したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウェブサイト「みどりの1kWh」のご紹介()

1名前を入れて下さい:2013/04/03(水) 08:03:27


○○の皆さまはじめまして。私たちはドイツのベルリンで「みどりの1kwh」というウェブサイトを運営している市民グループです。皆さまのような環境問題について興味をお持ちの若い方々に是非、私たちのサイトをご覧いただきたくご連絡差し上げました。

私たちは福島の原発事故後、ウェブサイトを立ち上げ、ドイツの脱原発のプロセスや再生可能エネルギー拡大のための取り組みの現状などを市民の目線からお伝えしています。

http://midori1kwh.de  

執筆者はベルリン在住の8人の日本人女性で、環境学を学ぶ20代の大学院生から現役の建築家、元新聞記者、70代の現役ジャーナリストなど多彩なメンバーです。ドイツ生活が長い人が多く、4人が1986年4月のチェルノブイリの原発事故をドイツで経験しています。

「ドイツの脱原発運動の歴史」「携帯の会社を選ぶように、電力会社を選ぶ」「ドイツは外国の原子力電気を必要としない」「配電網を市民の手に―ベルリン市民エネルギー」など、ベルリンで暮らす私たちならではの切り口で、脱原発・環境・エネルギー関連情報を、みどりの風に乗せてお届けします。 

私たちのサイト、ぜひお読みになってください! 

Twitterもやっているので、フォローしていただけると光栄です。
https://twitter.com/midori1kwh

2みどりの1kwh:2013/04/03(水) 08:09:27
環境系サークルひまわりのみなさま。編集の途中でコメントがアップされて、失礼な文章となってしまいました。申し訳ありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板