したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日記

1:2004/07/02(金) 18:23
Visual C#.netを買ってきた。
別にプログラマになるつもりは無いので、単なるおもちゃ。
高いおもちゃだが、上手く遊べるかしら。

2:2004/07/04(日) 03:46
前々から変えたかったスピーカーを新調した。
前まで使ってたのが1000円のもの。
奮発して一気に10000円のものに買い替え。
http://www.roland.co.jp/products/dtm/MA-10A.html

さすがに1000円のものとは全然別もの。
BFの臨場感もかなりグレードアップして良い感じ。
いっそのこと5.1にしてもよかったかもしらんが、
ヘッドフォンで遊ぶ事も多いので、これで満足しておこう。

3望月冬十:2004/07/06(火) 22:55
チャリが壊れた。
七年間乗り続けてディレイラーががたがたになっており、
チェーンがガリガリすべるようになってたので、そろそろやばいかと
思っていたのだが、つい先ほど、とうとうお亡くなりになられた。
PC買っちゃってお金ないし、
しばらく徒歩生活だよ。ダイエットになるかなぁ

4:2004/07/25(日) 02:56
人の金で猛烈に高くて猛烈に旨い肉を喰った。
今まで私が喰っていたものと同じ生き物の肉か?
と疑いたくなるような味してました。

ああ、霜降りの牛肉ってこういうものの事を言うんだ、と実感。
貧乏臭い話ですが。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9099/image/niku01.jpg
この大皿で3万円。自分の金では絶対喰わないんだろうなぁ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9099/image/niku02.jpg

あと変わったところで塩味のユッケなんかも食べました。
何喰っても旨かったです、ほんと。

でも体に悪いんだろうなぁ、この肉。
こんなの毎日喰ってたら絶対に体壊すよ、経済的に絶対喰えないけど。

5:2004/08/17(火) 17:48
先週からずっと頭痛が止まらない。
なんとも不健康だ。

6:2004/08/31(火) 17:23
先週土曜に酒飲んでから続いていた頭痛がようやく引いてきた。
まだ頭が重い感じが残っているが、そろそろFPSで遊ぶのを
再開しても大丈夫だろうか。

7:2004/09/01(水) 15:54
PS2のバーチャファイター4 エボリューションが980円で売っていたので買ってきた。
VFは適当に触るのは好きなのだが、真面目に取り組んだ事は一度も無い。
今回買った理由もCPU戦だけで980円のモトが取れるかと思ったからで、
修行を積んで対戦に励もうなどというつもりは更々ない。

格ゲーは新キャラ好きなので、技表を見ながら日守 剛で適当に遊んでいる。
延べで2時間ぐらいはプレイしただろうか、そろそろ980円分は遊んだ気分だ。
今更なんだろうがVF面白いね。真面目に対戦やったら楽しいんだろうなぁ。
そんな時間も体力も無いけど。

8:2004/09/13(月) 11:37
Civilization3やりだしたら、朝までやってしまって寝坊した(;´Д`)
COMはこっちの勢力をちゃんと見て攻め込んでくるって事に今更気付いた。
しかし、相変わらず戦車が騎兵に槍で突かれて大破する様は愉快だ。

9:2004/09/24(金) 20:09
結婚式いってくる。
死ぬほど面倒くせぇ。

10tacos:2004/09/25(土) 01:54
仮装してこいと言われた高木の結婚式に
「じゃあブルースブラザーズで(゚Д゚)」等と黒ずくめでサングラスまで掛けて言ったが、
帽子がなかったのも手伝ってまんま喪服だった。
周囲に「いやブルースブラザーズですから」と声高に主張したりした(←逆効果)が、
何人かの目線が痛かったのを覚えている。
でも以後の経緯を見ると満更間違ってなかったのかもしれない。
結婚は人生の墓場って言うし。あくまで結果論だが。

11:2004/09/25(土) 20:02
結婚式行ってきました。疲れた。

祝儀が無駄になるから離婚はするな、
と言って相手がたの姉妹に引かれてきました。

12:2005/04/08(金) 23:28:23
知人が自殺した。
話があう人だっただけに残念だ。

13:2005/04/27(水) 01:03:47
今週あたりから、ようやっと仕事を与えられて忙しくなってきた。
とは言っても、相変わらず残業は2時間がいいとこ。
忙しくはなっても、前職のようにつまんない雑務で忙殺されず、
本業に打ち込めるので、今のところそれほど苦にはならない。

