[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■怒れ!!知的財産学部■
193
:
工大の名無しさん
:2008/12/27(土) 22:21:11
>>192
ここの学生のほとんどはしょーもないやつだけどな
194
:
工大の名無しさん
:2008/12/29(月) 00:31:39
今日、15くらい年上の人と飲みに行く機会あったんだけど
俺『大工大いってます』
Aさん『へぇ、すごいな。関大より上だよね』
みたいな会話になった
昔は工大すごかったんだな
まぁ、知財はカスな時代しかないけど
195
:
工大の名無しさん
:2008/12/30(火) 09:36:42
昔といっても、バブル期だけどな
196
:
工大の名無しさん
:2008/12/31(水) 20:34:03
相変わらず過疎ってんな
197
:
工大の名無しさん
:2009/01/04(日) 01:21:25
知財に偏るんじゃなくて、法律全般をしっかり勉強して
検事になりたいとHEROをみて思った
198
:
工大の名無しさん
:2009/01/04(日) 13:30:55
subarashii
199
:
工大の名無しさん
:2009/01/05(月) 13:03:36
まあ知財からでも優良企業に行くやつは毎年数は少ないがいる。
就職のために鬼ごっこサークルとかいってるやつは話にならんけどなw
200
:
工大の名無しさん
:2009/01/05(月) 15:55:27
tashikani
201
:
工大の名無しさん
:2009/01/05(月) 21:33:55
知財の連中のほとんどは高校どころか中学の内容すらあやしい
知財だの法律だの技術だの言う前に義務教育段階で
身につけないといけない基礎的な学力、教養を身につけろ、と言いたい
ここの大学来てるやつなんて、偏差値45くらいしかなかったやつばかりなんだから、まず基礎をどうにかしろ
土台ができていないのにそのうえに家はたたないだろう
それと、自分たちはアタマが悪い、受験の敗者だということを認めることだな
それを認めて、はい上がっていく
そういう考え方にかえろ!!!
じゃないと、完全に人生おわるぞ
202
:
工大の名無しさん
:2009/01/05(月) 21:34:00
たぶん鬼ごっこサークル(笑)のことだとは思うが
「今年の3回生は何考えてるのか分からない」
と就職担当の先生が嘆いてたらしいw
203
:
工大の名無しさん
:2009/01/05(月) 22:26:36
鬼ごっこね…
204
:
工大の名無しさん
:2009/01/06(火) 13:20:31
ここはおもいきって
《かくれんぼサークル》作ろうぜ!!!
ここまでアホさ丸出しにしてるならこの路線でいこう
205
:
工大の名無しさん
:2009/01/06(火) 21:30:51
>>201
阪大うんこOは早く
逝ってねwww
206
:
工大の名無しさん
:2009/01/06(火) 23:48:01
>>201
>それを認めて、はい上がっていく
てのはなかなか良い考え方やと思うけどな
>受験の敗者
という決め付けはどうかと思うけど。
>>180
の馬鹿よりずっと良い
207
:
工大の名無しさん
:2009/01/07(水) 01:37:17
今更だけど、阪大Oって一人じゃないだろ
入学してからいろんなやつと話したけど
受験失敗から学歴・学部コンプ持ってるやつ多いよ
俺もそうだけどな
208
:
工大の名無しさん
:2009/01/07(水) 11:29:58
>>204
さらに
《缶けりサークル》
《ケーどろサークル》
《グリコサークル》
《三角ベースサークル》
《はないちもんめサークル》
《バトルえんぴつサークル》
《スカートめくりサークル》
も作ろうぜ
209
:
工大の名無しさん
:2009/01/11(日) 01:54:07
話が変わるけど、何でアンケートが記名式なんだろ?
210
:
工大の名無しさん
:2009/01/11(日) 20:16:39
>>209
記名式にしたら悪口書きにくくなって、講義に満足したみたいに書かないといけなくなるだろ
そして、受験生や世間に工大の講義は学生に支持されてるみたいに発表するため
もう一つは、悪口書いたやつを特定して単位落とすため
211
:
工大の名無しさん
:2009/01/11(日) 21:09:44
えっ、知財は記名式なの?
