[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【健康を】禁煙スレPart2【取り戻せ】
861
:
関大の名無しさん
:2004/08/25(水) 22:26
但し、残り香にものすごく敏感になるので、逆につらい面も多い。
大学の廊下歩いててもクサいし、居酒屋なんかクサくて行けなくなる。
862
:
関大の名無しさん
:2004/08/25(水) 22:38
>>861
ヘビースモーカーが何かのきっかけで半日くらい煙草吸ってないときもそんな感じ。
匂いに無茶苦茶敏感になる。
クサいのもそうだが、妙に艶かしいオナノコの匂いにも w
863
:
関大の名無しさん
:2004/08/25(水) 22:45
まあ、吸ってる間はごく軽くトリップしてるんだろな。それで全ての感覚が鈍くなってる。
864
:
関大の名無しさん
:2004/08/26(木) 23:49
11時を過ぎてる。
近くにコンビニくらいあるが、金がない。
たばこを止めようかと思う。
が、思い直してシケモクを漁った俺は、イケメソ(実話)。
865
:
関大の名無しさん
:2004/08/26(木) 23:50
>>864
センス無いしsage進行スレageるしでいいとこないな、お前
866
:
関大の名無しさん
:2004/08/27(金) 00:10
>>865
正直、済まんかった。
867
:
関大の名無しさん
:2004/08/27(金) 00:17
>>866
むしゃくしゃして言い過ぎますた
相手は誰でもよかった
今は反省している
868
:
関大の名無しさん
:2004/08/27(金) 00:17
ホンマに済まんかったと思うなら誠意見せろよ。あ?
869
:
関大の名無しさん
:2004/08/27(金) 01:10
>>868
見せたぞ、誠意。
870
:
関大の名無しさん
:2004/08/29(日) 02:34
保守
871
:
関大の名無しさん
:2004/08/30(月) 06:49
hosyu
872
:
タナ
:2004/08/31(火) 01:19
中将なのに大将と偽ってたことに気付き鬱
禁煙時間 0年 2月29日?
以下省略
873
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/01(水) 20:12
俺はついに元帥に上り詰めた
禁煙時間 0年 4月3日 19時間23分
吸わなかった煙草 2476本
浮いたタバコ代 33426円
延びた寿命 9日 10時間58分
874
:
356
:2004/09/01(水) 20:18
紳士さんっ、おかえりー!!!
新旧統合前に帰られてよかったー!
もう会えないんじゃないかと・・・・。
875
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/01(水) 20:30
>>874
ただいまそしてこんばんわっす
お変わり無い様子で何よりです
どうやら統合決定したみたいですね
只今たまりにたまった各スレのログを読みあさってます
876
:
Ω </b><font color=#0000AA>(Mb/3Vk.Y)</font><b>
:2004/09/01(水) 22:23
おぉ!お帰りなさいまし
俺も今日実家から帰還したよ
やっとゲームできるべ
紳士はやってた?
877
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/01(水) 22:48
>>876
お久しぶりですな〜そちらこそお帰りなさいまし
ゲーム解禁おめ!
俺は中途半端に忙しくて結局パワプロ新作ゲットに至らなかったので
これまた中途半端なレゲーに興じてますた(つД`)
とりあえず8月中は
・マリオコレクション全部
・魔法陣グルグル
・初代熱血硬派
・初代トルネコの大冒険
を越しますた
現在ブレスオブファイアとルドラの秘宝を二足のわらじでやっとります
パワプロも欲しいがドリキャスはもっと欲しいよ夏
878
:
Ω </b><font color=#0000AA>(Mb/3Vk.Y)</font><b>
:2004/09/01(水) 23:30
>>877
つかもう元帥やねんな
すごいもんや
魔方陣グルグルとかゲームであったんや
知らんかった
夏の間はほとんどゲームしてなかったからただいま猛練習中
オールAができね
ブレスオブファイアとルドラの秘宝か〜なかなかそそられるラインナップでw
ドリキャスてなんかあった?
879
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/02(木) 00:05
気付いたら元帥になってたw
しかしかつて俺の好きだったキャ○ターマイルドがデザインチェンジしてて
何か急に吸いたくなったりして結構本末転倒だったりするw
もう吸ってもいい気も(ry
グルグルはRPGです
まあ同じエニックスのソフトとしてはスラップスティックとかと同レベルって感じっす
そこそこ楽しめました
つーかいいなー大学のやつとかやりてえ〜
オールAは今回も厳しいようやね
カプコンのRPG=ブレスオブファイアだぜ!ディース様ハアハア
ルドラは心底楽しいし意外と充実してんな俺
ドリキャスは何となく欲しいだけかもw
今はむしろサターンのスーパーリアル麻雀PVが欲しい
880
:
Ω </b><font color=#0000AA>(Mb/3Vk.Y)</font><b>
:2004/09/02(木) 00:48
最近デザインチェンジ多いね
キャ○ターマイルドやったんかw
禁煙解禁キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
解禁したらさらにヘビーになるらしいよ
グルグルちとやってみたいな今ムリポやけど
かなりの充実っぷりですなw
欲しいのいっぱいだと困るよね
ここは移転しないの?
881
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/02(木) 01:10
キャビンもデザイン変わったんだっけか
キャスターはほのかな甘味がグッドだ!煙がやたらくせーのが玉に瑕だが
んなこと言ってたらよけいに吸いたくなるw
地元で連れらがやたらとうまそうに吸ってたので久しぶりに魔が差しつつある
解禁ヘビーの法則は存じておるぜ・・・もう耐えるしかねーのなw
グルグルは2も出てるからルドラとブレス越したらやろうかなあ
欲しい物だらけっすよ〜冬はクソニーと任天堂がこぞって携帯ゲーム機リリースするしさ〜
ここも移転すべきなんかね?田中中将にも判断を仰がんといかんなあ
882
:
関大の名無しさん
:2004/09/02(木) 01:14
元帥降臨キター!!!!!!!!!
