[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
商法part2
702
:
名無しさん
:2018/02/15(木) 12:47:56 HOST:219.100.139.3
梅村さんは、採点は厳しいですか?
703
:
名無しさん
:2018/02/15(木) 12:49:49 HOST:219.100.139.3
梅村さんについて情報お願いします。
704
:
名無しさん
:2018/02/15(木) 14:13:12 HOST:KD106161099081.au-net.ne.jp
択一だから60点超えるかどうかが問題
705
:
名無しさん
:2018/02/15(木) 15:26:17 HOST:219.100.137.17
>>704
ご返答ありがとうございます。
毎回出席したほうが良いのでしょうか?
706
:
名無しさん
:2018/02/16(金) 00:21:55 HOST:KD106161098184.au-net.ne.jp
>>705
授業中ここが大事ですって言ってくれるし(テストに出る)
時折教科書を学生に読ませるんだがこれやると加点されるから
真面目に「前の方」に座って授業を受けられるならかなり楽に単位取れると思う
俺の場合クソ大学生だから授業が1限から&出席取らないおかげでほとんど出なかったせいで死にそうになったけど
あと正確には択一+空欄補充だった
配点は8:2だったかな
択一は六法睨めっこしてたら書ける問題もあって助かったよ
707
:
名無しさん
:2018/02/16(金) 00:51:37 HOST:219.100.139.242
>>706
詳しく教えていただきありがとうございます。
大変参考になりました。
708
:
名無しさん
:2018/02/20(火) 05:37:19 HOST:219.100.136.107
大久保さんは、評価は厳しいですか?
709
:
名無しさん
:2018/02/24(土) 13:15:01 HOST:219.100.139.156
大久保さんは、過去にどういう問題を出題したかわかる方いたら教えて下さい。
710
:
名無しさん
:2018/03/07(水) 12:20:44 HOST:219.100.138.186
大久保さんは、評価は厳しいですか?
711
:
名無しさん
:2018/03/09(金) 16:20:43 HOST:sp49-98-149-66.msd.spmode.ne.jp
はぁ
712
:
名無しさん
:2018/03/09(金) 17:44:07 HOST:KD106158246172.ppp-bb.dion.ne.jp
>>711
どうだった?
713
:
名無しさん
:2018/03/11(日) 14:19:03 HOST:KD106131010008.au-net.ne.jp
丹羽先生について質問があります。
○試験の評価は厳しいでしょうか?
○出席は取りますでしょうか?
○試験の範囲を絞ってくれますでしょうか?
何か丹羽先生について情報がありましたら、
些細なことでも教えていただたら嬉しく思います。
714
:
名無しさん
:2018/03/17(土) 12:02:19 HOST:219.100.136.82
大久保さんは評価は厳しいですか?
715
:
名無しさん
:2018/03/22(木) 18:45:57 HOST:210-20-151-8.rev.home.ne.jp
大久保師は過去にどういう問題を出したかわかる人いたら教えて下さい!
716
:
名無しさん
:2018/03/26(月) 14:33:00 HOST:softbank060070044248.bbtec.net
梅村派か南派に綺麗に分かれてるな
どっちが充実した授業するのだろう
717
:
名無しさん
:2018/03/26(月) 15:35:44 HOST:210-20-151-8.rev.home.ne.jp
大久保さんについて情報お願いします!
718
:
名無しさん
:2018/03/26(月) 15:37:00 HOST:210-20-151-8.rev.home.ne.jp
>>716
南さんだと思う。
719
:
名無しさん
:2018/04/03(火) 21:42:19 HOST:219.100.138.240
大久保師は出席は取りますか?
受講されていたことがある方がいたら教えて下さい!
720
:
名無しさん
:2018/04/03(火) 21:43:19 HOST:219.100.138.240
大久保師は出席は取りますか?
受講されていたことがある方がいたら教えて下さい!
721
:
名無しさん
:2018/04/04(水) 18:36:06 HOST:219.100.138.207
大久保師を受講されていた方がいましたら
どういう成績評価の仕方をしていたか教えて下さい。
722
:
名無しさん
:2018/04/06(金) 13:02:17 HOST:219.100.139.241
大久保さんの手型小切手法を受講されていたことがある方がいましたら
どういう成績評価の仕方をしていたか教えて下さい!
723
:
名無しさん
:2018/04/06(金) 16:30:22 HOST:KD027094087008.ppp-bb.dion.ne.jp
丹羽さんと大久保さんのどちらの方が楽単でしょうか?
