[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★地震が発生したら上がるスレ★
1
:
名無しの塾生
:2007/03/14(水) 22:43:23
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2
:
名無しの塾生
:2007/07/16(月) 10:15:50
age
3
:
名無しの塾生
:2008/04/04(金) 19:31:31
age
ここのところ多いね。
ゆれる前に地響きみたいな音がした。
4
:
名無しの塾生
:2008/04/06(日) 21:57:13
age
5
:
名無しの塾生
:2008/04/06(日) 21:58:26
俺の物件、最近引っ越ししたんだけど
古いやつだから少し揺れただけでギシギシいいやがんの。
マジでヤバいっす;;;
6
:
〆
:2008/04/06(日) 22:30:35
ギシギシアンアン乙でした
7
:
名無しの塾生
:2008/05/08(木) 01:56:15
age
8
:
〆
:2008/05/08(木) 22:45:10
昨夜はいちおう目覚めた
なんか下の階からもの音がするなぁ
と思ってたら建物がギシギシいう音だった
いよいよ東京も終わりかなとか思った
2度目のゆれには気付かなかった
9
:
名無しの塾生
:2008/05/09(金) 00:44:19
なんか昨夜は何回も何回もしつこく揺れたね。うちのボロアパート、崩壊するかと思った。('A`)
10
:
名無しの塾生
:2008/05/09(金) 01:33:04
昨晩、外を見たら電信柱がゆっさゆっさ揺れてた。
かなりビビった。
中越地震のときとはまた違う揺れだったように思う。
11
:
名無しの塾生
:2008/06/15(日) 01:08:24
やっぱり地震は嫌だな。
急にくるから。
台風とかは繰るまでに時間がかかるのにね。
12
:
名無しの塾生
:2008/07/24(木) 00:49:50
age
13
:
名無しの塾生
:2009/02/01(日) 06:53:38
age
14
:
名無しの塾生
:2009/02/01(日) 11:20:10
地震あったのか?
15
:
名無しの塾生
:2009/02/01(日) 18:38:12
今朝、揺れたお。
16
:
名無しの塾生
:2009/02/20(金) 18:23:03
age
17
:
名無しの塾生
:2009/08/09(日) 19:57:42
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
18
:
名無しの塾生
:2009/08/09(日) 21:03:35
意外と揺れなかった、震度3のわりには。
19
:
名無しの塾生
:2009/08/11(火) 05:32:48
ケイタイの地震速報でたたき起こされた…
20
:
753
:2009/08/11(火) 09:03:15
地震で目が覚めてまた寝たよ
21
:
名無しの塾生
:2009/08/11(火) 10:15:13
怖い夢を見ていた。たぶんそれが地震発生時なんだろうな。
キン肉マンが幽霊の経営するカレーライス屋に引き込まれて、
気付いたミート君が必死に目を覚まさせようとしているの。
で、俺はテレビで見てるんじゃなくて、実際にキン肉マンの
世界に入り込んでその様子を透明人間になって見ている感じ。
22
:
753
:2009/08/11(火) 12:30:41
おまえが怖い
23
:
名無しの塾生
:2009/10/23(金) 10:29:53
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
24
:
名無しの塾生
:2009/11/21(土) 15:41:05
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
25
:
名無しの塾生
:2010/03/14(日) 17:10:02
:
26
:
名無しの塾生
:2010/03/14(日) 17:36:24
このスレが上がったってことは、揺れたんだよね?
さっき、お店の中で変な揺れを感じたけど、まわりが無反応だった…。
やっぱ、東京も揺れたんだよね?
27
:
753
:2010/03/14(日) 17:45:24
震度3かな
28
:
名無しの塾生
:2010/03/14(日) 18:02:09
テレビ見ていると地震速報みたいなのが出てくる。
もうすぐ揺れるから気をつけろって。
29
:
名無しの塾生
:2010/05/11(火) 09:55:25
そういえば、一昨日くらいに揺れたよね?
ボンッ!!って一回縦揺れ。
震度いくつだったんだろう。
30
:
名無しの塾生
:2010/06/13(日) 12:35:29
キターーーー(・∀・)ーーー!!
