[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■怒れ!!知的財産学部■
1
:
工大の名無しさん
:2008/09/30(火) 09:31:37
好きに語っちゃって〜♪
2
:
工大の名無しさん
:2008/09/30(火) 11:05:56
むこうスレタイ糞っぽいしこっちが本スレ?
3
:
工大の名無しさん
:2008/09/30(火) 23:15:01
│ _、_ |
│ ヽ( ,_ノ`)ノ |正解、こっちが本スレだ。
│ へノ / |
└→ ω ノ ←┘
>
4
:
工大の名無しさん
:2008/10/01(水) 04:18:00
むこうが鼻糞スレ
こちらが目糞スレ
どっちもクソスレ
5
:
工大の名無しさん
:2008/10/01(水) 10:20:36
│ _、_ |
│ ヽ( ,_ノ`)ノ |
>>4
おまえもな。
│ へノ / |
└→ ω ノ ←┘
>
6
:
工大の名無しさん
:2008/10/02(木) 03:02:16
一年って50単位あればおk?
7
:
工大の名無しさん
:2008/10/02(木) 09:09:53
間違いなくおk
8
:
工大の名無しさん
:2008/10/06(月) 14:11:59
大学ってこんなツマランもんなの?
9
:
工大の名無しさん
:2008/10/06(月) 22:20:10
>>8
ツマランと思ったらツマラン
オモロイと思ったらオモロイ
てか、前スレ埋めてから使えよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/4561/1206767217/
10
:
工大の名無しさん
:2008/10/06(月) 22:34:07
過去スレ
■集え!!知的財産学部■
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/4561/1104130491/
■闘え!!知的財産学部!■ (2スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/4561/1135788186/
■萌え!!知的財産学部■(3スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/4561/1181631093/
■行け!!知的財産学部■ (4スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/4561/1206767217/
※スレタイの相談は
>>950
辺りから
※
>>980
がスレタイ案の中から適当なスレタイを選定し、
※住民の同意を得た上でスレを立てること
11
:
工大の名無しさん
:2008/10/08(水) 01:33:52
部活に入り損ねた・・・
12
:
工大の名無しさん
:2008/10/08(水) 09:48:54
まだいける
諦めんな
13
:
工大の名無しさん
:2008/10/08(水) 15:51:49
もう無理だわ
サークルも少ないし
14
:
工大の名無しさん
:2008/10/08(水) 22:38:44
どうせ自分から行動を起こそうとか思わないんだろ?
そらつまらんはずだわ。
15
:
工大の名無しさん
:2008/10/09(木) 00:05:06
>>14
なんか入ってるのか?
16
:
工大の名無しさん
:2008/10/10(金) 00:34:20
フォォオークソング部でぇーーーす!
がいつ聞いても笑えた二十歳の春
17
:
工大の名無しさん
:2008/10/10(金) 00:35:45
工大の伝統だからwwwwwwwwww
18
:
工大の名無しさん
:2008/10/11(土) 20:52:41
他大学に行ってる友達に聞いたんだけど
大学には講義ノートという便利なものがあるらしい
工大はどこに売ってるんですか?
19
:
工大の名無しさん
:2008/10/11(土) 22:22:31
工大はないよん
20
:
工大の名無しさん
:2008/10/11(土) 22:34:25
マジですか・・・?
聞くところすごい便利だと思うんですが
なんで売らないんだろう
講義休んだときとか便利だと思いませんか?
あとつまらない講義に出る必要がなくなって
貴重な時間を有効活用できると思いませんか?
工大ってとことん要領わるいですよね
21
:
工大の名無しさん
:2008/10/12(日) 03:18:35
それが工大クオリテティ
22
:
工大の名無しさん
:2008/10/12(日) 10:00:25
講義…ノート?なんだそりゃ
抗議ノートくらいしかないぜ、マジで
23
:
工大の名無しさん
:2008/10/12(日) 16:07:13
なんで明日学校あるんだよ・・・
24
:
工大の名無しさん
:2008/10/12(日) 17:28:07
いや、あるけど行かないだろ
25
:
工大の名無しさん
:2008/10/12(日) 17:51:04
民法Ⅱあるから行くしかないorz
家族は、3連休だから遊びにいったが俺は、居残りorz
明日ぐらいは、早く帰りたい
26
:
工大の名無しさん
:2008/10/12(日) 18:51:58
なんでみんな民法にビビるの?
