[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【さっさと】奈良の香具師集まれ【引越し!】
64
:
工大の名無しさん
:2006/03/31(金) 09:38:33
>>39
大宇陀町・榛原町と近隣の村はもう合併してますよっと
65
:
工大の名無しさん
:2006/03/31(金) 17:11:44
奈良・滋賀に限らず近畿なんか大阪の一部を除いてはどこもたいしたこと無いだろ
66
:
工大の名無しさん
:2006/03/31(金) 21:34:04
奈良テレビ明日から地上デジタル放送開始(`・ω・´)
67
:
工大の名無しさん
:2006/03/31(金) 21:54:17
それはどこの系列だ
68
:
工大の名無しさん
:2006/04/01(土) 00:21:21
大阪だってしょぼい・・・名古屋と大差ない
こっちに越してくる前から「道頓堀」・「通天閣」という名前だけは知っていたが
実物の通天閣を見たときは酷すぎて悲しくなった
69
:
工大の名無しさん
:2006/04/01(土) 01:38:20
まあ大阪にはUSJしかないからね
奈良スレだからと言って奈良を過大評価しちゃいけないからリアルに
東京23区>>奈良市>>横浜市>大阪市>名古屋市>>札幌市・京都市・福岡市等>・・・
70
:
工大の名無しさん
:2006/04/03(月) 19:15:34
今日奈良いってきたけど俺は好きだな
確かになんもなかったけどのほほんとしててよかった
71
:
工大の名無しさん
:2006/04/03(月) 21:50:07
年寄りと外人しか喜ぶような観光地しかないよ
石舞台とか本当に石がぽつんとあるだけだし
72
:
工大の名無しさん
:2006/04/03(月) 22:14:09
今、汐留を舞台にした地震のシミュレーションドラマやってるけど
次は奈良を舞台にしてやってくれないかな
73
:
工大の名無しさん
:2006/04/03(月) 22:23:57
東京で大地震が起きたら大問題だが、奈良で大地震がおきたところで全く問題ないな
74
:
工大の名無しさん
:2006/04/04(火) 03:50:55
大仏が壊れたら困るじゃないか
75
:
工大の名無しさん
:2006/04/04(火) 08:04:32
>>71
その年寄りと外人が喜ぶ奈良公園に行ったんだけど
しかがかわいかった(´д`)ハァハァ
76
:
工大の名無しさん
:2006/04/09(日) 02:22:00
今日の午後1時からの番組でまりお流ラーメソ中継クル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
生じゃないらしいけどね
77
:
工大の名無しさん
:2006/04/10(月) 01:39:39
鹿がいる大都会・奈良は本当にすばらしいな
78
:
工大の名無しさん
:2006/04/10(月) 09:13:23
鹿肉屋が奈良公園の近くに無いものかと思っていたが、よく考えたらあれを捕ったらだめなんだったw
79
:
工大の名無しさん
:2006/04/10(月) 17:56:06
確かに奈良はユニークな町ではあるが、お世辞にも大都会とは言えないな
関東以外の大都会なんて名古屋市と大阪市のごく一部しか思いつかない
80
:
工大の名無しさん
:2006/04/10(月) 23:12:39
奈良はショボイ都市だけど、少しは独特なものがあるから
廃れきった滋賀や和歌山よりはマシ
81
:
工大の名無しさん
:2006/04/10(月) 23:55:13
狭い路地を車がバンバン結構な速さで通りまくる
それが奈良の交通クオリティ
82
:
工大の名無しさん
:2006/04/11(火) 00:01:08
それは大阪も変わらんぞw
83
:
工大の名無しさん
:2006/04/11(火) 00:11:47
交通マナーは大阪の方がひどいんじゃないの?
大阪人をはじめ関西人は性根が腐りきってるからな
84
:
工大の名無しさん
:2006/04/11(火) 17:18:23
交通マナーやら治安なんかはワースト1だからな大阪
まぁ奈良は大阪ほど車も人もいなry
85
:
工大の名無しさん
:2006/04/11(火) 18:54:52
都市の規模は神奈川・愛知と同じくらいなのにこの治安の差
これが大阪クオリティ
86
:
工大の名無しさん
:2006/04/11(火) 23:08:56
大阪、路厨多すぎ。
3車線道路が2車線になっとるがな。
これやと3車線道路を作りたい時は意図的に4車線にせなアカンな・・・( ´,_ゝ`)プッ
87
:
工大の名無しさん
:2006/04/12(水) 15:22:23
そのために路駐の取り締まりが厳しくなったばっか
根本的な問題解決にはなってない気がするけどね
88
:
工大の名無しさん
:2006/04/12(水) 23:29:39
無理なことだとわかってはいるけど、大阪も東京みたいな都市になってほしい
東京と大阪が肩を並べて日本の2大都市になってほしいな
89
:
工大の名無しさん
:2006/04/12(水) 23:45:54
東京は国が育ててきた。
大阪は民が育ててきた→大阪モンロー主義
今の国が変わらない限りほぼ無理だね。
90
:
工大の名無しさん
:2006/04/13(木) 00:34:01
ほぼと言うか100%無理だ
でも大阪にも、格が高い場所みたいなのがほしいな
東京には日本全国の人が知ってるスポットが多数あるけど、大阪はUSJくらいだからな
91
:
工大の名無しさん
:2006/04/13(木) 01:11:06
>>90
海遊館と大阪城(ブルーテントまだあり)が
あるじゃないですか?
