したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

単位の神様大辞典

1名無しさん:2005/01/21(金) 23:01 HOST:proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp
少し気が早いですが、来年の履修登録に向けて情報交換しませんか?ここのスレッドでたまに見かける「単位の神様」達を、まとめといたら来年の今ごろは、少しは楽になるかもしれませんよ。私からは、「倫理学」「宗教学」の伊吹師と「法学」の末澤師です。末澤師は昨年度「阪神優勝記念で、全員に10点やる」と言いました。

541名無しさん:2019/01/30(水) 18:04:41 HOST:KD175132198062.ppp-bb.dion.ne.jp
TOEICの井上先生は良い先生でした
英語が苦手な場合は課題は多いですけど佐藤先生は単位が取りやすいです

542名無しさん:2019/01/30(水) 18:10:47 HOST:122.103.188.228.ap.gmobb-fix.jp
そもそも英語はフル出席してる、TOEIC関連なら必ず受ける
しとけば単位最低Aはくれるでしょ。

543名無しさん:2019/01/30(水) 19:38:05 HOST:i121-117-206-171.s41.a014.ap.plala.or.jp
>>541
情報ありがとうございます。
井上先生や佐藤先生って、どんな感じで授業されてました?

544名無しさん:2019/01/30(水) 22:18:34 HOST:KD175132198062.ppp-bb.dion.ne.jp
井上先生はTOEICのテキストと先生の重要だと思う箇所中心の授業です 出席があり、テストは主に授業でやった事とが出題されます
佐藤先生は教科書の訳を宿題で出され、それを当てられたら答える授業です テストは自筆の訳が持ち込み可だったので楽でした

545名無しさん:2019/01/31(木) 09:32:39 HOST:i121-117-206-171.s41.a014.ap.plala.or.jp
>>544
情報ありがとうございます。
4月の英語の抽選の際に検討されていただきます!

546名無しさん:2019/09/17(火) 23:54:11 HOST:KD106128063073.au-net.ne.jp
木村数学S取れた!出席したの授業内試験だけだけど

547名無しさん:2019/09/18(水) 01:50:12 HOST:KD106154136009.au-net.ne.jp
木村の数学は5回休むと単位出ないので騙されないように。
難しいけど普通にやって宿題提出すれば高評価は貰えるけど神とは言えない。数学苦手な人は特にね。

548名無しさん:2019/09/22(日) 22:44:17 HOST:M106073133065.v4.enabler.ne.jp
総合は結構教授の移り変わりが激しいな……
今総合科目でおすすめの講義ってあります?

549名無しさん:2020/01/10(金) 15:07:56 HOST:25SU-IMSS-02.law.nihon-u.ac.jp
地球科学 女性の先生
出席1回もしないでポータルの小テスト家でやるだけでSもらえた
前期しか出てないから後期は知らんけど同じだったら楽単

550名無しさん:2020/02/01(土) 14:18:10 HOST:KD175132028154.ppp-bb.dion.ne.jp
>>548
西洋の歴史

551名無しさん:2020/02/18(火) 21:27:30 HOST:M106073133065.v4.enabler.ne.jp
来年から単位認定が全体的に厳しくなるという噂がある
せめて講義には出席しないとかなり落とすことになるかもね

552名無しさん:2020/03/07(土) 00:18:03 HOST:i219-165-176-76.s41.a014.ap.plala.or.jp
>>552
情報提供ありがとうございます。
確かにオリンピックの関係上、日程を切り詰めてやる方針ですから厳しくなりそうですね...。
心してかかります。

553名無しさん:2020/03/08(日) 00:46:15 HOST:i219-167-93-100.s41.a012.ap.plala.or.jp
商法Ⅰ 大久保拓也師

出席とたまに小テストがあるが、期末試験は事前に問題提示があるので、確実に単位を取るなら大久保師。高評価も取りやすい気がする。

554名無しさん:2020/03/08(日) 11:05:50 HOST:softbank126051207234.bbtec.net
Sを沢山あげれば生徒に気にいられる→事前にテスト問題開示→ほぼみんなSっていう流れを作った先生が私文に多すぎたから来年から単位認定ものすごく厳しくなるらしいな
このスレも大学当局に見られてるらしいぞ。来年からきついな

