[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
車・バイク総合スレ3rd
359
:
工大の名無しさん
:2008/08/16(土) 15:55:40
丹後の方に伊根トンネルが新しく開通したらしい
お前ら走りにいこうぜw
360
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2008/08/16(土) 23:49:57
い〜ね〜、是非伊根に行きましょう。
361
:
工大の名無しさん
:2008/08/17(日) 03:52:54
ではこれより城公走行団を結成致します。
362
:
工大の名無しさん
:2008/08/17(日) 03:59:43
入団してぇ(笑)
250ccで付いて行けるかな?(笑)
363
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2008/08/17(日) 21:20:31
バイクの楽しさに排気量はあまり関係ない気がする。
走行団?だからまずOFF会(ry
364
:
工大の名無しさん
:2008/08/17(日) 22:08:21
OFF会きぼんぬ
365
:
工大の名無しさん
:2008/08/17(日) 22:47:08
どこでやる?
366
:
工大の名無しさん
:2008/08/18(月) 11:13:28
城公走行団っていうバイクサークル誰か作れw
367
:
工大の名無しさん
:2008/08/18(月) 19:28:16
oitだと城公珍走団って名前の方が人集まりそうだ
368
:
工大の名無しさん
:2008/08/18(月) 21:30:23
マジで夏休み中にOFFやろうぜ。
道の駅集合で道の駅能勢とかどう?
そのまま、近くのキャンプ場でキャンプとかしてもいいし。
369
:
工大の名無しさん
:2008/08/19(火) 02:55:01
車OK?
370
:
工大の名無しさん
:2008/08/19(火) 11:40:42
チャリですが参加します
371
:
工大の名無しさん
:2008/08/19(火) 17:10:38
バイク(250cc〜)オンリーがいいなぁ。
372
:
工大の名無しさん
:2008/08/19(火) 17:23:08
ちょwwwwwwwwどんなけ峠行くつもりなんだ
373
:
工大の名無しさん
:2008/08/20(水) 03:48:53
>>371
スネ夫「のび太、残念だったな。僕のバイク、249ccなんだ。」
374
:
工大の名無しさん
:2008/08/20(水) 03:53:42
のび太「むしろ喜ばしい」
375
:
工大の名無しさん
:2008/08/20(水) 05:02:08
中島「のび太ツーリング行こうぜ!」
376
:
工大の名無しさん
:2008/08/21(木) 12:03:36
昨日今日と寒いです
377
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2008/08/23(土) 14:08:08
ttp://www.nhk.or.jp/bike/
NHKでバイクの番組なんてあるんだな。
BS2写るやるはどうぞ
378
:
工大の名無しさん
:2008/08/24(日) 22:42:52
ホイール水洗いで黒い汚れ取ってパーツクリーナーで油汚れ取ろうと思ったら延々と黒いの取れるんだけど
もしかしてこれって塗装?黒いホイールなんだけど
379
:
工大の名無しさん
:2008/08/25(月) 12:35:47
意外とホイールには汚れがついているものなんですよ。
塗装がはげたときはパリパリになって、下地の銀が見えるのでご心配なく。
380
:
工大の名無しさん
:2008/08/25(月) 23:41:34
見えちゃイヤン><
381
:
工大の名無しさん
:2008/08/26(火) 14:16:55
初音ミクのZは結局決勝走らなかったんだっけ?
382
:
工大の名無しさん
:2008/08/26(火) 16:27:10
車検に通らなかったらしい
383
:
工大の名無しさん
:2008/09/04(木) 01:39:03
もう夏休みも終わっちゃうね
384
:
工大の名無しさん
:2008/09/04(木) 12:07:22
>>383
え、お前夏休み延長の手続きしてないの?
385
:
工大の名無しさん
:2008/09/04(木) 14:49:58
夏期休講延長手続きしてない人なんているのか?
386
:
工大の名無しさん
:2008/09/04(木) 21:33:19
半年延長したんだけど金かかるのな…
先に言ってくれよ('A`)
387
:
工大の名無しさん
:2008/09/05(金) 18:36:11
夢も希望もありません
ttp://www.honda.co.jp/news/2008/2080905-ape.html
388
:
工大の名無しさん
:2008/09/13(土) 14:42:07
でも、ホンダの新しいエムブレム格好いいよね。
新しい国内ラインナップが残念だと言っても、縁のない車種なのでなんとも。
389
:
工大の名無しさん
:2008/09/19(金) 01:37:34
キャブで規制突破はホンダダケ!