31
:
名無しの塾生
:2010/06/13(日) 18:11:37
マジ?全く気付かなかった。w
32
:
753
:2010/06/13(日) 18:14:29
おれなんか、うんこしてる時に気付いたよ
33
:
名無しの塾生
:2010/07/04(日) 15:04:29
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
34
:
名無しの塾生
:2010/07/04(日) 15:54:45
キテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ナイ !!
35
:
名無しの塾生
:2010/07/05(月) 07:09:32
ほんとに地震キタ――――(゚∀゚)――――!!
36
:
名無しの塾生
:2010/07/06(火) 18:04:43
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
37
:
名無しの塾生
:2010/08/10(火) 14:54:20
地震キタ――――(゚∀゚)――――ッ!?
38
:
名無しの塾生
:2010/09/27(月) 02:56:31
地震キタ――――(゚∀゚)――――ッ!!
39
:
名無しの塾生
:2010/09/29(水) 17:01:03
地震キタ――――(゚∀゚)――――ッ!!
40
:
名無しの塾生
:2010/10/24(日) 13:51:32
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
41
:
名無しの塾生
:2010/11/05(金) 19:14:55
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
42
:
名無しの塾生
:2010/11/06(土) 09:02:15
NHKも、震度3とか4くらいで大騒ぎするなって…
43
:
名無しの塾生
:2010/11/06(土) 10:30:00
しないとしないでたたかれる
44
:
名無しの塾生
:2010/11/06(土) 10:30:20
しないと竹刀で叩かれる
45
:
名無しの塾生
:2010/11/30(火) 12:28:38
地震キタ――――(゚∀゚)――――ッ!!
46
:
名無しの塾生
:2010/12/22(水) 02:38:49
地震キタ――――(゚∀゚)――――ッ!!
2010年12月22日 2時20分ごろ
震源地:父島近海
深さ:10km
規模:マグニチュード 7.4
妙に揺れが長いと思ったら、規模の大きい地震だったんだな。
震源も浅いし。
遠くで助かったというところかな?
47
:
名無しの塾生
:2010/12/22(水) 07:55:22
東京は揺れたの?
全然気付かなかった。
ウェザーニューズのメールで目が覚めたけど…。
48
:
名無しの塾生
:2010/12/23(木) 01:21:27
キタ――――(゚∀゚)――――ッ!!
49
:
名無しの塾生
:2011/03/11(金) 14:55:09
地震キタ――――(゚∀゚)――――!!
自分が今まで経験した中で、一番大きい地震だ。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
50
:
名無しの塾生
:2011/03/11(金) 15:20:43
本棚が雪崩を起こした・・・。
51
:
名無しの塾生
:2011/03/11(金) 15:28:37
またキター
52
:
名無しの塾生
:2011/03/11(金) 15:37:19
青海のテレコムタワーの斜め後ろのビルが燃えてる…。
九段会館の壁が崩れて負傷者多数。
53
:
名無しの塾生
:2011/03/11(金) 15:48:31
660 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 15:46:54.01 ID:xHC4MRiH
津波で陸地が海に こええええええええええええええええええええええええええ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791205.jpg
54
:
名無しの塾生
:2011/03/11(金) 15:52:22
482 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 15:51:35.12 ID:fIlDi5/W
埼玉最強説
55
:
名無しの塾生
:2011/03/11(金) 17:27:04
492 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:24:39.05 ID:8ajB/tPB
ようつべ結構きてる
http://www.youtube.com/watch?v=pcaFBlH8tjM
http://www.youtube.com/watch?v=0R4mvC3s05o
http://www.youtube.com/watch?v=2X1HMRv2uMM
56
:
名無しの塾生
:2011/03/11(金) 17:32:03
509 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:31:12.12 ID:8ajB/tPB
空撮は衝印象的だったな
http://www.youtube.com/watch?v=z-t5qe_VSEA
57
:
名無しの塾生
:2011/03/11(金) 17:42:02
本棚、本を目いっぱい詰め込んであるので文庫本が五、六冊落ちただけだったw
58
:
名無しの塾生
:2011/03/11(金) 19:02:48
JRが終日運転見合わせらしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000703-san-soci
59
:
名無しの塾生
:2011/03/11(金) 20:20:13
これでも東京のどこどこに住んでる俺は勝ち組とか言ってる奴いるのかね。
60
:
名無しの塾生
:2011/03/11(金) 21:17:04
地震兵器の可能性もあるとか。
61
:
名無しの塾生
:2011/03/14(月) 10:04:10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
62
:
もぐ
◆IYQ3ACthGY
:2011/03/15(火) 12:00:23
食えいくktkr
63
:
名無しの塾生
:2011/03/15(火) 19:45:17
本物のもぐか!?
