したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

FF派とDQ派が朝まで討論するスレ!

1スラリむ:2004/05/04(火) 14:02
関大生ならゲーム好きだろ!?
もまえらはFF派か?DQ派か?
今や同じ会社が作ってるが
さぁ語れ

161Ω:2004/06/03(木) 23:32
ぎりぎりの戦いがえーよな?w
メーガスは邪道の方向で

162関大の名無しさん:2004/06/03(木) 23:42
デア・リヒターつおかった。倒すのに40分はかかった気がする。

163Ω:2004/06/03(木) 23:48
<<162
デア・リヒター??すみません作品は?

164関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:03
↑FF−Xインターでつ。たぶんFFシリーズでも3本の指に入る強さ
だとおもふ。

165Ω:2004/06/04(金) 00:09
やったことない…orz
ならFF最強は??

ボスではないが6のサムライソウルはかなり苦戦した記憶がある。

166Ω:2004/06/04(金) 00:09
やったことない…orz
ならFF最強は??

ボスではないが6のサムライソウルはかなり苦戦した記憶がある。

167Ω:2004/06/04(金) 00:10
二重スマソ

168関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:12
4のアーリマンも強いと思う
バグがなきゃ取るのを諦める人も多かったはず

169関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:13
プレイグですか?

170Ω:2004/06/04(金) 00:14
逃げながら戦うだねw
あれは普通にがんばって倒したけどとにかく強かった

171関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:16
イージータイプのゼロムスの方がカコイイと思うのは俺だけだろうか

172関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:24
バトルスピード1でアクティブだとかなりむずいね。ビックバン
くんのはやすぎ。回復間に合わねー。

173Ω:2004/06/04(金) 00:29
アクティブは魔法をあせって間違える事故がおこるね。
アレイズとホーリーまちがえんじゃねー!何やってんの!

174関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:31
4は難易度けっこう高いきがする。
それはそうとギルバートのヘボさはFFキャラで1,2を争うな。

175関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:35
age

176関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:36
ギルバートとサハギンのタイマンは感動した

177関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:38
男は黙ってリルマーダーにサンダガ

178Ω:2004/06/04(金) 00:38
テラ対エクスデスもw
メテオつかえるんかい!!

179関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:39
MP91でメテオ出来るのは命を削ってるからNAw
もちWメテオもガチ
ていうか4はジジイのMPあがんねーのが癪にさわる

180関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:40
リルマーダーはETではあまのじゃくだからなw
そのまんまやないけ

181Ω:2004/06/04(金) 00:41
ベイガン戦で苦労した。
サンダガ三回しかつかえねーのかよ…orz

182魚。:2004/06/04(金) 00:42
>>178
ゴルベーザーじゃなかったっけ?

183Ω:2004/06/04(金) 00:45
ゴルベーザだわ…orz
スマソ

エクスデスって5のボスか。

184関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:46
ポロムパロムの石化には感動しそうになったけど
結局全員生き返るのかよ!

185関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:47
そこで王大人ですよ

俺も感動したがな
ポロムのステータス画面の顔が萌え

186Ω:2004/06/04(金) 00:50
あの顔かるくむかついたが
石化で考え方が変わった、お前らいい香具師だわ

187魚。:2004/06/04(金) 00:50
>>184
気にするな。
全て坂口ヒゲの母が死んだせい。

188関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:51
4の名場面を彩るのは植松の曲も一役買っているね
とりあえずカインの前で抱き合うセシルとローザは万死に値する

189関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:52
ヒゲ「やっときましたね。おめでとう!
この映画を 見終わったのは きみたちが はじめてです。」
やまうち「映画?」
ヒゲ「わたしが つくった そうだいなストーリーの 映画です!」
やまうち「どうゆうことだ?」
ヒゲ「わたしは つまらないROMカセットゲームに あきあきしていました。
そこで プレステに参入したのです。」
やまうち「なに かんがえてんだ!」
ヒゲ「ソニコンは 業界をみだし おもしろくしてくれました。
だが それもつかのまのこと それにも たいくつしてきました。」
やまうち「そこで 映画・・・か?
ヒゲ「そう!そのとうり!!
わたしは ゲームを 上回る 表現方法が ほしかったのです!」