あと通勤時間が1時間になったので、
電車の暇潰し用にNETWORK WALKMANを買いました。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/index.cfm?PD=20673&KM=NW-E407
微妙に使い辛いところがあって、
iPod Shuffleとどちらにしようか迷ったのだが、
デザインが気に入ったので、こっちにしました。
今のところ大変満足しています。

14tacos:2005/04/27(水) 02:32:13
ところで本業ってどれだ。
なんか今まで色々やってた様に思ってたんだけど。
あとDSとメテオスと任天犬買え。犬は良いぞ。
こんな事で!こんな事で俺は今にやにやしてしまうのか!
そんなに余裕ないのか俺!とかアイデンティティを揺さぶられながら
画面に向かって「おーい犬千代(仮名:任意のペット名)ー」等と
語りかけるに違いない。
あれの猫版が出ると更に色々まずそうだ。

15:2005/04/27(水) 15:07:59
本業っていうのは転職した今の本業って事で、
携帯ゲームサイトのサービス企画をしています。

前はWebSiteのディレクションがメインでしたが、
他に画像修正とかカメアシとかデータ管理とか、
個人情報取り扱い責任者とか、お茶汲みとか、
プログラマとか、他多数を兼任していました。

DS犬は既に職場のデザイナーに見せびらかされていて、
動きは確かに凄いと思うものの、残念ながら
ピクリとも反応しませんでした。
んなわけで、今のとこDSを買う予定はありません。

最近は家庭用機からも携帯機からも離れていて、
Windowsゲームでばかり遊んでいます。
WoWはMMORPGのくせに素晴らしい出来をしているので、
ゲヲタを自認するなら速やかに買うべきだと思います。
あとBattleField1942(無印)も。

職場のチーフデザイナーの前職がSEGAで、
メガドライブ時代から働いていたそうです。
この人の雰囲気がなんとなくtacosさんに似ていて、
SEGA好きは皆こんな雰囲気になるんだな、と思う昨今です。

16:2005/05/24(火) 23:54:04
同僚の一人がキチガイで怯えています。
今のところ迷惑はこうむっていませんが、
あれに敵対されたら大変そうだ。

今まで少人数というか3人ほどしか居ないとこから、
200人オーバーの職場に転職したので、
色々と身動き取り辛いったらありゃしない。
サイトの文字を2行変えるだけで2週間近くかかっちまった。

ある程度規模のある職場なのにもかかわらず、
意思決定者と情報共有がなっていないのがアレだ。
と言っても、みんな人はよくて働きやすいし、
仕事も重要なものを振ってもらってるしで、
かなりいい環境だが。

17:2005/05/24(火) 23:55:10
なんか日本語変だ

18:2005/06/17(金) 22:53:29
今までの人生で縁の無かった派閥闘争をリアルタイムで感じている。
シャドーボクサーが二人いたら一応対戦してるように見えるんだな。
というのが今のとこの感想。

19:2005/08/19(金) 15:04:16
24時間で他の仕事しつつ、
寝ずに仕様書2冊50枚を書き上げた。
自己最速記録を出した気がする。

20:2005/08/29(月) 05:06:01
仕事しなきゃなんないのに全然やる気になれなくて、
逃避ついでにWarhammer40000 Dawn of Warを久々に
立ち上げてシングルキャンペーンなどをやってみた。

あらためてやってみて、このゲーム出来いいなぁと思った。
これが(少なくとも日本では)サッパリ売れなかったのは悲しい事だ。
まったくの想像だが、全国で200本ぐらいしか売れてないのではなかろうか。

21:2005/09/01(木) 00:03:03
ときめもオンラインのβテスター当選してしまった。
久々にネカマでもやろうかねぇ。

2230過ぎても痛々しい:2005/11/11(金) 20:44:21
30-40km/hでバイク運転中に思いっきりスリップして転んだ
後続車がなくて助かった
小学校のころ車にはねられた時は
その瞬間がゆっくり流れるような体験をしたのだが今回はなかったな

23:2005/11/17(木) 00:53:04
会社から逮捕者が出た。

24望月冬十:2005/11/17(木) 01:42:45
最近Pinky.stをいじりだした。
で、いろんなHPみてまわってたら面白そうなことをやっているところがあったので、
早速まねしてみた。
http://www.geocities.jp/xila_alien/P1010018.JPG
肌色の素体を使わなかったのは致命的だが近所で売ってなかったんだから仕方ない。

