[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【筋トレ】肉体改造スレ【ダイエット】
227
:
関大の名無しさん
:2004/07/27(火) 02:14
64キロ
マターリ
部屋が綺麗で気持ちいい
228
:
関大の名無しさん
:2004/07/28(水) 00:04
65キロ
体重増やしてる場合じゃないな
髪がすっきりした気持ちいいけども
229
:
|∀・) </b><font color=#0000AA>(gXMeTA46)</font><b>
:2004/07/28(水) 01:17
筋トレしたら劇的に体重増えるの?
230
:
関大の名無しさん
:2004/07/28(水) 01:57
増えんと思うよ
231
:
関大の名無しさん
:2004/07/30(金) 15:49
早くも筋肉痛っぽい
腕痛いし
明日大丈夫かな
232
:
関大の名無しさん
:2004/07/31(土) 13:29
激しく運動しても65キロ
何もせずに過ごしても65キロ
神の声か?
233
:
BOB </b><font color=#0000AA>(LoLITa82)</font><b>
:2004/07/31(土) 18:21
激しく運動した時が、偶々体重減りにくい期間だったのかも。
二週間ぐらいのスパンで見ると分かるんだけどねー。
継続するのが難しい訳で。
234
:
関大の名無しさん
:2004/08/01(日) 12:00
文学部に超マッチョがいるよ。そいつに聞いてみたら?
周りに自分の筋肉自慢しまくり!
235
:
関大の名無しさん
:2004/08/01(日) 13:18
>>234
男は黙って自己流だ
でもアドバイスサンクス
236
:
関大の名無しさん
:2004/08/01(日) 13:18
>>234
男は黙って自己流だ
でもアドバイスサンクス
237
:
関大の名無しさん
:2004/08/02(月) 02:07
65キロ
筋肉痛が凄まじい
筋トレする余裕無し
238
:
|∀・) </b><font color=#0000AA>(gXMeTA46)</font><b>
:2004/08/02(月) 02:09
肉、肉、肉の生活だったので調子に乗って筋トレしますた。全身痛い…
239
:
関大の名無しさん
:2004/08/03(火) 15:00
65キロ
筋肉痛がだいぶ治まったので、一日待ってから再開
意外と若いもんだな
>>238
モツカレチャーン
240
:
関大の名無しさん
:2004/08/04(水) 09:12
65キロ
全身がけだるいので今日はなしにしとくか
241
:
関大の名無しさん
:2004/08/05(木) 01:18
65.5キロ
体重が増えるほど食った覚えなど無いのだが
釈然としないな
242
:
|∀・) </b><font color=#0000AA>(gXMeTA46)</font><b>
:2004/08/05(木) 04:43
時によって常に1、2キロは変動するんだってね。
だから誤差の範囲じゃないの?
243
:
関大の名無しさん
:2004/08/05(木) 07:48
うん、そんなもんかも
244
:
関大の名無しさん
:2004/08/08(日) 02:56
65キロ
生活乱れても変動なし
245
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 02:33
64.5キロ
マターリマターリ
飯食っても空腹な気がするのは何故だろう
246
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 02:58
成人男性の胃袋の容積は約2リットルだそうだ。
だから、腹一杯水を飲めば、それだけで2kg増ということになる計算だな。
247
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 03:02
>>246
昔あさりちゃんで「水を1リットル飲むと1キロ増える体質」ってのがあったな
でも実際は水って汗やら尿やらで排出されるからそんなに吸収されないんじゃないの?
何か水で満腹感を保つダイエットとかもあるみたいだし
詳しい事はよく分からないけどもね
248
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 03:06
>>247
もちろん、飲んだ直後に計ればの話だよ。普通の食べ物は水より比重が大きいから、
満腹時と空腹時、用便の前後で1kgや2kg違うのは当たり前だろう。
249
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 03:08
>>248
ああ、なるほどな
サンクス
250
:
わさび('ー`) </b><font color=#0000AA>(A2lM5GOQ)</font><b>
:2004/08/10(火) 03:14
>>245
人間は12時付近に身体をリセットするだろ?
