要以上にやり過ぎない姿勢も評価されているという。今の時代、やりすぎは「あざとい」という印象を与えやすく、何より飽きられやすい。林修ならそれくらいの計算はしているだろう。

決してテレビ局や芸能事務所の都合で選ばれているわけではなく、林修はホンモノの実力派MCとなった。今後、林修はどんな活動をしていくのか。もはや朝の情報番組でメインキャスターに抜てきされても驚かないし、コント、音楽、スポーツ番組のMCも見てみたい。

303名無しの塾生:2015/05/15(金) 20:04:56
ワロタ
https://pbs.twimg.com/media/CEf3Lb-VIAAJwkJ.jpg

304名無しの塾生:2015/05/15(金) 20:06:11
白百合女子大「危険サークルリスト」に東大学生らが猛反論│NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20150509_321374.html

305名無しの塾生:2015/05/15(金) 21:35:05
↓必見&拡散!韓国人たちが途中退室した米国での公演「慰安婦の真実」
【拡散!】韓国絶望&大発狂!全米でバラされる驚愕の「韓国の嘘、慰安婦の嘘、そして真実」by 谷山雄二朗「ご覧ください。在米韓国人と思われる人々が観客席から退席し始めました」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1027268554.html

306名無しの塾生:2015/05/15(金) 21:45:56
【韓国の反応】韓国人「『日本はドイツを学びなさい』を検証してみたら、『ドイツが日本を学びなさい』が現実的で正しいことが分かった」「韓国にふさわしい言葉は『卑怯』」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1020588567.html

307名無しの塾生:2015/05/29(金) 22:04:47
消防はその肉体は筋肉質なのだろうか それともガリかデブか

308名無しの塾生:2015/05/29(金) 22:24:58
わりと筋肉質なほうだと思う

309名無しの塾生:2015/05/29(金) 22:29:14
そうなのか。消防は三島由紀夫に憧れていたようだが
肉体面でも三島の真似をしていたのか

310名無しの塾生:2015/05/29(金) 22:59:03
特に意識はしてない

311名無しの塾生:2015/05/29(金) 23:09:03
ですよね

312名無しの塾生:2015/05/29(金) 23:20:41
肉体の筋力というのは、実生活で支えになるという実学的な側面と、
異性へのアピールという側面がある。俺はもっぱらセックス用で魅せるという面で磨いた。

313名無しの塾生:2015/05/30(土) 00:22:07
肉体の筋力を異性にアピールするてんについて、
仕事でYシャツを着ている場合はなかなか
見た目では筋肉はわからないものですが、
どうやってアピールできますかね

314名無しの塾生:2015/05/30(土) 00:50:03
いい人がいたら、「今日は暑いですね」と言って「よかったら体の汗を拭くウェットティッシュどうですか」
と勧めて一緒に拭く時にチラッと見せる

315名無しの塾生:2015/05/30(土) 22:58:30
http://sehs.ssoj.info/jp/pdf/84program.pdf

316名無しの塾生:2015/05/30(土) 23:11:20
地震で六本木ヒルズのエレベーターが止まって降りられないらしい。
あそこに住んでる人は勝ち組いうけど地震が来たら動けないんじゃダメだね

317名無しの塾生:2015/05/31(日) 00:10:47
六本木ヒルズの住むほうは、「六本木ヒルズレジデンス」だ。
それもA棟とB棟があって、Bが高級な方。

今回は展覧会を見に来た客が52階で足止め食らったってだけのこと。

318名無しの塾生:2015/05/31(日) 00:14:26
慶應の非常勤講師って週1回の90分の授業をこなすと、
月に33000円なのか。2008年度で。
時給5500円か。まぁまぁだな。

319こぶ ◆x3U/bVTuc2:2015/05/31(日) 00:45:45
久しぶりに慶早戦を観に行こうかな。

320太郎 ◆b3Keio/dEI:2015/05/31(日) 03:49:56
>>319
こぶ君、久しぶり。

321名無しの塾生:2015/06/02(火) 18:09:49
物語スレの内容って消防が経験したことなの?