555名無しさん:2020/03/09(月) 22:46:24 HOST:fp76f141ce.stmb102.ap.nuro.jp
土曜の英語とか外国法は楽単多い

556名無しさん:2020/03/09(月) 23:12:40 HOST:i219-165-176-76.s41.a014.ap.plala.or.jp
>>555
私は土曜に英語を取った事はなかったので何とも言えない所ですが、外国法は先生によるのが実情かなと。
楽単と言われていたEUの庄司さんは試験めちゃくちゃ大変で鬼、ドイツ法の玉蟲さんは普段から授業聞いてれば大丈夫だろうけど、試験前に配布される○×問題の解答がないので授業聞いてないと大変だと思う。
同じくドイツ法の難波さんは真面目に聞いてても全然分からなくて困ったけど、皆の前での発表(中間)レポートと中間の指摘を受けた内容での期末レポートの2回を出せばどうにかなる。
英米法の西山さんは去年から試験の持ち込み不可となってハードルが上がったけど、どこから出るのかは予告してくれるだけありがたい(ただし、授業でやった所って書き方もあるので注意)
アジア法の先生は、出席とレポートやれば何とかなると友人が話してた所です。

557名無しさん:2020/03/10(火) 00:10:37 HOST:fp76f141ce.stmb102.ap.nuro.jp
庄司S、じょS、西山Aでした
庄司は買った本を丸写し
じょはパソコンから写し+プリント貰うために出席
西山は出席+単語テストの勉強+判例集を暗記だったので
西山だけ面倒だと感じました。
2019年にとったんですけど
人によって感想違う感じですかね

558名無しさん:2020/04/06(月) 00:22:49 HOST:119-172-156-131.rev.home.ne.jp
商法の楽単教えてください

559名無しさん:2020/04/06(月) 11:04:09 HOST:i219-165-176-76.s41.a014.ap.plala.or.jp
>>558
試験問題を確実に教えてくれるのは大久保さん、小テストの提出(正解する事が条件だけど)が毎回出来るなら南さん。
大久保さんは黒板に書き込むタイプ(資料程度しかパワポを使わない)、南さんも黒板に書き込むタイプだけど、プリントをコルネットに上げてるから印刷して臨む感じ。

試験対策は大久保さんで取る場合、南さんの授業のプリントを印刷して教科書・プリントから問題に適合するのを探して、自分なりの回答を作って暗記する事。
南さんの場合、小テストの点数が非常に重要なので、小テスト出してないとか不正解が多い人は死に物狂いで勉強するしかない。

めちゃくちゃいい加減にやらなかったら大丈夫だろうけど、3回履修してやっと取れた立場からしたら大久保さんをおすすめします。

560さがら療法心の健康法うつ病の予防と改善:2020/06/11(木) 15:57:31 HOST:p1835174-ipngn201107fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています

561さがら療法心の健康法うつ病の予防と改善:2020/06/11(木) 15:59:10 HOST:p1835174-ipngn201107fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています

562名無しさん:2020/06/13(土) 10:07:03 HOST:140-227-69-49.vpscloud.static.arena.ne.jp
〜人類の歴史は2032年で終わる〜

木村秋則「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。そこにこれから地球で起こることが書かれていた。それを見ていくと枚数が少ないかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが去年酒に酔った木村秋則はその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年か2032年。

木村秋則によると・・・
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・宇宙人は240の元素を知ってる。人類は120〜130ほどしか知らない。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は地球で空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

563名無しさん:2020/09/26(土) 20:09:32 HOST:dw49-106-188-134.m-zone.jp
撮影のバイトに興味がある男性を募集中です!

⚠️初回費用、年会費など全て0円。

給与額は1回の撮影で15000円になります。
所要時間は1時間程度です。
給与は全て当日手渡しになります。

条件としては、
・男性
・18歳〜29歳
・太り過ぎていない
・渋谷まで来れる(一度だけでも可)
この条件がクリアしていれば大丈夫です。
友人などと一緒に来ていただいても良いです。

興味がある方は、「yamamotohiro215@gmail.com」までメールください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板