その時に、空腹感を感じてしまうそうだ
そこで食べたら負けだ。
漏れは負け組みOTL
251
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 03:22
そうなのか
基本的に夜は食わんのよな
起き続ける時とかあまりにきつい時は松屋行くけど
252
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 13:22
ヘルシア緑茶って効くのかな・・・
253
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 13:29
アイスは太らないらしい・・・。
254
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 13:30
俺は太らない体質でこまっています
255
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 13:37
>>253
神
256
:
(0°−°0) </b><font color=#0000AA>(AskaAzmE)</font><b>
:2004/08/10(火) 13:40
>>253
釣られんよ
257
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 15:13
二日前に筋トレした分の筋肉痛が今日になってやってきた。
腹筋3回だけで起きるのにも一苦労…
258
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 15:39
>>253
甘い言葉吐きやがって
>>257
いくら何でもそれはおかしいって
259
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 16:21
筋肉痛が遅くやって来るのは老化の始まりなんだよ・・・・・・
260
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 16:25
>>259
それもそうだが、3回の腹筋でってのがやばいだろw
261
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 16:29
このマッチョマンめ・・・・・・
262
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 16:34
>>261
いや、その理屈はおかしい
263
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 16:38
アイス食おうかな・・・・・・
264
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 16:42
>>263
FU TO RE !! FU TO RE !!
とりあえずタンパク質取って次の筋トレの時に備えます。
265
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 16:43
だって太らないって・・・・・・
266
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 16:51
粉のプロテインっていいんかな?
267
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 16:57
>>266
まずいけど効果アリって話だな
以前このスレではチーズがイイ説が出てたけど
268
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 17:55
にがりってどうよ
269
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 18:19
にがりってうさんくさいな。そんなに効果あるのか?
270
:
新入生(From Los Angeles)
:2004/08/10(火) 18:45
身長178cmで体重53kgってヤバいですか?
271
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 18:52
普通じゃないの?
272
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 18:54
>>270
やせすぎじゃないの?
273
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 19:45
やせすぎですね
274
:
店長 </b><font color=#0000AA>(/Sw4f94s)</font><b>
:2004/08/10(火) 19:49
>>270
俺のお肉あげましょか?
275
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 19:50
あげてください、ぜひ
276
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 22:43
>>270
かなり細いな
ガリガリって言っても過言じゃない気がするが
277
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 22:59
甘禁してもやせない。なぜだ。
278
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 23:05
俺が毎日呪いかけてるから
279
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 23:07
しね♪
280
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 23:08
しねとかいうたらあかん
ちょっとそこに座れ
281
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 23:09
>>277
運動量とかは?
スティーブンキングの小説にジプシー女に呪われてガンガン痩せる話があるぞ
282
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 23:14
運動してない。
でも甘い物食べるほうだから止めたら効果あると思った。ハァ。
283
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 23:14
そのジプシー女を召喚キボンヌw
284
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 23:14
その呪いマダー?
285
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 23:15
http://sports7.2ch.net/muscle/
マッチョ系
286
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 23:17
>>282
脂と米飯を断て!天下一品、GB、Cocoイチ、松屋(白一丁!)禁止。
287
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 23:22
>>286
何食ったいい?
当方自炊をしない一人暮らしなんだが
ちなみに松屋が主力
288
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 23:25
>>287
私の主食はパスタなのに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
それとアンタ誰よ!
289
:
関大の名無しさん
:2004/08/10(火) 23:41
>>287
コンビニへいけ。そば、サラダ、ところてん、おでんのこんにゃく、魚の干物。
とにかく、海草系か長いこと噛む必要のある食品を。
>>288
私はデブの救世主w
パスタはイカンのぉ。せめて全粒粉のものにしなされ。
290
:
関大の名無しさん
:2004/08/11(水) 00:06
ぉゃっゎィヵょ
291
:
関大の名無しさん
:2004/08/12(木) 03:19
>>288
あるパスタ好きに「クレージーな脚本家」って言われたよw
>>289
サンクス
ナイスなアドバイスだ
292
:
関大の名無しさん
:2004/08/12(木) 20:32
マッスルな脚本家?
293
:
関大の名無しさん
:2004/08/14(土) 01:31
65キロ
よく考えればそばじゃ物足りない
食わないなら食わないでいけるけど、口にするときつい
294
:
関大の名無しさん
:2004/08/14(土) 05:23
今喰って寝たら太ると思うか?
295
:
関大の名無しさん
:2004/08/14(土) 05:28
寝たら汗かくし大丈夫!
296
:
関大の名無しさん
:2004/08/14(土) 20:34
>>293
だから、ローカロリーで繊維質の多い食いもんを沢山食え。
ちょっとくらいは辛抱もしろ。やせたいならな。しかし65kgって、まあ身長にも
よるだろうが、ダイエットする必要があるの?
297
:
関大の名無しさん
:2004/08/14(土) 21:10
だいたい180で60キロぐらいじゃないの?
298
:
関大の名無しさん
:2004/08/14(土) 21:48
>>297
それはやせすぎでわ?
