したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【4EE】就活、部活、卒研

1名無しの愛工生さん:2011/03/09(水) 21:20:57
500こえたから〜

2名無しの愛工生さん:2011/03/10(木) 21:49:15
卒業式いつですか?

3名無しの愛工生さん:2011/03/12(土) 00:43:03
来年の三月じゃね?
2012年三月げ順

4名無しの愛工生さん:2011/03/12(土) 09:08:06
あっ!
なるほどねぇ

5名無しの愛工生さん:2011/03/12(土) 17:59:17
前スレの最後の方の仕事する意味がどうとかってレス、前に大学来た意味教えてって奴と同一だろww

6名無しの愛工生さん:2011/03/13(日) 05:03:28
>>5
じんせいってなぁんだぁろ?
じんせいってなぁに!

7名無しの愛工生さん:2011/03/13(日) 10:58:44
愛工大生が
人生が何かって?
考えること自体必要無い学生の集まる場所でしょう!!!!

8名無しの愛工生さん:2011/03/14(月) 06:15:52
>>7
もうネタもわからないほど新世代ゆとりで蔓延してしまったのか

9名無しの愛工生さん:2011/03/14(月) 21:51:17
生活にゆとりがない・・・・・

10名無しの愛工生さん:2011/03/14(月) 22:53:15
ネタ考えるゆとりがあれば、レベルの高い大学に行ってます
だから愛工大に入学できました。

11名無しの愛工生さん:2011/03/15(火) 07:24:16
>>5
自演乙

12名無しの愛工生さん:2011/03/15(火) 17:28:15
>>11
なんで自演って結論につながった?w

13名無しの愛工生さん:2011/03/15(火) 19:21:13
卒業できるかな〜♪

14名無しの愛工生さん:2011/03/15(火) 22:45:13
揺れた・・・・

15名無しの愛工生さん:2011/03/16(水) 04:09:11
みんな死んでませんか〜?
ちゃんと元気にいきてますか〜

16名無しの愛工生さん:2011/03/16(水) 09:39:17
死んでほしい学生はたくさんいるけど、
そういった野郎はくたばらないから残念

17名無しの愛工生さん:2011/03/16(水) 21:59:20
俺は生きる!

18名無しの愛工生さん:2011/03/17(木) 12:19:17
どん!!

19名無しの愛工生さん:2011/03/17(木) 14:38:31
卒業判定結果通知書届いてないんだけど・・・

20名無しの愛工生さん:2011/03/17(木) 19:40:25
>>19

じゃあもう一年大学生活できるじゃん!

21名無しの愛工生さん:2011/03/17(木) 20:13:23
>>19

よかったやん!!

22名無しの愛工生さん:2011/03/18(金) 11:44:29
>>19
まっていればくるんじゃないの

23名無しの愛工生さん:2011/03/18(金) 16:15:41
実家に届くよ〜♪

24名無しの愛工生さん:2011/03/22(火) 22:11:43
もしかして、明日は卒業式ですか?

25名無しの愛工生さん:2011/03/23(水) 00:09:26
いいえ、ケフェアです

26名無しの愛工生さん:2011/03/27(日) 00:11:25
フットサル同好会どうよ?はいろうとおもってるんだけど

27名無しの愛工生さん:2011/03/27(日) 00:15:36
他スレへどうぞ

28名無しの愛工生さん:2011/03/30(水) 15:40:06
内定〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

29名無しの愛工生さん:2011/03/30(水) 15:41:46
ギリギリやんw
おめでとう

30名無しの愛工生さん:2011/05/30(月) 15:12:44
あげ

31名無しの愛工生さん:2011/05/31(火) 18:54:29
内定おめでと――――さん
会社へ入ってからの新人教育に付いていけるよう
言葉遣いと、チャンと挨拶出来るよう今から練習しておいた方がいいぞ!
ウルセーとか言ってると内定取り消しになるから頑張れよ応援してるから。

32名無しの愛工生さん:2011/06/03(金) 19:49:27
新人教育ってところから馬鹿丸出しだな
そこまで手厚くないぞw

33名無しの愛工生さん:2011/06/04(土) 00:54:06
お前らは俺みたいにブラック入って上司の暴力で退職に追い込まれないようにな
出血までしてまじトラウマ