とりあえず熱血硬派にワロタw
今ロマサガ3と同時進行でやってるw
883
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/02(木) 01:28
>>882
お久しぶりっす
気付いたら元帥になってたのでした
初代熱血硬派はこの夏俺の心を掴んで話さなかったよ
今更だが一般人でも構わず殴り殺せるこのゲームはスゴイw
何故か普通っぽい女子高生にアヤつけられるのが理解不能だが
いくら修学旅行とは言えホテルにヤンキーうろつきすぎだしw
ロマサガ3は唯一見切り全部マスターを諦めた
キノコ人間の出現など待ってられない罠
884
:
関大の名無しさん
:2004/09/02(木) 01:33
>>883
とりあえず最高位おめ
警官が異常に強いっていうのが何とも、ね
セリフの怪しさもポイントw
「なめたら かんでぇ
二人でレベル上げせずに進むと本田さんに勝てないしねw
見切りマスター狙う辺りで神認定
閃きすら諦めそうだわ
885
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/02(木) 01:52
>>884
超サンクスコ
警官強いな〜wやっぱ珍VSポリじゃポリが強いってことなのか?根拠は無いだろうが
つーかセリフはもう殆どの敵キャラ怪しいw
大阪を多分に勘違いしてる雰囲気が十分伝わった
そう!俺一般人までぶっ殺してレベル上げてるんだが本田氏マジ鬼強で焦ったw
見切りマスターは健常者ならやる気失せるよ
技閃きなら洞窟寺院跡のアスラ道場に足繁く通えばまあ全部覚えられると思う
ようせい(雌雄同体)はぜひ入れましょう
これは余談だがナンシーの夏でもあったりした
「何」シリーズ(?)は殆ど読破したけどかなり面白かった
「耳」シリーズは何故かどこでも売ってないのでいずれ読むつもり
今夜は燃えよ剣など読んでみたりしよう
886
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/02(木) 02:05
燃えよ剣を実家に忘れてきたくさいのでふて寝します
887
:
関大の名無しさん
:2004/09/02(木) 02:12
>>885-886
警官はレベル最高でも倒すのに時間がかかる罠
何かもうやりたい放題だよね、あのゲーム
そこがいいんだけどさ
本田はラスボスより強いし笑えるから好きw
見切り一つも無しで進む勢い
技はツヴァイクの闘技場で覚えてばっかりだわ
ようせいか、強いらしいね
ほう、ナンシー読みましたか
耳シリーズもおもろいですぜ
燃えよ剣か、随分前に読んだっきりなんであやふやぽ
もう一人が詳しいはずなんで任せますw
ふて寝ワロタw
888
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/02(木) 14:01
ふて寝すると心なしか目覚めが悪い
>>887
もうほとんどヤケクソ気味だしなw
本田は確かに笑えるんだがあまりに強かったので闘ってるウチに自然と笑みが消えますたw
見切りは骨砕き、凝視、催眠、ネット辺りをもっとけば大体桶かと
ツヴァイク闘技場は初期の道場として最適ですな
技はアスラ道場の他にはポドールイ城に出るポイズンギアンなんかはかなり閃きますぜ
ようせいは攻撃力は間違いなく最強
ただ雌雄同体なので両性の誘惑にかかるのと浮遊属性持ってるからクリティカルがコワイ
ナンシーはドミノ番組の話とかトシちゃんのフィルターの話とか山田邦子とか色々あるけど殆ど掛け値なしにおもろかった
もう耳シリーズ早く読みたい(;´Д`)ハアハア
じゃあそのもう一人にお任せされますね
つーか田中犬買ったんだよな・・・いいなあ
889
:
関大の名無しさん
:2004/09/02(木) 20:51
>>888
何故かダメージのないパワーボムだけが救い
骨砕きの見切りも重要なのか……
闘技場に行っても即殺されてばかりで全然閃かんw
もうちょいHP上げてくか
ポイズンギアンは強いしね
そんなこんなでようせいは確定で
耳シリーズはベスト版が出てるよ
確か100人分のやつで
七里とか鳳とか微妙なとこでいいのなら着いて行けるんだけどねw
890
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/03(金) 01:28
吸わなかった煙草が4ヶ月で2500本近くっになるってことは
今まで少なくとも30000本は吸ってたことになるな・・・あな恐ろしや
>>889
骨砕きは無くても良いけどね・・・軽いラスボス対策でげす
ドラゴンズなんかが出てきた日にはたまんねーしなwここはHPうpに努めませう
あと銀の手シャールもよろしこ
ベスト版!文庫版では無さそうだが・・・とりあえず探してみるよサンクス
何だか絶妙な微妙さだなw
俺も燃えよ剣は結構前に読んだから微妙なんだけど
とりあえず土方VS七里の一幕は名シーン(だったような)
下巻を実家に忘れてきたのでその一幕はしばらくお預け
新板が閲覧のみになるまでここでマターリしてちゃだめかしら
891
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/03(金) 01:34
訂正
上下巻を実家に忘れてきたので
宅急便で送られてくるまでふて寝
892
:
関大の名無しさん
:2004/09/03(金) 03:40
>>890
遠当てなら極意取ったんだけどな……
強い方のゴブリンズもイヤンな感じ
銀の手で能力あがるのは知ってたけど強かったんだな、シャール
妖精の村到着
いや、文庫版でも出てるよ