やまうち「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
ヒゲ「なかなか りかいが はやい。
おおくのゲーム機が 私の力に見合わずに きえていきました。
消えるべき うんめいをせおった ちっぽけな表現方法しか持たないハードが ひっしに
いきぬいていく すがたは わたしさえも かんどうさせるものが ありました。
わたしは このかんどうをあたえてくれた きみたちに おれいがしたい!
どんなのぞみでも かなえて あげましょう」
やまうち「おまえのために 開発 したんじゃねえ!
よくも おれたちの ゲーム機を 踏み台にしてくれたな!」
ヒゲ「それが どうかしましたか?
すべては わたしが 普及させた モノなのです
やまうち「お前が 普及させたわけじゃない!
ヒゲ「映画監督に ケンカをうるとは・・・・どこまでも たのしい ひとたちだ!
どうしても やる つもりですね

これも 京都の任侠か・・・

よろしい しぬまえに 監督のちから
とくと めに やきつけておけ」

190Ω:2004/06/04(金) 00:54
なんで暗黒騎士→パラディンなんだ?
全く対極じゃね

191関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:55
>>190
対極だからこそだと思う
暗黒騎士→アンデッドとかドラマもクソも無いっしょ

192関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:56
4って今やるとすごいしょぼいね。セリフ全部平仮名で読みにくいし
バハムートのグラフィックは雑魚モンスターなみだし、カイン裏切りすぎだし。
でもバルバルシアはイイ!エロイ。

193関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:56
>>189
別バージョン乙w
その後結局謝罪したオサーンのもののあはれ

194魚。:2004/06/04(金) 00:57
パラディンになる時に暗黒騎士を倒した人挙手!

195Ω:2004/06/04(金) 00:57
4ってリメイクでなかった?
あれどうなん?

196関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:58
>>195
ただの移植です
オープニングにしょぼいCG付き

197関大の名無しさん:2004/06/04(金) 00:58
>>194
やったのかね?

198Ω:2004/06/04(金) 00:59
>>194
たおせるん?最初は戦ったような…

199魚。:2004/06/04(金) 01:00
ハイポーション80個ぐらい使って、ひたすらシバいてたら消滅したぽ。
つか、暗黒騎士の言ってる意味が消防の漏れには意味がわからなかった。
ので、ひたすら殴り合い。

200Ω:2004/06/04(金) 01:02
>>199
その後は?

>>196
それだけ?リメイク下手やな…

201関大の名無しさん:2004/06/04(金) 01:03
リメイク4,5,6は最悪。ロードがくそ長いしそもそもリメイク
ではなくPSに移植しただけだからなにも変わってないし
そればかりか音がSFC版よりショボくなっとる。4倍ダッシュは楽だけど。

202関大の名無しさん:2004/06/04(金) 01:04
関係ないけどさ、
クロノトリガーの「おやじのかたな」デマってどうやって広がったんだろう

203関大の名無しさん:2004/06/04(金) 01:05
>>201
エ○ュでやったほうがマシだよな
英語の4はかなり勉強になったよ

204関大の名無しさん:2004/06/04(金) 01:05
ドラクエはリメイク上手

205関大の名無しさん:2004/06/04(金) 01:06
>>203
ヤンの扱いが酷い

206関大の名無しさん:2004/06/04(金) 01:08
あの手のデマは信じてたらキリねーw
誰から聞いたっけなあ

>>205
そうだっけ?もう忘れたけどw

207魚。:2004/06/04(金) 01:08
何も変わらず。通常時と同じように進む。

208Ω:2004/06/04(金) 01:09
>>204
3は楽しかったな。性格診断…(゜∀゜)イイ!!
5もいいらしいね。俺はやってないけど

>>202
どんな内容だった?