322名無しの塾生:2015/06/02(火) 22:36:01
そのほうがリアリティがでる。
小説を書くときは実体験に基づいて書く人は多いぞ。

323名無しの塾生:2015/06/03(水) 17:35:55
なるほど

324名無しの塾生:2015/06/04(木) 19:13:09
消防は嫌いな女にうんこを投げつけたことでもあるのか 朝鮮人みたいだな

325名無しの塾生:2015/06/04(木) 22:17:10
納豆は相手をすぐムショや病院にぶち込むところを見ると、
西太后のような毒婦を連想する。

326名無しの塾生:2015/06/05(金) 22:56:49
三十代の男です。
もちろん、塾員です。
仕事に着ていく真っ白のワイシャツなら、中学生や高校生向きのスクールシャツでもいいよね?
もちろん、ネクタイすることも多いから開襟ではないやつなら。
ちなみに、形状記憶があるのは、いいと思います。
また、防臭機能がついているのは、ありがたいですね。
十代の人や二十代の若者を相手に授業をすることがあるので、
これから暑くなって、僕の汗の臭いで不快な思いはさせたくないので。
余談だけど、B体のサイズになるんだよね。中学生や高校生のA体は、三十代から見ると、痩せぎみなんだよね。

327名無しの塾生:2015/06/06(土) 10:44:31
>>326
オカマみたいな書き方やめろ

328名無しの塾生:2015/06/06(土) 16:53:14
塾員でも図書館使えるのってすごくいいね
ありがたい

329名無しの関学生:2015/06/07(日) 15:13:04
世間の私立大学の評価は、
貧乏人で頭の悪い集団しか見ていない。
実際の関学生は頭がよく金持ちで、大阪大、神戸大の併願者でも入試や大学内で苦戦する名門である。

330名無しの塾生:2015/06/07(日) 19:50:01
秋田の教養大学も偏差値は低いけど評価は高いそうですね。

331名無しの塾生:2015/06/07(日) 19:52:39
と思ったけど偏差値も結構高いんですね。優秀な学生が集まるんかな。

332名無しの塾生:2015/06/08(月) 07:06:48
でもOB・OGが少ないから、学閥のある企業では無理だな

333名無しの塾生:2015/06/10(水) 03:58:29
>>327
少し変えた。

だれか、回答お願いします。

三十代の男(塾員)。
仕事に着ていく真っ白のワイシャツなら、中学生や高校生向きのスクールシャツだとまずいかな?
もちろん、ネクタイすることも多いから開襟ではないやつなら。
ちなみに、形状記憶・防臭機能がついているのは、ありがたい。
十代の人や二十代の若者を相手に授業をすることがあるので、
これから暑くなって、僕の汗の臭いで不快な思いはさせたくないので。
余談だけど、B体のサイズになるんだよね。中学生や高校生のA体は、三十代から見ると、痩せぎみなんだよね。

334名無しの塾生:2015/06/14(日) 20:25:17
http://thechange.jp/jinsei-2-9266.html
人生やり直したいなんて言っている人に知って欲しい9つの事
・やり直しても同じ人生
・恥をかくことは大事
・人生に計画を立てすぎない
・隣の芝生は青い
・過去は美化されている
・今から頑張ればまだ間に合う
・目標が高すぎる?
・失敗は成功の元
・発想の転換!今の自分は実は、、、!?

335名無しの塾生:2015/06/14(日) 22:31:10
82 :名無しさん:2015/06/14(日) 22:07:27.44
結構ガチな質問
戦争が避けては通れない世の中だと理解できてるミリオタに問う
第三次世界大戦の参加国と割り振り予想してみて
86 ::2015/06/14(日) 22:09:45.89
>>82
中国・北朝鮮・韓国
アメリカ・日本・フィリピン・台湾・ベトナム・オーストラリア・インド
東アジアではこうかと。ロシアは中国と心中はしないと思う。
90 :名無しさん:2015/06/14(日) 22:13:36.33
>>86
日本は巻き込まれて戦争しなくちゃいけなくなる感じになりそうだよね
95 名前: :2015/06/14(日) 22:20:13.34
>>90
中国が南シナ海限定での局地戦をやったならば民間船舶が巻き込まれるけど戦争
とはなりにくいと思う。日本政府があくまで東シナ海の航路を維持する為に護衛艦
を民間船の護衛につけて行くなら別だけど。
またフィリピンの基地使用の提案から自衛隊の実戦部隊がフィリピン展開となると戦争に
巻き込まれるかもしれない。
99 名前:名無しさん :2015/06/14(日) 22:24:58.41
>>95
一時シーレーンってよく言われてたけど
まさか相手が支那になるとはなぁ