92
:
工大の名無しさん
:2006/04/13(木) 01:35:01
海遊館はともかく大阪城なんかに行ったところで何するんだwww
93
:
工大の名無しさん
:2006/04/13(木) 02:14:04
新宿、新橋とまではいかなくても、
六本木、表参道、渋谷みたいな場所があってほしい
94
:
工大の名無しさん
:2006/04/13(木) 03:21:38
大阪には梅田が限界
しかもその梅田でさえ全国的な知名度は断じて高くない
95
:
工大の名無しさん
:2006/04/13(木) 15:24:47
知名度とかどうでもいいんじゃないだろうか
96
:
工大の名無しさん
:2006/04/13(木) 19:06:59
でも何か話題になるようなスポットが一つくらいあってほしいな
地方とはいえ本当にいい所なら自然と知名度も上がるし
97
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 01:09:17
奈良スレなんだから奈良の再開発について語ろう
98
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 01:24:50
そういえば最近学研登美が丘駅ができたね
学術研究都市とかいってるけど、結局あれ何なの?
99
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 01:24:59
六本木周辺と渋谷周辺に行ってきたが、どっちもどでかい街で
ヲタの俺でもおのぼりさん炸裂させながら楽しめた
奈良もあんな街になってほしいな
100
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 01:35:09
六本木ヒルズに対抗して東大寺ヒルズ
六本木ヒルズのランドマーク、六本木ヒルズ森タワーに対抗して
東大寺ヒルズ大仏タワーみたいなのを作ってほしい
101
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 02:30:55
>>95
俺もそう思う
102
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 03:12:26
奈良なんてもともと知名度抜群じゃないか
平群町や吉野町なんて世界中の人が知ってるぜ!
東京23区や八王子・町田なんか相手にならないよ
103
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 14:40:07
一つ目の町は読み方すらわからない
104
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 17:56:35
>>103
『へぐり』と読むのさ、坊や
105
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 19:58:05
平群町が生駒の知名度を抜く日が来るとはおととしくらいは
夢にも思っていなかった
106
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 20:40:20
平群町で何かあったの?
107
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 21:46:22
この、変体ロリコン℃もメガ
108
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 22:21:18
平群なんか関西の人しか知らねえよ
109
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 22:27:41
奈良と言えば大和三山
三つの山が何山かは
日本の常識だわなw
110
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 23:22:38
マニアックすぎ
111
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 23:24:20
>>104
あんたどこの人?
112
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 23:33:56
>>109
YAMAと散々ぐぐったら出てきた
http://www.city.kashihara.nara.jp/hujiwara/yamato.html
113
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 23:42:10
騒音ばばあ、それが平群町の名物
114
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 23:42:15
奈良の山といえばやはり、「平城山」でしょ。
て、これを正しく読める香具師、そうそういないか・・・
115
:
工大の名無しさん
:2006/04/14(金) 23:43:46
「ならやま」よりも三輪山を推す
116
:
工大の名無しさん
:2006/04/15(土) 00:17:05
もうわかったからクソ田舎の宣伝はやめてくれ
117
:
工大の名無しさん
:2006/04/15(土) 10:37:24
>>111
ヒント:再変換
118
:
工大の名無しさん
:2006/04/15(土) 22:57:32
>>109
俺が通ってた小学校の校区に畝傍山が含まれてたよ
あとの2つは耳成山と三輪山だったかな?
んで何か山を擬人化して男女の三角関係に見立てた
昔話があったような気がする
119
:
工大の名無しさん
:2006/04/15(土) 23:10:38
奈良は糞だけど陀羅尼助丸だけは認める
120
:
工大の名無しさん
:2006/04/17(月) 22:18:59
>>118
うん、KAMIの後輩か?経済の授業
アンケートに畝傍小学校か中学校の
卒業って書いてあったようなw
121
:
工大の名無しさん
:2006/04/18(火) 18:04:00
http://xxz.jp/erurun
http://xxz.jp/eritan
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
122
:
.
