[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
外国法
625
:
名無しさん
:2011/04/12(火) 23:37:10 HOST:proxy30067.docomo.ne.jp
杉下さんS頂きました!
626
:
名無しさん
:2011/04/13(水) 00:41:36 HOST:KD118152113183.ppp-bb.dion.ne.jp
加藤さんAもらった〜。
正直外国法は誰とってもいける気がしますね!
627
:
名無しさん
:2011/04/13(水) 01:01:03 HOST:w21.jp-t.ne.jp
僕は西連寺先生でSもらいました!
628
:
名無しさん
:2011/04/13(水) 21:30:32 HOST:proxyag029.docomo.ne.jp
>>624
さんありがとうございます。
そうですか、結構受けてみたい講義があったので残念です。
629
:
名無しさん
:2011/04/28(木) 21:25:50 HOST:proxy30066.docomo.ne.jp
山岡先生の外国法Ⅱを受講したことのある方、難易度等情報ありましたらお願いします。
630
:
名無しさん
:2011/06/15(水) 10:26:40 HOST:s502002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
水曜1限の坂本師の外国法って前期のレポートやら発表されましたか?
631
:
名無しさん
:2011/06/16(木) 00:32:20 HOST:proxy10002.docomo.ne.jp
まだだよ
632
:
名無しさん
:2011/06/23(木) 13:07:46 HOST:s599206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
木曜1限の坂本師の授業のレポート範囲出ましたか?
633
:
名無しさん
:2011/06/25(土) 19:13:46 HOST:KD118152113183.ppp-bb.dion.ne.jp
>>632
まだです
634
:
名無しさん
:2011/06/29(水) 11:03:28 HOST:222-151-153-252.jp.fiberbit.net
水曜一限の坂本さんのレポート課題発表されましたでしょうか?
すいませんが面接でいけなかったのでどなたか教えてもらえないでしょうか?
635
:
名無しさん
:2011/07/07(木) 11:38:11 HOST:25SU-IMSS-02.law.nihon-u.ac.jp
木曜2限の庄司って今日遅刻して行ったら既に授業終わってたんですが、前期の試験
範囲の発表でもされたんですか?
636
:
名無しさん
:2011/07/09(土) 16:46:19 HOST:nttkyo077020.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>635
前期試験あるんですか?
637
:
名無しさん
:2011/07/11(月) 11:07:52 HOST:25SU-IMSS-01.law.nihon-u.ac.jp
たぶんないと思うんですが、そんなに早く終わったのが不思議で・・・
何かあるかな、と思ってしまいました。
638
:
名無しさん
:2011/07/13(水) 12:46:15 HOST:s803184.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
水曜日3限の西蓮寺師の外国法(仏)なんですが、前期試験及び夏季レポートありますか?知ってたら教えてください!
639
:
名無しさん
:2011/07/13(水) 20:59:16 HOST:221x117x98x245.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>>638
レポートが課され、提出期限は先週でしたよ。
640
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 16:26:02 HOST:wb38proxy10.ezweb.ne.jp
火曜二限の加藤の外国法ですが、夏期レポートの内容をどなたか教えてもらえないでしょうか?就活で最後の授業を出ることが出来なかったのでよろしくお願いしますm(_ _)m
641
:
名無しさん
:2011/07/19(火) 22:30:50 HOST:proxy10079.docomo.ne.jp
水曜1限坂本さんの授業で今まで扱ったジュリストの判例の番号教えてください(T_T)
642
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 10:11:28 HOST:pw126159052189.97.tss.panda-world.ne.jp
>>640
教科書59ページまでの内容でテーマを決めてA4横書き1200字以上書くのがレポートです。
教科書含め参考文献は最低3冊、
表紙に学籍番号名前日付参考文献と字数を明記すること、だそうです。
643
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 10:13:01 HOST:pw126159052189.97.tss.panda-world.ne.jp
>>640
書き忘れましたが提出は後期最初の講義です(^^)
644
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 15:03:27 HOST:nttkyo077020.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
木曜二限の庄司師のEU法は課題等出されましたか?
645
:
4年
:2011/07/21(木) 00:09:58 HOST:w42.jp-t.ne.jp
>>640
親切に教えてもらったんだからお礼くらい言えば?