五年前に読んだっ切りなもんでその辺が限度w
七里がしつこかったりやたら「土方の土地勘は素晴らしくて……」って出てきたのとかしか思い浮かばん
言われたら思い出す様な気もするけど
マターリで全然問題ないかと
893
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/03(金) 04:02
遠当てって意外と極意取りづらいからいい感じよw
ゴブリンズ(強)もやな部類に入るな
シャールは強いし面もいけてるんだが芦屋雁乃助を彷彿とさせるタンクトップが何ともw
ミューズを体術使いにするのも味がある
妖精の村の音楽は物凄いナゴムよね
七里はしつこいしなんか嘘つきだったような
俺もうろ覚えなんで早く読みたいんだが
あと乱歩のパノラマ島奇譚も
じゃマターリしよう
久しぶりの深夜スレだけどやっぱいいわ
894
:
関大の名無しさん
:2004/09/03(金) 04:14
>>893
スケルトンが連発してきたおかげかも
マタドールの極意が取れなくてマイッチング
ドビーシリーズ強すぎ
シャール裸の大将説キター!w
入り口で立ち往生してる……
しつこさと猫足立ちの構えがポイントだね、七里は
パノラマ島奇譚は名作との呼び声高い作品ですな
俺も読んでみたい
マターリマターリ
旧板もイイ感じ
895
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/03(金) 04:31
スケルトンって構えだけはやたらとカッコイイよな
マタドールは鳳天舞の陣の真ん中にロビン辺りを置いて攻撃受けまくってれば極意取れるよ
ドビーの弓は必ず頂こう
別に使えないけどw
芦屋はでもマジで強いからね
あの森は確かにウザイな・・・火術要塞行くのだるいし
でも七里って架空の人物なんだっけ?それもうろ覚えなんだが
パノラマ島奇譚は主人公がダメ人間で俺とオーバーラップするのが少し悲しいw
しかし一読の価値有りですぜ
深夜スレ今夜やけに人多いなw
あるべき姿だとは思うが
896
:
関大の名無しさん
:2004/09/03(金) 04:45
>>895
同意
あいつらのシリーズは無駄にかっこいいと思う
やっぱりカウンター系はそうして取るのがいいのか
死ね矢推奨って事かw
二刀流か芦屋かだな
獣の叫びとかうるさいしねw
たぶん架空だよ
黒鉄ヒロシの漫画には出てこないし
読みたいので部屋の本をちょっとどうにかしときます
アレこそが深夜スレ
897
:
tana
:2004/09/03(金) 11:11
おー!主任お帰りなさいませ
待ちくたびれましたよ。
この賑わいっぷりからいって移転すべきでしょう(w
移転するかどうかは主任にお任せしときます。
898
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/03(金) 14:03
>>896
上位モンスターに「剣神」なんてのもいるしwお前はタダの骸骨だと言いながらかめごうら割り
基本はそうですな
無刀取りはアールヴから月下美人をぶん取るときに役立つので極意取った方がいいかも
芦屋のグンゼのタンクトップが気に入らなかったら二刀流ですな
獣の咆哮はこだまするわ怪鳥や妙にデカイ花がうろつくわえらいとこだw
やっぱ架空か〜まあフィクションで無問題ではあるが
何かことあるごとに部屋の掃除してない?w
>>897
おおただいま〜!とりあえず犬げとおめ!
賑わってるっつっても毎回毎回少人数でスレ違いな雑談カマしてただけだがw
移転ね〜今までこのスレでダラダラやってきたけど禁煙したいって人なかなか現れないんだよな
sageまくってたのが原因かもしれんけど
とりあえず書き込み機能が停止する直前までここでダラダラしながら考えてみるわ
田中の元帥昇格を見たいってのもあるしなw
今更だが毎回長文の嵐だな
899
:
関大の名無しさん
:2004/09/03(金) 15:48
>>897
移転論キター!
>>898
腕が多数ある彼ねw
無刀取りは月下美人も取れるのか!
トリプルソードしか知らんかったよ
芦屋か二刀流ハリードか悩む
ジャングルマンドクセ
読み直して実在とかだったらスマソw
嘘つくなとか言われそうだけど本来は綺麗好きなんよね
一回散らかるとどうでも良くなってしまうんだけど
900
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/03(金) 23:18
900をげっとー
>>899
ジャングルは突破したかい?
そういえばよく剣神の烈風剣でようせいが犠牲になったもんす
月下美人はアールヴに戦闘中に無刀取り2回かますと手に入るよ
一回目は東方腐敗つかまされて2回目でげと
トリプルソードもいっぱい取ったけどあんましつかえんw
芦屋に竜槍スマウグ持たせるならパーフェクト芦屋で
ハリード主人公ならカムシーンと竜鱗の剣の二刀流でアズユーライク
まあ実在してたらしてたで面白いけどね
うっかり歴史に名を残した男として今後も語り継がれることになるな
綺麗好きと掃除好きは似て非なる物だからなw
やけに空虚な日々
901
:
関大の名無しさん
:2004/09/03(金) 23:48
ほくとの征伐に
>>900
ジャングルは突破したんだけど妖精の村が、ね
何か村に入ってすぐのとこから進めん
しかし今のところ大剣使いがいない罠
芦屋は槍使いなのかい?
ロビンやらロブスターが好きだけど、残らなさそうな予感w
意味も無くカタリナが主人公なのでカムシーンは取れなかったり
竜鱗と七星剣辺りが候補かな
名脇役として語り継がれる男で一つ
名言が飛び出た!
どうかなされましたか?
