したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

環境論(志村)

1まや:2006/01/13(金) 01:28:54 HOST:proxy357.docomo.ne.jp
テスト範囲をどうか教えてください。お願いします

2名無しさん:2006/01/13(金) 01:37:58 HOST:61-24-57-199.rev.home.ne.jp
やだ

3名無しさん:2006/01/15(日) 01:44:31 HOST:i1077077.icntv.ne.jp
教えてやれよ
単位はみんな大事なんだからよ。

4名無しさん:2006/01/15(日) 01:55:46 HOST:61-24-57-199.rev.home.ne.jp
志村研

5名無しさん:2006/07/19(水) 15:36:02 HOST:p92bb01.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
今日補講行けないよう。
課題とか出たら誰か教えてよう。

6名無しさん:2006/07/20(木) 21:22:10 HOST:219-117-189-79.cnc.jp
出席替わりにテストやったらしい。
はぁ〜どうしよう。

7名無しさん:2006/12/26(火) 19:32:04 HOST:i60-42-120-180.s05.a013.ap.plala.or.jp
テスト問題、もう発表されました??

8名無しさん:2007/01/12(金) 23:29:34 HOST:i121-115-182-223.s05.a013.ap.plala.or.jp
志村氏、試験範囲言わなかったような…?

9名無しさん:2007/01/16(火) 01:16:04 HOST:softbank218135244023.bbtec.net
出題の十項目って何ですか?
お願いいたします。

10名無しさん:2009/01/20(火) 05:05:46 HOST:p4152-ipbf2306marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
1環境問題の階層性について事例を挙げて論ぜよ
2世界における環境問題の系譜を解説せよ
3我が国における環境問題の系譜を解説せよ
4地球温暖化の仕組みと問題点について事例を挙げて論ぜよ
5大気汚染の仕組みと問題点について事例を挙げて論ぜよ
6水質汚濁の仕組みと問題点について事例を挙げて論ぜよ
7河川水と地下水の関係を水質汚濁の観点からその仕組みと問題点を論ぜよ
8地盤沈下の仕組みと問題点を論ぜよ
9我が国の気温特性について季節性地域性をキーワードに論ぜよ
10我が国の降雪季節の特性について諸外国と比較しその特性を論ぜよ

11名無しさん:2009/01/20(火) 05:06:49 HOST:p4152-ipbf2306marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
というか、環境問題の階層性って何?

12名無しさん:2009/01/20(火) 07:25:51 HOST:p67f12a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
一番最初に配られたレジュメにのってなかったのか?
石油を使うと二酸化炭素がでて、地球が温暖化して、南極の氷が解けて、
海面水位が上昇して、洪水がおきやすくなる…etcのやつ、、のはず

13名無しさん:2009/01/20(火) 22:46:44 HOST:p1150-ipbf5003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>12レジュメは何枚か持っていますが、階層性については載っていませんでした。
どなたか詳しくおしえていただけませんか?

14名無しさん:2009/01/20(火) 23:32:07 HOST:wb05proxy07.ezweb.ne.jp
>>13さん
レジュメがなければネットで調べてまとめれば大丈夫ですよ。

15名無しさん:2009/01/20(火) 23:51:35 HOST:proxy1105.docomo.ne.jp
確か何でも持ち込み可能なんだよね
てことは草案作って、見ながらやって良いってこと?

16名無しさん:2009/01/21(水) 11:30:17 HOST:wb05proxy10.ezweb.ne.jp
>>15さん
そうですよ^^
だから自分で10題まとめた奴と一応レジュメも持ち込んで一時間ひたすら3題書き続ける感じです。
3題書ければS取れますから頑張って下さい!

17名無しさん:2009/11/19(木) 20:13:30 HOST:pv01proxy05.ezweb.ne.jp
卒業試験の試験内容が分かる方いますか?

18名無しさん:2009/11/26(木) 00:52:17 HOST:pv01proxy06.ezweb.ne.jp
水5環境論(志村)の卒業試験、出題10項目の問題が分かる方教えて下さい。
先週話したらしいのですが。

19名無しさん:2009/11/26(木) 20:37:27 HOST:133.43.240.121[172.17.112.200]
俺も知りたいですお願いします教えてください・・・・・

2019:2009/12/01(火) 19:48:01 HOST:133.43.240.121[172.17.112.59]
19です

環境論の卒業試験の範囲わかったのでお知らせします。ちなみに二部です





1、環境問題の階層性について説明せよ
2、世界の環境問題の系譜について概観すると共に今日的課題について整理せよ
3、日本の環境問題の系譜について概観すると共に今日的課題について整理せよ
4、地球温暖化の構造と問題点について事例を挙げて説明せよ
5、酸性雨の構造と問題点について事例を挙げて説明せよ
6、地盤沈下の構造と問題点について事例を挙げて説明せよ
7、地下水塩水化の構造と問題点について事例を挙げて説明せよ
8、わが国における冬の季節風の特徴について説明せよ
9、台風の構造と被害の特徴について事例をあげて説明せよ
10、りせつ対策とは何か、事例をあげて説明せよ


文字数制限なし


一部はわかりませんがたぶん一緒な気がします
よろしければ参考にしてください

試験がんばりましょう!