気楽にやれって
てか、頑張っても所詮Fラン工大知財卒にしかならないんだから
テキトーに遊んで単位だけもらえって
27
:
工大の名無しさん
:2008/10/12(日) 19:16:14
いや、その単位が取れそうにないorz
水〇先生ごめんよorz
28
:
工大の名無しさん
:2008/10/12(日) 20:19:30
水○先生は意外とテキトーにしてても単位くれるよ
指名されて無視して教室から出ていっても
フツーに単位くれた
だから遊べ!!!!!
世間ではFラン扱いなんだから
頑張ってもそうカンタンには評価は変わらないよ
中途半端に頑張るのなんて損www
やるなら旧帝院行けるくらいやれ
29
:
工大の名無しさん
:2008/10/12(日) 21:19:52
そろそろ阪大うんこO君の
コメント聞きたいなwww
30
:
工大の名無しさん
:2008/10/12(日) 23:03:18
>>28
遊んでて単位取れたのがそんなに自慢ですか?
いい加減しつこいんだよ
31
:
工大の名無しさん
:2008/10/12(日) 23:32:06
いい成績とっていい企業に行こうぜ
32
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 09:29:39
いい成績とればいい企業にいける。
そう思っていた時期が私にもありました。
要は自分でどうするかだろ
成績よくてもクソはクソ
33
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 10:57:01
工大で頑張っていい成績とっても、東大や阪大で遊んでたやつのが世間の評価は上www
なのに工大なんかで頑張ってるやつアワレすぎて笑える
どうせ頑張るなら受験のとき頑張れよ
入る大学でその後の人生がだいたい決まってるんだよ
頑張って評価される大学と頑張っても評価されない大学ってのがある
工大はあきらかに後者の大学
つまりはクソ大学wwwww
クソ大学なんだから遊べばいい
どうせ評価は変わらないんだからな
それに世間では、教養が重視される
その教養を軽視してる大学とその大学にいるオマエらが低い評価を受けるのは当然
一方、東大や阪大なんかに入るやつは受験勉強をしっかりして教養の基礎が身についている
しかも、入ったあとも高学歴と言われる大学は教養科目をしっかり勉強させる
いや、言わなくとも高学歴大学に入る優秀な学生は教養を自分から身につける
なのに、低学歴工大やその学生が教養を軽視して専門家を目指す???バカも休み休み言え
受験勉強もしっかり頑張れなかったやつが教養をバカにする資格はない
ましてや、まともな専門家になどなれるはずがない
工大生みたいな低学歴学生が受験勉強なんて意味がないwwとか言ってるのを聞くと腹がたつ
せっかく工大に入ったんだから、テキトーにして単位だけとって卒業しろ
どうせ世の中を動かすのは高学歴大学の卒業生
そいつらのオマエらは高学歴大学卒業生の言うことをハイハイ聞いてればいいんだよ
たとえ、その言うことが間違ってても
教養のないオマエらは疑うこともせず、いや、疑うこともできずに聞くしかないんだからな
34
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 12:26:08
学歴コンプもここまでくると痛々しいな
35
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 12:35:37
>>33
お前友達とかいないだろ?
36
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 12:42:52
俺の言ってる意味すらわからんやつが早くも二人あらわれたなwww
低学歴知財とはいえヒドイな
まぁ知財知財いいながら4年間費やしてください
正直、知財なんてほとんど注目されてない(笑)
本当に注目されてるなら、立命館あたりが学部作ってるだろ
高学歴大学からは鼻で笑われてるよ
37
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 15:33:27
>>33
工大で頑張
まで読んだ
頼むから、お前の言う糞大学の俺にも分かるように、5字以内で書いてくれ
38
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 16:22:43
>>36
お前も工大生なんだから頑張らないといい企業いけないぞ?
工大で成績が悪かったらもうほんとにおしまいだろ
39
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 16:25:55
頑張れ頑張れできるできる絶対できる!やれる!もっとやれるって!そこだ!
そこで諦めるな!気持ちの問題だよ!頑張れ頑張れ絶対に頑張れ!積極的に
ポジティブに頑張れ頑張れ!