724
:
名無しさん
:2018/04/06(金) 20:26:04 HOST:210-20-151-8.rev.home.ne.jp
>>723
丹羽さんだと思う。
大久保は説明がわかりにくい。
725
:
名無しさん
:2018/04/06(金) 20:33:03 HOST:219.100.139.241
大久保師はどんな性格でしょうか?
726
:
名無しさん
:2018/04/06(金) 20:34:14 HOST:219.100.139.241
大久保師はどんな性格でしょうか?
727
:
名無しさん
:2018/04/07(土) 12:37:57 HOST:210-20-151-8.rev.home.ne.jp
大久保さんについて情報お願いします。
728
:
名無しさん
:2018/04/08(日) 16:01:47 HOST:210-20-151-8.rev.home.ne.jp
大久保の商法ってどれぐらい出席しないといけないんでしょうか?
729
:
名無しさん
:2018/04/08(日) 16:40:42 HOST:210-20-151-8.rev.home.ne.jp
大久保さんについて情報お願い致します!
730
:
名無しさん
:2018/04/08(日) 17:02:54 HOST:KD106161104242.au-net.ne.jp
そんなに単位が心配なら全部出ろ
731
:
名無しさん
:2018/04/08(日) 17:03:40 HOST:210-20-151-8.rev.home.ne.jp
>>730
わかりました
732
:
名無しさん
:2018/04/08(日) 17:15:42 HOST:210-20-151-8.rev.home.ne.jp
>>706
でも梅村さんは年によってやり方変えるから
フル出席しても単位が取りやすいってことでもない
733
:
名無しさん
:2018/04/10(火) 10:59:06 HOST:sp49-98-137-26.msd.spmode.ne.jp
昨日の南さん受けられなかったんですが小テストってありました?
734
:
名無しさん
:2018/04/10(火) 11:04:39 HOST:210-20-151-8.rev.home.ne.jp
>>733
初回だからないでしょ
735
:
名無しさん
:2018/04/11(水) 15:07:11 HOST:p1500173-ipngn8401funabasi.chiba.ocn.ne.jp
南の小テストの用紙ってどんな感じですか?
736
:
名無しさん
:2018/04/16(月) 18:03:29 HOST:softbank126216026156.bbtec.net
今年の商法の南師の履修者数、履修制限されるらしいそうですが、他の教授よりも楽単なんですね。
737
:
名無しさん
:2018/04/16(月) 18:57:11 HOST:210-20-151-8.rev.home.ne.jp
南さんは、丹羽さんや大久保さんよりも教え方も上手だから充実しているし楽単ですよ。
738
:
名無しさん
:2018/04/16(月) 22:15:57 HOST:softbank060070044248.bbtec.net
今日中に仮登録しないと南落とされるぞ
739
:
名無しさん
:2018/04/17(火) 09:49:26 HOST:pw126035131006.25.panda-world.ne.jp
今年の南ゼミの受験者 めっちゃ多そう
740
:
名無しさん
:2018/04/17(火) 21:00:02 HOST:softbank060070044248.bbtec.net
南法律学科しか受けれなくて草
741
:
名無しさん
:2018/04/18(水) 08:31:51 HOST:pw126199193002.18.panda-world.ne.jp
>>740
政経学科は他にも商法の先生や刑事法や民法総則、行政法、国際関係法がありますから、気を落とさずに
742
:
名無しさん
:2018/04/18(水) 09:09:23 HOST:219.100.138.72
南さんの商法Ⅰ以外にも
「商法Ⅰ」(小野寺千世) 水2・金1
「商法Ⅰ」(梅村 悠) 木1・木2
「商法Ⅰ」(大久保拓也) 月②・火②(第二部開講科目)がある
743
:
名無しさん
:2018/04/18(水) 13:01:45 HOST:103.5.140.166
1部の人が2部の大久保取れたりするんでしょうか
744
:
名無しさん
:2018/04/18(水) 13:34:54 HOST:219.100.138.72
>>743
取れますよ。
745
:
名無しさん
:2018/04/18(水) 13:46:58 HOST:KD182251046220.au-net.ne.jp
南さん出席しないとキツイですか?どうしても週一でしか出れそうにないんです
746
:
名無しさん
:2018/04/18(水) 14:00:48 HOST:219.100.138.72
>>745
毎回レジュメを配布するから
ほとんど出席したほうが良いと思う。
でも、知り合いや友達がいる場合は
欠席した日のレジュメを見せてもらえれば
週1でもなんとかなるとは思う。
747
:
名無しさん
:2018/04/18(水) 17:47:54 HOST:g178.115-65-200.ppp.wakwak.ne.jp
>>745
就活かい?事情を話せば大丈夫じゃないか?
