[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
Starcraft2日記
32
:
犬
:2010/09/03(金) 01:45:56
1戦ごとの結果と感想をここに書く事はやめたが、ゲームは継続して遊んでいる。
1v1の現在戦績24勝26敗のBronze14位。
引き続きSilver入りを目指して頑張っている。
種族はランダムで遊んでいるが、Tが安定して戦えている以外は、
P、Zともに攻めあぐねる事が多い。
自分の中での勝ちパターンがTと比較して確率出来ていない感じ。
特にZは何をやっていいのか分からなくなってきた昨今。
どうしていいか分からないP、Zでは、無条件で空に行ってしまう事が多い気がする。
もう少し地上軍で押していく事を考えないとダメなんだろうな。特にZは。
33
:
犬
:2010/09/04(土) 02:49:16
Starcraft2で遊び始めて、早くも1ヶ月と1週間。
この間、ゲームはほぼコレしかやってない。
オンラインでのプレイ回数は100回を超えた。
遊べば遊ぶほど深く、底が見えない。
ただ見えないだけじゃなく、少し先は見えるから、
ズルズルと深みにはまっていく。
囲碁や将棋と同じく、ゲームを遊ぶ対価として、
人生を求めらていれる感じがする。
私はBlizzardが大好きなので、当然偏った見方にはなっているのだが、
それを差し引いても、相当面白いゲームと言い切れる。
名作だと思うゲーム、シルバーガン、シレン、スト3 3rdに並ぶか、
それを超える良いゲームだ。
ただ、それらと同じく、とても人を選ぶゲームだとも思う。
必要なのは負けても泣かない強い心と、上手くなろうとする向上心。
低すぎないPCスペックと59$。
それらがある人には最高のゲームだ。
つまり何が言いたいかというと、ここを見ている人は
機会があれば是非遊んでみて下さい。
ゲーム好きを自認するなら、遊ばないと人生損する類のものです、これは。
34
:
犬
:2010/09/05(日) 21:26:22
27勝27敗でBronze5位まできた。
驚くべき事に、ここまできても勝率はキッチリ5割。
マッチングの精度が素晴らしいのと、プレイヤーの強弱が
はっきりと反映されるゲーム性のせいか。
Bronze5位まできたものの、ここからは順位を上げるのがなかなか大変。
4位に上がる為には5回以上は勝たないとダメな模様。
でも頑張ってSilverリーグに上がりたい。
まぁ別に1位じゃなくても上がる時は上がるんだが・・・。
ふと気になってリーグの人数比を調べてみたのだが、
以下のような構成になっているらしい。
Top 10% - Diamond(全体の10%)
10-25% - Platinum(15%)
25-45% - Gold(20%)
45-70% - Silver(25%)
70-100% - Bronze(30%)
つまり、今は下位30%に居るって事。
Goldに入ってやっと「上手くないすよ、フツーっすよ、フツー」って言えるぐらいか。
道は遠いな。
35
:
犬
:2010/09/12(日) 02:18:55
ポイントは増えているものの順位は変わらずBronze5位。
戦績は35勝33敗。珍しく勝ち越している。
種族は相変わらずランダムで頑張っているが、
ゲーム開始して種族が決まった後、どういう戦略でいくか
考えがまとまりきらないままに攻めあぐね、
相手に押し切られて負けるケースが多い気がする。
今後そういうケースを減らす為にも、
対戦種族のパターンと基本戦略を整理しておこうと思う。
(T) vs T
初期オーダーは2-1-1(2Barracks、1Factory、1Starport)
MarineとTankで押す。Tank1台〜2台出来たところで攻める。
封鎖はしなくてもいいのかも。
(T) vs P
初期オーダーは2-1-1
MarineとMarauderで押す。
相手がStalker多めなら、Marauder多め。
いきなりBarracks3つ立てるのもアリか?
(T) vs Z
Reaperで1匹目から攻めていく。はず・・・
この組み合わせはほとんど経験が無い。
(P) vs T
ZealotとStalkerを出しつつ、Colossusを急ぐ。
(P) vs P
しょっぱなからZealot多め。
(P) vs Z
Zealotで1匹目から攻めていく・・・でいいのか?
(Z) vs T
Zarglingいっぱい作って、何体かBanelingにして突っ込む。
Tankが出てくる前後ぐらいで攻めたいところ。
Reaper対策としてMetabolic Boostの研究は必須。
(Z) vs P
Spine立てつつ、Zargling出しつつ、耐えて早めのMutalisk量産か。
結構苦しい。
(Z) vs Z
早めのZargling。Zarglingで攻めきれなければBaneling、Mutaliskとつなぐ。
ある程度迷わずに動けるのは「(T) vs T」「(Z) vs T」ぐらいか。
その他は書いてみたものの自信が無いものが多い。
特にPについては、自分で使うのも相手にするのも苦手意識がある。
もっと修行をつまなきゃだ。
36
:
犬
:2010/09/13(月) 00:25:38
戦績39勝34敗。凄く調子が良くなってきた。
でも順位は変わらずBronze5位。
今日は篭り気味のP相手に、Zの機動力で
翻弄して勝てたZvPが脳汁出るほど気持ちよく、
Cloak対策が出来ておらず、たった3、4機の
Bansheeにボロボロにされて負けたTvTが
眠れなくなるほど悔しかった。
Silver昇格を狙いたいところだが、
マッチする相手がBronze、下位Silverの場合は勝てるのだが、
上位Silver相手にはキッチリ負けている。
強さの数値化が正しすぎて、自分の腕前しか
ケチを付ける場所がなくて泣ける。
37
:
犬
:2010/09/23(木) 11:01:03
まだ遊んでますよ。
勢いあまってブログとか作ってしまった。
以降、Starcraft2についてはこちらで日記を書きます。
http://motasc2.blog74.fc2.com/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板