40
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 17:51:17
>>38
アホなやつwww
俺は企業なんて行く気サラサラないからwwwww
アホは何にも知らずに搾取されてください
41
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 18:17:27
>>33
おっ、釣られて出てきたうんこO阪大君、
久々のカキコ乙www
同じ恥罪の目糞、鼻糞なら可愛いが
お前はウンコカキコ嵐しかできない正真正銘の糞王w
42
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 20:19:14
>>36
どうやったらここまで性格の曲がった奴になるんだろう
きっと親の育て方が間違ってたんだろうなw
43
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 20:42:46
上で教養が大事とか書いてあったが、今時の大学生に教養も糞もないやろ。
その辺は企業もよく分かってる。
44
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 20:52:34
>>40
NEETになるんですね。わかります
45
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 21:37:06
企業企業ってほんとアホだな、オマエらはwww
そんなに就職とか、企業の評価を気にするんなら
はじめから有名難関大学行っとけっつーの!!!
46
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 21:39:48
>>40
なんでお前は自分の大学をそこまで卑下できるんだ?他大学の奴ならわかるがお前も工大生なんだぞ?
47
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 21:45:58
>>33
あなたの書き込みから教養のかけらも感じられないんですが、
本当に教養がどんなものか分かってて言ってるの?
他の人を馬鹿にするのは簡単だし気分が良いのかもしれないけど、
辞書を引くなりインターネットを使うなりして
言葉の意味を確かめ、もう一度自分自身を反省してみることをお勧めする。
48
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 22:20:33
知財からでも大企業に就職してる人いるじゃん。
少ないけど
49
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 23:52:58
そもそも、こんなとこ来て愚痴はいてる段階で馬鹿かと・・・
50
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 23:55:17
そもそも、こんなとこ来て愚痴吐いてる段階でアホかと・・・
51
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 23:57:00
>>49-50
orz
52
:
工大の名無しさん
:2008/10/14(火) 00:25:18
>>40
は工大卒業して企業に就職せず何するつもりなんだ?
53
:
工大の名無しさん
:2008/10/14(火) 02:32:37
>>33
案の定ひねた性格…
他人と交わらず、独断と偏見で固まった、痩せた考え…
お前みたいな奴は人の上に立てる器じゃない。
所詮お前も指示待ち人間…
54
:
工大の名無しさん
:2008/10/14(火) 03:02:30
>>33
の言ってることは60%は正論
知的財産系がクソってとこは同意できん
ぶっちゃけ今の企業に知財が完璧って奴は100社あってようやく一人レベルだと思うし、知的財産学部は馬鹿にはできない
でも完璧じゃなくても4割〜6割理解できてればつとまるのが今の企業
そしてその6割以上を理解させようってのがこの学部
そして3割も理解できないのが俺
本気で卒業して企業行かないって言ってる?院でも行く気か?
それとも実家の家業とか継ぐ気か?それならこの学部じゃなくもっとふさわしい学部があっただろうに
55
:
工大の名無しさん
:2008/10/14(火) 16:31:31
>>33
の人気に嫉妬
56
:
工大の名無しさん
:2008/10/14(火) 20:39:05
うんこOこと阪大君の
うんこカキコまだぁ?
57
:
工大の名無しさん
:2008/10/15(水) 18:57:42
( ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
/ つ つ < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
Σ( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(_(_ ノ ノ
し∪ ∪
( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
58
:
工大の名無しさん
:2008/10/16(木) 22:06:01
>>52
工大生にありがちなアホの典型だな
就職のことしか考えてない無能www
なにをするのも《就職に有利か》を基準に行動する
勉強だって、なにをすれば就職に有利か、なんの資格をとれば有利か
TOEIC何点とれば評価されるか、・・・、
本当に寂しい人生だなぁ
そんな人生で楽しいか?
これも《工大は就職に強い》とか豪語して
就職ばっかアピールしてる工大が悪い
>>52
みたいな学生は、
どうすれば就職に有利ですよ、評価されますよ、といった工大の
間違った教育が生み出した哀しみの産物だな
しかも、別に就職に強いわけではない
ただ、就職できなかった学生を勝手に除いて
都合のいいデータだけを集めて作った情報に踊らされてる
ますます可哀想だよ、ここの学生は
59
:
工大の名無しさん
:2008/10/16(木) 23:11:11
>>58
みたいなのって病気なんだろうな
なんだか哀れになってきた
60
:
工大の名無しさん
:2008/10/17(金) 09:32:09
( 5д8 )5д9)
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
61
:
工大の名無しさん
:2008/10/17(金) 10:58:04
で
>>58
はなんで企業に就職しないの?