390
:
工大の名無しさん
:2008/09/19(金) 20:40:52
もう国内のラインナップはだめぽ
391
:
工大の名無しさん
:2008/09/20(土) 18:01:42
【大阪】 取り締まりの警官はねる 大学生逮捕 [09/20]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1221895795/
ここの住人か?
392
:
工大の名無しさん
:2008/09/23(火) 11:50:02
大学名が1文字違うw
電通といい産大といい、次はほんとに工大が何かしそうだ
393
:
工大の名無しさん
:2008/09/23(火) 12:27:54
【大阪】研究室に幼女を連れ去る 大学生逮捕
394
:
工大の名無しさん
:2008/09/25(木) 04:50:03
合法な方法がある
教授の娘に手を出すことだ!
395
:
工大の名無しさん
:2008/09/26(金) 23:50:32
>>394
俺らより年上じゃね?w
396
:
工大の名無しさん
:2008/09/28(日) 10:24:28
城公北海道楽しかった?
397
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2008/09/28(日) 22:49:59
>>396
俺の涙腺を緩めるきかw
こんなページ発見。ライダーが北海道に行くとだいたい同じような体験をするんだな
ttp://www.geocities.jp/hohrohgin/1983hokkaidopurorohgu.html
ニコ動でツーリング動画を見ていると、道路が以前より整備されて
走りやすくなってるようだ。来年のGWに十数年ぶりの上陸を果たしたいが・・・
398
:
工大の名無しさん
:2008/10/04(土) 22:25:32
親がそろそろバイクじゃなくて車買えっていうんだが
サクっとぐぐったが納車費用高すぎね?
車体+20万近く軽くいくじゃんw
だいたい重量税って何だよ、ピザからも取れよ
399
:
工大の名無しさん
:2008/10/05(日) 02:00:52
ピザで悪かったな
400
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2008/10/05(日) 14:23:28
tax on tax ですな
昔は車を作っても走る道が無かったから
道路整備をするために税金を高くしたからな。
今じゃ、どんな酷道でも未舗装ってことはないだろ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hY5NIuXxmNU
401
:
工大の名無しさん
:2008/10/07(火) 09:08:17
「やる夫で学ぶ道路特定財源」通りばかすか税金とってったんだろ
402
:
工大の名無しさん
:2008/10/12(日) 07:24:31
軽買うかビッグスクーター買うか迷う
403
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 14:17:46
CBR1000RR買うかVFR買うか迷う
404
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 20:35:10
Fw190買うかBf109買うか迷う
405
:
工大の名無しさん
:2008/10/14(火) 00:31:35
バイク買うか車の免許取るか迷う 現四回生
406
:
工大の名無しさん
:2008/10/16(木) 23:46:11
竹の子の里買うかきのこの山買うか迷う
407
:
工大の名無しさん
:2008/10/17(金) 01:04:43
きのこ食べさせるかあわび食べるか迷う
408
:
工大の名無しさん
:2008/10/18(土) 18:50:04
>>407
69
409
:
工大の名無しさん
:2008/10/19(日) 21:28:26
車の免許取れ
公開するぜ
410
:
工大の名無しさん
:2008/10/19(日) 22:59:04
てかローン組めば両方できるやろ?
頑張れ頑張れできるできる絶対できる!