:2006/04/19(水) 23:31:11
http://miniurl.org/hvC
123
:
工大の名無しさん
:2006/04/20(木) 01:28:52
奈良県民なら無理してでもサンテレビでsakusaku見るよね?
124
:
工大の名無しさん
:2006/04/20(木) 02:00:40
>>123
きんもーっm9(^Д^)
125
:
工大の名無しさん
:2006/04/20(木) 02:04:05
>>123
なんで?
126
:
工大の名無しさん
:2006/04/20(木) 02:15:28
中村優でググルとしわあせになれるお
127
:
工大の名無しさん
:2006/04/22(土) 01:41:17
こんな人が住んでるなんて奈良は素敵な町じゃないか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000063-mai-soci
128
:
工大の名無しさん
:2006/04/22(土) 14:40:13
>>120
残念ながら畝傍小学校の校区ではない
129
:
工大の名無しさん
:2006/04/22(土) 15:49:08
>>127
なんなんだ?
130
:
工大の名無しさん
:2006/04/22(土) 23:21:01
そんなのより引越しおばさんの方がパンチ効いてる
131
:
工大の名無しさん
:2006/04/23(日) 01:51:03
奈良県民、はよ引っ越せや!!
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
132
:
工大の名無しさん
:2006/04/26(水) 01:01:35
<奈良>またお騒がせ 「犬おばさん」を書類送検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060425-00000007-abc-l29
さすがだぜ!これこそ奈良クオリティ!
133
:
工大の名無しさん
:2006/04/26(水) 01:21:42
奈良マジで最高www
日本の頂点は新宿でも渋谷でも新橋でも六本木でもない
奈良市だwwwww
134
:
工大の名無しさん
:2006/05/11(木) 16:21:36
奈良県警の警官、男児事故で母親のスカート内盗撮
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000005-yom-soci
警官までも意味不明
それが奈良クオリティ!
135
:
工大の名無しさん
:2006/05/14(日) 22:02:43
奈良ドリームランド閉園 45年の歴史 営業、8月いっぱい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060513-00000023-san-soci
そこらじゅうで配ってるクーポン使えば無料で入れたのに…
毎年ここのプールで目の保養してたのに…
(´;ω;`)
136
:
工大の名無しさん
:2006/05/16(火) 03:18:59
奈良ドリームランドなんてあったんだ。初めて聞いた。
>>135
来年以降のために新しいプール探しを始めようか
137
:
工大の名無しさん
:2006/06/22(木) 16:39:23
東大寺学園の生徒タイーホ祭
138
:
工大の名無しさん
:2006/09/12(火) 20:28:52
久しぶりに彼女の情報ですよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060912-00000089-mai-soci
139
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2006/09/12(火) 22:36:17
奈良ドリームも閉園か
宝塚ファミリーランドも閉園したし
昔ながらの遊園地はもう時代に合わないんだろうな。
140
:
工大の名無しさん
:2006/09/13(水) 19:25:46
先月バイクで奈良公園行ってみたが意外といいとこじゃないか
目玉といえるものは何もないけど、それがいい
広くて落ち着いた通りを外人や中高年の観光客が行き来してるのを眺めてた
141
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2006/09/13(水) 22:42:59
奈良公園の鹿には注意したほうが良い。
やつらトイレの中に堂々と入ってくるからな。
142
:
工大の名無しさん
:2006/09/13(水) 23:00:39
城北公園のカキコには注意したほうが良い。
やつはどのスレの中にも堂々と入ってくるからな。
143
:
工大の名無しさん
:2006/09/13(水) 23:41:11
どのスレにも堂々と入ってくる奴はかまわんが
堂々とクソスレを立てるクソには自害していただきたい
144
:
工大の名無しさん
:2006/09/14(木) 13:27:58
城北さんってジャンル問わずいろいろなこと知ってるね
知っておいた方が良さそうなことからどうでもいいことまで
年の功?