64
:
名無しの塾生
:2011/03/15(火) 22:32:44
でかいの来た〜!!
65
:
名無しの塾生
:2011/03/15(火) 22:33:02
ついに東海地震か!?
66
:
名無しの塾生
:2011/03/15(火) 22:34:21
おお、静岡東部で震度6強!!
今回このエリアでは最大だな。
67
:
名無しの塾生
:2011/03/15(火) 23:07:25
不自然な地震。地震兵器としか考えられない。
68
:
名無しの塾生
:2011/03/16(水) 22:39:52
また・・・orz
69
:
名無しの塾生
:2011/03/19(土) 16:43:19
親に米10kgと単1電池2個を頼んだら
米15kgと単1電池16個、でかい懐中電灯、その他非常用食料を
大量に送ってきた。乾電池はせいぜい4個で十分なのにね。
懐中電灯もあるって言ったのに。。。
70
:
名無しの塾生
:2011/03/21(月) 17:54:46
乾電池は使わなくても消耗するからな。
71
:
名無しの塾生
:2011/03/21(月) 20:17:59
それなのよ。停電終わったらヤフオクで処分しようかと思う。
72
:
名無しの塾生
:2011/04/07(木) 23:41:00
今日のはでかかった
73
:
名無しの塾生
:2011/04/07(木) 23:42:26
ダウナスも激しく反応してる
74
:
名無しの塾生
:2011/04/08(金) 00:13:18
セックス中だったんだが
75
:
名無しの塾生
:2011/04/08(金) 00:15:39
それなら乳もブルンブルン揺れたことであろう
76
:
名無しの塾生
:2011/04/09(土) 17:45:53
いつもじゃないんだけれど、
地震が起こる前にゴゴゴゴゴ…って音が聞こえるときがあるんだよね。
さっきも聞こえた。
すげーでかいのが来るのかと思ってビビってしまう。
77
:
名無しの塾生
:2011/04/09(土) 21:29:32
ジョジョかよ
78
:
名無しの塾生
:2011/05/01(日) 16:05:41
ミシッ
79
:
名無しの塾生
:2011/05/17(火) 00:55:04
地震来るぞ
80
:
名無しの塾生
:2011/05/17(火) 01:07:06
震度一か
81
:
名無しの塾生
:2011/05/17(火) 01:09:13
PCにこのソフト入れてます
高度利用者向け緊急地震速報専用受信ソフトウエア:SignalNow Express
ストラテジー株式会社 - SignalNow Express ダウンロード
http://www.estrat.co.jp/download.html
82
:
名無しの塾生
:2011/05/20(金) 19:59:02
ここのところ落ち着いてきたと思っていたら、
今日は多かったような気がする。
83
:
名無しの塾生
:2011/08/03(水) 19:49:44
アメリカの地震警戒システムが房総半島の警戒レベルを史上最大に指定
ほぼ的中するアメリカの地震警戒システムが、房総半島の警戒レベルを史上最大へ
http://hamusoku.com/archives/5400105.html
http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html
【超重要】 昨夜の地震が東海大地震の前兆である可能性が非常に高いらしい((((((((((;゚Д゚))))))))))
発生時刻 8月1日 23時58分
震源地 駿河湾
位置 緯度 北緯34.7度
経度 東経138.6度
震源 マグニチュード M6.1
深さ 約20km
プレスリップ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97
プレスリップ(pre-slip)とは、大きな地震が発生する際に、震源となる断層の破壊を誘導する微小な割れ目(破壊核)を形成する地震のこと。前兆すべりともいう。
過去の観測や推定等から得られたデータによって、東海地震などのM8級の地震におけるプレスリップの規模はM6級相当であろうと推定されている。
東海地震の予知のターゲットであるプレスリップは、この規模を目途にしている。
> 東海地震などのM8級の地震におけるプレスリップの規模はM6級相当であろうと推定されている。
http://alfalfalfa.com/archives/4044597.html
84
:
名無しの塾生
:2011/08/03(水) 19:50:50
