したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

絶対入居!塾生の不動産屋対策

1753:2010/10/29(金) 22:22:40
格安物件だと思って飛び付いたら
「既に成約済みです、他の物件ならありますよ」
とかいうパターン多いな。
インチキ不動産屋に騙されないテクをみんなで交換汁!

2753:2010/10/29(金) 22:27:21
>>1のケースでは何が起こっているのか?


答え:客寄せのために架空の物件を掲載している

3753:2010/10/29(金) 23:43:22
女性限定ってなんなんやろ
きれいに使ってくれて物件長持ちとか?
それともセクハラしたいだけ?

4名無しの塾生:2010/10/30(土) 00:49:15
以前、格安物件があったんで不動産屋に電話したら、
「事故物件なんで…」とか言うから、
「構いませんよー」と答えたら、
「女性にはあまりおすすめじゃないんですよー。」などとあれこれ理由をつけて他の物件をすすめられたけど、きっと釣り物件だったんだろうな…。

5753:2010/10/30(土) 00:52:03
HOME'Sっていう大きなサイトを見てるんだけど
あそこでは不動産屋のプロフィールとかも書いてある。
こういう無茶なことしてるのは零細でなりふり構ってられない所だね。
相場より異様に物件が安い。

6753:2010/10/30(土) 00:55:25
女性限定より謎なのが、男性限定。
どういうメリットがあるのかかなり謎。
定期点検と称して部屋に侵入して
脱ぎたてのパンツ嗅いだりしてるのかな?
大家さんホモなのかな。
以前、住んでた物件は異様に定期点検多かった。
いつも平日にやるから勝手に入られてる。
そこは性別で区別してなかったけど。
あれは絶対は女性住人のパンツ嗅いでると思う。
おれならやりかねない。
引き出しからナマパンティ取り出してかぶってみる。

7753:2010/10/30(土) 23:44:11
最初に「埋まっているから紹介できない」と言われた物件を
他の不動産屋が「紹介できます」というので妙な話だなと
思いつつもその不動産屋に行ってきた。

結局、隣室の人が精神に異常をきたしており、
ピンポンを鳴らしまくってきたり
ベランダ越しに覗いてきたりするのでオススメできない、
という話だった。

それでもいいので下見させてほしいと頼むと
保証人の保証能力が弱いので無理だと言われた。
この物件に限っては保証会社も使えないという話だった。
ホントかなあ?

8753:2010/10/31(日) 09:15:10
しばらく、フォレント(≒スーモ?)からHOME'Sに浮気してたけど
やはりフォレントのほうが使いやすいわ。築30年以内で
絞込み検索できるから、1981年以降の新耐震基準の物件を探すのがラク。

9753:2010/10/31(日) 09:26:42
あと、フォレントだと乗り換え回数でも絞込みできるからな。

10753:2010/10/31(日) 15:45:32
引越先を確保してきたけど、今、引越ブルー。
管理費込み47000円って、なんかお買い得な感じがしない。
46800円ならお買い得な気がする。200円の違いって大きいね。

11753:2010/10/31(日) 15:46:16
もう、オレはどこにも行かないぜ。

12名無しの塾生:2010/10/31(日) 16:13:11
都内で47000円なら安いよね?

13753:2010/10/31(日) 16:17:31
ドケチのオレには安くない。
だいたい、東京都のちょうど真ん中らへんだよ。
それ以上はナイショ。

14753:2010/10/31(日) 16:18:56
1Kだけど、1DKって言ってもいいくらいかな。
1KにしてはKが広め。具体的に何畳かはナイショ。
収納もたっぷりある。

15753:2010/10/31(日) 16:20:12
木造ではない。木造ならあと5000円は安くできる。
具体的に何造かはナイショ。
ちなみに、最上階です。何階建てかはナイショ。

16753:2010/10/31(日) 16:22:10
ちなみに、1981年の建築基準法改正のあとの物件なので新耐震基準準拠。

17名無しの塾生:2010/10/31(日) 18:50:35
なんで引越したの?

18怖くて名前出せない:2010/10/31(日) 21:53:32
◆本当にあった怖い不動産屋の話

まず、S社に電話で問い合わせたら、10月27日の昼の12時5分に
この物件は埋まっていると言われました。

次に同じ物件についてU社に問い合わせたら、10月30日16時26分返信の
メールで紹介できるというので90分後に店舗に出向くと、
隣室に精神障害者がいてピンポンを激しく鳴らしてきたりベランダ越しに
覗いてきたりするのでオススメできないと言われました、
それでもいいので紹介してほしいというと保証人の保証能力が弱いので
無理と言われました。

その後、同じ物件についてI社に問い合わせると、紹介できると言い、
I社が管理会社に問い合わせると隣室に精神障害者の人がいて
トラブルになっているなどという事実も無いということでした。

S社とU社はインチキ業者なのではないですか?どう考えても、
これら3社が言っていることは矛盾してます。
この物件に関しては掲載している不動産屋が異様に多いです。
他にもインチキ業者が紛れ込んでいるのではないですか?