25:2005/12/04(日) 23:44:23
ネットマーブルのNOVA 1492とかいうアイテム課金型RTSのβをやってみた。
国内初のアイテム課金型RTSという事で一応手はつけてみたのだが、
ダルいわゲーム不味いわで10分ほどしかやってられなかった。
やっぱアイテム課金型にロクなゲームはないな。

26近年の秋葉原は本当に異界:2006/05/24(水) 22:11:47
最近のお気に入り
http://www.h3.dion.ne.jp/~jituzai/

27:2006/06/01(木) 11:08:18
また絶妙なところ見つけてきますね。

28:2006/06/01(木) 11:11:21
キチガイに絡まれてほんの少しだけマズい事になっている。
とりあえず裁判やろうが警察に訴えようがこちらが勝てる状況だと思うのだが、
まずはそのへんを盾に迷惑行為を止めるよう勧告しようかと考えているが、
逆ギレして暴れだしたら困るので静観した方がいいのかどうなのか、
というのが最近の迷い。

29:2006/06/20(火) 10:10:33
もろもろカタがつきました。
今回の件での感想は「人は自分が信じたいものしか信じれない」のだなぁ、という事。
『人は』の部分は『バカは』に読み替えてもいいかもしれない。

30:2006/08/27(日) 15:43:23
3ヶ月ぐらい前にやってきた新しい上司がなかなかマズい感じ。
このマズさと鼻につくウザさはどっかで感じた事があるなと思っていたが、
今日になって「ああ、あれは業界人だ」と思い当たり、何だか色々納得してしまった。

いや、納得したところで何も解決しないわけですが。

31:2006/12/24(日) 17:20:07
クリスマスなのでWiiを買ってきました。
Miiがソックリすぎで困る。
→ 0891 1883 7990 5630

32:2006/12/28(木) 23:56:38
仕事が殺人的なスケジュールになってきたうえに、
突然責任がズシリと重くなった。
鬱になりませんように・・・。

33:2007/02/10(土) 18:46:51
まだまだ仕事が忙しく、家には寝に帰るだけ、といった風情。
平日の唯一の娯楽は通勤電車内でプレイする世界樹の迷宮ぐらいか。
世界樹は地味だけど良いゲームです。

34:2007/04/14(土) 02:25:38
今月末の大型リリースに向けて追い込み期に入ってきた。

最近会社は人間関係からくる組織変更が多くて辟易とする。
派閥闘争などは面倒臭いゲームをやっているようなものだと感じる。
私の仕事の動機は、生存証明として面白いモノを作りたいだけなのだが、
上司や同僚の皆様は何を求めてこんなワリの悪い仕事をしているのだろうか?

35:2007/05/02(水) 02:23:08
転職から2年で某ゲームサイトの中心部分を担当する事となった。
6つの事業部の思惑が入り乱れる箇所なので、やっかみや権力争いや、
表示スペースの取り合いが大変に面倒臭い。
自分としては良い道具が作りたいだけだったのに、
気が付けば社内での立ち位置を確保する為に
制作物のクオリティとは関係無い、
パワーゲームに参加させられているような気がする。

贅沢な悩みとは分かっているが、もう逃げ出したくてしょうがない。

36:2007/06/10(日) 01:42:42
なんかストレス溜まってきたので日記を書く事にする。

有難い事にというか何というか、またも超大型プロジェクトをブン投げられてヒーヒー言っている。
嘘だ、言ってない。
今回のプロジェクトは純粋にPLの立場で、企画は別に2人アサインされている。
今まで「人が立てた企画のディレクション」と
「自分で企画立てて自分でディレクション」は経験あるが、
他人に企画や進行業務をやらせるのは初めての経験で、実に動きにくい。
ついでに期日まで時間も無くて、メンバーも微ギスり加減。

メンバーは優秀なのだが社歴の浅い人が多て、色々と勝手が分かっていない。
それをサポートしたり、調整したり謝ったりしたりするのが最近の業務。

日本語を全く話せないスタッフも複数参加しており、言葉の壁もキツい。
今までノリや雰囲気、舌先三寸で仕事をしてきたので、
通訳介さないと細かい話はできないのが辛い。

37:2007/06/30(土) 18:45:19
雑誌のインタビューを受けた。人生2度目。
1回目はSPA!でコメントだけが掲載された。
今回は顔写真に名前付きで出る予定。
次回転職を見越した売名行為のつもり。