簿記になるが去年四年の友人が就活で二週に一度しか出れないと伝えたら大丈夫だったし
748
:
名無しさん
:2018/04/18(水) 23:17:59 HOST:KD106181115019.au-net.ne.jp
>>746
共有フォルダに出ないですか?
749
:
名無しさん
:2018/04/24(火) 14:18:45 HOST:219.100.138.212
>>739
確かにそうですね...
750
:
名無しさん
:2018/05/27(日) 10:23:29 HOST:KD118154021196.ppp-bb.dion.ne.jp
小野寺って誰だ
751
:
名無しさん
:2018/07/22(日) 22:33:41 HOST:pw126245084010.16.panda-world.ne.jp
南って範囲言ってました?
752
:
名無しさん
:2018/07/23(月) 16:43:38 HOST:sp49-98-209-79.msd.spmode.ne.jp
梅村さんって試験範囲言ってましたか?
753
:
名無しさん
:2018/07/24(火) 05:55:44 HOST:p1766007-ipngn16101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
梅村先生講義就活忙しくてあんまり行けてないのですが、講義内でテスト情報どのくらい開示してましたか?
754
:
名無しさん
:2018/07/24(火) 14:24:45 HOST:h163-058-024-153.hikari.itscom.jp
>>752
,753
毎回の授業中にちょっとずつ示してくれていましたが教授本人も「多分」と言っていたのであまり当てにならないかと。
でも私は信じてそこに山かけます。
755
:
名無しさん
:2018/07/24(火) 16:09:37 HOST:25SU-IMSS-02.law.nihon-u.ac.jp
>>754
ご丁寧にありがとうございます。
先生の様子からして、レジメ内容を全て覚えるしかないみたいですね(泣)
お互い頑張りましょう!
756
:
名無しさん
:2018/07/26(木) 10:19:24 HOST:p1766007-ipngn16101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>754
参考までに「多分」でも構いませんので先生が出るって行ってたとか覚えている分で構いませんので教えてもらえないでしょうか?
757
:
名無しさん
:2018/07/26(木) 12:17:52 HOST:sp49-98-141-5.msd.spmode.ne.jp
全部覚えてこいよ
俺はそれであんま行ってないかったけど単位取れたからな
758
:
名無しさん
:2018/07/29(日) 16:35:00 HOST:h163-058-024-153.hikari.itscom.jp
図々しすぎワロタ
759
:
名無しさん
:2018/08/01(水) 22:50:47 HOST:KD118154021196.ppp-bb.dion.ne.jp
勉強しないと落とすよ
760
:
名無しさん
:2018/08/02(木) 10:52:47 HOST:KD106128161110.au-net.ne.jp
梅村さんの商法厳しすぎた…落とした気しかしない
761
:
名無しさん
:2018/08/02(木) 11:48:23 HOST:pw126033003093.23.panda-world.ne.jp
南さんの楽だった。おススメできる
762
:
名無しさん
:2018/08/03(金) 08:19:58 HOST:sp49-97-97-80.msc.spmode.ne.jp
え、梅村さん簡単だったよ
レジュメのまんまだったし
763
:
名無しさん
:2018/12/11(火) 16:22:47 HOST:pw126233066121.20.panda-world.ne.jp
大久保さんの講義に今日出られなかったんですけど、範囲って発表されましたか?
764
:
名無しさん
:2019/01/16(水) 23:55:55 HOST:pw126247139107.14.panda-world.ne.jp
大久保さんの商法パワポの4問中2問出るって認識でいいのかな
765
:
名無しさん
:2019/03/16(土) 02:45:22 HOST:KD106128171123.au-net.ne.jp
大久保さんの商法Ⅰってどんな感じでしょうか??