農家にでもなんの?
62
:
工大の名無しさん
:2008/10/17(金) 12:09:41
>>61
Fラン、成績悪い、ブサメン、チビ で就職はあきらめてるから
それが悔しくてここを荒らしてるんだよ
63
:
工大の名無しさん
:2008/10/17(金) 21:08:44
はぁ??
俺は、《 企業 》に就職しない!!!
って言っただけで働くから
さすが視野が狭い無能たちだな
64
:
工大の名無しさん
:2008/10/17(金) 23:06:31
>>63
Don't worry
Be Happy ^-^
65
:
工大の名無しさん
:2008/10/18(土) 00:21:54
>>63
は重度の学歴コンプレックス。
意味もなく周りの人間を馬鹿にしたがるのも劣等感の裏返し。
66
:
工大の名無しさん
:2008/10/18(土) 00:28:24
ふつう就職しないって言ったら働かないって思考が行くのは不思議じゃない。その文に注釈をいれないから誤解される。
ま、63みたいに視野が狭い無能にはそんなんにも気づかないわなw
>>65
コンプレックスじゃなくて、ただの〜〜だろw
67
:
工大の名無しさん
:2008/10/18(土) 00:52:30
また必死になって
キミたちは無能だからわからないんだよ云々わめき散らしてきそうだなw
68
:
工大の名無しさん
:2008/10/18(土) 01:36:54
お互いの意見を全否定しあうんじゃないよ。
相手の言うことにも、どこか、必ず正しい所はある。
こういう姿勢で相手の話を聞かないと、
みんな本当に視野は狭いままだぞ!
69
:
工大の名無しさん
:2008/10/18(土) 15:50:23
下らないことでもめてこそ痴罪
70
:
工大の名無しさん
:2008/10/19(日) 15:43:40
全身スエットで学校来る奴とか教室でグラサンかけてる奴ってどんな神経してんの?
71
:
工大の名無しさん
:2008/10/19(日) 20:43:32
図書館上のパソコンある部屋
あそこで飯食ったり騒いでる奴マジ消えてほしい
ニコ動とか家で見てろよ
72
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 00:17:14
服とかいちいちめんどくさいから全身ジャージが基本なんですが
73
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 00:53:12
スエットで家出るときカーチャンに何にも言われないのかよ…
サングラスとか吹くわw
74
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 15:24:36
明日の情報ネットワークの講義、用事で出れないんだけど、どこに連絡したらいいんですか?
75
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 03:54:47
ggr
ぶっちゃけ杉さんか豊さんに言えばおk
76
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 08:57:50
ググっても出ないだろ普通w
てか、杉さんだっけ?藤さんだった希ガス
てか、あの人らって、大宮に研究室あるのか?w
77
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 16:10:37
今どき教員免許も司書も学芸員もとれないなんて、この学部はクソすぎwww
学生の将来の選択肢を増やそうという姿勢が全く見えない
多様な学生のニーズにこたえるべきだろ!!!
こんな風に言ってもどうせ、それならはじめから工大来るな、とか言いだすんだろう
しかし、大学に入ってからそれらを知ったり
やはり進路変更したい学生はどうする!!?
そんな学生に知的財産だけをやれ、というのか?
そんな学生のことを考えてない大学が繁栄するわけがない
ああ、それと、
どうせ反論する学生が現れるだろうけど
なんで工大の味方をするんだ?
自分の進路の選択肢を増やすためにも、不満や要望をどんどん言って
改善を要求しないとダメなんだぞ!!!
ハッキリ言う、知財学部はクソだ!!!
クソの中のクソ、キング・オブ・クソ!!!!!