646
:
名無しさん
:2011/07/21(木) 14:30:33 HOST:wb38proxy10.ezweb.ne.jp
642、643さん本当に有り難うございましたm(_ _)m
お礼遅れて申し訳ございませんでした。
647
:
kokoro
:2011/08/30(火) 20:03:51 HOST:d219.Osa8N1FM1.vectant.ne.jp
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(#^^)b!! ttp://tinyurl.k2i.me/eQAZ
648
:
名無し
:2011/09/09(金) 23:04:04 HOST:110-132-36-91.rev.home.ne.jp
過去にも質問されていると思うのですが、水曜一限の坂本先生の夏期課題の内容をどなたか教えてください。
よろしくお願いします。(泣)
649
:
名無しさん
:2011/09/13(火) 15:12:12 HOST:proxyag114.docomo.ne.jp
>>648
今までに扱った判例から2つをまとめろとのことです。
表紙に名前、学籍番号、学年を書いて提出。たしか最初の講義の日だったと思います。
提出すればプラス要素にはするけど、マイナスにはしないみたいです。
650
:
名無し
:2011/09/15(木) 07:42:16 HOST:110-132-38-42.rev.home.ne.jp
ご親切にありがとうございます。(涙)
651
:
名無しさん
:2011/11/01(火) 00:58:02 HOST:180.net210004241.t-com.ne.jp
外国法、山岡師の今までの課題範囲を教えてください
652
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 23:07:45 HOST:g111125042222.d059.icnet.ne.jp
杉下さん後期はランダムで出席を取るとおっしゃっていましたが
今まで取りましたか?
653
:
名無しさん
:2011/11/25(金) 19:18:05 HOST:s1407108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
水曜1限坂本師の外国法で4年生対象の試験内容で「ダイバーステイオブ~」の~の部分を教えて頂きたいです。よろしくお願いします
654
:
名無しさん
:2011/11/25(金) 23:01:01 HOST:proxy10059.docomo.ne.jp
「diversity of citizenship jurisdiction」ですよ!
頑張ってください!!
655
:
名無しさん
:2011/11/26(土) 16:34:52 HOST:s1407108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
654さん ありがとうございます。助かります!がんばります!
656
:
名無しさん
:2011/11/27(日) 21:05:07 HOST:proxy10066.docomo.ne.jp
水曜1限の外国法1(坂本先生)の卒試範囲を教えて頂けませんか!?
657
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 10:50:48 HOST:s840205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
木曜日1限の坂本師の後期レポート範囲出ましたか?
658
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 15:57:25 HOST:s599161.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
水曜1限の坂本師外国法Ⅰの判例が書いてあるレジュメ持ってる方いませんか?友達も誰も持っていないので、、、コピーさせてくれた方には少ないですがお礼差し上げます。よろしくお願いします
659
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 16:21:15 HOST:s597154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
水曜3限の伊藤さんの民法、卒業試験範囲を知っているかたいらっしゃいますか?
先週発表したとおっしゃってたのですが
ちょうど行けなかったときなので聞きそびれてしまいました!
教えてください(>_<)お願いします!
660
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 21:35:10 HOST:s597154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
水曜3限の伊藤さんの民法、卒業試験範囲を知っているかたいらっしゃいますか?
先週発表したとおっしゃってたのですが
ちょうど行けなかったときなので聞きそびれてしまいました!
教えてください(>_<)お願いします!
661
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 10:32:05 HOST:pw126206114033.50.tss.panda-world.ne.jp
木曜2限、庄司先生のEU法の学年末試験のことはもう発表されましたでしょうか?
662
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 22:43:59 HOST:s842045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
木曜日1限の坂本師のレポートの授業内容を教えてください。お願いします。
663
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 10:01:50 HOST:KD175129098222.ppp-bb.dion.ne.jp
水曜3限杉本師(独)の試験範囲はもう出ていますか?
出ていましたら教えてくださると嬉しいです。
お手数ですがよろしくお願いします。
664
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 10:42:39 HOST:pw126230070206.16.tss.panda-world.ne.jp
>>663
杉下の間違いじゃね?