工学部(少なくとも漏れの学科)は
無記名やけど。
212
:
工大の名無しさん
:2009/01/13(火) 02:19:41
担当者によっては名前を書かなくていいのもある。
あと、前期の時に学生番号と名前欄に斜線が引かれてあるアンケート用紙をみたぞ。
上からペンで書いたのではなく、印刷された際に線が引かれているようだった。
213
:
工大の名無しさん
:2009/01/13(火) 16:58:25
へー
214
:
工大の名無しさん
:2009/01/13(火) 18:56:25
アンケートに名前を書かせる知財教授どもはヘタレwww
講義や自身を批判されることをおそれて、それをされないように記名式にしている
で、いい評価をもらった気になって、改善しようとしない
だいたい工大全体が記名式にしてるならともかく
知財だけとか、あきらかに知財バカ教授どもの怠慢www
そんなアンケートの結果怖がるなら普段から、評価されるような姿勢でいろ!!!
自分たちは努力したくない、でも世間からは良いように思われたい
小学生か、こいつらはwww
知財教授は救いようのないクズ
215
:
工大の名無しさん
:2009/01/13(火) 21:40:42
血罪教授はまるで阪大うんこO君www
216
:
工大の名無しさん
:2009/01/14(水) 00:07:38
>>215
なんだかんだでオマエら、阪大O君好きだなwww
217
:
工大の名無しさん
:2009/01/14(水) 23:05:14
漏れは阪大O君は好きじゃないよ
218
:
工大の名無しさん
:2009/01/14(水) 23:05:25
漏れは阪大O君好きじゃないよ
219
:
工大の名無しさん
:2009/01/16(金) 02:13:00
日付変わって昨日の1年の基礎ゼミの補講だけど、人少な杉ワロタw
30人いたかいなかったか
必修じゃないけど・・・・全員単位とれるのかね?
220
:
工大の名無しさん
:2009/01/16(金) 18:43:27
何年か前なんて基礎ゼミは単位なしだったから
出席率ヤバかったよな
つか、大学側も考えろよなwww
単位なかったら参加するわけないじゃん
単位はなくて課題あるとか誰が参加するんだよ
221
:
工大の名無しさん
:2009/01/17(土) 15:00:07
>>220
>つか、大学側も考えろよなwww
>単位なかったら参加するわけないじゃん
>単位はなくて課題あるとか誰が参加するんだよ
おまえ、アホだろ
222
:
工大の名無しさん
:2009/01/17(土) 18:06:40
>>221
アホはオマエwww
基礎ゼミなんて教授が仕事の片手間でテキトーにやってるだけ
だから遊んでるだけのところもある
だいたい近年なんで基礎ゼミ(大学によって呼び方はちがうが)は
なんで行われているか知ってるか?
高校までと違って大学では人見知りな学生は孤立しやすい
それで退学率などが高いから
それを防ぐために友達づくりの場を与えてるだけ
それなのに単位なしで全員参加なんて時間のムダwww
友達つくれるやつや必要ないやつまで
なんでそんなボランティアに参加させられないといけないの?
223
:
工大の名無しさん
:2009/01/17(土) 20:18:54
見事に釣られたお前が一番アホww
224
:
工大の名無しさん
:2009/01/21(水) 20:29:09
知的財産方概論って、どんな事勉強したらいいですか?
225
:
工大の名無しさん
:2009/01/22(木) 00:08:24
>>224
授業出ろカス
226
:
工大の名無しさん
:2009/01/23(金) 00:27:20
やっぱゼミって仲いいやつでかたまるの?
227
:
工大の名無しさん
:2009/01/23(金) 01:14:04
知財の学生はやりたいことというより
楽なゼミに集まる傾向にあるよ
228
:
工大の名無しさん
:2009/01/23(金) 01:57:18
>>227
飲み会とかあるんですか?
229
:
工大の名無しさん
:2009/01/23(金) 16:06:01
>>228
S堂はよく自分のブログにうpしてるぞ。>飲み会
230
:
工大の名無しさん
:2009/01/24(土) 21:45:19
3回生だけど
ゼミの選択で大学生活がかわってくるよ
課題を山のように出す鬼もいるし
全く出さない神のような教授もいる
よっぽどやりたいことがなければ楽なゼミに入るのをすすめる
どんなな課題しても貰える単位はかわらんしな
なにより余裕がでてくる
試験にも就活にも
231
:
工大の名無しさん
:2009/01/25(日) 01:41:13
>課題を山のように出す鬼もいるし
全く出さない神のような教授もいる
kwsk
232
:
工大の名無しさん
:2009/01/25(日) 05:24:15
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ∧_∧
(
>>230
)
⊂ ⊂ )
⊂ ⊂ ,ノo
233
:
工大の名無しさん
:2009/01/25(日) 09:45:11
ラクなゼミに行った結果、今追い込まれてる人もいるけどな
某ゼミじゃ全然卒論の指導してもらえなくてヤバイらしいよ
234
:
工大の名無しさん
:2009/01/25(日) 13:11:58
某ゼミとはどこですか?