そんな折、インタビューで話した制作中プロジェクトの
メインプログラマが失踪した。大変困る。
来週から胃の痛い話がまた増えそうだ。

38:2007/07/22(日) 02:32:58
いよいよ超大型プロジェクト(>>35 の案件)のリリース日が間近となった。
トラブル続きのプロジェクトだけど、リリース後にも何かトラブルあるんだろうなぁ。
間違いなく大きな実績になる仕事だけど、社内折衝が大変すぎて敵を作りまくってしまった。
この種の仕事はもうやりたくないな。

39:2007/07/24(火) 03:11:06
2徹目突入。
久々に香ばしいプロジェクトだ。

40:2007/07/27(金) 00:12:09
結局3徹でリリース、リリース後飲み会、一晩寝てまた飲み会。
年甲斐も無くハードだ。
リリースは無事完了したので、良かった事としよう。

41:2007/08/26(日) 12:34:27
久々にボードゲームなど買ってきた。
ルーンバウンドとかいうRPGライクな雰囲気重視の大味アメリカンゲーム。
http://www.thegamegallery.net/games/gameinfo.cgi?id=327
悪くは無さそうだが、相変わらずプレイ出来る相手がいない。

買ってきて早速内容チェックしてみたらカードが1枚足りなかった。
こういうのはアナログゲームならではの現象だなぁ、と改めてしみじみ思う。

42:2007/09/05(水) 01:56:55
明日から出張で韓国行ってくる。海外は久々だ。
先日買ったcowon A2がとてもとても使えて、今回も大活躍予定。

出張とは言うものの、仕事らしい仕事はほとんど無いので、
本社見学して韓国料理喰ってきます。

43:2007/09/10(月) 01:21:18
帰ってきた。
ウィスキーに睡眠薬と向精神薬を混ぜて飲まされたり、
ボッタクリにつかまりかけて裏口から走って逃げたり、
何かとネタの多い出張でした。

44:2007/11/05(月) 23:52:32
いつも通り発作を起こして360バリューパック買ってきた。
一緒に買ってきたのはデッドライジングとギアーズオブウォーのセットのやつ。
とりあえずネットにはまだつなげていない。

まだ少ししか触ってないけど、デッドライジングが面白いのはわかった。
あとDiscの回転音がうるさいね。

45:2007/11/16(金) 12:21:24
Xboxのアカウント作成しました。
誰かお友だちになって下さい。

46tacos:2007/11/17(土) 13:23:44
曝しても問題ないだろうから書いちゃおう。
tenchoTCSまでフレンド登録要請よろしく。

47:2007/11/18(日) 00:38:26
pepuchi より申請お送りしました。
ありがとうございやす。

48:2007/11/19(月) 01:06:38
ヘッドセットとゴールドメンバーシップのセットに加え、
ナナオの24インチワイド液晶と、それに接続する為の
HDMIケーブルまでも買って来てしまった。

HDMIケーブル高い。ケーブルだけで5000円とはどういう事だ。
なんかもの凄い勢いでXboxに投資しちゃってるなぁ・・・。

49:2007/12/22(土) 11:42:26
生まれて初めて人をフった。しかも結構好きな子を。
相手は生まれて初めてフられたと言って笑っていた。
ちょっと辛い。

50:2008/01/31(木) 01:33:41
仕事で2月にサンフランシスコに行く事となった。
目的はGame Developers Conferenceの聴講。
アメリカは初めてなのでとても楽しみだ。

51:2008/02/05(火) 01:37:14
スマブラ買って来たが、あんまりやる時間無さげで悲しい。

52:2008/03/04(火) 00:23:12
ここのところ、なんだかとても疲れている。
最近は仕事の質が変わってきて、自分で手を動かすよりも、
人の面倒を見ている事の方が多い。
体の疲れよりも精神的な疲れが大きいように感じる。
自覚できるほど疲れてきているのはマズい兆候なので、
どこかで息抜き出来るといいんだが。

53:2008/04/12(土) 17:05:17
式してきました。
疲れた・・・

54tacos:2008/04/12(土) 21:33:09
結婚したのん?(;゚Д゚)