766
:
名無しさん
:2019/03/16(土) 13:56:01 HOST:122.103.188.228.ap.gmobb-fix.jp
商法はどれも簡単
767
:
名無しさん
:2019/03/18(月) 09:16:43 HOST:i121-117-206-171.s41.a014.ap.plala.or.jp
>>765
法律学科と他学科で先生が変わりますが、法律学科でしたら南さんがおすすめです。
南さんは会社法で1番簡単という話が流れ、去年から履修制限をかけないと授業が出来ないくらい人気の先生です(友人が南さんを受講しましたが、出席と小テストをやってれば期末は大丈夫と言ってました)
大久保さんは先輩から聞いた話によると、星3/5の簡単な先生みたいですが、南さん同様、出席と小テスト、期末はあるので気を付けて下さい。
私は、去年梅村さんを受講しましたが全然勉強してなくて結果落としてしまったので、他の先生で取り直す事が確定してます。
梅村さんは期末のみで出席なしの先生です。
どの先生を受講するにあたっても確実に言えるのは、試験範囲が発表されるまでは絶対に勉強してください。
再履修は本当に大変ですから…。
あなたの単位が無事取得できる事を願ってます。
768
:
名無しさん
:2019/03/19(火) 08:52:19 HOST:122.103.188.228.ap.gmobb-fix.jp
南さんは楽単ってよりも、授業が分かりやすいから人気ってのもあると思うけど。
どの授業もちゃんとすればB,Cは貰えるよ。
ここで難しいとか言われてるのは、本当に授業とかも全然出ない、勉強しない人達が言ってるだけ。
769
:
名無しさん
:2019/03/25(月) 23:28:25 HOST:sp49-98-168-253.msd.spmode.ne.jp
なるほど。
770
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 17:17:38 HOST:25SU-IMSS-01.law.nihon-u.ac.jp
南さんってガイダンスしました?
人が溢れ返って1011に変更とまでは聞いてたけど、その後教室にいた人が一斉に出たので…。
771
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 09:30:48 HOST:180-042-161-157.jp.fiberbit.net
>>770
教室変更したんで月曜1限に頑張って来てくださいとしか言ってない
772
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 12:01:12 HOST:123-98-240-147.parkcity.ne.jp
>>771
ありがとうございます。助かりました。
773
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 09:41:12 HOST:pw126199070161.18.panda-world.ne.jp
2回目の南さんの商法他の講義見てて出られなかったのですが、出席票とか書きましたか?
774
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 09:56:35 HOST:25SU-IMSS-01.law.nihon-u.ac.jp
>>773
出席はありませんが、軽めのガイダンスと授業が始まりました。
775
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 10:12:02 HOST:pw126199070161.18.panda-world.ne.jp
>>774
返信ありがとうございます!
次から出ようと思います
776
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 10:21:58 HOST:25SU-IMSS-02.law.nihon-u.ac.jp
>>775
レジメはColnetで上がってるので(Word形式)、それを印刷して出るのがいいですよ。
それと、南さんからの情報ですが、紀伊国屋のシステムミスで指定した教科書が買えないという情報を学生から聞いたと仰ってたので買える時に買うでいいよと。
購入の際には、十分気を付けて下さい。
777
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 10:42:47 HOST:pw126199070161.18.panda-world.ne.jp
>>776
丁寧に対応していただき、本当に助かります
教科書の件、把握しました
ありがとうございました
778
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 11:03:26 HOST:25SU-IMSS-01.law.nihon-u.ac.jp
>>777
どういたしまして、困った時はお互い様です。
ちなみに、南さんが独自で設けてる小クイズについては、Colnetで上げるからフリペに答えを書いて次回の授業前までに任意提出とのこと。
全部出しても答えが外れたら加算されないけど、出さなくても試験で単位取れるように考えるとも仰ってました。(小クイズと試験の合計を120点くらいにする)
779
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 11:14:49 HOST:25SU-IMSS-02.law.nihon-u.ac.jp
>>777
それと今日の授業はレジメ第1回の内容のみ。
板書内容
会社…複数の出資者によって設立
企業…経済を動かす、ひとつの主体
よって、会社≠企業である。
※経済の三大柱
国家、企業、家計
株式価値最大化原則…会社は株主のもの。
株主利益の最大化が究極的目的(21世紀に入ってから注目された)
板書おわり
あとはプリント通りで大丈夫です。
書きすぎると先生に怒られちゃうから、ごめんね(苦笑)
780
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 19:40:24 HOST:KD111099185026.ppp-bb.dion.ne.jp
去年とったけど、梅村は試験範囲が広かったな まともに頭に入っていないときつい気がした
しかも短答問題も個人的にむずかった
記述問が2、3こあった
781
:
名無しさん
:2019/04/21(日) 09:05:58 HOST:pw126035080230.25.panda-world.ne.jp
>>780
法人格否認の法理でた
782
:
名無しさん
:2019/04/24(水) 12:11:10 HOST:103.5.140.132
今日の大久保師の商法Ⅲ、寝坊して行けなかったんですが小テストとかありました…??