78
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 16:47:59
>>77
誰かに無理矢理工大に行かされたなら文句も言いたくなるが、自分の意志で来ちゃったからな。
それで文句言うなんて子供のすることだろ。
79
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 17:38:33
>>77
ホームページ見てきたが教員免許も取れないんだな。
これはひどい・・・
80
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 20:05:44
今の2回生から就職氷河期らしいね
ゆとり涙目www
81
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 21:25:18
>>78
>>77
をよく読め
やりたいことが変わる場合だってあるだろ
そういったときの柔軟性がない、って言ってんだよ
82
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 21:35:02
理系のとこに入っておいて本当は文系やりたかったんだって言っても
何言ってんのこいつ?みたいな反応しか返ってこないだろ。
正直ここでうんこ発言とかされても誰も喜ばないし迷惑なだけだから
無理しないで自分のやりたい学問があるところにでも編入しろ。
83
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 22:30:43
うんこOの阪大君って、本当にクソ・キングだねwww
84
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 22:37:07
親の愛情が足りなかったんだろうな
85
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 23:29:47
学生の選択肢を増やそうとしているのに
なにこの理不尽な扱いwww
工大工作員、いや知財工作員だな
86
:
工大の名無しさん
:2008/10/23(木) 04:27:29
恥罪の現状黙認の恥罪工作員>>>>>(越えられない壁)>>>うんこカキコ専門の阪大君
87
:
工大の名無しさん
:2008/10/23(木) 07:20:26
>>85
そろそろ空気読んでね
88
:
工大の名無しさん
:2008/10/24(金) 08:32:50
>>83
そろそろ空気読んでね
89
:
工大の名無しさん
:2008/10/24(金) 21:25:55
>>88
O、乙www
90
:
工大の名無しさん
:2008/10/24(金) 21:57:15
もうすぐ文化祭ですね
91
:
工大の名無しさん
:2008/10/24(金) 22:06:46
∧ ∧
/.::ヽ /.:: ヽ
/.::: ヽ /.:::: ヽ
/.::: ヽ /.:::: ヽ このスレは一体
/.::::::. ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::. ヽ
/.::::::::::: ヽ 何なのですか
/.::::::::: / ヽ ヽ
/.::::::: / ‐・‐ ‐・‐\ ヽ
ヽ.:::::: .:::: /
ヽ.::::: .::::: /
ヽ.:::: \__/ /
ヽ.:::: \/ /
\.::::: /
92
:
工大の名無しさん
:2008/10/24(金) 23:28:26
知的財産学部の知的財産学部による知的財産学部の為のスレです。
∧ ∧
/.::ヽ /.:: ヽ
/.::: ヽ /.:::: ヽ
/.::: ヽ /.:::: ヽ そんなことも
/.::::::. ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::. ヽ
/.::::::::::: ヽ 分からないのかい?
/.::::::::: / ヽ ヽ
/.::::::: / ‐・‐ ‐・‐\ ヽ
ヽ.:::::: .:::: /
ヽ.::::: .::::: /
ヽ.:::: \__/ /
ヽ.:::: \/ /
\.::::: /
93
:
工大の名無しさん
:2008/10/24(金) 23:51:37
なんかもっとましな話題ないのかよ
94
:
工大の名無しさん
:2008/10/25(土) 00:36:19
∧ ∧
/.::ヽ /.:: ヽ
/.::: ヽ /.:::: ヽ
/.::: ヽ /.:::: ヽ バカなので
/.::::::. ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::. ヽ
/.::::::::::: ヽ 思いつきません
/.::::::::: / ヽ ヽ
/.::::::: / ‐・‐ ‐・‐\ ヽ
ヽ.:::::: .:::: /
ヽ.::::: .::::: /
ヽ.:::: \__/ /
ヽ.:::: \/ /
\.::::: /
95
:
工大の名無しさん
:2008/10/25(土) 09:17:49
>>93
ほな、ちみが話題振れよ。ましな話題をな。
>>94
真正バカなんだな。救いようがないので来なくていいよん。
96
:
工大の名無しさん
:2008/10/25(土) 17:02:24
俺は部活入ってないから文化祭とか興味ない…
ほんとは部活で店出しとかしたいんだがな…
おまえらは参加すんのか?
97
:
工大の名無しさん
:2008/10/25(土) 17:28:54
俺は知財に入りたくて入ったんじゃないから知財の勉強も工大の文化祭も興味ない…
ほんとはマーチ関関同立で心理学を一生懸命勉強して文化祭の実行委員とかもバリバリやりたいんだかな…
おまえらは参加すんのか?
98
:
工大の名無しさん
:2008/10/25(土) 22:50:48
え?w
99
:
工大の名無しさん
:2008/10/25(土) 23:17:38
>>98
なにが?
100
:
工大の名無しさん
:2008/10/26(日) 13:09:53
バイトか部活はやっとけよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板