665
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 11:41:18 HOST:cw43.razil.jp
卒試の内容絞ってほしかったなあ・・・
逆回転する担保ってわけわからんのだが・・・
666
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 11:52:48 HOST:proxyag042.docomo.ne.jp
水1坂本さんの外国法Ⅰはもう範囲発表されてしまったでしょうか。
667
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 12:19:32 HOST:proxy30003.docomo.ne.jp
>>665
過去レスみたら分かるし、総復習のときに説明していたよ。
668
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 12:22:02 HOST:proxy30004.docomo.ne.jp
あと年に数回とる出席が二回くらいとれてて、試験を受けていれば落とすことはないから大丈夫。
669
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 15:03:24 HOST:KD175129098222.ppp-bb.dion.ne.jp
>>663
誤表記でした、すみません。
杉下師の外国法Ⅰ(独)です。どなたか試験範囲ご存知でしたら教えてほしいです。
>>664
誤表記指摘ありがとうございます
670
:
就活生
:2011/12/22(木) 12:49:15 HOST:s605098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
火曜日2限の加藤教授の外国法Ⅰの試験範囲を教えていただけませんか?
説明会が重なり12月は全く出席できませんでした。
671
:
名無しさん
:2011/12/22(木) 13:18:47 HOST:FL1-125-197-148-165.chb.mesh.ad.jp
範囲言われてません
672
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 08:04:12 HOST:proxy10065.docomo.ne.jp
坂本の外国法Ⅰってたまに出席とったりする?
なんか友達の友達がそんなこと言ってたんだが…
673
:
671さんへ
:2011/12/24(土) 00:03:27 HOST:s605098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
わざわざありがとうございます。
1月の授業はまだ予定が入っていないので、出席します!
もし万が一説明会が入って聞き逃してしまったら再び宜しくお願いいたします
674
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 20:01:25 HOST:proxy10082.docomo.ne.jp
>>672
オレ4年だからもう授業でてないけど、一回も取らなかったよ。
寝坊で3回くらい欠席したけど・・・
675
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 14:23:59 HOST:proxy10039.docomo.ne.jp
>>674
わざわざありがとうございます。僕も寝坊してしまうことが多くて不安になりました。
676
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 12:56:22 HOST:proxy10008.docomo.ne.jp
坂本の外国法Ⅰはどうテスト勉強すればいいのかなー
677
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 21:17:29 HOST:proxyag002.docomo.ne.jp
紙類すべて持ち込み可だから勉強しなくても単位だけは取れるよ。
678
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 08:36:36 HOST:proxyag007.docomo.ne.jp
678さん
ありがとうございます
679
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 19:14:27 HOST:proxy10061.docomo.ne.jp
ノートをとってないと坂本師の外国法Ⅰの試験では単位とれないのかなー そもそもどんな問題が出るの?
680
:
3年生
:2012/01/10(火) 19:47:55 HOST:s527237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
すいません、どなたか火曜日2限目の加藤教授の外国法の試験範囲を教えていただけませんか?合同説明会が重なり授業に出席できていません(+_+)
681
:
名無しさん
:2012/01/14(土) 14:17:26 HOST:KD124209112069.ppp-bb.dion.ne.jp
どなたか山岡師の外国法Ⅰの試験範囲教えていただけませんか?就活で出席できなかったものでお願いします。
682
:
名無しさん
:2012/01/17(火) 18:39:53 HOST:i60-47-21-192.s04.a013.ap.plala.or.jp
坂本の外国法Ⅰはレポートだけ出してれば単位確定と友人が言っていた。
683
:
名無しさん
:2012/01/19(木) 22:14:33 HOST:ntchba310228.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
どなたか坂本師の外国法Ⅰの後期のレジュメ持ってる人いませんか?
レジュメなくしちゃってしょうがないから参考書の英米判例百選買ったんですけど講義は出てただけでちゃんと聞いてなかったのでやった範囲がわかりません。
シラバス見てもよくわからないんでレジュメの番号かページ数教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
684
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 21:13:27 HOST:proxy10062.docomo.ne.jp
坂本の判例レジュメをよんでもどの部分が法理なのかわからないので、法理をかけと言われたらレジュメのどの部分をかけばいいのかな〜
685
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 00:45:07 HOST:KD113151057066.ppp-bb.dion.ne.jp
どなたか水曜3限杉下師の試験範囲ご存知の方いらっしゃいますか?
よろしければ教えてくだださい。
686
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 08:34:48 HOST:pw126219026137.55.tss.panda-world.ne.jp
水曜日1限目の坂本師 外国法穵の試験範囲知ってる方どなたか教えていただけませんか?
