したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ちょっとした質問スレ

1名無しさん@ふちゅ:2004/09/30(木) 20:03
単位、留年、履修登録、事務手続きなど大学生活全般について
知ってる人が質問に答えるかもしれないスレです。

2名無しさん@ふちゅ:2004/09/30(木) 22:17
どっかでいってたけど1日授業ありまくんじゃんねえ?いきなり主専だし。
履修だけど前期と後期で(1)(2)ってわかれてるやつは(1)取れてないと(2)は取れないのかな?

3名無しさん@ふちゅ:2004/10/01(金) 00:38
むつかしいなあ…

4名無しさん@ふちゅ:2004/10/01(金) 08:06
もしかして後期の履修登録って前期の履修登録と同時にするの?

5名無しさん@ふちゅ:2004/10/01(金) 12:00
履修登録は前期と別にできるみたいで安心した
なんか天気いいしめんどくさいから今日は自主休講で月曜から出ることにしたよ
わーい

6名無しさん@ふちゅ:2004/10/01(金) 21:08
>>5
彼女が全く同じこといってた

7名無しさん@ふちゅ:2004/10/04(月) 21:05
外大ってバイク通学の人多い?

8名無しさん@ふちゅ:2004/10/04(月) 22:15
いるよ、たまに

9名無しさん@ふちゅ:2004/10/05(火) 02:05
バイクor原付専用の駐輪場ってあるんですか?

10名無しさん@ふちゅ:2004/10/05(火) 08:00
専用は無いです。自転車と共同。

11名無しさん@ふちゅ:2004/10/05(火) 20:17
>>10
あるよ。飛田給側から入って右。

12名無しさん@ふちゅ:2004/10/06(水) 18:58
学食の隣のとこ?

13だん:2004/11/17(水) 10:32
冬休みっていつからいつまでくらいだっけ?
りょこうどこいこー

14名無しさん@ふちゅ:2004/11/28(日) 00:59
外語大ってオサーン学生とかいますか?

15名無しさん@ふちゅ:2004/12/07(火) 09:31
アメフト。

16名無しさん@ふちゅ:2004/12/18(土) 19:24
外語大ってキモオタ多いですか?

17名無しさん@ふちゅ:2004/12/18(土) 23:54
キモオタしかいません

18名無しさん@ふちゅ:2004/12/19(日) 00:22
男も女もキモオタばっか?

19名無しさん@ふちゅ:2004/12/29(水) 16:54
外語大の事務(入試課など)っていつからいつまで休みなんですか?
今日、電話したら誰も出なかったよ・・・

20名無しさん@ふちゅ:2005/03/20(日) 12:39:33
外大生でマイナーな言語を学んでる人って
もともとその言語に興味が有る人が多いんですか?
それとも外大入学が優先で、語科は何でもいいとか?

21名無しさん@ふちゅ:2005/03/20(日) 13:56:42
>>20
小語科バカにしてない?
興味なかったら4年間やらないでしょう

22名無しさん@ふちゅ:2005/03/20(日) 17:35:21
いえ、馬鹿にしてる訳じゃなかったんですけど・・・
そう感じたのならごめんなさい。
私もマイナー言語に興味ある方なので。。。

23名無しさん@ふちゅ:2005/03/23(水) 02:11:56
どうなんだろうね〜
自分は本当は中国語志望だったけど、無理そうだったから、
倍率が低くてセンターリサーチも足りていそうなマイナー言語のなかから
興味の持てそうな言語を選んで滑り込んだクチ。
まあどこでもいいってわけでもなくて、入れそうな複数の言語の中から、
大きい国だし、歴史もあるし、話者人口もかなり多い・・・ってことで
選んだんだけど。
別に何が何でも中国語やりたかったって訳でもなかったしね。
今は勉強は面白いよ。

24名無しさん@ふちゅ:2005/06/28(火) 02:33:13
情報リテラシ、PPTの課題なんか出すなよ、ゴルア!
うちのマシンに入ってないから、学内じゃないと作成できんだろが!

25名無しさん@ふちゅ:2005/07/08(金) 21:32:23
オランダ語の講座について知っている人いない?
初級があるっていうのは知ってるんだけど中級とか上級ってあるの?

26名無しさん@ふちゅ:2014/01/05(日) 10:44:42
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業生の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

27名無しさん@ふちゅ:2014/01/13(月) 11:17:51
大学の実力 学部別 上場会社役員
01.東京大−−|法−|---832人|
02.慶應義塾大|経済|---791|
03.慶應義塾大|法−|---592|
04.早稲田大−|政経|---467|
05.中央大−−|法−|---456|
06.早稲田大−|法−|---446|
07.慶應義塾大|商−|---437|
08.早稲田大−|商−|---433|
09.東京大−−|経済|---397|
10.京都大−−|法−|---369|
11.東京大−−|工−|---355|
12.早稲田大−|理工|---327|
13.京都大−−|工−|---282|
14.中央大−−|商−|---273|
15.大阪大−−|工−|---242|
東洋経済「東京大学 全解明」より

28名無しさん@ふちゅ:2014/02/16(日) 19:00:44
      (私大の最高峰)



    東の早慶、  西の同立

29名無しさん@ふちゅ:2014/06/18(水) 17:20:28
西日本私大んで最難関学部


1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部

30名無しさん@ふちゅ:2014/07/31(木) 12:13:57
      東の早慶、西の立同

1.第1グループ・・・・・・・・・早稲田・慶応大

2.第2グループ・・・・・・・・・立命館・同志社

3.第3グループ・・・・・・・・・マーチ

4.第4グループ・・・・・・・・・関学・関大

5.第5グループ・・・・・・・・・南山

31名無しさん@ふちゅ:2014/08/17(日) 17:44:12
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板