したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

FF派とDQ派が朝まで討論するスレ!

1スラリむ:2004/05/04(火) 14:02
関大生ならゲーム好きだろ!?
もまえらはFF派か?DQ派か?
今や同じ会社が作ってるが
さぁ語れ

2関大の名無しさん:2004/05/04(火) 14:04
DQは8次第
あの戦闘はもうドラクエじゃないと思う

3ます </b><font color=#0000AA>(u4ku8FKg)</font><b>:2004/05/04(火) 14:54
ドラクエ5 名作〜

4関大の名無しさん:2004/05/04(火) 15:02
カンダタ様が通りますよ

5関大の名無しさん:2004/05/04(火) 15:05
漏れのDQ3(SFC)のパーティ
盗賊男LV99HP999MP522
勇者男LV99HP999MP867
盗賊女LV99HP999MP522
賢者男LV99HP999MP522

まだまだ強くするぜヒマだし

6ます </b><font color=#0000AA>(u4ku8FKg)</font><b>:2004/05/04(火) 15:10
なつかしいな~  漏れはよく最初は遊び人にしてその後戦士にしますた。

75:2004/05/04(火) 15:14
商人→遊び人→賢者→盗賊と転職すれば
特技全部覚えた最強キャラが作れる

今は遊び人4人もLV上げてる
遊び人4人で闇ゾーマに挑む予定

8ます </b><font color=#0000AA>(u4ku8FKg)</font><b>:2004/05/04(火) 15:18
闇ゾーマ…ラスボスだすか?
バラモスを一人で倒したらなんかあったっけ?

9関大の名無しさん:2004/05/04(火) 15:26
闇ゾーマ…闇の衣をまとったままのゾーマ

105:2004/05/04(火) 15:28
>>9
正解

115:2004/05/04(火) 15:29
>>8
バラモス1人で倒したらバスタードソードが貰えます
イラネけど
バラモスは自然回復するから1人だとカナリたいへん

12関大の名無しさん:2004/05/04(火) 15:29
凍てつく波動

13関大の名無しさん:2004/05/04(火) 15:30
毎ターン50だろ

14関大の名無しさん:2004/05/04(火) 15:32
ドラクエ5は面白かったなあ 音楽がよかったよ
修道院の音楽が一番すきだった 後、天空城だったけ あそこもよかった

15関大の名無しさん:2004/05/05(水) 12:26
DQの話しか出ない・・・
やっぱりみんなDQ派でつか?
漏れもですけど

16関大の名無しさん:2004/05/05(水) 12:38
DQ3、慣れてくるとレベル2とかでロマリア行って身動き取れなくなる罠

17関大の名無しさん:2004/05/05(水) 12:39
DQNのことでつか?

18関大の名無しさん:2004/05/05(水) 12:41
>>17
じゃFF派は?

19関大の名無しさん:2004/05/05(水) 12:42
ならFFの話するかー どのシリーズがみな好きですか?

20関大の名無しさん:2004/05/05(水) 12:51
FF3のくっそ長いラストダンジョン大好き
セーブ出来ないのも魅力

21関大の名無しさん:2004/05/05(水) 13:01
漏れはFFなら9が一番好きだな
まぁ7もよかったが、漏れ的には9だ
言うまでもなく8は(ry

22関大の名無しさん:2004/05/05(水) 13:04
スライムのあの微妙な笑顔が好き(DQ

23関大の名無しさん:2004/05/05(水) 13:07
FFってやってる最中はおもいろいけど、
なんか印象薄なんだよな

24関大の名無しさん:2004/05/05(水) 13:35
デスピサロってどこにいるの?(衝撃のしっぽ団

25関大の名無しさん:2004/05/05(水) 14:12
>>24
ユベントス

26関大の名無しさん:2004/05/05(水) 14:14
さあ>>25に誰が突っ込むのか!!!!

27関大の名無しさん:2004/05/05(水) 14:29
プレステ2でドラクエ5がでたけど、スーファミのドラクエ5と何か違いが
ありますか?

28関大の名無しさん:2004/05/05(水) 14:37
FF7は衝撃的だったよな。

>>27
基本的には同じ。
ただすごろく場があったり仲間になるモンスターが若干増えてる。
エスタークの子供?も仲間になったり。
暇で金があったら買ったらいいと思うよ。

29関大の名無しさん:2004/05/05(水) 14:41
>>28
ありがとうございます。 すごろくは面白そうですね。 たしかⅢでしたっけ

すこし、ファミ通を見ましたが、新しく作られた裏面みたいなステージとか
あるんですか?

30関大の名無しさん:2004/05/05(水) 18:57
なんかFF7はFFシリーズって感じじゃなかったな
面白かったけど、でも今までのFFをぶち壊した感あった
でもおもしろかった
まぁ革命ですな

31関大の名無しさん:2004/05/05(水) 18:59
FF5は名作

32関大の名無しさん:2004/05/05(水) 19:04
>>30
文がむちゃくちゃ

33関大の名無しさん:2004/05/05(水) 19:06
FF7が好きだという情熱が表れててGoodよ

34関大の名無しさん:2004/05/05(水) 20:57
ドラクエ5は何か異様に無常感を感じたゲームでした。

35関大の名無しさん:2004/05/05(水) 22:12
漏れはDQ4やったときはめちゃくちゃガキだったから、あのオムニバス形式のスタートがよく理解できなかった。
せっかくホイミン仲間にして強くなってボス倒したのに・・・速攻終わり?
って思った記憶がある

36関大の名無しさん:2004/05/05(水) 22:18
DQ6は駄作。やはりDQは3でしょう。
FFは好きになれんな。一応クリアはするが。でも、FF4は好き。

37関大の名無しさん:2004/05/06(木) 00:52
ff4はおもろかった

38魚。:2004/05/06(木) 01:30
DQは2が好き。サマルトリアがすぐ死ぬから。バズズが自爆するから。
FFは3が好き。クリスタルタワーが長すぎるから。エウレカの曲がかっこいいから。

ということで、1人で闇ゾーマ倒したムビを置いておきますね。
ttp://www26.tok2.com/home2/absoluteego/src/ddns5_0002.zip

39関大の名無しさん:2004/05/06(木) 23:21
http://www2.odn.ne.jp/dqcarnival/top.htm
l
是非どうぞ

40関大の名無しさん:2004/05/06(木) 23:28
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6317/nes/legend/legend.htm

41関大の名無しさん:2004/05/06(木) 23:45
http://www2.odn.ne.jp/dqcarnival/midi.html
堪能してください ドラクエ3のフィールドの音楽は最高です

42関大の名無しさん:2004/05/07(金) 00:46
FF12延期かよ('A`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板