687
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 13:43:50 HOST:i121-116-146-2.s04.a013.ap.plala.or.jp
外国法Ⅰ坂本さんが最後の授業で確認しておけと言った用語を教えてください。
688
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 17:10:14 HOST:w62.jp-t.ne.jp
火2加藤師は判例法の原理とEU法についてだっけ
689
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 10:23:27 HOST:proxyag005.docomo.ne.jp
age
690
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 20:22:42 HOST:w0109-49-134-40-66.uqwimax.jp
杉下ドイツで原材料の譲渡担保・将来債権出たけどこの問題は
採点厳しめにすると言ってたから心配。
691
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 03:46:16 HOST:KD175129098222.ppp-bb.dion.ne.jp
>>690
あれしか書くけそうなのなくて、しかも自信ないしおわったわ・・・
692
:
名無しさん
:2012/01/29(日) 10:53:47 HOST:i114-183-76-130.s41.a013.ap.plala.or.jp
二部杉下ドイツの範囲教えてください!
693
:
名無しさん
:2012/04/08(日) 23:59:22 HOST:wb82proxy10.ezweb.ne.jp
杉↓落とした
楽じゃないなぁ
師の性格は悪くないが何言ってんのかさっぱりわからないよ
694
:
名無しさん
:2012/05/21(月) 19:24:00 HOST:KD182249076254.au-net.ne.jp
山岡 永知教授の外国法のレポートはどのような流れで書いていけば良いのでしょうか?
教えて下さい。
695
:
名無しさん
:2012/05/23(水) 11:00:40 HOST:w62.jp-t.ne.jp
外国法は加藤にかぎるべ
696
:
名無し
:2012/07/18(水) 20:04:46 HOST:nttkyo327086.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
火曜1限の坂本さんの授業って前期のテスト・レポートなどあります?
分かる人、教えて
697
:
名無しさん
:2012/07/19(木) 09:03:12 HOST:s1102131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
火曜2限の加藤先生のレポートの内容を教えてください。
4年生と3年生のレポートの内容は同じですか?
698
:
名無しさん
:2012/07/29(日) 12:18:41 HOST:nttkyo041119.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
火曜1限の坂本さんの授業って前期テストってある?
699
:
名無しさん
:2012/08/24(金) 21:57:49 HOST:p30044-ipngn701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
木曜1限目の坂本さんの外国法Ⅱの課題で、アメリカ法の契約法の法源と相互の合意の表示について述べよとのことですが、いまいちプリントのどこをまとめればよいのかわかりません。
どなたか分かる方いませんでしょうか?
700
:
名無しさん
:2012/08/27(月) 19:31:59 HOST:FL1-122-131-227-3.stm.mesh.ad.jp
授業出てねェのか
ならわかんねーのは当然ですナ…アッハハハハハ
701
:
名無しさん
:2012/08/27(月) 22:40:17 HOST:p30044-ipngn701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>700
いちいち煽るなら書き込むな
702
:
名無しさん
:2012/08/28(火) 08:34:11 HOST:nptty401.jp-t.ne.jp
プッ…!
なんで自業自得のバカがこんなに偉そうなんだ……?
理解できませんワ!
703
:
名無しさん
:2012/08/28(火) 09:11:20 HOST:118-83-62-254.htoj.j-cnet.jp
>>699
去年履修したけど全く同じ内容なんですね。
プリントは判例ばっかだった気がするから見てもあんまり意味ないです。
ノートか図書館で参考書開くのがいいかと。
704
:
名無しさん
:2012/08/28(火) 09:43:41 HOST:pw126169004104.73.tss.panda-world.ne.jp
>>702
sage進行なのはあれか?自分の痛い書き込みが晒されんのが怖いの?w
語尾が気持ち悪いし、第一お前みたいなクズには頼んでないから。
朝からカタカタネットやってるキモヲタは現実逃避してないで大好きなお勉強(笑)でもやってろw
705
:
名無しさん
:2012/08/28(火) 18:14:26 HOST:p30044-ipngn701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>702
私も幼稚な煽りの為に書き込む奴の神経が理解できません。
>>703
さん
一応授業は全部出ているのですが、いまいちどこまとめればいいのか分からなかったのでアドバイス凄く嬉しいです!
ノート見て自分でやってみようと思います。ありがとうございました。
706
:
名無しさん
:2012/08/28(火) 21:21:36 HOST:FL1-122-131-227-3.stm.mesh.ad.jp
ナンだコイツ…!?!?!