決めるのに参考にしたいです。
235
:
工大の名無しさん
:2009/01/25(日) 14:04:39
Hゼミって就職に有利とかきくけどマジなの?どうせ俺は成績悪いから行けないだろうが
236
:
工大の名無しさん
:2009/01/25(日) 21:04:09
歯香具師ゼミってなんで就職に
有利なん?
237
:
工大の名無しさん
:2009/01/25(日) 22:46:26
>>236
Hゼミが有利というより
Hさんが学生に圧倒的支持を得ていて、ゼミ希望者も他と比較にならんくらい多い
だからHゼミに入れるのは、知財学部とはいえ優秀な学生がほとんど
彼らは他ゼミであろうとそれなりのとこに就職できたと思う
238
:
工大の名無しさん
:2009/01/26(月) 00:49:25
>>237
「優秀な学生がほとんど」ってことはないと思うが・・・
まあ就職担当の先生だし就職に関して詳しいだろうね
239
:
工大の名無しさん
:2009/01/26(月) 02:50:23
>>237
学年で何番以内入ってれば入れる?
240
:
工大の名無しさん
:2009/01/26(月) 11:57:57
とりあえず最低100番以内には入ってないとほぼムリじゃないかな?
241
:
工大の名無しさん
:2009/01/26(月) 14:48:21
100位以内とかw
俺でも入れるし
242
:
工大の名無しさん
:2009/01/26(月) 17:40:29
学生の優秀な層は知財ゼミを敬遠してHゼミ行って
DQN層はHゼミ希望するも知財ゼミに嫌々行かされる
毎年、この繰り返しだから知財学部はちっともよくならない
なにせ、優秀な学生は知財やりたがらないんだからなwww
知財系にも魅力的な教授を呼ぶべき
243
:
工大の名無しさん
:2009/01/26(月) 21:32:16
血罪来て知財やりたがらないやつに
優秀な学生なんているのかよwww
血罪が合わない自分を優秀と誤解
してる例のウンコ野郎の戯言www
244
:
工大の名無しさん
:2009/01/26(月) 22:59:09
DQNが集まりやすいゼミは?
245
:
工大の名無しさん
:2009/01/28(水) 22:30:24
N・F
246
:
工大の名無しさん
:2009/01/28(水) 23:23:59
そういや何年か前のN桐の学歴詐称って解決したの?
247
:
工大の名無しさん
:2009/02/01(日) 21:06:33
解決したから今だに教授で
いるんだろうな
248
:
工大の名無しさん
:2009/02/01(日) 22:52:07
なんらかの処分はあったのだろうか…?
249
:
工大の名無しさん
:2009/02/04(水) 22:37:49
学歴詐称N桐といい、理事長といい
この大学、まともなやついないな
250
:
工大の名無しさん
:2009/02/05(木) 10:03:50
理事長なんかしたっけ?
251
:
工大の名無しさん
:2009/02/06(金) 03:37:59
水道の水を出しっ放しにしてたな…
あと妹叩くとかな…
252
:
工大の名無しさん
:2009/02/08(日) 15:59:42
おまえらテストどうだったんだよ
253
:
工大の名無しさん
:2009/02/08(日) 21:30:30
妹叩く?
254
:
工大の名無しさん
:2009/02/08(日) 21:30:47
妹叩く?
255
:
工大の名無しさん
:2009/02/08(日) 22:58:04
小藪ですね、わかります。
256
:
工大の名無しさん
:2009/02/22(日) 19:59:14
過疎りすぎだろ
257
:
工大の名無しさん
:2009/02/22(日) 20:31:09
今年の3回生の就活はどうなのよ?
258
:
工大の名無しさん
:2009/02/24(火) 16:03:05
ヒント:ゼミの就職実績
259
:
工大の名無しさん
:2009/02/24(火) 20:35:11
ゼミによって就職の出来も変わってくるのか?
260
:
工大の名無しさん
:2009/03/01(日) 14:16:32
恥財出身者
大企業=一生平
中小企業=幹部コース
さあどっちをえらぶ
261
:
工大の名無しさん
:2009/03/01(日) 16:23:59
そう言えば、明日の後期成績発表って、何時にゼミ教室行けばいいの?