21名無しさん:2009/12/09(水) 23:38:23 HOST:i60-34-4-14.s02.a013.ap.plala.or.jp
授業内試験受けられなかったのですが、環境論の卒業再試験は実施されるのでしょうか?
ご存知の方いたら教えてください。

22名無しさん:2009/12/15(火) 08:19:17 HOST:proxy1107.docomo.ne.jp
卒再試験はないらしいね。
受けても落としてたらアウトってことかな?

23名無しさん:2009/12/17(木) 06:01:52 HOST:i220-221-113-237.s05.a011.ap.plala.or.jp
さぁ出席ないやつはアウトだよー
出題内容はどこも似たりよったりなのね

24名無しさん:2009/12/17(木) 16:39:25 HOST:proxy1102.docomo.ne.jp
テスト内容発表されました?

25名無しさん:2009/12/17(木) 19:05:07 HOST:wb39proxy05.ezweb.ne.jp
神がいるな>>20

全然聞き取れなくて、周りの人に確認しまくったが意味なかったor2

26名無しさん:2010/01/03(日) 07:47:44 HOST:wb62proxy01.ezweb.ne.jp
環境問題の階層性ってどうゆうこと書けばいいんだろう?

27名無しさん:2010/01/03(日) 17:48:40 HOST:169.net059086113.t-com.ne.jp
これ持ち込みなしだよね?
三題やるの?

28名無しさん:2010/01/03(日) 19:22:50 HOST:wb62proxy11.ezweb.ne.jp
持ち込み可だよ
10題中先生が3題選んで出すらしい

階層性がわからん

29名無しさん:2010/01/07(木) 16:06:00 HOST:169.net059086113.t-com.ne.jp
これひとつにつきどれくらい書いたらいいの?
400字くらい?

30名無しさん:2010/01/07(木) 16:07:44 HOST:wb39proxy08.ezweb.ne.jp
授業内テストだったらやばい

31名無しさん:2010/01/08(金) 19:34:48 HOST:169.net059086113.t-com.ne.jp
りせつって漢字あるの?
りせつで電子辞書とか調べてもでないんだけどどういう意味だこれ

32名無しさん:2010/01/09(土) 17:27:51 HOST:proxy1110.docomo.ne.jp
●雪

33名無しさん:2010/01/10(日) 18:18:14 HOST:169.net059086113.t-com.ne.jp
それはわかるw
利雪でいいのかなー
利雪対策=雪を有効活用することでいいんかね

34名無しさん:2010/01/10(日) 20:13:00 HOST:proxyag014.docomo.ne.jp
ヒントというか答えは教科書内にある

35名無しさん:2010/01/11(月) 16:19:47 HOST:pv51proxy10.ezweb.ne.jp
試験日っていつですか?

36名無しさん:2010/01/12(火) 11:50:53 HOST:p5130-ipbf701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
1月20日だよ

37名無しさん:2010/01/14(木) 17:02:52 HOST:wb39proxy09.ezweb.ne.jp
>>36Sunkus!

38名無しさん:2010/01/19(火) 18:50:52 HOST:pa2cb02.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp
10題やっとまとめたぜ・・・
採点とか厳しいのかしら

39名無しさん:2010/11/24(水) 14:22:49 HOST:proxyc117.docomo.ne.jp
後期テストあります?

40名無しさん:2010/11/24(水) 19:18:42 HOST:proxy30043.docomo.ne.jp
4年なんですけど
友岡の試験範囲わかる人いますか?

41名無しさん:2010/12/09(木) 07:27:00 HOST:58x156x227x198.ap58.ftth.ucom.ne.jp
水曜5限環境論の試験範囲出ました??

42名無しさん:2010/12/10(金) 09:18:46 HOST:wb65proxy06.ezweb.ne.jp
>>41
まだですよ

43名無しさん:2010/12/16(木) 01:07:18 HOST:p1185-ipngn701souka.saitama.ocn.ne.jp
志村ってもう範囲出しました?
それとも1月の授業で言うのかな?

44名無しさん:2010/12/16(木) 09:54:28 HOST:proxyag028.docomo.ne.jp
水曜5限の環境論のテスト範囲分かる人いらっしゃいますか?昨日から熱がでて年内最後の授業に出れなかったんです。
教えてもらえるとありがたいです。

45名無しさん:2010/12/20(月) 20:14:57 HOST:i114-180-49-106.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>44
1.環境問題とは何が問題であるのか、環境問題の階層性を念頭にその本質について論ぜよ。
  