411
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 05:56:48
奨学金貰ってんのにこれ以上借金したくねえわ
412
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 10:50:26
自分は奨学金借りてるのにローンして買った。
全然いけるけどな。
来年から働きだすし。
413
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 13:21:03
俺は来年から院だから
奨学金と年金のツケを考えると、就職したとき一体給料いくら残るのやら
奨学金みたいに無利子ならまだ借りる気になるけど
ままん金融が使えたらなぁ…
414
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 17:55:20
金のない学生 時間のない社会人
借金すると
金のある学生 時間のない社会人
になれるけど、正確には
時間も金もある学生 時間も金もない社会人
になってしまうわけだ
415
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 18:27:31
院に行くのか…そりゃどっちかにしないとな…
どっちかなら、やっぱり車の免許かな。
416
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 20:54:53
バイク買って楽しみつつ院行ってから車の免許でいいべ
どうせ車なんか当分買わないんだし
若者で車持ってるのは2割だってね
工大見ても1割いるかどうかって感じだし
417
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 23:32:26
毎回言われることだけど、
工大の院ならやめときや。行く利点がないから。
学ぶ気があるなら、就職してからでも十分できるしお金も入る。
バイクや車好きなら、弄りたくなるし維持費もそれなりに必要になってくる。
418
:
工大の名無しさん
:2008/10/21(火) 14:52:09
まぁ車の免許は22万くらいだから冬と春バイトがんばりゃ埋め合わせられるとは思うんだけど
免許取っても買うとしたらビクスクか軽かな
院は田舎だからビクスクだとキツイかもしれん
ほんとは4年までに250ネイキッドぐらい乗っときたかったんだけどなぁ…
まぁまだ2,30万程度の安いネイキッド探してはいるけど、肝心の置く場所がないのよね
1ヵ月ぐらいなら路駐してても勘弁してくんねえかな〜大阪なら
419
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 00:11:04
枚方なら年中車放っといても大丈夫だ
420
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 18:16:33
二輪なら高速道路の下とめとけ。
421
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 22:16:57
大阪って車庫証明いらんの?四輪
422
:
工大の名無しさん
:2008/10/23(木) 00:28:04
軽はいらなかったはず。
423
:
工大の名無しさん
:2008/10/23(木) 01:34:17
え、まじで?w冗談で言ったつもりが
買おかな
でも軽死亡必至のあの法案通ったら軽のメリットなくなるよね
424
:
工大の名無しさん
:2008/10/25(土) 19:29:51
軽ターボとかバカっぽくて凄く好きだったんだけどねー
425
:
工大の名無しさん
:2008/10/26(日) 00:52:01
軽DQN車ナンバー3
ワゴンR・ムーブエアロカスタム・ライフ(色は黒か白に限る)
異論は認める。
426
:
工大の名無しさん
:2008/10/28(火) 19:42:24
軽自動車とか貧乏人の乗り物だよねー あまり趣味性も無いし。
軽いの乗りたいならロードスターとか買えよ。
427
:
工大の名無しさん
:2008/10/28(火) 21:16:47
城北祭と同時に開催されるイベントに行く人いるか。
ttp://www.oit.ac.jp/japanese/zaigaku/syomu/feel_technology2008.html
俺は2日の水野氏の講演に行こうかと思う。
428
:
工大の名無しさん
:2008/10/29(水) 00:05:23
>>426
貧乏人というか、軽自動車乗ってる奴らは、
車を車として思ってないんだよね。単なる道具として捉えてる。
車は高技術で高価なものだから、遊び心と労わりの心で接してもらいたいね。
・・・個人的にはロータリーエンジンは嫌いだけど。
429
:
工大の名無しさん
:2008/10/29(水) 17:32:48
>>427
すごく行きたいんだがバイト入っちゃってるわorz
行ったら感想教えて
初期スカイラインは俺の憧れ。
430
:
工大の名無しさん
:2008/10/30(木) 01:25:50
大学生の分際で軽を小馬鹿にしてるというのも変な話
431
:
工大の名無しさん
:2008/10/30(木) 01:53:07
>>428
ロリータエンジンに見えた・・・
>>430
たしかに・・でも軽って見た目悪いしあまり好きになれない。
来年からの仕事で必要なんだけど、経済的に軽しか買えないのが辛い・・・
フェアレディとかスカイラインGTRとかに乗りたいなぁ・・・
432
:
工大の名無しさん
:2008/10/30(木) 02:04:56
>>430
大学生の分際でって言うけど、車なんて遊び要素が多いだろ?
必需品じゃないんだし、学生の間ならちょっと高い中古で遊んでもいいんじゃね?