19753:2010/10/31(日) 21:59:40
>>17
おれもなんだかよく分からなくなった面もあるが一応述べてみる。
とりあえず、1人で2DKに居るのはもったいないだろ?
それに2DKだと高くつくから都心から結構離れたところに住んでるわけで
1Kとかだったら同じ値段でもっと都心に近付いて通勤をラクにできるだろ?
あと、勘違いして1981年よりも古い物件に住んじゃってるから
これじゃいつ大地震がきて建物倒壊して死んでも不思議じゃないだろ?
そこのところを1981年よりあとの物件に乗り換えたことで
クリアできたというのもある。

20怖くて名前出せない:2010/10/31(日) 22:06:30
ちなみに、>>18の件については賃貸サイト、HOME'SとSUUMOに
社名をふせずに知らせてあります。この後、どうなるのか楽しみ。
まあ、実際どうなったかはオレに詳しく知らせてくれるわけでも
ないんだろうけど。賃貸サイトにとってこれら3社は顧客だから
せいぜい改善を依頼するとかそれくらいだろう。

21753:2010/10/31(日) 22:08:30
異様に安い物件を十数社が競い合って掲載してる時は
インチキ業者が紛れ込んでいる可能性があるという
いい教訓になってるな。おれも気を付けなきゃなあ。

22753:2010/10/31(日) 22:14:39
ここまでがんばってもさほどの節約にならないことに落胆している。
やはり、軽量鉄骨でなく木造まで妥協すべきだったか。
そうすれば、4万円とかでも可能だったろう。
手付け金1万円置いてきちゃったけど、あれをくれてやってもいいので
やり直したい気がしてる。

23753:2010/10/31(日) 22:27:11
今、見たけど、木造だと41000円ってのがあった。
同じ駅まで徒歩4分。ただし、部屋は東向きでワンルームだ。

木造と軽量鉄骨の差:3000円
ワンルームと1Kの差:3000円
東向きと南向きの差:3000円
徒歩13分と徒歩4分の差:3000円

と考えれば、

おれが決めた物件と同じ条件にそろえると
こちらの物件は
41000 + 3000 + 3000 + 3000 - 3000 = 47000円ということになり
2つの物件の価値は同じということになる。
やはり、うまい話はない。

24名無しの塾生:2010/10/31(日) 22:36:15
風呂無し?

25753:2010/10/31(日) 22:46:19
風呂はあるよ。バストイレ別。
ちなみに、風呂なしに住んでたこともあるよ。
文京区で28000円だった。

26753:2010/10/31(日) 22:52:37
風呂なしはホントつらかった。
銭湯やコインシャワーであるような追加費用などなしに
入りたい時にいつでも入れて気分をリフレッシュできるというのは
すごく大事なことや。実はそれが夏場の冷房代の節約にもなる。
風呂なしだと一度汗をかくと気持ち悪い状態をずっと我慢しないといけないので
それを防止するために冷房をかけてる時間が長くなる。

27753:2010/10/31(日) 22:55:10
今、東京の銭湯って1回450円だって。高すぎ。
俺の時は途中、400円から430円に値上げした頃だったと思う。
400円でも既に高かった。

自宅に風呂があってたまに銭湯でゆったりしたいというのならいいけど
銭湯しか選択肢がないのはつらいよな。

28753:2010/10/31(日) 22:59:08
なんか、自宅に風呂がないと、ホントに社会の最底辺だなっ
ていう実感をしみじみ持つよ。朝シャンできないから、朝から髪の毛が
寝汗で頭皮に貼り付いててテンションも低い。
生活保護よりも最悪。風呂付きの物件で生活保護おりれば
普通に自宅で風呂使えるでしょ。銭湯代を考えれば風呂なしは
今時全然安くない。引越代も用意できないくらいの極貧でない限り
さっさと郊外の安い物件に引っ越すべきだと思う。

29753:2010/11/01(月) 06:00:37
あ、やっぱり、ダメかも。
どんなに遅くても朝8時8分に家を出ないと会社に間に合わないようじゃ
あまり近くなってない。もし、職場が別なところに移ったら
8時前に家を出ないといけなくなって、また引っ越さないといけなくなる。
やはり、取り消して、木造も可にして探し直そう。

30753:2010/11/01(月) 06:41:13
というか、転居自体取りやめよう。
今引っ越すんじゃ、不透明要素多過ぎて
引越が無駄になる可能性ある。

31名無しの塾生:2010/11/02(火) 21:10:04
カップルのギシアン聞こえるマンションの特徴は

32753:2010/11/02(火) 23:17:49
シラネ

33名無しの塾生:2016/07/31(日) 23:36:29
age

34名無しの塾生:2017/02/07(火) 22:58:23
age

35名無しの塾生:2017/03/17(金) 23:17:55
age

36名無しの塾生:2018/05/14(月) 23:21:31
age

37名無しの塾生:2024/12/15(日) 17:05:32
age

38S.A.D:2024/12/18(水) 04:28:25
土地の取り仕切りなら日吉川。

39S.A.D @月と六ベンツ:2025/02/09(日) 04:15:06
医療系グループホームに決まった。精神医学は神経科の大先輩で好きだし。内定どころか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板