したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【混迷?】 政局を語るスレ 【安定?】

1名無しの塾生:2005/07/13(水) 22:43:24
どうなる?小泉内閣!

634名無しの塾生:2020/08/28(金) 23:43:46
安倍総理が辞任
アベロスだわ
喪失感がある

635名無しの塾生:2020/08/31(月) 20:34:04
流れは決まった
後は粛々と進んで行く

636名無しの塾生:2020/10/14(水) 17:21:59
安倍さんカムバック!!!

637学区のトップ高校:2020/10/24(土) 12:08:12
オール5、スポーツマンシップ(部外者は飛車角なし千本ノックにケツバット)、号令がすべてでそれ以外を排除する。
大学のブランドも排除しにブランド学校を襲撃する。ブランド学校が名誉職だと授業を受けない人間が出てくる。学級閉鎖に成らないようブランド学校を襲撃排除して公報などの営業妨害もする。
俺らはブランド学校には負けない。

638名無しの塾生:2020/10/31(土) 22:45:33
大阪都構想の書き込みをする人がなぜかいなくなった。

639名無しの塾生:2020/11/04(水) 23:12:59
トランプ負けるのか

640名無しの塾生:2020/11/05(木) 17:35:02
96名無しさん@恐縮です2020/11/05(木) 15:47:01.42ID:Dd4vTAGd0
1941 ルーズベルト(民主党) 第二次世界大戦
1950 トルーマン(民主党) 朝鮮戦争
1950 トルーマン(民主党) ミャンマー中国国民党支援
1958 アイゼンハワー(共和党) レバノン危機
1961 ケネディ(民主党) ピッグス湾事件
1964 ジョンソン(民主党) シンバの反乱
1965 ジョンソン(民主党) ドミニカ内戦
1965 ジョンソン(民主党) ベトナム戦争
1965 ジョンソン(民主党) タイ内乱介入
1978 カーター(民主党) 第二次シャバ紛争
1982 レーガン(共和党) レバノン内戦介入
1983 レーガン(共和党) グレナダ侵攻
1986 レーガン(共和党) リビア爆撃
1987 レーガン(共和党) タンカー戦争
1989 ブッシュ(共和党) パナマ侵攻
1990 ブッシュ(共和党) 湾岸戦争
1992 ブッシュ(共和党) ソマリア内戦介入
1994 クリントン(民主党) ハイチ介入
1994 クリントン(民主党)ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争
1998 クリントン(民主党) コソボ紛争
2001 ブッシュ(共和党) アフガニスタン紛争
2003 ブッシュ(共和党) イラク戦争
2004 ブッシュ(共和党) ワジリスタン紛争
2011 オバマ(民主党) リビア内戦
2014 オバマ(民主党) ISIS戦争
2015 オバマ(民主党) アフガニスタン紛争

641名無しの塾生:2020/11/06(金) 15:47:48
157ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 15:14:47.27ID:ed70jURg0
トランプの中継がyoutubeで日本語通訳付きで視られるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=kB9hvJkuhOo

極めてまともな事を言っている、
これがどこが分断だの独裁なんだ
明らかにおかしいだろ、共和党の監視員を開票所に入れてくれと訴えている

監視員を集計に入れないのが正しいという根拠はどこにあるのか説明しろ

642大日本帝国大学、日比谷高校万歳\(^-^)/:2021/02/07(日) 11:02:36
会社と慶応はあほなオジサンがうるさいだけ。
オール5、スポーツマンシップ、号令がすべてであり、それ以外を排除しよう!
被差別部落と言われようが会社や会社のそとでもゴネテ、あほなオジサンと慶応を罵倒しよう!
大日本帝国大学、日比谷高校、神戸高校こそ真の日本一である。灘や開成は新興勢力である。
民衆の信頼を失っているが、いいことだけを言って誤魔化せばどうにでもなる。
都民の信頼を失っても名門校である。
常に屋上で、大日本帝国大学万歳\(^-^)/、日比谷高校\(^-^)/、神戸高校\(^-^)/

643名無しの塾生:2021/08/27(金) 17:10:55
衆院選前に総裁選か。

644名無しの塾生:2021/09/03(金) 21:01:55
風雲急を告げる総裁選

645名無しの塾生:2021/10/15(金) 19:07:51
ファーストの会が候補者を擁立せず

衆院選の前倒しが聞いたな
ライバルが1つ消えて自民に有利になるのか、
それとも非自民の票が分散せず自民に不利になるか

646名無しの塾生:2021/11/03(水) 22:49:20
自民圧勝

648名無しの塾生:2022/09/27(火) 15:00:35
存命中の首相経験者と在任期間と生年月日
細川護熙/ 1993年ー1994年/1938年1月14日(84歳)
村山富市 /1994年ー1996年 /1924年3月3日(98歳)
森喜朗 /2000年ー2001年 /1937年7月14日(85歳)
小泉純一郎 /2001年ー2006年/ 1942年1月8日(80歳)
福田康夫 /2007年ー2008年/1936年7月16日(86歳)
麻生太郎 /2008年ー2009年 /1940年9月20日(82歳)
鳩山由紀夫 /2009年ー2010年/ 1947年2月11日(75歳)
菅直人 /2010年ー2011年/1946年10月10日(75歳)
野田佳彦 /2011年ー2012年/ 1957年5月20日(65歳)
菅義偉 /2020年ー2021年 /1948年12月6日(73歳)

649名無しの塾生:2022/10/30(日) 12:49:31
197名無しステーション 2022/10/30(日) 12:42:23.95ID:TGRPPFMI0
日中国交正常化は失策だろ
264名無しステーション 2022/10/30(日) 12:45:16.30ID:Fwxf5vHra
>>197
世界中の国が中京と国交樹立したししょうがない流れ的に

306名無しステーション 2022/10/30(日) 12:47:22.49ID:7pDd8RML0
>>264
違う、日本が頭下げて欧州に対して中国と関係もってくれと言った

650名無しの塾生:2023/09/18(月) 12:38:29
米国大統領選挙
0897名無しステーション2023/09/18(月) 12:35:10.22ID:TFfN2xik0
公約
10の真実
https://i.imgur.com/mOR1al1.jpg

651名無しの塾生:2023/12/14(木) 12:22:17
0051渡る世間は名無しばかり2023/12/14(木) 12:17:47.94ID:PKZ1/uhQ
>>30>>39
ちなみに安部派って言っているけど、安部元首相が細田派を継いだのは2021年で2022年に亡くなっている。
安部派は2022年にはキックバックをやめていて、このキックバックの問題は細田派の問題だよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板