軽のコストパフォーマンスはすごいけど、普通車の方が遊び易いし。
まあ、結局は個人の捉え方の問題に行き着くんだけどね。
433
:
工大の名無しさん
:2008/10/30(木) 06:23:09
大半が実用だろjk…
まぁこんなスレにはコアな連中しか集まらんのは仕方ないが
車好き(?)はなぜこうも他人の車を見下したがるのか
434
:
工大の名無しさん
:2008/10/30(木) 06:38:50
軽すら買えない
435
:
工大の名無しさん
:2008/10/30(木) 06:56:16
休日の高速、千円で走り放題…ETC限定で政府・与党案
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081029-OYT1T00387.htm?from=top
ETC差別がどんどんひどくなっていく
まず二輪の糞制度どうにかしてくれ
436
:
工大の名無しさん
:2008/10/30(木) 13:18:06
もう平日ただにしろよ
437
:
工大の名無しさん
:2008/10/31(金) 00:11:51
どんなジャンルの掲示板でも他人の物を馬鹿にするなんてのはある話。
車に限ったことではない。
ポルシェで良いじゃん、農家の。
438
:
工大の名無しさん
:2008/10/31(金) 01:26:19
バイクにETCつけたいお
439
:
工大の名無しさん
:2008/11/03(月) 04:52:19
工大生って、購入目的の大半は実用なのか?
交通便は整ってるし、車買ったら実用する機会なんてそうないと思うんだが?
それと、俺は他人の車を否定はしないが、軽を車として認識していない。
俺は車と呼ばず、「軽」という別の分類として扱っている。
440
:
工大の名無しさん
:2008/11/03(月) 07:21:07
ひどい屁理屈を見た
441
:
工大の名無しさん
:2008/11/04(火) 20:15:44
ふつーに車乗ってる人はこんなスレわざわざ見ないからな
必然と変態が集まる
442
:
工大の名無しさん
:2008/11/06(木) 10:59:58
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
443
:
工大の名無しさん
:2008/11/07(金) 00:29:46
らきすた痛車ミニカーコレクション1/64が売ってた
ハルヒだったら欲しかった
444
:
工大の名無しさん
:2008/11/10(月) 20:36:28
444
445
:
工大の名無しさん
:2008/11/13(木) 23:55:16
445
446
:
工大の名無しさん
:2008/11/29(土) 04:50:24
今年もクリスマスオフとかやんのかなバイク板の連中は
珍走と変わらんと思うんだが
447
:
工大の名無しさん
:2008/12/10(水) 01:28:27
おい城公 一緒に走ろうZE
448
:
工大の名無しさん
:2009/02/20(金) 16:26:19
今から、無線教習受けてくる。緊張で気持ち悪いorz
449
:
工大の名無しさん
:2009/02/20(金) 16:40:07
あれから半年、そこには元気よく教習所に通う
>>448
の姿が!
450
:
工大の名無しさん
:2009/02/23(月) 16:34:14
横に口うるさい教官がいない分、楽だった。でも、ブレーキを踏んでくれる人がいないから、運転中もドキドキだった。もうすぐ、見極めと効果測定があるorz
心配ごとが絶えないorz
451
:
工大の名無しさん
:2009/02/25(水) 21:43:36
早く高速1000円になってくんねーかな…
最低でも引越しシーズンには間に合うよな…
452
:
工大の名無しさん
:2009/02/26(木) 21:44:27
2号館の駐輪場が地下になるらしいね。個人的には、車止める駐車場を・・・
453
:
工大の名無しさん
:2009/02/28(土) 07:49:15
議事堂は、個人的には屋根付き駐輪場を…
あと四輪も無料でいいだろ
あんな空いてるのに
454
:
工大の名無しさん
:2009/03/06(金) 08:42:14
麻生首相「休日の高速道路料金1000円、3月28日には開始できると思ってる」
引越し間に合わNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
455
:
どうぞw
:2009/03/06(金) 12:58:47
とても人気なブログを紹介しますw
普通の女の子が書いているブログです。
Hなところもあっておもしろいですよw
ttp://angeltime21th.web.fc2.com/has/
456
:
工大の名無しさん
:2009/03/08(日) 17:51:54
面白くねーよ自殺して
457
:
工大の名無しさん
:2009/05/14(木) 03:24:54
大阪市で
通勤に二輪、自転車の利用は自重汁
みたいな旗だか看板だかいっぱい見たんだけど
逆じゃないの?推奨すべきじゃないの?
電車使えってこと?四輪はいいの?
458
:
工大の名無しさん
:2009/06/12(金) 23:31:27
あした、ジャイアンもくるよな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板