902
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/04(土) 01:29
何故かウイグル獄長が脳裏をかすめたw
>>901
村の建築物もひねくれてるからなw
つうかカタリナが大剣使いじゃん!要月下美人ですぜ
芦屋は槍使いですぜ
ロブスターはハサミが無駄に強いんだよな
ロビンはようせいが加入すればお払い箱になる
まあでもやり方次第で大体のキャラはそこそこ使えるけどね
モニカとヤン将軍とティベリウスは使えないがw
LV七星剣最強だし、個人的には降魔の剣もおすすめ
名言というか、単にそんな気がしたw
いや急に暇になるとガスが抜けてね
昨日今日の暮らしぶりを親父に見られたら殴られそうだw
そんなこんなで今日も有意義に無駄な時間を過ごすことに成功
903
:
関大の名無しさん
:2004/09/04(土) 01:46
ん〜?聞こえんなぁ〜
>>902
何か木片みたいな所から動くと落ちるばかりで
昔はスムーズにやってたはずなのに全然だめぽ
何を思ったか小剣使いに設定……
槍の芦屋か
ハサミとうさんくさい外見が好きw
序盤のヒーローか、ロビンは
ウォードも象もあの外見なのにノーラより腕力低いのが……
降魔の剣も強いっぽいね
心理とは得てしてそういうものですぜ
ははぁ、なるほどね
厳しい親父降臨ですなw
そういう時期も必要なんじゃないかな
904
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/04(土) 11:34
ロマサガ3でキドラントの族長がそのセリフを言ったときはワロタ
>>903
PCのキーボードでも頑張ってマリオコレクション全クリできたし
要はまあ慣れですぜ
小剣かwじゃクリスナーガ必要だね
まあ槍はようせいにまかせてハリード二刀流が美味しいかもしれん
ロビン親父はどうやってスクリュードライバー修得したのやらw
ノーラは強いけど棍棒技全部極意とったら工場をついでもらう
象は唯一の売りであるLPでさえ中途半端
ちゅーか降魔の剣はとるのがマンドイんだよねw
でも親父に媚びたくないのでやっぱりダラダラします
そういう時期ですからw
ちょっと破壊するものを屠りたくなってきたんでやってきます
905
:
関大の名無しさん
:2004/09/04(土) 17:07
アルジャーノンに花束を
>>904
コントローラーでも割と死にまくる俺からすれば神ですな
うん、隕石のかけらが必要
ハリードには二刀流が似合うぽ
それは俺も疑問w
バーのマスターだからとかいう伏線は必要ないです
そうか、ノーラも工場送りなのか
36だっけか?LP
仁王とかが落すんだよね、確か
珍しいアイテムは栄光の杖と宵闇のローブくらいしか拾った事ないわ
グダグダモードキター!w
ワロタw
多感な時期なのねw
あっさり殺される破壊されるものに黙祷
906
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/05(日) 16:28
破壊するものを特に苦労もなく屠ってきました
ブラックの抜刀ツバメ返しでとどめさしてやった
それをモチーフにした(というかパクった)天才ネズミにしては
猫いらずに引っかかるなんて底が浅すぎるとオモタ
>>905
何でも努力ですよ
隕石のかけらは4つあるからまあ大丈夫だな
ハリードが二刀流似合うのはハゲドウ
ただ二刀流ってとりあえず銀の手で一回斬ってから次に技発動って何か違うと思うんだよねw
一介のバーのマスターが不死騎団長ヒュンケルみたいな技持ってるってどんな時代だw
ノーラは時代がかったソバージュがルックス的にアウト
36あるけど2のコッペリア知ってるからたいしたこと無いよねw
イーストガードのソウジなんてLP1だっつーの
明王様だったような・・・奴はレオニード城にしかでなかった希ガス
生命の杖は必ずティベリウスらから追いはぎしましょう
今日も髭も剃らずにダラダラ
このままだとC.W.ニコルみたいになるな
てか雷がすぐ近くで落ちた・・・怖ええ
907
:
関大の名無しさん
:2004/09/05(日) 16:47
水龍死ぬほど苦労して倒してる間にそんな事があったとはね
ブラック強いの?
仲間からはずせないからいつも老人時代にLP0にしてたけど
アルジャーノンも次第に衰えるからね、脳が
>>906
って事は開発に困らんね
魔女の瞳は剣かマスクか迷うわ
サブ武器に強い武器置いた方が威力高くなっちゃうしねw
そこでカクテルですよ
たぶんマドラーの動きを突き詰めた結果だと思う
じゃあエレン?
コッペリアか、武器庫でひっそりしてるのが涙を誘うね
その代わり剣レベルがいきなりすごく高かった希ガス
レオニードの所はヤミーがいたりでレベル高いね
桶、了解
って事は既にジャン・レノくらいにはなってそうだな
そちらは天候が悪い様ですな
こっちは少し曇ってる程度だわ
908
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/05(日) 17:15
水龍って技閃かせるのに実は最適だったりする
ブラックはまあ取り立てて特徴は無いけどバランスいいキャラ
義足のじいさんが実は伝説の海賊だったみたいなおとぎ話じみたとこに惹かれてね
しつこさに我慢できずに老人虐待する人は後を絶たんなw
そういえば精神薄弱者がいきなり超人化するってのもおとぎ話だな・・・
>>907
そうはいっても4つしかないから大事にねw
魔女の瞳は剣とマスク1こずつにするよいいよ
つーかマドラー説ワロタw
そういうことならいずれ水と油さえ混ぜてくれそうだw
エレンとタチアナはいつもパーティーに入れてますぜ
コッペリアのイベントは結構泣ける
LPといい剣といい沖田総司を地でいってるな
レオニード城はやけに居心地がいい
とにかく使える物は何でも追いはぎ、これ基本
そうだな、ジャン・レノレベルだな
普通にコンビニ行くけどキモイんだろなw
モンゴロイドの俺はニコルならまだしもグレート義太夫に進化する悪寒
フレディ・マーキュリーや佐藤蛾次郎みたいな口ひげも良さそうだ
雷が落ちまくりなのに太陽出てるっていう妙な事態です
時に
>>900
から見てみると妙な書き込み様式が完成しているw
909
:
関大の名無しさん
:2004/09/05(日) 17:45
水龍でいくつか技覚えたけど極意が取れなくて苦しんでる
そう、話自体は好きだけど「けっ」とか言って離れないのが難点w
詩人も同様に撲殺役だった
>>907
まねw
って事はアレも一つって訳じゃないんだ、安心
タチアナは強いらしいけど使った事無いわ
固定装備が弱いってのが辛い
スマソ、2はやってないからあんまり知らんぽ
コウメイとかはあんまり使えんのにねw
今さっき初めてゴブリンズを破ったのでレオニード城に行けるようになりますた
RPGの基本ですなw
ヒゲ男現るw
伸びてると何気なく顔触った時の手触りがイヤだから極力剃るようにしてるよ、俺
義太夫ワロタw
ヒゲを蓄えたら紳士っぽさが上がるねw
何か珍妙な天候の様で
停電に備えておきんさいw
これも時代さw
910
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/05(日) 19:11
極意はもう技使いまくるしかないな
「けっ」とか「いやです」とかふざけた連中だよw
俺も詩人は殺した
>>909
てか2つしかなかった希ガス
タチアナもはずそうとすると「やだ」っていうな
カムシーンのコピーモデルってのも何か虚しいよな
コウメイもだが大体軍師ってイマイチ存在意義がわからんw
レオニード城か〜心してかかりなされ
俺も剃らないと気が済まないタイプなんだがね
誰に会うこともないのでいっそ伸ばしてるんだけど案の定見苦しいw
紳士ってかやっぱ義太夫なんだよな・・・鬱
てか皿うどん食い終わって雷やんだと思ったら
今軽く地震キタ!ほんで携帯ぶっ壊れた!