「千年に一度の巨大地震の世紀」首都圏直下型や3連動型の可能性も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110803-00000506-san-soci
産経新聞 8月3日(水)3時15分配信
東日本大震災規模とされる平安時代の貞観(じょうがん)地震(869年)や関東直下型地震、東海・東南海・南海地震の3連動とみられる仁和(にんな)地震など9世紀に起きた地震が、阪神大震災(平成7年)以降の地震の状況と酷似していることが、産業技術総合研究所の寒川(さんがわ)旭(あきら)・招聘(しょうへい)研究員(地震考古学)の分析でわかった。近い将来に首都圏直下型や3連動型地震が起きる可能性が高いとの見解を示し、「千年に一度の巨大地震の世紀になるかもしれない」と警鐘を鳴らす。
寒川氏は、古代以降の文献史料とともに、各地の遺跡で発掘された地割れや液状化現象による噴砂などの地震痕跡を調査。9世紀前半に関東北部や東北などでマグニチュード(M)7前後の地震が相次いだ後、貞観地震が発生していることを確認した。
貞観地震は当時の歴史書「日本三代実録」に、「海は猛(たけ)り吼(ほ)え、津波が怒濤(どとう)のように多賀城下に押し寄せ、千人がおぼれ死んだ」と記述。当時の海岸から約5キロ内陸の多賀城跡(宮城県多賀城市)周辺では道路が寸断された跡が見つかり、仙台市などでは津波で運ばれた堆積物もあった。
878年には関東南部でM7以上の直下型地震が発生。887年の仁和地震では、日本三代実録に「都(京都)の建物は倒壊し、圧死する者多数。海岸には海潮(津波)が押し寄せ、無数の人がおぼれ死んだ。大阪湾岸も津波被害が甚大だった」と記録。東海から四国にかけて甚大な被害があったという。
寒川氏の分析によると、最近数十年間に秋田などで死者100人以上を出した日本海中部地震(昭和58年、M7・7)や阪神大震災(M7・3)、新潟県中越沖地震(平成19年、M6・8)など各地でM7前後の地震があり、その後東日本大震災が発生した点が、平安時代の状況と共通していると指摘した。
首都圏直下型地震や東海・東南海・南海地震について寒川氏は、いずれもフィリピン海プレートの影響下にあり関連が深く、過去の首都圏直下型や仁和地震に匹敵する3連動型地震が発生する可能性が高いとした。
また、6月30日に長野県中部で起きた震度5強の地震は、千年あまり活動がなかった牛伏寺(ごふくじ)断層付近で発生。7月5日にも和歌山県北部で震度5強の地震があったことからも日本列島が活動期にあることが改めて浮き彫りになった。
一方、古代以降、M8・2程度の元禄関東地震(1703年)や3連動型の宝永地震(1707年)があった「18世紀初め」、安政東海地震(1854年)や、高さ9メートルの津波が襲ったという翌日の安政南海地震、死者1万人といわれる安政江戸地震(1855年)が起きた「幕末」にも巨大地震が集中したが、三陸沖では東日本大震災に匹敵する地震はなかった。
寒川氏は「東日本大震災では『想定外』という言葉がしばしば使われたが、文献史料には過去の巨大地震が詳しく記されており、決して想定外ではない」と話した。
古村孝志・東大地震研究所教授(地震学)の話「これまで、江戸時代以前のデータは不確かさがあるということで防災対策などでもあまり注目されなかったが、今回を教訓に文献史料などを見直さないといけない。東日本大震災後の余震は以前より落ち着いてきたが、陸のプレート深部はまだ動いており、バランスをとるために再び大地震が発生する可能性が高く、対策が急がれる」
85
:
名無しの塾生
:2011/08/03(水) 19:53:48
どうなんだろうな。
関連地震の発生は気象庁でも否定していないし、
まだ、大規模な地震が来る可能性はあるかもしれない。
物流が滞るのと、通勤通学の足の確保が問題かな。
原発がまた何かやらかしたら、完全に終わってるだろう。
逃げるところなんてないよ。
86
:
名無しの塾生
:2011/08/03(水) 19:57:13
日本は強い国。絶対に大丈夫。
87
:
名無しの塾生
:2011/08/21(日) 01:29:18
縦揺れって怖いなぁ。
88
:
名無しの塾生
:2011/11/03(木) 19:48:08
3.11→11.3
89
:
名無しの塾生
:2012/01/28(土) 16:10:13
また、地震が活発になってきたな。
90
:
名無しの塾生
:2012/01/28(土) 16:35:22
今朝、結構揺れたね。震源地は山梨か。
91
:
名無しの塾生
:2012/02/14(火) 15:23:50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
92
:
名無しの塾生
:2012/02/14(火) 15:24:09