209関大の名無しさん:2004/06/04(金) 01:09
関係ないけどさ、
10のモルボルグレートで何回PS2破壊しようと思ったことか。
くさい息で混乱すんのはいいけどさ、仲間の攻撃回避しまくんなよ。
混乱とけねーよ。

210魚。:2004/06/04(金) 01:10
一応、検索したらでてきたので…。投下。
ttp://cawabe2.hp.infoseek.co.jp/FF4/FF4urawaza.html

211Ω:2004/06/04(金) 01:11
>>207
かなり強引だな。

212Ω:2004/06/04(金) 01:12
>>209
10はまだまし。8のモルボル…鬼だわw

213関大の名無しさん:2004/06/04(金) 01:14
>>208
原始時代の穴に潜る洞窟に「おやじのかたな」という武器があるって話
攻撃力は2との事だったが、手に入れたくって必死こいた
ヤンは「カラテマン」みたいな名前だった気がする
やった訳じゃないからアレだけど

214Ω:2004/06/04(金) 01:18
>>213
聞いたことないなー
カラテマンはヒデーな。
奥さんは包丁くれる名脇役なのになw

215関大の名無しさん:2004/06/04(金) 01:21
サンダガ剣なしでオメガ倒そうとしたけど無理でした。
サークルってあれ反則だろ。神竜が雑魚に思えるくらいつおい。

216Ω:2004/06/04(金) 01:27
神竜珊瑚の指輪なしならつよいよ。
ダイカイショウもエグイ
オメガはやたらと行動はやいよなw

217関大の名無しさん:2004/06/08(火) 19:02
今クリスタルタワーにいるんだが
たまねぎ隠し持ってるドラゴンども出てこねー
もう2時間はやってんぞ

218217:2004/06/08(火) 20:49
諦めました

219Ω:2004/06/08(火) 20:51
4階あたりが一番出現率が高かったような気がする。
つーかあきらめて裏業つかうべし!
あいつらエリクサーしかおとさへんで

220217:2004/06/08(火) 20:57
俺は裏技使うなんてしたくなかとです(´・ω・`)
そりゃ昔は相当やったけどなw
エ○ュの倍速モードでやってるんだが
出会えたのは緑竜1匹だよ?daruo
今はロマサガ3やってる
玄竜狩りにいそしむ

221217:2004/06/08(火) 21:03
エ○ュやってんだからフリーズ機能を使えば良かったと反省
玄竜狩りでいつもやってることじゃねーか・゚・(ノД`)・゚・。
これも裏技みたいなもんだが

222Ω:2004/06/08(火) 21:08
たしかに裏技に頼るのは負けたみたいで嫌やなw

ロマサガ3か懐かしい〜
ハリード強い!買収結構おもろい!の良ゲー。
ちなみに主人公は?

223217:2004/06/08(火) 21:15
エミュでやってっから関ちゃも見れてウマー

パーティーは
カタリナ(主人公)
シャール
エレン
ようせい
ブラック
タチアナ

です

とりあえずようせい最強
近距離でラウンドスライサーで大ダメージ
遠距離でミリオンダラーのすごい雌雄同体
つーかカタリナが一番使えないw
今は水鏡の盾収集にいそしんでます
玄竜ジェントルタッチで殺せるから伯爵連れてきても良いんだが

224Ω:2004/06/08(火) 21:27
ロビンは?
入れてやってけろ。
つかえるやつなんで

ようせいは確かに強かった!
伯爵仲間なるんや、知らんかった…OTL

225217:2004/06/08(火) 21:51
盾1個ゲトー

ロビンは親子共々入れ替わり立ち替わり育ててたんだが
少し前に更迭しますたw
今はタチアナとブラックの育成に力を注いでいます
ようせいは両性の誘惑にかかるのと浮遊属性が邪魔だけど
それを差し引いて十分おつりが来る程の性能を誇る
伯爵仲間になりますよ
個人的には使えない部類に入るけどw

226Ω:2004/06/08(火) 23:22
更迭しないでw
デブは微妙だがガリはつかえるんだよ!
主人公カタリナやったら竜に乗って四魔貴族との一騎打ちに負けかねんなw

オーロラの町だっけ?あれ発見すんの苦労した。
まさかあんな方法とは…
ちなみに俺は偶然気づいた、朝起きてハケーン!!