何なんだ一体_| ̄|○
911
:
関大の名無しさん
:2004/09/05(日) 20:40
いつまでも稲妻キックの極意が取れなくて邪魔
足払いやらフェイントやら見切っても仕方ないし
詩人は初心者への裏切りだからね
>>910
でも一つずつ作れるなら問題ないぽ
リブロフがあるから殺害には至らないよw
うん、涙を誘うね
外見変だしねw
まだHP350あるかないかだから無理ぽw
ヤミーに秒殺されまする
確かに篭もる日は剃らないから悲惨な事になるw
とりあえずグレートって呼びますね
おいおい、お祭り騒ぎじゃないですか
結構揺れたから梅田まで出たのにすぐ戻ってきちゃったよ
そろそろ家出ねば
とりあえず携帯乙w
912
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/05(日) 20:54
稲妻キックかw半端に邪魔だなw
詩人ホントは結構強いんだけどね
>>911
タチアナは固定装備が邪魔だがカワイイので不問にする
軍師だけがX-MENみたいなんだよなあ・・・サラマンダーもか
コマンダーモードなら奴の死人ゴケも大丈夫ですぜ
うまくいけばシヴァトライアングル辺り閃くかも
髭の伸びが早いと辛い
グレート草津と勘違いされねーかな・・・どっちもやだなw
リッチーブラックモアみたいにシルクハット被ってKILL THE KING状態ってのもアリかも
とりあえず各現象に因果関係を見いだせないのが怖い
出かけたのに戻ってきたのかw地震は怖いからね
携帯買い換えるしかねーよ(つД`)
とりあえず行ってらっしゃいませノシ
913
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/06(月) 15:43
思い出したけどリッチーって今ヅラだったな
禁煙時間 0年 4月8日 14時間55分
吸わなかった煙草 2572本
浮いたタバコ代 34722円
延びた寿命 9日 19時間46分
914
:
関大の名無しさん
:2004/09/06(月) 19:33
正直使いどころに困るね
ボストン王冠付かないから消費3だし
詩人マンドクセ
>>912
タチアナファンに初遭遇ですよ
比喩ワロタw
コマンダー使ったら負けみたいな縛りなもんでパスw
昔懐かしのプロレスラーか現役レスラーか悩むとこだね
ブラックモアズナイトでは中途半端に太った姿が……
ビクビクですよ、本当
散らかってなくて本当に良かった
出先故中途で失礼
915
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/07(火) 14:38
俺のパーティみんな術覚えてるから王冠無い
その代わり回復と攻撃に関して盤石になった
>>914
時代はロリポップですよ
キャラデザの小林智美は実はシノラーだった説
そういう縛りかwまあでもある程度鍛えたらヤミーは1ターンで瞬殺出来るしね
義太夫のほうが個人的には好きだが社会的にどうなんだろうw
リッチーに限らずかつてのロックミュージシャンはどんどんじじいになってきてるね
マイケルシェンカーもhageてきてるし、ミックジャガーとかもよぼよぼだし
日頃の片づけが大事ですな
地震の最中俺の部屋は散らかり放題
いやむしろNatural born chaos
出張乙です
滝口順平のナレーションが欲しいとこですな
916
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/08(水) 14:51
みんな旅に出てるんだーね
もうすぐこのスレも終わる
禁煙時間 0年 4月10日 14時間3分
吸わなかった煙草 2611本
浮いたタバコ代 35248円
延びた寿命 9日 23時間20分
道理で小金が貯まったわけだ
ちょっとしたアウターでも買えちゃうな
917
:
関大の名無しさん
:2004/09/08(水) 17:18
回復=集気法、これがライフスタイルw
磐石ってのは良さげだな
>>915
♪ロリポップロリポップ
バイト先によく似た顔の人がいたけど、ああいうシノラーもいたとは
とりあえず強くならんとね
義太夫今はあんまり仕事来てなさそうだ……
ピートタウンゼントも鼻の大きなおじいさんだしね
最近はこまめに片付けっぽい事してるよ
戻ったらまたちょい配置変えてみる気だし
混沌とした部屋の持ち主キターw
でもよく分かりますぜ、その状況w
おやおや、一体どこへ行くんでしょう(滝口)
みたいな趣でねw
さり気なく顔も穏やかになってるし、何か買ってみては?