145
:
工大の名無しさん
:2006/10/23(月) 21:32:22
5年間8日勤務で給与2700万、奈良市職員を免職へ
奈良市環境清美部の男性職員(42)が病気を理由に休暇や休職を繰り返し、過去5年間に8日間しか勤務していなかったことが分かり、藤原昭市長は23日、記者会見し、「市民に心からおわびする」と謝罪。この職員が5年間で約2700万円の給与などを受け取っていたことを明らかにし、「近く懲戒免職し、給与の返還請求も検討している」とした。
職員は休んでいた間、度々、市役所を訪れており、親族の建設業者に市発注工事を受注させるよう口利きしていた疑いが浮上しているほか、同部の別の職員4人が01年1月から現在まで51〜186回にわたり、病気休暇を繰り返していることも判明した。
市人事課によると、男性職員は、記録が残る2001年3月16日に出勤して以降、病気休暇や休職を続けている。出勤したのは01年はこの日だけで、03年は6日間。最近では、昨年12月23日に出勤したのが最後で、今年に入ってからは出勤しておらず、2、4、5、8月に違う病気の診断書が提出されたという。
(読売新聞) - 10月23日20時42分更新
146
:
工大の名無しさん
:2006/10/27(金) 20:29:38
病気理由で長期休暇、奈良市職員を免職…市長らも処分
奈良市環境清美部の男性職員(42)が病気を理由に5年間で8日しか出勤しなかった問題で、藤原昭市長は27日、この職員を懲戒免職にした。
元同部長の平岡譲・市長公室長らも減給や戒告などの処分とする。市長自身と福井重忠助役も減給とする方針で、処分者数は計25、26人にのぼる見込み。藤原市長が同日午後、正式に処分を発表する。
(読売新聞) - 10月27日18時53分更新
147
:
工大の名無しさん
:2006/10/28(土) 22:45:18
パトカーに生卵ぶつけてミニバイクで逃亡し、
重態になってる橿原市の厨房2人って
どこの中学だろうな?
KAMIの後輩ならワロス
148
:
工大の名無しさん
:2006/10/29(日) 11:55:34
奈良って史上最悪の大阪と比べると犯罪は少ないけど話題になりやすい変な事件が多いな
149
:
工大の名無しさん
:2006/11/02(木) 22:24:46
中傷メールで同級生に苦痛与えた…中学生2人補導
奈良県橿原(かしはら)市立中1年の男子生徒(13)が入学直後から約5か月間、携帯メールで中傷されるなどのいじめに遭い、不登校になった問題で、奈良県警橿原署は2日、男子生徒に精神的な苦痛を負わせたとして、同級生の男子2人を補導、傷害の非行事実で県高田こども家庭相談センターに通告する。
いじめに関与した他の同級生の男女十数人は厳重注意とした。
調べでは、男子2人は5月ごろから、男子生徒に石を投げつけ、「気持ち悪い」などと悪口を言い、9月に入ると携帯電話に「嫌われ者」「最低」などの中傷メールも送り続けた。このため、男子生徒は抑うつ状態になっていた。
他の同級生もいじめに加わっていたが、いじめをやめようとクラスで話し合った後も、この2人が中傷などを繰り返したため、同署は悪質と判断した。
(読売新聞) - 11月2日15時53分更新
150
:
工大の名無しさん
:2006/11/02(木) 23:04:38
また橿原かw
どこの中学だ?
151
:
工大の名無しさん
:2006/11/04(土) 01:15:20
橿原←これかしはらって読むのか
今度、奈良の寺めぐりに行こうと計画してたんだが、全然読めなかった
152
:
工大の名無しさん
:2007/08/11(土) 02:13:31
>>148
高学歴は良い人が多いが、低学歴は糞だらけだから住みにくい
部落も多いし..。
でも大阪、東京にはあまり住みたくないなあ..。
適度に都会で適度に田舎で住みやすいとこ、名古屋か福岡かな、
札幌もよさげだが、冬は寒そうでやだな..。
153
:
工大の名無しさん
:2007/08/11(土) 02:16:24
152だが、
>>148
は不要です。
何かコメントしようと思ったのですが、
途中で話題を変えたんで..
失礼しました..m(__)m
154
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2007/08/11(土) 08:27:10
ここは不動産板か?
155
:
工大の名無しさん
:2008/02/12(火) 05:22:16
大阪人は名古屋に負けたからって奈良を捌け口にして叩きまくるなよ
これからは東京、名古屋の時代だからなwwww
156
:
工大の名無しさん
:2008/02/14(木) 00:19:27
なんか負けたのか?
157
:
工大の名無しさん
:2008/02/16(土) 19:03:47
ノ
BY 工大OB
158
:
工大の名無しさん
:2008/02/16(土) 19:58:33
奈良に住んでるなら暗峠通ったことあるよな?
159
:
工大の名無しさん
:2008/02/18(月) 21:15:23
車が川に投げ込まれるのが奈良w
160
:
枚方弁慶
:2008/02/21(木) 13:03:17
京都と間違われるのが奈良www
161
:
工大の名無しさん
:2008/02/21(木) 19:31:02
>>155
どう考えても東京の一強
名古屋までレベルを下げて話をするなら確実に横浜や大阪も入ってくる
162
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2008/03/05(水) 17:35:56
滋賀彦根
ttp://www.hikone-400th.jp/hikonyan/
奈良
ttp://www.1300.jp/mascot.html
163
:
工大の名無しさん
:2008/07/26(土) 23:45:08
福岡にすら負けている大阪wwww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板