55:2008/04/14(月) 22:36:11
式だけです。
籍はまだ。

56褒められるのも罵倒されるのも実につまらない:2008/04/26(土) 22:40:41
遅ればせながらおめでとうございます。
幸せな家庭を築いてください。

57:2008/06/10(火) 03:05:47
>>56
有難うございます。
先日無事籍も入れました。

それでも人生は続きます。

58:2008/06/13(金) 23:40:50
只今、2回目の韓国出張中。
1回目の時から思ってたが、東京いるのと何も変わんないな。

59:2008/08/27(水) 01:18:43
来月あたりに、仕事で今年一番の山場が来そうな雰囲気。
血尿出るまで頑張る決心を今日した。

60:2008/09/12(金) 01:50:15
仕事が忙しくてハイになってきた。
ハイになった勢いで、社内権力を振り回してゲームを作ってみる事にした。

本来ゲームを作る部署ではない私が、業務の担当区分を無視して、
勝手にゲームを作る為に、持てる権力をフルで使って根回しに奔走した。
大体のお膳立てが完了したので、あとは変な邪魔が入ったら潰していくのみ。
さて、どうなる事やら。

ちなみにブラウザベースのゲームを作ろうと思っています。

61:2009/04/02(木) 01:04:35
また職責が変わるかもしれん。
何かとせわしない会社だなぁ。

62:2009/04/11(土) 00:57:06
職責変わった。
胃を痛めそうだ。

63:2009/05/16(土) 15:07:35
予想通り胃を痛めた。

64:2009/05/23(土) 01:45:25
仕事で滝にうたれてきた。
本気でキツいね。あれ。
心臓痛くなって死ぬかと思ったよ。

65:2009/07/02(木) 16:34:07
会社サボって家で仕事中。
まったくしょうもない。

66:2009/07/25(土) 00:56:38
部下や社内のデザイナーから、「こんなもの売れません」
「こんなもの作りたくありません」「誰が買うんですか!」
など言われまくった商品を強引に企画し、一昨日リリースした。

結果はスマッシュヒット。
心の底から本当に嬉しい。

67望月冬十:2009/08/20(木) 01:34:18
前使ってたブログのところがつぶれるという話だったので新しいところに移動したよ

http://metro1994.blog84.fc2.com/

まあすぐに更新ペースは落ちるので気長に。

68:2009/09/09(水) 00:36:50
今月は狂ったようにゲームを買っている。
いつも通り、全くやるヒマも相手もいないんだが。
とりあえず部屋を何とかしなければ、ゲームを置く場所が無い・・・。

69:2009/10/16(金) 00:54:05
来週、仕事で中国に行く事になりました。
治安とか大丈夫かなー。

70:2009/10/21(水) 16:15:05
中国の大連に来ました。
大連はかなり都会だ。
とりあえず車が人関係なしに突っ込んでくるので危険。

71:2009/10/25(日) 02:34:34
大連から帰ってきました。
全般的に物価が安く、日本からある程度のお金を持って遊びに行くと楽しいと思う。
心配していた治安も問題無く、過ごし易い良いところでした。
でも空気の悪さと交通マナー?の悪さはかなりのものだった。

あと、中国人の女の子とか全く興味無かったのだが、
カタコトの日本語があんなに攻撃力高いとは思わなかったよ。

72:2009/11/17(火) 00:40:30
元上司が亡くなられたので御通夜に行ってきた。
明日は朝から葬儀参席予定。
ダメなところも多い人だったが、
人間的には嫌いではなかったので残念だ。

73:2009/11/18(水) 00:58:45
亡くなられた方とは別の元上司が私について語ったメモを偶然見る事になった。
書かれていた事は・・・

・ロジカル
・一筋縄ではいかない
・責任感が薄い
・信頼感が無い

そんな人らしいです。

74:2009/11/24(火) 02:42:22
余命1ヶ月の人と、おそらく最後になるであろう挨拶をしてきた。
特別に何かあったわけではないが、今日の一挙手一投足、一言一言を
一生後悔する気がする。

75:2010/01/27(水) 02:28:53
今月は正月、葬式、結婚式+葬式で計3回も関西に帰った。
これで当分は帰る予定無くなったかな。

76:2010/07/30(金) 22:25:31
昨日子供が生まれました。
2300gの男児。
正直、全く実感がありません。

77:2010/08/05(木) 23:46:47
昨日、父がパーキンソン病との診断を受けた。
今年はイベントが多すぎる。

78:2010/11/27(土) 01:16:37
仕事でプチ出向を言い渡される。
週の半分は別の会社で働く事になりそう。
勤務時間が9:30〜21:00ぐらいの今の職場と、
昼過ぎ〜朝までの出向先とを両立出来る気がしない。
死亡フラグなのか?

