[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
気になったニュースを貼っていきましょう
206
:
名無しセッセッセッセッセッ!!
:2012/04/06(金) 12:11:55
南極・昭和基地見学とペンギンの観測ツアー 安全面から「無謀」との指摘受け中止に
フジテレビ系(FNN) 4月5日(木)18時23分配信
東京に本社を構える旅行会社が、南極大陸の昭和基地の見学とペンギンの観測を行うツアーを企画したが、南極観測隊を派遣している国立極地研究所から「無謀だ」との指摘などを受け、ツアーの中止が発表された。
街の人は、「行きたいです」、「ペンギンは生で見てみたい」などと話した。
白銀の大地が広がる地球最後の秘境・南極。
この地で数々のドラマを生み出してきた昭和基地に行ってペンギンに会える、そんな夢のようなツアーを、東京に本社を構える旅行会社「クラブツーリズム」が企画した。
参加費650万円で、南極大陸が夏を迎える12月に6日間滞在するというもので、その目玉が昭和基地の見学とペンギン観測。
ところが、このツアーの実施に、南極観測隊を派遣している国立極地研究所から「無謀だ」との指摘があった。
国立極地研究所の本吉洋一南極観測センター長は「昭和基地は島にありまして、周りは海なんですね。冬の間は、氷の上を雪上車で走って大陸に上がることはできるんですけど、夏の間はほとんどできない」と話した。
実は、昭和基地は南極大陸の小島にあり、夏場は周辺の雪が解けてぬかるみ、近くまで行く手段がないという。
さらに、ペンギンについても、本吉南極観測センター長は「昭和基地の敷地内にはペンギンはおりません」と話した。
昭和基地から20kmほど離れた群生地まで行かないと、ペンギンを見ることができないという。
安全の面から無謀と指摘した国立極地研究所の本吉南極観測センター長は、「経験のない一般の方が気楽に来ていただく場所ではない」と話した。
こうした指摘を受け、ツアーを企画した旅行会社は4日夜、ツアーの中止を発表。
すでに数人から申し込みがあったというが、参加費を支払った人はいないという。
207
:
名無しセッセッセッセッセッ!!
:2012/04/19(木) 22:03:27
祝・M山 土曜レギュラー進出
http://www.kazusafm.net/timetable.html
208
:
名無しセッセッセッセッセッ!!
:2012/04/30(月) 09:10:11
http://ameblo.jp/kazusafm-staff/entry-11231308845.html
209
:
名無しセッセッセッセッセッ!!
:2012/06/03(日) 10:44:45
金環とは全くもっていやらしいです(謎)
http://ameblo.jp/kazusafm-staff/entry-11256747270.html
210
:
名無しセッセッセッセッセッ!!
:2012/07/01(日) 12:02:17
http://ameblo.jp/kazusafm-staff/entry-11281538529.html
私はスタッフとしてM山を見守りたいと思います(謎)
211
:
名無しセッセッセッセッセッ!!
:2012/07/01(日) 22:44:26
>>210
http://ameblo.jp/kazusafm-staff/theme-10054075411.html
ひとつ前の記事だが、土曜の番組は残念ながら休止しないんだな。
また狂信瞳が増えてしまうよ((((;゚Д゚)))
212
:
名無しセッセッセッセッセッ!!
:2012/07/08(日) 21:58:49
当然ヒトミの番組は休止には出来ないだろう(謎)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板