918
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/08(水) 23:30
集気法もアリやね
消費0ってのはそれだけでアドバンテージ
>>917
ああいう人結構いそうな人だしね
いやホントにシノラーなのかはシラネけどw
タチアナと篠原ともえがオーバーラップしたので何となく・・・俺感性古いな_| ̄|○
義太夫は関西でやってないだろうけど「北野タレント名鑑」って番組にちょい役でよく出る
ピートもいいジイサンだな
しかしこないだのTHW WHO来日ライブはかなりはじけてたらしいね
ギター破壊して燃やしたとか何とかでw
やっぱロケンローラーはいいわ
けっこうマメなんだな・・・俺はめんどくさくて模様替えなんざ長いことしてない
もう本とCDが乱雑に積み上がってキタネw
滝口はやっぱ良い味出してる
「ほっとけ」とつっこむ気力も失せるぐらいのほほんとしててよいw
そうっすな〜欲しいもんが多すぎて困った
まあ無駄遣いするよりゃマシだからじっくり悩んで選んだ逸品を買いますぜ
919
:
関大の名無しさん
:2004/09/10(金) 10:23
体術レベルが必要ぽいけどね
>>918
まあね
都市伝説でも可w
しかしそのオーバーラップは分からんでもない
スマヌ、その番組は多分知らん
よってスーパージョッキーくらいから見かけてないわ
いつまでもやる事が若いね、あの男はw
カコイイ!
ところがどっこいそうでもない罠
ひとまずバスの中で寝れんかった分を取り戻す勢いで寝ます
見慣れた光景ですよw
ぶらり食べ歩きとかに合うね、彼は
四ヶ月の結晶だしね
いいもんゲットできるといいね
920
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/10(金) 19:19
やっぱそこで術ですよ
鍛えるのマンドクサイけども
>>920
最近はもっぱらRAINBOWです
リッチー・ディオ・コージーの三頭政治期のがしっくり来る
時に十分な睡眠は取れたかい?
俺はもう夜中起きっぱなしで朝寝するばかりでダメポ
今部屋の散らかり具合がある種のピークだ
何を買うか思案中
かねてより考えていたハムスター?いや猫?
猫っていくらすんだろか
921
:
関大の名無しさん
:2004/09/10(金) 19:55
術は場の属性が面倒ぽ
しかし今回はミューズでも入れて解消してみるかな
>>920
SINCE YOU BEEN GONEくらいしか曲調が思い浮かばない……
KILL THE KINGとか色々あるんだけどな
やべ、リッチーしか聞いた事無いや
今起きたよ
なんちゃって元気君になったよ
脳細胞と一緒で使い込むほど便利に、より複雑になるって吼えろペンに載ってたよw
ハムスターならかなり安いけど、猫は高そう
でも結構子猫の貰い手探す広告とかあるからそういうのなら狙い目かも
922
:
関大の名無しさん
:2004/09/10(金) 21:20
なるほど、芦屋は銀の手で化けそうだね
あとミューズは術使いそうな印象があったけど、とてもじゃないが無理ぽ
923
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/11(土) 01:54
属性にいちいち対応させるのは確かにマンドクセw
ミューズやっぱだめか〜まあでも芦屋の可能性を見いだせただけでも良しとして欲しいw
やはりここで芦屋だけはガチだということを重ねて強調せざるを得まい
グラハム・ボネットがボーカル取ってたあの曲ですな
RAINBOWはいいよ〜俺も最近急にはまったんだけど
KILL THE KINGは超名曲だぽ!
なんちゃってでも自分が元気だと思えば元気なんだ!と思う・・・
ウチはホントはペット禁止なんだけどね
とりあえず子猫誰か下さいとここでsage告知してみる
924
:
関大の名無しさん
:2004/09/11(土) 04:11
猫はトイレ覚えるの早いらしいですよ。
黙って飼っとくんだ
925
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/11(土) 04:29
>>924
もういいかな?w
トイレ覚えさせるのとか楽しそうだナ(´Д`)
じゃハムスター→猫もありか・・・
いっそ両方買うかな・・・
926
:
356
:2004/09/11(土) 08:56
紳士さんっ、移転して、移転っ。
会えなくなるじゃん!!
927
:
('ー`) </b><font color=#0000AA>(A2lM5GOQ)</font><b>
:2004/09/11(土) 12:25
紳士たん乙カレーション
ネコは絶対にばれますのでやめなはれ
わさは基本的にネコ飼うのは好きじゃねぇな
時代は犬だろ、犬
928
:
関大の名無しさん
:2004/09/11(土) 14:50
>>923
とりあえず当面の目標はハーマンをどうにかする事だな
ブラックマンドクセ
ほほう
実はCD持ってるんで今からガンガン再生してみようかな
何回か聞いたけどDEEP PURPLEの方がしっくり来た気もするけど
じゃあとりあえず元気君襲名しときますね
だよなw
とりあえず手なずけるなり実家なりで我慢だな
>>926
丹下のおっちゃんかと思ったよ
>>927
いや、猫もいいって
あの引き戸をそろそろと開ける時の仕草ときたら!
929
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/11(土) 17:36
>>926
あっどもです
あっちの板でもちょろちょろしてるんすけどね
このスレの需要がイマイチ無さそうなので迷ってる次第です
>>927
そっちこそ色々乙カレー
猫ばれるよな・・・勝手に部屋出入りするもん
そうか俺達は犬の時代に生きているんだあ(´Д`)
犬も良いけど流石に猫がばれて犬ばれないってこともないだろw
>>928
元気君キター!
もうハーマン安楽死させたほうがいいかもやねw
RAIMBOWはリッチーの趣味爆発してるからね
俺はああいうメロディアスなロック好きなもんで
確かにDEEP PURPLEは超ガチ
てか丹下ワラタ
いいか!拳闘に人間味なんてかけらもいらんわい!
930
:
関大の名無しさん
:2004/09/11(土) 19:08
>>928
NHKのアレみたいに青い水貯めれそうになってきた
一応ジャッカルも見破ってもらったしお払い箱かな
わがままリッチーやり放題の巻
そういうの分かりますぜ
STARSTRUCK がいい感じだった
超ガチw
ジョー面白いよ!泣いたよ!
お前らに自分が育てた選手のランクが一つでも上がる喜びが分かるか!