336県一番の公立高校出身者:2015/06/15(月) 20:51:07
オール5、スポーツマンシップ、号令で名門慶応に負けない自信がある。
2浪して、岩手大学に入学したが、正直、早稲田慶応よりも上だとだれもが思っている。
私立洗顔は学歴の内に入らない。私大と入試や会社で比較されるぐらいなら死んだほうがましである。
それぐらい私立は、県トップ高校からみればカスである。

337名無しの塾生:2015/06/15(月) 21:04:16
それを井の中の蛙という

338名無しの塾生:2015/06/24(水) 23:18:35
藤沢kazuの金融日記をひさしぶりに覗いてみたが、見るに堪えないね。
みんなにウケる最大公約数的なネタが、恋愛と食事だと気づいてから、
そればかりで、恋愛ネタでは自作自演がひどい。
「はじめまして。顔はS〜Aクラスです」とか自己紹介が来たみたいに
出してるんだが、バカじゃね?
もう少し工夫しろよ。

339名無しの塾生:2015/06/25(木) 20:54:23
こんなとこで吠えてないで直接伝えろ

340名無しの塾生:2015/06/25(木) 22:40:54
フジテレビの建物を写真で見たけど、
中央の部分がスカスカでもったいないな。
土地代をちゃんと活かしてないだろアレ。

341名無しの塾生:2015/06/26(金) 17:22:48
余計なお世話というものだな

342名無しの塾生:2015/06/26(金) 18:05:08
せやな。>>340は頭悪い

343名無しの塾生:2015/06/27(土) 21:23:45
上場企業の時給ランキング、最も高いのは?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00000062-zdn_mkt-bus_all

就職・転職サイトなどを運営しているヴォーカーズは6月24日、「上場企業の時給ランキング」を発表した。上場企業の有価証券報告書とサイトに投稿されたデータから、残業時間も含めた労働時間から「時給」を集計※。上場企業1196社を対象(純粋持株会社は除く)に調べたところ、「三井物産」が最も高く5900円、次いで「住友商事」(5771円)、「伊藤忠商事」(5702円)、「三菱商事」(5669円)、「丸紅」(5587円)という結果に。5大総合商社が時給ランキングにおいてトップ5を独占し、5社とも時給が5000円台後半だった。

【その他の画像】

※有価証券報告書による平均年収を、各社の標準労働時間及びサイト「Vorkers」に投稿されている平均残業時間(月間)から算出した年間勤務時間で割った金額。

 残業に関しては、業務量も多く「基本的に24時間、仕事のことを考える風潮があり、その結果高い報酬という意識がある。プライベートを充実させたい社員には冷ややかな気がする」(三菱商事、女性)といった声があった。その一方、「少し前までは夜中まで働くことも多かったが、朝型勤務制度が導入されてからは原則的に20時までに退社できる」(伊藤忠商事、男性)、「とにかくがむしゃらに長時間働くべきだという風潮は近年急速に改善されつつある」(丸紅、男性)と、ワークライフバランスに対する企業努力も高い時給に結びついているようだ。

 商社5社に続き、6位に「三菱地所」(5312円)、7位に「三井不動産」(5132円)がランクイン。財閥系2大不動産会社も5000円台の高時給だが、トップ10の中ではこの2社のみが平均残業時間が20時間台と少なめ。サイトに寄せられたコメントを見ても、就業時間がしっかりと管理されている企業文化がうかがえた。

●多くの残業を避けられない環境

 8位にランクインしたキーエンス、12位のGCAサヴィアン、30位の日本M&Aセンターの平均年収はいずれも1400万円台だが、各社の平均残業時間をみると、キーエンス87時間、GCAサヴィアン113.9時間、日本M&Aセンター138.6時間と、長時間労働であることがランキングを下げる要因となっている。

 クチコミを見ても「平日に自由な時間をとるのは難しい」(キーエンス、男性)、「24時間365日仕事のことを考えるぐらいでないと厳しい」(日本M&Aセンター、男性)、「案件に入ると毎晩遅くまで仕事するためプライベートはないものと考えたほうがいい」(GCAサヴィアン、男性)といった感じで、高給与ではありつつも、多くの残業を避けられない環境のようだ。