227217:2004/06/08(火) 23:34
確かに使えるんだけどね
タチアナにハアハアしちゃってからはお払い箱になりました
ロビン好きな人達スマソ
グウェイン乗る頃にはカタリナ大剣技全部修得してたので大丈夫だったよ
大剣はいまいち乱れ雪月花と地ずり残月が弱いんだよな
加えてカタリナは腕力もないし中途半端
じゃあ何故主人公に選ぶのかと言えば当然ハアハアだからなんだが
オーロラの街なあ・・・俺も初めてやったときはどうやって行くのかわからんかったw

しかし武器レベル40を超えるとなかなか上がらないね

228Ω:2004/06/08(火) 23:44
カタリナ髪切ったら…(・∀・)イイ!
黒竜は強かったなー二回攻撃きつすぎた記憶がある。
大剣より剣だね、分身剣レベル50ならまじ強い
七星剣を強くして使ったら最強!
でもここまで育てるのがキツイのよな

229217:2004/06/08(火) 23:50
そうカタリナはハアハアなのです
分身剣は強いな
LV七星剣とセットでどうぞ
今武器LV育てまくってるが1時間ぐらい休みナシでアスラ道場で戦闘して
やっと1上がるとかそんなもんすよ
しかしもうすぐ最強の軍団が誕生する・・・

ちなみに見切りマスターも考えてたが
あまりにダルいので断念

230Ω:2004/06/08(火) 23:58
俺はモニカの方が(・∀・)イイ!
あえて弱いと思われる香具師が強くなる工程最高!!
見切りマスターはシンドイね。ライフスチール覚えらんないよー

トーナメントでドラゴンズとあたったら泣きそうになった
ゴブリンズ弱いと思ってなめてたら大将鬼つえー

231217:2004/06/09(水) 00:05
モヌカはハアハアですな
俺はアクセルスナイパーの見切りを閃くために
キノコ人間相手に5時間ぐらい費やして馬鹿らしくなってやめますた

トーナメントも最初の方にいくと結構しんどいよね
俺はいつも終盤にいくからたいしたことないんだが
とりあえずアビスリーグ強いわ
金動かすの苦手なんだよなw
せめていたストとか桃鉄ならねえ
トレードはホントよう出来てるよ

232Ω:2004/06/09(水) 00:12
ネマワシ汁!
グループ鉄鋼or造船いいぜよ!
前半スマイル使いまくったwモニカの笑顔なのになぜ気に入らんのだ!

アビスリーグも大概強かった、俺は中盤で行くからいつも苦労した
突撃癖があるもんでw
ドラクエ3でレベル5でロマリアに突撃してポイズントードに殺されますたorz

233217:2004/06/09(水) 00:18
何故かハンザ同盟ハアハア
何とかクリアしたんだけどね
あれはミニゲームにしてはやけにクオリティ高いね
本編でレアポス出てこないのとかいっぱいあるのにw

ポイズントードワラタw
魔法使いがアホだとなかなかギラ覚えなくてイライラすることがある
シャンパーニの塔は無視するのが通の遊び方

234Ω:2004/06/09(水) 00:25
カンダタ無視(・A・)イクナイ!
あいつは裏の世界まで来るツワモノだぜ?
まー俺もスルーしたがw
しかしあばれざるに痛恨の一撃をおみまいされアボーン
突撃も(・A・)イクナイ!

トレードあんなこってても金くれるだけ
俺の10時間かやせ!!

235217:2004/06/09(水) 00:31
無視したほうがいいのさ
金のかんむりガメたい時だけぬち殺しやけどw
あばれざる怖いよなあ
名前が怖いもん
アッサラーム周辺ではキャットフライからぬいぐるみを頂いて
みんなヌコたんにしてしまう
トレードホント本編にはメリットないしねw
あれ自体が面白くない人は絶対やんねーだろうな

236Ω:2004/06/09(水) 00:37
ノアニール右で爆弾岩はマジ勘弁
まほうおばばとグリズリーセットも嫌!正味覆面パンツより強い。

俺はトレードに命をかけてました、だってオモロイねんもん

237関大の名無しさん:2004/06/09(水) 00:40
>>236
ファミコンのDQ3やな。俺もグリズリーにやられた…

238217:2004/06/09(水) 00:42
俺も苦手だったがトレードは頑張ってたYO
学校のみんなが競ってた

カザーブの森でお花つんでたらデスストーカーにぶち殺された
レベル11ぐらいでいかに奴らをぶっ殺すかを考えたもんだよ

239Ω:2004/06/09(水) 00:45
>>237
スーファミはでなかったっけ?
微妙に闘技場好きw
すごろくも(・∀・)イイ!