age
93
:
名無しの塾生
:2012/03/14(水) 22:36:04
津波と大きめの地震と小さな地震いくつかでage
94
:
名無しの塾生
:2012/04/11(水) 22:46:11
日本じゃないけどまた、スマトラ島で地震があったね。
まだ、地殻活動が活発なのかな。
95
:
名無しの塾生
:2012/04/13(金) 00:09:39
人工地震だろ。
96
:
名無しの塾生
:2012/04/29(日) 19:41:38
千葉沖でM5.8
地震の揺れによりも、緊急地震速報の音にビビる。
あれは音に敏感な人間は青ざめる。
鈍い家族は緊急地震速報にも動じず、ボーっとテレビ見てたけどw
97
:
名無しの塾生
:2012/05/29(火) 01:43:27
結構大きく感じたけど、震度3なのか…。
98
:
名無しの塾生
:2012/06/01(金) 19:23:10
あげ
>>97
と似たような地震だったね。
千葉県沖でM.8クラスがあるとかもっぱらの噂。
99
:
名無しの塾生
:2012/07/12(木) 13:55:34
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
100
:
名無しの塾生
:2012/08/03(金) 22:20:37
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
100get!!!
101
:
名無しの塾生
:2012/08/03(金) 22:30:42
え?揺れた?
102
:
名無しの塾生
:2012/08/04(土) 20:55:51
揺れたがな。
103
:
名無しの塾生
:2012/10/12(金) 13:58:26
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
104
:
名無しの塾生
:2012/10/25(木) 19:35:34
キタ――――(゚∀゚)――――!!
105
:
名無しの塾生
:2012/11/22(木) 23:21:06
地震キタ――――(゚∀゚)――――!!
106
:
名無しの塾生
:2012/11/24(土) 18:01:15
地震キタ――――(゚∀゚)――――ッ!!
107
:
名無しの塾生
:2012/12/07(金) 17:32:47
三陸沖地震キタ――――(゚∀゚)――――!!
108
:
名無しの塾生
:2013/02/01(金) 01:06:46
ちょっとだけどキタ――――(゚∀゚)――――!! 夜中に揺れると怖いね。
109
:
名無しの塾生
:2013/02/06(水) 18:32:28
age
110
:
名無しの塾生
:2013/11/03(日) 14:26:10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
111
:
名無しの塾生
:2013/11/16(土) 20:47:24
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
112
:
名無しの塾生
:2013/12/21(土) 01:12:30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
113
:
名無しの塾生
:2014/02/18(火) 21:04:24
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
114
:
名無しの塾生
:2014/02/18(火) 21:31:44
え?地震あったの?全く気付かなかった。
115
:
名無しの塾生
:2014/02/18(火) 22:32:28
ヤフー地震情報より
発生時刻 2014年2月18日 21時03分ごろ
震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.1度
経度 東経139.9度
深さ 50km
マグニチュード 3.6
情報 この地震による津波の心配はありません。
116
:
名無しの塾生
:2014/04/10(木) 13:18:15
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
117
:
名無しの塾生
:2014/04/18(金) 07:53:55
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
118
:
名無しの塾生
:2014/05/05(月) 09:05:00
都心で震度5きてたーーー( ゚∀゚ )ーーーッ!!