2.世界における環境問題の系譜を概観するとともに今日的課題を整理せよ。

3.わが国における環境問題の系譜を概観するとともに今日的課題を整理せよ。

4.環境問題を考える際のいわゆる「困難な点」を二つ挙げ概要を論ぜよ。

5.わが国における地盤沈下発生のしくみを整理するとともに、事例を挙げ、その事例の今日的状況を述べよ。

6.わが国における地下水塩水化発生のしくみを整理するとともに、事例を挙げ、その事例の今日的状況を述べよ。

7.わが国における河川の水質汚濁の状況を概観するとともに、事例を挙げ、その事例の今日的状況を述べよ。

8.台風発生のしくみを整理するとともに、事例を挙げ、その事例の今日的状況を述べよ。

9.わが国における酸性雨発生のしくみを整理するとともに、事例を挙げ、その事例の今日的状況を述べよ。

10.わが国の豪雪地帯がかかえる問題点を、「克雪」「利雪」「親雪」対策の観点より概観せよ。


細かいところで間違ってるかもしれませんが、大まかこんなところです。

46名無しさん:2010/12/22(水) 20:44:12 HOST:proxyag030.docomo.ne.jp
環境論の補講って今日じゃないよね?

志村さん来年とか言ってた気がするけど、よく考えたら来年って補講期間じゃないけどいいんだろうか…

47名無しさん:2010/12/27(月) 12:50:36 HOST:proxy10049.docomo.ne.jp
ホントにありがとうございます!!とっても助かりました!!単位取れるよう頑張ります!!

48名無しさん:2010/12/30(木) 09:05:58 HOST:proxycg035.docomo.ne.jp
>>47
10題全問の小論を仕上げるのはかなり苦労しますが、事前準備しておけば優を貰えますよ!

後は試験時間が60分なので、一題あたり20分以内に書ける内容にまとめる事が、ポイントです。

49名無しさん:2011/01/09(日) 17:29:20 HOST:wb75proxy07.ezweb.ne.jp
>>48
その事前準備したのを持ち込み可の教科書に書き込んでも大丈夫でしょうか??

50名無しさん:2011/01/16(日) 13:54:01 HOST:i121-113-193-36.s05.a011.ap.plala.or.jp
1題1000字あればいけるかなぁ?

51名無しさん:2011/01/16(日) 16:23:22 HOST:proxy10003.docomo.ne.jp
必要なこと書いてあればそれぐらいでも大丈夫じゃね

と言っても答えはあってないようなものだけどな。

52名無しさん:2011/01/16(日) 17:04:39 HOST:FL1-118-109-106-62.tky.mesh.ad.jp
まとめたのをノートに書いて持ち込んでもいいんでしょうか?

53名無しさん:2011/01/16(日) 17:19:10 HOST:p843493.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
俺は遅筆だから一題1000も書いてたら絶対間に合わんw

54名無しさん:2011/01/16(日) 17:24:29 HOST:i121-117-76-4.s04.a013.ap.plala.or.jp
まぁある程度内容がまとまってれば評価してもらえると思うよ。

55名無しさん:2011/01/16(日) 18:45:41 HOST:p7172-ipngn501souka.saitama.ocn.ne.jp
真に受けるなよ
出席してれば1題400〜500字程度でも優くれるぞ

56名無しさん:2011/01/16(日) 19:13:58 HOST:proxy30043.docomo.ne.jp
>>49
去年は教科書、レジュメ全て持ち込み可でした。私はまとめた小論をプリントアウトして持ち込みました。

一題あたり約900字でまとめましたが、ノンストップで書いても時間内ギリギリでした。

ですので、多くても約500〜700字くらいがベストだと思います。

ちなみに私の場合は、年に何回かとる出席は3回で、一題あたり900字くらいにまとめて優がきました。

出席良好の方はそんなに書かなくても大丈夫だと思います。

57名無しさん:2011/01/16(日) 22:29:44 HOST:i121-113-193-36.s05.a011.ap.plala.or.jp
最高500字ですべてまとめることにしたんだが…

大丈夫だよな…?

58名無しさん:2011/01/16(日) 22:32:57 HOST:KD113159010097.ppp-bb.dion.ne.jp
持ち込み可なのは教科書のみですよね?
教科書への書き込みは良いようなこと言ってましたけど。

59名無しさん:2011/01/16(日) 22:47:46 HOST:proxy10028.docomo.ne.jp
今年は出席かなりとったから自分がよく出たかどうかで考えていいかもね。

60名無しさん:2011/01/16(日) 23:07:06 HOST:i121-113-193-36.s05.a011.ap.plala.or.jp
>>58
今年は教科書だけみたいです。
僕は教科書の最初と最後のPの空欄に記入しましたw

61名無しさん:2011/01/17(月) 09:35:46 HOST:wb65proxy09.ezweb.ne.jp
すごい量になるのだが、教科書には書き込みじゃないと駄目だよね?

紙貼るのじゃアウト?

62名無しさん:2011/01/17(月) 11:39:10 HOST:133.43.240.121
それじゃあ教科書以外の紙を持ち込んだことになるからダメだろ

63名無しさん:2011/01/17(月) 15:37:30 HOST:proxyag037.docomo.ne.jp
困難な点2つって何?

64名無しさん:2011/01/17(月) 17:49:34 HOST:i58-93-109-10.s05.a012.ap.plala.or.jp
ひとつ500字としても5000字とか、暗記は無茶だな・・・
書き込むしかないな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板