931
:
元帥(U´皿`)
:2004/09/11(土) 23:07
青い水ワラタ
老兵は死なす、ただ其れのみ
STARTURUCKいいね
ベタだけどI SURRENDERとか「朝練〜だ 朝練〜だ」
またはA LIGHT IN BLACKもイイ
ジョーは言うまでもなく名作ですからな〜最強
俺は実家で読んだドカベンとゴルゴが双璧だった
三国志といいこち亀といい長編マニアの気持ちがちょっとわかった夏
932
:
関大の名無しさん
:2004/09/11(土) 23:33
>>931
明日も元気元気げんきっきー!
若返ってもノーラにゃ敵うまいて
あとヤミーが強すぎる
朝練ワロタw
再生する度に頭をよぎりそうだわw
A LIGHT IN BLACKは入って無いぽ
丹下のおっさんが思いの外ジョーの考えが読めてなかった
ドカベンはアニメちらっと見た程度だけど、ゴルゴは分かる
面白いね
933
:
元帥(U´_●`)
:2004/09/12(日) 01:26
ワラwテンションゲージMAXw
ヤミーやっぱり強かったか・・・もうさ、コマンダーモー(ry
結構ロックバンドってソラミミ多い
タモリはソラミミの多さだけでメタリカお気に入りらしいしw
丹下はいるだけで神
ドカベンはアニメこそガチだったりする
徹子の部屋を100倍薄めたようなこの生ぬるい空間よし
ギリギリまで移転ナッシングだ
あと俺は猫には好かれないようで鬱
934
:
関大の名無しさん
:2004/09/12(日) 02:02
>>933
NHKだからw
死人ゴケ使われずに済んだらあっさり倒せたぽ
コマンダーは使い方分からんw
流石タモリ、いい加減だw
酔っ払って台無しにする丹下とうどん食う西が素敵
♪捕れないボールがあるものか
徹子は多数のネタバレをかます危険な女w
男気見せるね
俺も微妙っぽ……
935
:
元帥(U´_●`)
:2004/09/12(日) 14:48
死人ゴケ使わなかったら奴もめ組みたいなもんだしね
コマンダーは楽は楽だけど最終的にはノーマルのほうが強い
タモリは最近イグアナやらないね
その情景がありありと浮かんできて吹いたw
ジョーもまた読み返そうかな・・・
徹子は自分が知らない客の時カンペ棒読みで萎え
逆に不思議発見の時の正解の瞬間は萌え
猫はやはり孤高の存在なのだろうか
只今近所の猫に交渉中
936
:
関大の名無しさん
:2004/09/12(日) 21:31
うん
毒はいいけど術技封じが辛すぎる
リアル海老ボクサーなボストンが大車輪の活躍
四ヶ国語麻雀とかね
うどん野郎って罵る件が面白すぎるw
ハリマオの後からの展開がやば過ぎ
涙腺に気をつけて!
柳楽は徹子と全く喋らなくて見てるこっちが息苦しかった
萌えんのかよw
野々村のおっちょこちょいさは?
しかし懐ききった猫がいるのもまた真実
巧く行くといいね
937
:
('ー`)ノ </b><font color=#0000AA>(A2lM5GOQ)</font><b>
:2004/09/12(日) 22:03
>>936
柳楽の徹子とのからみは本当に息苦しかった。
徹子がかわいそうだ。
938
:
('ー`)ノ </b><font color=#0000AA>(A2lM5GOQ)</font><b>
:2004/09/12(日) 22:04
あげてもうた...スマソ
939
:
関大の名無しさん
:2004/09/13(月) 00:58
1000はもらう
940
:
元帥(U´_●`)
:2004/09/13(月) 01:02
>>936
エビボクサー加入したかw実際強い品
タモリの四カ国語麻雀は神、また見たい
それと後は正月のBIG3ゴルフ復活させてほしい
うどん野郎wワロタ
読みたいけど満喫系のとこ行くと落ち着かないんだよな・・・愛蔵版探すか
俺も涙腺弱いから気ぃつけます
徹子の髪型萌え
野々村は好きだけど初代いいとも青年隊ってもうグダグダだなw
久保田はパチプロで食えてるのだろうか
今日は猫現れず
ていうかわさびと2人して柳楽と徹子の絡み知ってるのがワロタ
941
:
元帥(U´_●`)
:2004/09/13(月) 01:02
>>939
どうぞ
942
:
tana
:2004/09/13(月) 01:58
実家にポチがいてるせいで、ハァハァしすぎてなかなか帰れませぬ。
顎さん向こうでも需要タプーリありそうなんでヌレの移転よろしくお願いします。
野良を待ってても満たされぬぞ!その子を飼ってしまいましょう。
943
:
元帥(U´_●`)
:2004/09/13(月) 02:08
乙>tana
まだ犬とハアハアしてたのかいw
野良はやっぱなつかないんかね〜
移転の件は了解した
944
:
('ー`)ノ </b><font color=#0000AA>(A2lM5GOQ)</font><b>
:2004/09/13(月) 02:08
>>940
徹子の部屋を二人でみたから。
塩ラーメン食いながら。
あたいが片付けたあの部屋は未だ綺麗なままなのだろうか
>>942
存分ハァハァしたまえ
ちいさいうちの可愛さは後では得られぬものだからな
945
:
元帥(U´_●`)
:2004/09/13(月) 02:20
>>944
そのシチュエーションがスゴイ
946
:
関大の名無しさん
:2004/09/13(月) 02:21
>>940
ドフォーレ買いとハーマン殺しと海老加入は必須
K2にCD置いてあるよ
懐かしい番組持ち出してきたねw
随分やってないよ、アレ
丈「しつけえぞ、うどん野郎!」←丈が一番しつこく言ってる罠
落ち着かないの分かる
フタバなのに普通に泣いててバレやしないかと冷や冷やしますた
あの髪型がヅラだと知った時世の中が少し見えた
たま〜に出てるよ、ベンツ久保田
残念!
>>942
野良には野良の良さがある、飼い主にはそれが分からんのですよ!