299
:
関大の名無しさん
:2004/08/14(土) 21:48
ヘルシアににがり入れるってどうよ
300
:
関大の名無しさん
:2004/08/14(土) 21:49
>>299
渋すぎw
301
:
関大の名無しさん
:2004/08/14(土) 22:07
>>296
いや、量を抑えてもあまり変わらなかったんだよ
身長比では重いけど、見た感じではもっと細いらしい
必要ないと言われたけど、体にキレを取り戻すべく精進してます
302
:
関大の名無しさん
:2004/08/14(土) 22:12
>>301
なら、質を変えるしかないだろ。問題は体重じゃない。体脂肪率だよ。
筋肉って脂肪よりずっと重いんだから。
303
:
関大の名無しさん
:2004/08/14(土) 22:16
>>302
体脂肪率永らく計ってないけど、17%くらいだった気がする
多いのか少ないのかよく分からん
304
:
関大の名無しさん
:2004/08/14(土) 22:18
>>303
男性だとちょっと多いが、肥満の域には達してないだろう。
たしか男性の場合20パーセントから「軽肥満」とか言うらしい。
305
:
関大の名無しさん
:2004/08/14(土) 22:20
>>304
なるほどな、サンクス
確か一番体が動いた中学の頃は10%前後だったから、その辺目標にしたり妥協したりするよ
306
:
関大の名無しさん
:2004/08/14(土) 22:30
まあ、大事なのは数字より自分の感覚なんだけどね。
体脂肪率が5パー下がるとずいぶん感じが違うよ。
307
:
関大の名無しさん
:2004/08/15(日) 02:52
腹筋したら顔を小さくなる?
308
:
関大の名無しさん
:2004/08/15(日) 02:54
腹筋よりも鍛えないかんとこがあるんとちゃう?
309
:
関大の名無しさん
:2004/08/15(日) 02:56
例えば〜?
310
:
関大の名無しさん
:2004/08/15(日) 10:58
>>307
の場合、言語野を少々w
311
:
関大の名無しさん
:2004/08/18(水) 07:02
65キロ
眠れない……
312
:
関大の名無しさん
:2004/08/19(木) 02:29
俺の脂肪を全部筋肉に変えればマッチョマン間違いなし
313
:
関大の名無しさん
:2004/08/19(木) 04:32
64.5キロ
エタノール
>>312
無理言うなよw
314
:
関大の名無しさん
:2004/08/20(金) 03:57
64キロ
何だか腹が張ってる
315
:
関大の名無しさん
:2004/08/20(金) 17:06
久しぶりの痩せ傾向。
316
:
関大の名無しさん
:2004/08/20(金) 20:33
>>315
何か知らんがおめでとう
317
:
関大の名無しさん
:2004/08/20(金) 21:01
山登った。腹減った。
318
:
関大の名無しさん
:2004/08/21(土) 03:00
>>317
お疲れ
64キロ
結構食った上に何もしなかったけど、変わらず
筋トレせんといかんのだがな
319
:
関大の名無しさん
:2004/08/22(日) 04:56
65キロ
何が「ギョーザと叉焼の神戸ラーメン」だよ……
320
:
関大の名無しさん
:2004/08/23(月) 03:54
64.5キロ
数年振りに鼻血が出た
ガスの事と併せて驚いた
321
:
関大の名無しさん
:2004/08/24(火) 02:52
64キロ
/ノ 0ヽ
_|___|_ たった15分のランニングで息を切らすとは何事だ!
ヽ( # ゚Д゚)ノ そんな調子でスレが継げると思うな!
| 个 |
ノ| ̄ ̄ ヽ
∪⌒ ∪
322
:
関大の名無しさん
:2004/08/25(水) 02:17
64キロ
/ノ 0ヽ
_|___|_ 何だその柔らかな腹筋は!
ヽ( # ゚Д゚)ノ 新しい商売でも始める気か!
| 个 |
ノ| ̄ ̄ ヽ
∪⌒ ∪
323
:
関大の名無しさん
:2004/08/26(木) 11:30
>>322
そりゃおめー腹筋じゃねえぞ。
324
:
関大の名無しさん
:2004/08/26(木) 12:45
>>323
へえ、おっしゃる通りで
65.5キロ
/ノ 0ヽ
_|___|_ 満喫は確かに素晴らしい空間だ!
ヽ( # ゚Д゚)ノ だからと言ってアホほど飲み物を飲むな!
| 个 | 水ぶくれするぞ!
ノ| ̄ ̄ ヽ
∪⌒ ∪
325
:
関大の名無しさん
:2004/08/28(土) 03:20
65キロ
帰省しようかな
326
:
関大の名無しさん
:2004/08/29(日) 02:30
66キロ
増えちまったw
体脂肪率は16.7%
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板