783
:
名無しさん
:2019/06/05(水) 08:28:19 HOST:KD111239179046.au-net.ne.jp
南さんの小クイズの解答が全然アップされないんだけど、授業中に解説とかしてるの?
784
:
名無しさん
:2019/06/26(水) 16:12:30 HOST:25SU-IMSS-01.law.nihon-u.ac.jp
南さんって出席はとってなかったのか
今日小テストアップされてなくって、紙自体も受け取ってなかったからびっくりした
785
:
名無しさん
:2019/07/17(水) 11:13:07 HOST:KD106128172220.au-net.ne.jp
南さんの商法Ⅰの論述問題って昨年度はどんなのが出ましたか…?
786
:
名無しさん
:2019/07/24(水) 18:17:49 HOST:KD106128165106.au-net.ne.jp
大久保師って評価って結構厳しかったりしますか?
過去に大久保師で単位取れた方いたら教えていただきたいです。
787
:
名無しさん
:2019/07/24(水) 22:49:00 HOST:pw126033012119.23.panda-world.ne.jp
南さんの範囲教えていただきたいです。
788
:
名無しさん
:2019/07/25(木) 13:12:56 HOST:nttkyo1489130.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
小野寺さんの会社法の範囲教えていただきたいです
789
:
名無しさん
:2019/07/25(木) 17:15:08 HOST:sp49-98-138-112.msd.spmode.ne.jp
梅村会社法の範囲教えて欲しいですの
790
:
名無しさん
:2019/07/26(金) 23:35:11 HOST:i153-144-227-169.s41.a014.ap.plala.or.jp
>>787
南さんは穴埋めと選択で50点、論述で50点です。
出題は今までやった所までです。
791
:
名無しさん
:2019/07/29(月) 11:11:05 HOST:KD106128170060.au-net.ne.jp
南さんの商法確実に落としたorz
思ったより難しすぎませんでした…?
792
:
名無しさん
:2019/07/29(月) 11:31:46 HOST:sp49-98-213-5.msd.spmode.ne.jp
>>791
論述が問題なんですよね…。
穴埋めと○×はまだマシだろうけど。
793
:
名無しさん
:2019/07/29(月) 15:47:08 HOST:122.103.188.228.ap.gmobb-fix.jp
南先生の商法は、ちゃんと小クイズ毎回出して正解しとけば論述できなくてもAは貰えるでしょ
30回ちかく小クイズあるんだし
丸ばつも小クイズからほぼ出るし
794
:
名無しさん
:2019/07/30(火) 12:56:51 HOST:softbank060110194199.bbtec.net
明日南さんの運送法だけど会社法より難しいかなー怖い怖い
795
:
名無しさん
:2019/09/17(火) 13:53:18 HOST:118-87-185-76.cnc.jp
金曜の運送法の工藤さんの成績評価についてご存知の方いらっしゃいませんか?
796
:
名無しさん
:2019/09/17(火) 14:58:52 HOST:25SU-IMSS-02.law.nihon-u.ac.jp
>>795
試験は最終授業で行いますが、普段の授業に出てたら心配いらないみたいです。
総則、陸上運送、海上、航空分野がそれぞれ終わった後に小テストあり。
プリントはコルネットに上げるとの事です。
797
:
名無しさん
:2019/09/17(火) 23:31:20 HOST:118-87-185-76.cnc.jp
>>796
ありがとうございます!
798
:
名無しさん
:2019/09/17(火) 23:34:32 HOST:118-87-185-76.cnc.jp
>>796
すいませんテストは持ち込み可でしょうか?
799
:
名無しさん
:2019/09/18(水) 00:10:42 HOST:i153-144-227-169.s41.a014.ap.plala.or.jp
>>798
すみません、そこは分からないです。
多分持ち込み不可だと思います(他の授業が被って友人に代行を頼んだので直接見てないんです)
800
:
名無しさん
:2019/09/18(水) 10:54:18 HOST:sp49-97-102-50.msc.spmode.ne.jp
>>799
なるほど。
ありがとうございます!
801
:
名無しさん
:2019/12/11(水) 11:12:47 HOST:25SU-IMSS-01.law.nihon-u.ac.jp
大久保さんの商法、試験範囲分かる方教えてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板