344名無しの塾生:2015/06/27(土) 21:24:25
ちなみに、ペケの中の人の時給は15000円らしい。

345名無しの塾生:2015/06/27(土) 22:22:39
「会社を成功をさせたいなら◯◯な人を雇いなさい」カーネギーメロン大学の研究結果
http://www.huffingtonpost.jp/2015/06/22/personality-trait-can-predict-unethical-behavior_n_7641606.html

人を採用したり昇進させたりする時に、何を基準に評価するだろうか。

アメリカのペンシルベニア州にあるカーネギーメロン大学の心理学者たちによれば、それは仕事の実績やコミュニケーション能力ではなく、その人の「正直さ・謙虚さ」だという。

その理由を「正直さ・謙虚さ」はその人が倫理的な人かどうかを測る指標であり、その人が倫理的かどうかは組織を健全に保つ上で重要な要素だからだ、とカーネギーメロン大学で組織的行動と理論を研究するターヤ・コーヘン助教は述べている。

「倫理観の低い人たちがリーダーになると、まわりの人に対して悪影響を与える可能性があり、組織に悪影響をもたらしかねません。そのため、倫理観の低い人々の採用や昇進を避けるよう取り組むべきです」

とはいえ、人を雇う時にその人が自己中心的な人かどうかを見分けるのは難しい。そのためにコーヘン助教が進めているのが「HEXACO」性格モデルを使うことだ。このモデルは、性格のうち「H=正直さ-謙遜さ」、「E=感情安定性」、「X=外向性」、「A=協調性」、「C=勤勉性」、「O=開放性」の6つの特性から、人の性格や行動を予測するモデルだ。

カーネギーメロン大学の研究者たちの主張が正しければ、この「HEXACOモデル」「正直さ・謙虚さ」のレベルが低い人は、倫理観が低く自己中心的である可能性が高いことになるが、最近ヨーロッパの心理学者たちが行った実験が、この主張が間違いではないことを証明している。

研究では、被験者たちにまず最初にHEXACO性格テストを受けてもらい、その後ゲームに参加してもらった。ゲームでは不正行為が可能で、勝つと少額の賞金がもらえた。

実験の結果、ゲームに勝つために不正行為を行った人たちは、HEXACO性格テストの「正直さ・謙虚さ」のスコアが低いことが分かったという。ほかの性格特性と不正行為との間には相関関係は見られなかった。

「採用や昇進の際に人は自らの悪い部分を隠そうとしますが、性格テストを使えば、倫理観の低さが分かる可能性があります」とコーヘン助教は話している。

346名無しの塾生:2015/06/28(日) 14:49:38
>>345
納豆は全てでアウトだろうな。

347名無しの塾生:2015/06/28(日) 14:58:59
消防もアウトだろうな。

348名無しの塾生:2015/06/28(日) 18:34:14
女は年齢が上がるにつれて、「私なんか・・・」という卑屈な発想をするようになるらしい。
男は自信満々なので、それが唯我独尊に映るのかもな。

349名無しの塾生:2015/07/01(水) 19:51:02
ギリシャ人の1日
http://i.imgur.com/s7MQ824.jpg

350名無しの塾生:2015/07/03(金) 22:49:59
amazonでお気に入り登録してそのままの本が何十冊にもなった。
もう、まとめて買ってしまおうか。金額も数万円ぐらいだろう。

351名無しの塾生:2015/07/03(金) 23:43:30
ぐずぐずすんな 決断だ

352名無しの塾生:2015/07/04(土) 00:11:05
せやな。

353名無しの塾生:2015/07/04(土) 17:03:32
せやせや♪♪♪

358名無しの塾生:2015/07/13(月) 15:45:40
61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/13(月)
誰かが言ってたよ
日本の左翼は「反国家主義」なんだそうだ
外国の左翼は自分の国をないがしろにしない

359名無しの塾生:2015/07/13(月) 15:49:38
69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/13(月)
いくらでもいる。考え方が常識的過ぎていちいち言わないだけか、
弾圧されて意見が出てこないか。
くりいむしちゅー上田とか、かなり昔から
「欠陥憲法をさっさと改正しろよ。軍持たないとやってられないんだから」って言ってる。

361名無しの塾生:2015/07/15(水) 23:03:04
Q:マスコミは反対多数って言っているのに国政に反映されないのは何でですか?

