目下、音信不通と思われていたEvery Little Thingの伊藤一朗が、ニコニコ動画(ββ)上で自身のファーストソロミニアルバムのゲストヴォーカリストを選出するオーディション<ニコニコ動画×ELT伊藤一朗ソロプロジェクトボーカルオーディション>を開催する。
2009年よりソロとしても活動を開始した、Every Little Thingのギタリスト“いっくん”こと、伊藤一朗。彼が、今夏に発売が予定されるソロミニアルバムのゲストヴォーカルを、ニコニコ動画ユーザーの中からオーディションにより選出。また、オーディション企画特設ページと今後放送予定の生放送番組でオーディションの全貌を随時公開するという。
このオーディションでは、応募者は番組内で発表されるEvery Little Thingの課題曲の歌唱を収録した動画をニコニコ動画に投稿。応募動画はオーディション期間内に特設ページに随時アップされ、ユーザーのコメントや再生回数によるランキングも表示される。そして「第一次選考」にて選出された4名のファイナリストは、新たに発表される課題曲をもとに「最終選考会」に進出。スタジオでの歌唱に対するユーザーによる投票、伊藤一朗及びスタッフの投票により優勝者が決定される。
無重力状態で夫と宇宙セックス用スーツの実験を行うヴァナ・ボンタ氏。撮影:steve Boxall Zero –Gravity Corp
下世話な話と言わないで。今後、宇宙での滞在が長期化したり、惑星探査のために閉鎖されたロケット内で長期間暮らすことになるとしたら「セックス」は無視できない問題になるのだ。宇宙先進国アメリカでは『Sex in space』という本が話題を集めるなど、宇宙セックスへの注目度自体は非常に高い。が、“公式”にはどこの国も宇宙セックスについての研究は発表していないというのが実情。