119
:
名無しの塾生
:2014/05/05(月) 22:41:51
2日後に大震災くるって本当かな
120
:
名無しの塾生
:2014/06/08(日) 14:26:41
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
121
:
名無しの塾生
:2014/06/11(水) 21:13:07
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
122
:
名無しの塾生
:2014/10/27(月) 15:37:44
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
123
:
名無しの塾生
:2014/11/22(土) 22:09:24
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
124
:
学術デジタルアーカイヴ院教授ー黒虹髭長髪偶結公
:2014/12/21(日) 20:31:40
地震は居合で止めれる、津波は市役所の女性職員が上級
自然派スキルで
止めれる。
125
:
名無しの塾生
:2015/09/12(土) 05:52:37
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
126
:
名無しの塾生
:2015/11/07(土) 22:49:30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
127
:
名無しの塾生
:2015/11/19(木) 18:34:35
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
128
:
名無しの塾生
:2016/02/05(金) 07:44:31
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
129
:
名無しの塾生
:2016/02/07(日) 19:28:07
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
130
:
名無しの塾生
:2016/04/14(木) 21:03:01
あg
131
:
名無しの塾生
:2016/04/14(木) 22:02:48
九州の皆さん、無事ですか?
132
:
名無しの塾生
:2016/05/16(月) 21:35:11
スマホの地震のお知らせの音にビックリした。
(;´Д`)
133
:
名無しの塾生
:2016/05/16(月) 22:47:15
テレビの緊急地震速報にビックリしたが、録画だった。
1時間半前のだね
134
:
名無しの塾生
:2016/06/12(日) 07:55:10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
135
:
名無しの塾生
:2016/06/30(木) 22:55:35
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
136
:
名無しの塾生
:2016/07/04(月) 22:50:01
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
137
:
名無しの塾生
:2016/07/17(日) 13:25:07
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
138
:
名無しの塾生
:2016/07/27(水) 23:49:22
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
139
:
名無しの塾生
:2016/08/01(月) 04:50:06
age
140
:
名無しの塾生
:2016/08/01(月) 17:13:00
233 :mi ◆jPpg5.obl6 :2016/08/01(月) 17:09:43.84 ID:+D6UQGXY
【緊急地震速報 最大震度7】8月1日17時09分頃東京湾で推定最大震度7の地震が発生しました
http://ndjust.in/iKL3IKlU4j
http://ndjust.in/dl/
なんかキタ━(゚∀゚)━!
141
:
名無しの塾生
:2016/08/01(月) 18:35:25
俺のスマホは鳴らなかったんだが。
142
:
名無しの塾生
:2016/09/13(火) 19:13:50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
143
:
名無しの塾生
:2017/02/07(火) 16:02:13
age
144
:
名無しの塾生
:2017/03/17(金) 23:13:54
age
145
:
名無しの塾生
:2017/08/02(水) 02:06:16
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
146
:
名無しの塾生
:2017/08/10(木) 09:39:11
凄い揺れキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
棚の上の物が落ちますた。
147
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
148
:
名無しの塾生
:2017/10/06(金) 23:58:39
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
149
:
名無しの塾生
:2017/12/27(水) 22:07:10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
150
:
名無しの塾生
:2018/05/15(火) 22:56:29
age
151
:
名無しの塾生
:2019/06/18(火) 22:33:39
●これが本当の危険レベル指標!●
レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:日テレ、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
レベル4:テレ東がL字放送を始める (避難命令発令)
レベル5:テレ東が通常放送を打ち切る(非常事態宣言)
レベル6:テレ東がアニメを放送途中に打ち切り、緊急特番を開始する(日本の一部が滅亡)
レベル7:テレ東がCMを打ち切って緊急特番を放送(日本滅亡)
152
:
名無しの塾生
:2019/06/27(木) 22:11:18
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
153
:
名無しの塾生
:2019/07/25(木) 07:16:08
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
154
:
名無しの塾生
:2020/02/01(土) 02:10:43
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
155
:
名無しの塾生
:2020/08/30(日) 14:39:45
あげ
156
:
名無しの塾生
:2021/02/13(土) 23:10:19
大きな地震が来た
157
:
名無しの塾生
:2021/02/13(土) 23:21:01
凄く長く揺れて、電子レンジの上の物が落ちた。@東京 (;´д`)
158
:
名無しの塾生
:2021/03/13(土) 12:57:56
地震10秒診断
https://www.jishin-hoken.jp/10sec-sim/
解説サイト
地震の窓口
https://www.jihoken.co.jp/kasai/jishinmadoguchi/cat2/3121/
159
:
名無しの塾生
:2021/10/07(木) 22:43:38
age
160
:
名無しの塾生
:2021/10/07(木) 23:03:05
デカかったぞ
161
:
名無しの塾生
:2021/10/12(火) 13:41:44
関東の猫達が心配…。
162
:
名無しの塾生
:2021/11/20(土) 08:58:45
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
163
:
名無しの塾生
:2021/12/12(日) 12:40:45
今、めっちゃ怖かった。
164
:
名無しの塾生
:2022/11/03(木) 19:06:04
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
165
:
名無しの塾生
:2022/11/03(木) 20:18:43
地震またキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
166
:
名無しの塾生
:2022/11/09(水) 17:40:59
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
167
:
名無しの塾生
:2022/11/14(月) 17:11:13
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
長いこと揺れてる
168
:
名無しの塾生
:2023/01/29(日) 21:21:26
久々に地震キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
169
:
名無しの塾生
:2023/02/25(土) 12:50:25
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
170
:
名無しの塾生
:2023/03/08(水) 22:49:34
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
171
:
名無しの塾生
:2023/05/05(金) 15:12:33
うちは揺れてないけど、長周期地震動 階級3とかいう通知が来た
何、この速報!?