友達と闘技場リアル博打やったときはめちゃ燃えた
かなりオススメ

240Ω:2004/06/09(水) 00:50
>>238
デスストーカーおもろいw
パンツ軍団はじめて見たとき爆笑したわ〜
俺らの間では大魔神がでたらなんか変なにおいするって事で
大魔神水虫説が横行したw
そんなんない?小学生の発想は豊かだぜ

241関大の名無しさん:2004/06/09(水) 00:55
ダースリカントと動く石像の腕力だけはガチ

242217:2004/06/09(水) 00:57
色が派手だしなデスストーカー
大魔神水虫ワラタw
エンカウントした瞬間に変なにおいするのか?w
小学生の頃はゲームに関するあらゆる噂に踊らされたもんですな
             ,_
             / _ヽ
             ヽ__ソ
            iヾ_,,| |-,_,-- ,__/\
     _,、  __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、
    ./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,
   / / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i  ("iソ
  <`レ’   i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ  | il`i
   i",|-,   ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、
   `i"-P   _/ ̄,]|`=,)ー+ー'     `-, ,Y )
   ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ          レレ'
  ∠ニO)ー`    />i |L
          <)_ヘ_(^ヽ
              ヽ| ~`
無意味にオメガ投下

243関大の名無しさん:2004/06/09(水) 00:59
まことしやかなウソテクは許さん

244217:2004/06/09(水) 01:01
ホントDQ5のエスタークネタには踊らされたもんすよ
あとは何だろな
スペランカーでも踊らされたんだが忘れた
ダースリカントはすばやさのたねがウマーやね

245関大の名無しさん:2004/06/09(水) 01:03
仲間になるとか言い出した奴は右の頬を差し出せ
ダースリカントの一番の味ははぐれメタルぬっ殺しにある

246Ω:2004/06/09(水) 01:03
おおオメガいいね!ちなみに俺に対することなら間違い。
これオームなのよ。まーどっちでもえーけど
実際連れとやってたときは匂った。小学生は単純だから

ダースリカントはたしかにガチ。
ボストロールも捨てがたい

247Ω:2004/06/09(水) 01:06
PS2の5ならプチエスタークが仲間になるよ。
エニックスは噂に便乗した模様。

248217:2004/06/09(水) 01:07
>Ω
いやそういうつもりじゃなかったんだがw
ボストロールはSFC版になってえらい賢くなったね
みんなダースリカントガチなんだなw
俺ははぐりんはピオリム+ドラゴラムでやるぜ

            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
    ////////////////////////////////////////////////////////
      ///////////////////////////////////////////////////////
         ///////////////////////////////////////////
           /////////////////////////////////////
             //////////////////////////
じゃあこれを投下

249Ω:2004/06/09(水) 01:09
なんだこれ?わからん…

250Ω:2004/06/09(水) 01:09
わかった!!ナウシカや!!

251217:2004/06/09(水) 01:11
正解
リメイク5はまだやってないけど4はよかったなあ
ピサロ最高

252関大の名無しさん:2004/06/09(水) 01:11
ボストロールの「ぽふ〜」みたいな攻撃音が大好き

253Ω:2004/06/09(水) 01:14
すぐきずかんとは…まだまだだな。
敵にストーリーはかなりイイ!
ただホイミンが…ドラクエ初の仲魔なのに

254217:2004/06/09(水) 01:16
>>252
そんな音だっけ?w
ちょっとアレフガルド逝って確かめてきます

>>253
ホイミンが人間になって再び・・・ってのがよかったよね

255Ω:2004/06/09(水) 01:20
おれはつれまわしたかったよ…
本気でうれしかったからね

ボストロールの音確認してーよー!
でももってねーや217さん、頼むまかせた!

256関大の名無しさん:2004/06/09(水) 01:21
>>254
うずしおを「ぶいぴ〜ん」と聞く耳なので悪しからず

257Ω:2004/06/09(水) 01:23
あんたか!でも俺も「ぶいぴ〜ん」派だぜ
同士よw

258217:2004/06/09(水) 01:23
>オーム
そうだよな
ライアンとホイミンの冒険イイ!
まかしときー今アレフガルドにルーラできますた

>>256
おけw
俺なりに解釈してお伝えします

259関大の名無しさん:2004/06/09(水) 01:24
>>257
初ナカーマ!

260Ω:2004/06/09(水) 01:26
ボストロールなおさら確認したいぜ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板