A:反対してるのが日本に永住しているが日本国籍を持ってない人たちだからです。

362名無しの塾生:2015/07/18(土) 09:11:49
待機児童をゼロには出来ない2兆ぐらいかけないと
つーか保育園幼稚園に全入させようってのが間違いで
北欧やベルギーの小国以外は どの国も実現して無い
フランス含め欧米でもベビーシッターが重要なファクター
待機自動ゼロのスローガンこそ 問題解決を不可能にしている主原因

363名無しの塾生:2015/07/18(土) 09:13:57
安保法案をキチンと理解してるレベルの野党議員はあまり国会で発言してないって
スタジオの誰かが言ってたな
キチンと理解してたら賛成的なスタンスになってしまうからなんだろうな

364名無しの塾生:2015/07/18(土) 13:24:23
塾員各位

安保法案反対デモに参加した軽薄な学生は採用しないように。

365名無しの塾生:2015/07/18(土) 16:33:40
さる元コテに読んでほしいボクシング漫画。久々に良作を読んだ。
Big Hearts(1)
http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063288766

「「ボクシングをやりたいんです」。大手広告代理店を辞めてアーバンボクシングジムに現れたのが、
主人公の保谷栄一(ほうや・えいいち)、25歳。
仕事中、プレゼンの席で緊張のあまりゲロを吐き、30億円の取引をふいにしたのがきっかけだ。
プロテストは無事合格、だが、初戦は善戦するも惜敗。
「2連敗なんて、冗談じゃねーぞ!!」会長や新トレーナーの指導のもと、栄一は初勝利に向かって歩み出す。」

366名無しの塾生:2015/07/18(土) 16:45:31
これ読んで、DJムライことヤスオナは人を見る目があったということを実感した。
いまから10年ぐらい前に日吉キャンパスでモー娘。研究会のビラが掲示板
に貼られていたんだけれども、保田圭だらけだったのを思い出したw

保田圭が『しくじり先生』で苦難の日々明かす。「折れない」心にファン急増。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150526/Techinsight_20150526_110300.html

367名無しの塾生:2015/07/19(日) 11:28:52
アポクリン汗腺から出る汗が臭い、エクリン汗腺からは無臭

368名無しの塾生:2015/07/19(日) 11:29:11
背筋力

亀田興毅220kg
吉田沙保里230kg
清原和博270kg
把瑠都275kg
松井秀喜280kg
室伏広治390kg

369名無しの塾生:2015/07/20(月) 22:48:28
努力なんて無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

370名無しの塾生:2015/07/20(月) 22:51:02
おちつけ

371名無しの塾生:2015/07/22(水) 23:46:57
戦争なんてしたくない、だけど日本を守りたい
憲法9条では国は守れない、竹島は、尖閣は?
だから、世界各国、国連が認めてる集団的自衛権と
安保法制が必要でしょ
中国に魂を売った左翼のデマにだまされないで
現代は、徴兵は必要ない(アメリカも志願兵)
安部総理はヒトラー? いいえ、現代のヒトラーは、
今でも虐殺侵略を続ける中国の習近平主席でしょ
https://twitter.com/oosakitakashi/status/623102648284114944

372名無しの塾生:2015/07/22(水) 23:58:35
↓こいつ最高にアホ
https://twitter.com/Keio_AnaKen

373名無しの塾生:2015/07/29(水) 03:43:21
三十代の男(塾員)。
仕事に着ていく真っ白のワイシャツなら、中学生や高校生向きのスクールシャツだとまずいかな?
もちろん、ネクタイすることも多いから開襟ではないやつなら。
ちなみに、形状記憶・防臭機能がついているのは、ありがたい。
十代の人や二十代の若者を相手に授業をすることがあるので、
これから暑くなって、僕の汗の臭いで不快な思いはさせたくないので。
余談だけど、B体のサイズになるんだよね。中学生や高校生のA体は、三十代から見ると、痩せぎみなんだよね。

374名無しの塾生:2015/07/29(水) 15:07:15
じぶんでかんがえろ バカ

375名無しの塾生:2015/07/30(木) 23:34:47
就活中なんですけど
先輩方から何かアドバイスお願いします




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板