石川の人達大丈夫?
172
:
名無しの塾生
:2023/05/10(水) 11:22:21
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
石川があんなだったから、揺れると怖いね。
173
:
名無しの塾生
:2023/05/11(木) 04:19:31
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
地震速報びびった…。
174
:
名無しの塾生
:2023/05/20(土) 23:12:17
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
175
:
名無しの塾生
:2023/05/26(金) 19:04:12
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
176
:
名無しの塾生
:2023/05/26(金) 19:04:17
緊急地震速報
177
:
名無しの塾生
:2023/06/04(日) 10:59:28
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
長い…。
178
:
名無しの塾生
:2023/06/16(金) 21:25:19
キテル━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
179
:
名無しの塾生
:2023/07/22(土) 10:53:41
キテル━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
180
:
名無しの塾生
:2023/07/29(土) 19:35:08
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
181
:
名無しの塾生
:2023/09/05(火) 13:34:28
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
182
:
名無しの塾生
:2023/10/24(火) 21:31:29
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
183
:
名無しの塾生
:2023/12/17(日) 14:12:51
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ?
なんか揺れた気がしたけど
184
:
名無しの塾生
:2023/12/17(日) 15:23:26
細かいことは気にすんな
185
:
名無しの塾生
:2024/01/01(月) 16:12:34
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
揺れが長いな
186
:
名無しの塾生
:2024/01/01(月) 16:27:58
大津波警報ってヤバくない?
能登の人無事か⁉
187
:
名無しの塾生
:2024/01/28(日) 09:01:42
地震キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
結構強く揺れた
怖かった…
188
:
名無しの塾生
:2024/02/09(金) 17:44:01
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
189
:
名無しの塾生
:2024/02/09(金) 23:41:41
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
190
:
名無しの塾生
:2024/02/10(土) 16:48:15
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
191
:
名無しの塾生
:2024/02/16(金) 18:53:35
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
192
:
名無しの塾生
:2024/02/16(金) 18:56:12
最近、地震なのか自分がフラフラしてるのか分からなくて焦るわ。
193
:
名無しの塾生
:2024/02/29(木) 18:36:44
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
194
:
名無しの塾生
:2024/03/15(金) 00:16:31
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
195
:
名無しの塾生
:2024/03/17(日) 06:18:28
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
196
:
名無しの塾生
:2024/04/24(水) 02:02:59
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
197
:
名無しの塾生
:2024/04/24(水) 20:41:02
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
198
:
名無しの塾生
:2024/04/27(土) 17:39:23
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
199
:
名無しの塾生
:2024/05/26(日) 00:56:36
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
200
:
名無しの塾生
:2024/09/07(土) 22:45:52
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
201
:
名無しの塾生
:2024/10/14(月) 19:46:50
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
202
:
名無しの塾生
:2024/11/05(火) 00:11:55
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
203
:
S.A.D
:2024/12/06(金) 02:25:13
ニュースや新聞で復興のこと綴ってほしい。
204
:
S.A.D @月と六ベンツ
:2025/02/09(日) 04:06:38
キターの方。
205
:
S.A.D @月と六ベンツ
:2025/02/19(水) 21:41:07
卒業生に死んだものが確実にいるなら不思議な気分になるね。
206
:
名無しの塾生
:2025/02/25(火) 21:51:15
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板