ドブに落ちてザリガニに食われろヤ…!!!!
707
:
名無しさん
:2012/08/29(水) 00:12:03 HOST:p30044-ipngn701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>706
ザwリwガwニw
なんつーかお前本当に幼稚だなw
ボクいくつでちゅか?w
ほらほら、そんなに構ってほしいのか?w
寂しいの?ぼっちなの?w友達いないから家に引きこもってネットカタカタかw
なんか可哀想になってきたw
708
:
名無しさん
:2012/09/13(木) 19:33:48 HOST:h220-215-166-066.catv02.itscom.jp
加藤の外国法のレポートまだ終わってねえwwwやべえwww
709
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 10:52:03 HOST:s530235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>708
レポートの内容教えて頂けると助かります!
710
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 16:52:22 HOST:ZH042037.ppp.dion.ne.jp
二部土曜の山岡師外国法はレポート出ましたか?
連休前なのに行けなかった・・・
711
:
。
:2012/11/29(木) 09:00:49 HOST:s819169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
水曜日の西蓮寺の外国法か木曜2限の庄司の外国法の卒業試験は 発表されたでしょうか?(>_<)
712
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 10:36:15 HOST:pw126202233222.46.tik.panda-world.ne.jp
火曜日の坂本さんの外国法穵で用語説明で出る可能性のある用語が黒板に書かれましたが、字が小さく書き切れませんでした。
Equity
Full Faith&... clause(分からないところの一つです)
... challenge(もう一つの分からないところです)
Judgement n.o.v
directed verdict
jury
どなたか正確に書き写した方がいらっしゃいましたら教えてください
713
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 13:32:23 HOST:KD182249240037.au-net.ne.jp
力也のゼミってなんであんなに人気無いの?
714
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 20:18:10 HOST:pw126210024018.5.kyb.panda-world.ne.jp
どなたか木曜1限坂本師の卒業レポート「アメリカ契約法における約因について講義で扱った事例を3つ」の講義で扱った事例を教えて頂けませんか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
715
:
名無しさん
:2012/12/07(金) 00:42:20 HOST:softbank126006046028.bbtec.net
>>712
full faith & credit clause
peremptory challenge
716
:
名無しさん
:2012/12/07(金) 14:03:40 HOST:pw126210012003.5.kyb.panda-world.ne.jp
>>715
さん
ありがとうございます!
頑張ってテスト合格しますw
717
:
名無しさん
:2012/12/08(土) 15:22:21 HOST:ntchba111075.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
火曜1限坂本さんの外国法Ⅰは配布レジュメ持込可だったと思いますが、レジュメへの書き込みは大丈夫でしょうか?
書き込みしているものは持ち込み不可ですか?
ご存知な方お願いします!
718
:
名無しさん
:2012/12/08(土) 22:21:16 HOST:proxy10065.docomo.ne.jp
坂本さんの外国法1って持ち込み全て可じゃないの?全て可なら書き込んでても問題ないよ。
719
:
名無しさん
:2012/12/10(月) 17:22:25 HOST:ntchba111075.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>718
さん
ありがとうございます!!
720
:
名無しさん
:2012/12/11(火) 01:30:25 HOST:KD182250027245.au-net.ne.jp
火曜日1限の坂本さんの外国法って、
テスト範囲もう出ちゃいましたか?(ーー;)
最近まで入院していたので困っています(・・;)
721
:
名無しさん
:2012/12/12(水) 02:20:01 HOST:nptta307.pcsitebrowser.ne.jp
来週、試験については説明するっていってたよ。
722
:
名無しさん
:2012/12/13(木) 06:04:33 HOST:KD182249226129.au-net.ne.jp
木曜一限の坂本さんの外国法2ってレポートですか?
もうなにか言われましたか?
知ってる方いらっしゃったら教えていただきたいです。
すみません。
723
:
名無しさん
:2012/12/18(火) 18:14:49 HOST:proxyag114.docomo.ne.jp
すいませんどなたか土曜小林先生の今までのレポートの題材教えてもらえませんか?
少ししか出してなくて厳しいんで教えていただければ助かります
724
:
名無しさん
:2012/12/18(火) 21:04:45 HOST:251.26.236.182.east.global.crust-r.net
火曜1限の坂本さんの試験範囲知ってる方いらっしゃったら教えてください
お願いします
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板