262
:
工大の名無しさん
:2009/03/01(日) 23:19:40
>>261
たぶん9月の前期と時間も場所も変わらないと思う。
俺のところは9月と場所も時間も同じだが・・・
263
:
工大の名無しさん
:2009/03/02(月) 18:44:22
>>262
正直、アンタのおかげで助かった。ありがとう
264
:
工大の名無しさん
:2009/03/04(水) 13:22:14
3年終了時に100単位ないと留年でしたっけ?
265
:
工大の名無しさん
:2009/03/04(水) 20:30:01
110単位だろ?
三年終了時に110単位ないと卒研着手不可=留年
だったよ。
266
:
工大の名無しさん
:2009/03/05(木) 21:15:46
8階のロッカー室に本置きっぱにしてるんだけど言えば開けてくれるかな?
267
:
工大の名無しさん
:2009/03/05(木) 22:54:31
こんなところで聞くより教務にきけ
268
:
工大の名無しさん
:2009/03/06(金) 00:05:14
>>264
マジ?!
おれやべーよ
269
:
工大の名無しさん
:2009/03/06(金) 02:40:38
100単位どころか、110単位ないと留年だから相当やばいだろうな
270
:
工大の名無しさん
:2009/03/07(土) 05:34:21
>>265
オワタ\(^o^)/
271
:
工大の名無しさん
:2009/03/07(土) 18:48:40
この不景気、知在で(まあ工学部でもだが)留年なんて、よほどの理由がない限りやばいからちゃんと単位はとってね☆
272
:
工大の名無しさん
:2009/03/07(土) 19:29:24
今年から3回だけど80くらいしかないわw
273
:
工大の名無しさん
:2009/03/08(日) 18:57:06
>>272
笑い事ではない・・・orz
274
:
工大の名無しさん
:2009/03/08(日) 20:27:04
80もありゃあ余裕やろ
275
:
工大の名無しさん
:2009/03/17(火) 23:25:02
ビジネス英語と知財英語ってどっちがオススメ?
276
:
工大の名無しさん
:2009/03/18(水) 01:15:33
両方単位取るのは楽
余裕があるなら両方取るのもありかもね
277
:
工大の名無しさん
:2009/03/25(水) 18:43:54
久しぶりに赤道のホムペ見たけど相変わらずだな
学生・院生に「なめるな!」とか書いてやがるwwwオマエがなめるな!
つか、この仕事やめろ!!!
278
:
工大の名無しさん
:2009/03/26(木) 21:16:01
久しぶりに阪大うんこOのカキコ見たけど相変わらずだな
血罪スレや髪技スレに「うんこ!」とか「やめろ!」とか書いてやがるwwwオマエがなめるな!
つか、うんこカキコやめろ!!!
279
:
工大の名無しさん
:2009/03/29(日) 17:24:54
新学期がはじまるotz
280
:
工大の名無しさん
:2009/03/29(日) 19:04:09
新社会人がはじまる
281
:
工大の名無しさん
:2009/03/30(月) 10:39:50
講義いつから?
282
:
工大の名無しさん
:2009/03/30(月) 22:33:36
健康診断って何時から?
283
:
工大の名無しさん
:2009/04/03(金) 13:02:01
15時から
284
:
工大の名無しさん
:2009/04/07(火) 22:07:54
経済の授業www
285
:
工大の名無しさん
:2009/04/07(火) 23:13:03
>>284
kwsk
286
:
工大の名無しさん
:2009/04/08(水) 02:09:40
今年の新入生一発目の授業がKAMIとは・・・・・
うらやましいです(棒読み)
287
:
工大の名無しさん
:2009/04/08(水) 21:05:37
>>285
予備校の変人教師かと思ったw
288
:
工大の名無しさん
:2009/04/08(水) 22:15:50
ライブ終わって昼頃楽屋いったらKAMIいなかったのですが・・・
楽屋にいないってことは舞台に出てたんですかぁ??
あと、例えば2万の扇子1本と千円の扇子20本ならKAMI的にはどっちがいいんですか?
儲初心者なのでよくわかりません(><)
289
:
工大の名無しさん
:2009/04/13(月) 21:03:52
100均扇子200本がKAMI的www
290
:
工大の名無しさん
:2009/04/14(火) 21:06:33
新入生だけど、1回生でここ見てる人は
挙手お願いしますw
291
:
工大の名無しさん
:2009/04/23(木) 00:31:04
茶髪チン毛パーマのやつ多くね?
292
:
工大の名無しさん
:2009/04/24(金) 20:48:09
>>291
DQNの定番だな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板