そもそも出向的な働き方自体、今の会社では前例が無いので、
社内で何をやっているのか分からない不思議な人と思われそうだ。
まぁそういう意味では今でも既にそう思われていそうだけど。

79:2011/03/15(火) 10:53:12
東京の放射線量が上がりだした。これはもうダメかもわからんね・・・。

80:2011/03/15(火) 17:03:26
今から一旦東京を離れる事にしました。
最悪の場合は家具等一切放棄し、ここには戻ってきません。
そういう事態にはならない事を祈りつつ・・・

81:2011/03/24(木) 10:41:42
東京に戻ってきました。嫁子は関西に置いたまま。
仕事は来週から復帰だけど、絶賛放射能の嵐だし、どうしたもんかね。

82:2011/04/23(土) 15:21:43
仕事が消化できていないので休日出勤して作業中、
同じく休日出勤していた上司より月曜朝一締め切りの仕事を差込で振られた。
こんなにうんこ最低な事は無い。

83:2011/06/07(火) 00:54:01
さて、人生最大の買い物をしようかと思うよ。

84:2011/06/10(金) 00:39:52
学生時代の友達のツテで、普通では実現不可能な奇跡的な仕事の話を頂いた。
めちゃくちゃ有難い。
やっぱり持つべきものはコネなんだな。

85:2011/06/11(土) 00:10:35
人生最大の買い物をしたよ。

86:2011/10/20(木) 01:10:04
ゲーム作らせて貰える事になった。昨今流行のソーシャルゲームですが。
とりあえず来週中に企画素案作成予定。
まずは形にしてリリースするところまで無事進められますように・・・。

87望月冬十:2011/11/14(月) 23:22:48
とりあえずあちこちに書きまくってるけど、
医者に鬱判定されました。
今日から1ヶ月会社休みです。

88望月冬十:2011/11/17(木) 22:43:30
鬱であるという暗示にかかってしまって気分がめいっているのか
単純に鬱だから気分がめいりやすくなっているのか
普通→ちょいへこみ→がつんとへこみ
このあたりの谷間を移動するきっかけがいまいちつかめない。
「皿を出し間違ってる」と家で突っ込まれただけでなにがそんなに悲しいのか。
心の動きはよくわからん。

89:2011/11/21(月) 18:17:37
人生最大の買い物、引渡し完了。
晴れて借金持ちになりました。

90望月冬十:2011/11/22(火) 21:29:35
>>89
あたしも「でかい借金背負いました」って人に言ってたら、
「でもそれ買ったものが資産としてでかいんだから借金ってわけでもねーじゃん」
と素で返されました。

91:2011/11/29(火) 01:58:04
>>90
「買った値段と同じ値段で売れるならね」とでも返しておこう。

92:2011/12/24(土) 19:35:09
やっと新居でネットつながったー。
光引いたけど、無線なのでそれほどスピード出ず。
無線LAN買いなおそうかなぁ・・・。

93望月冬十:2011/12/25(日) 20:31:44
>>92
なにはともあれネット開通おめ

94:2011/12/25(日) 20:40:28
>>93
あり。
とりあえずネトゲやろう。
君の分も買ってあるから。

95:2011/12/31(土) 22:20:29
今年の年越しは会社で迎えることになった。
微妙な空気が漂っており、テンション低い。

96:2012/03/13(火) 01:39:33
確定申告の手続きの為、夜中に書類の整理をしていたところ、住宅購入時のローン金額は、赤の他人であっても、その気になれば誰でも調べられる事を知る。
そこから色々な事が気になって調べだして、気がついたら名前ぐらいしか知らない隣の住人の勤務先と、兄嫁のTwitterアカウントを特定していた。

兄嫁のTwitterアカウントでは姑(私の母)に対する軽い愚痴や兄との夫婦喧嘩の話などが書いてあり微妙な気持ちになった。

みんな軽々しくネット上に情報を出しすぎるのでドキドキする。
そして私に悪意がなくて本当に良かった。

97:2012/09/03(月) 14:01:47
息子に、ほぼ自閉症で間違い無いだろうという診断がおりた。
悲しい、悲しい、ただただ悲しい。
こんなに泣いたのは初めてだ。

98:2015/04/11(土) 02:58:33
肩書きがゲームプロデューサーになった。
我ながら胡散臭い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板