>>944
問題ないはず
947
:
元帥(U´_●`)
:2004/09/13(月) 02:28
>>946
となるとこれから打倒アビスリーズですな!
よしげっとしるぜ
BIG3が家族と迎える正月に欠かせなかったんだ
うどん野郎は脳内辞書に補完しますたw
俺は自分の部屋でしか漫画読めないかもしれない
あれはヅラっしょ
つーかベンツ久保田かなり吹いたw
そろそろ移転の準備するか
948
:
関大の名無しさん
:2004/09/13(月) 02:48
>>947
でももうろくな物件ない
16位がポドールイの毛皮屋とかだし
レンタルだけだから要注意
すげえ絵だw
ダイエットが成功しない奴に言ってやってね
ある意味俺もうどん野郎な訳だが
そっちのが落ち着くだろうしね
昔は地毛だと信じてたんだ……
でもベンツとしか言い様が無い罠w
乙です!
949
:
元帥(U´_●`)
:2004/09/13(月) 03:28
>>948
う〜ん・・・ガンガレw
レンタルはめんどくさいなあ・・・仕方ないけど
よし明日さっそくうどん野郎サーチしよう
お引っ越し完了しました>tana
あっちへお越しやす
950
:
関大の名無しさん
:2004/09/13(月) 13:16
さて、三ヶ月経った訳で
ここも明後日で終了か、味わい深いね
951
:
元帥(U´_●`)
:2004/09/13(月) 17:41
つーわけで閉店までマターリしようかな
さてさてサーカス団パノラマ島へ帰るは個人的に超名盤
高木ブーがイメージとして先行してるけど彼らはコミックバンドにあらず
952
:
tana
:2004/09/13(月) 17:48
主任移転事業お疲れ様です。天麩羅もGJ!
でも、もうちょっとここに居座っときますね。
>スーパーブリーダー
>>944
での名言心に留めておきます。
で2、3質問なんですが、ポチの噛み癖に困り果てているんです…
手が傷だらけになり鼻まで噛まれ毎日流血が絶えません。
どうしたらいいでしょうか・・・?
あと人がいなくなるとキュンキュンと鳴いてしまい可愛そうで傍から離れられないんですが
放置という手段を取っても構わないんですかね?
>>946
野良には野良の良さですか…深い
しかしずっと一緒にいると、また新しい良さも発見できますし
最高にハァハァできますよ!
953
:
みごろ
:2004/09/13(月) 18:59
>>952
苦労してますね・・・。
うちのわんこも噛み癖ありました。はるか昔・・・
しつこく、「めっ!!」してたらいつの間にか噛まなくなったけど・・・
まあ、歯が抜けかわったらまあるい歯になるから
流血はしないかと。
わんこ、めっするときは
叩いてはダメ。
カンカンにパチンコ玉数個入れてテープでフタしたものを用意。
悪いことしたら、すかさず耳元でそれを思いきり振って
大きな音を立てるべし。
これ、けっこう聞くんだ〜。
わんこ育てるのは根気です!!
夢中でたばこも忘れてるでしょーー?
いいことだ。
954
:
元帥(U´_●`)
:2004/09/14(火) 13:47
きねんかきこ
955
:
関大の名無しさん
:2004/09/14(火) 14:37
記念パピコ
956
:
衆鋪位渫粟洌('�[`)�m </b><font color=#0000AA>(A2lM5GOQ)</font><b>
:2004/09/14(火) 16:46
子犬時代は厳しく!!!子犬のしつけは生後3ヶ月から!!
これ鉄則なり。
しかし、あかちゃんの時は歯が生える時、歯がゆくて、どうしてもかみかみ
してしまうのですが、そこを許してはなりませんぞよ。
かんでもよいおもちゃをあげてください。
ちなみにこのおもちゃ、せめて3個以内にしてください。
可愛いからとたくさん噛むものを与えると、「なんでもいいんだ」と思って
かみぐせは直りません。
おもちゃをひっぱりあっこして遊んであげてね
ただし注意。
あきるまであそばせない。そのおもちゃに興味がなくなって次のものをかみます。
最後は必ずそのおもちゃを飼い主がとりあげてしまっておく。
ひっぱりあっこに勝ったと思って、なめられてしまいます。
おもちゃ以外を噛むようでしたら、ようしゃなく怒ってくらはれ
↓氏はわさびが怒った現場を目撃してると思いますが、怖いです。
顔をぐっと持って目を合わせ、低い声で「駄目でしょ!!!」
その時あまりにも聞かないなら叩いてもかまいません。叱咤の意味で数回お尻を叩くくらいなら。
ここでも注意なんですが、よく「こら、○○!!!駄目!」って名前を呼んで
叱っていますが、あれは駄目です。
名前を呼ばれる→怒られる!!と思ってしまって呼んでも来なくなりますんで
きびしく根気よく育てたからこそ、今のお行儀よいマロンが育ったと自負しております
昔はあちこちにトイレしたり、かみかみしたり、鳴いたりしてましたが、
ねばり勝ちってところです。がんばれ、田中!
この間味噌が来たときも、味噌のお預けもきちんと聞いてて鼻が高かったです。
今甘やかすと、ずっと困る事になりますよ!しっかりね!!
957
:
Ω
:2004/09/14(火) 20:42
吸う本数が減りつつあるものの
いまだにやめる気がない俺が記念カキコ
958
:
関大の名無しさん
:2004/09/14(火) 20:49
>>957
段々と煙が遠ざかって参りますた
959
:
tana
:2004/09/14(火) 23:16
トップブリーダーの皆様ありがとうございます。勉強なります。
おもちゃはすでに7個あるので今から厳選します…
ひっぱりあっこはいつも負けてるんで、すでになめられてる悪寒…
こんなダメブリーダーですが何とか名犬に育てたいです…
向こうにいってもスレ違いなご教授よろしくお願いします。
960
:
tana
:2004/09/14(火) 23:16
今日で最後なんですね。
記念パピコ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板