34名無しの愛工生さん:2011/06/04(土) 10:17:43
>>33
会社名

35名無しの愛工生さん:2011/06/04(土) 16:14:30
早い話、おまえが会社で仕事できなかったからクビになっただけでしょう。
会社がブラックじゃなく、おまえが会社にとってブラック社員てことだよね。

36名無しの愛工生さん:2011/06/04(土) 16:26:50
>>35
企業はそんなすぐにクビにできないから
自主退職に追い込まれるしかないだろうな
いきなりブラックとか結論はや漏れすぎだろw

37名無しの愛工生さん:2011/06/04(土) 21:03:40
自主退職に追い込むのは、国の政策で失業保険金を少なくして払わない為の手段(不足は税金負担です)
自己都合と整理解雇では失業保険の扱いに大きな差が有るし金額も違ってくるからね
会社もクビにしたら一時金支払わなくっちゃならないし、退職金上乗せしなくっちゃならないしね、
仕事探しに行かれて、ハローワークにクビにした会社名知れて企業イメージ落ちたら困るからね
ハローワークの職員だって仕事できない求職者ばっかりじゃ斡旋率低下しちゃうし仕事増えるしね
監督官庁などから失業保険金の支払いが多いなんて怒られて指導受けるからブラック社員は
正直なところ来てほしくないて事。

38名無しの愛工生さん:2011/06/05(日) 13:14:44

≫32は新人教育もしないような低レベルのブラック企業で働いているんだって。
ヤッパリ、落ちこぼれダメ学生はブラック企業しか行けないんだって。
就活生にはいい教材になりました、参考にします先輩(32さん)ありがとうございました。

上場企業や優良企業では新人教育は当たり前ですよ、今どき新人教育しないような企業を
選んで入るような学生はいないですよ、初めからブラック企業選ぶバカはいないけどね。

39名無しの愛工生さん:2011/06/05(日) 23:05:34
上場企業は、シッカリと新人教育をやってますよ。
2週間みっちり会社の仕事に付いて終日研修で
学生時代以上に勉強したしテストや発表会もあって
研修期間の成績が将来のポストまで左右されるて上司が
言ってたので、新入社員みんな真剣でしたよ。

40名無しの愛工生さん:2011/06/05(日) 23:08:20
入社式の前に1週間3月に研修会が有ってテスト結果がそのまま
配属部門に影響するし夏のボーナスにも影響有るようです。

41名無しの愛工生さん:2011/06/06(月) 19:35:17
>>38
この書き方なんなんだ?
若いやつじゃないだろ、職員ぐらいのアホたれだな
それに教育をしないとは一言も明言していない。おまえ国語力0ねw
新入教育程度でついていけれるように練習しとけよ〜とあさっての方向にいってる
>>31がバカらしくて書いたんだが?
(32さん)って書き方初めて見たわwこれで学生なら大物の匂いがするわw
情けない意味で

42名無しの愛工生さん:2011/09/27(火) 11:11:48
内定もらったぞ――――
卒業できるかな〜♪

43名無しの愛工生さん:2011/09/27(火) 11:19:57
>>41
君の考えは討論するに値しません
ブラックでこき使われてろ

44名無しの愛工生さん:2011/09/27(火) 13:05:31
>>42
おめでとう。そして、がんばれb

45名無しの愛工生さん:2011/09/27(火) 18:28:20

愛工大でもシッカリ勉強シタラバ内定取ったゾ―――――――

あとは卒論しっかりやって卒業証書貰うだけだゾ―――――

46名無しの愛工生さん:2011/09/29(木) 19:01:19
>>43
亀レスとは情けない奴だな

47名無しの愛工生さん:2011/11/08(火) 20:05:45
私立☆凸高校の松尾w大学一年生

マジキモス

高校時代ゴウ姦経験あり

13 名前:ゴビーホールの名無しさん 投稿日: 2011/11/05(土) 19:12:01
KENTAROwww

14 名前:同クラ 投稿日: 2011/11/06(日) 23:29:30
松ケンが高校時代嫌がらせした、男が自殺したらしいよ。
斜め前の奴。
遺書に松ケンの名前書いたらしい。
呪うと(笑)

15 名前:ゴビーホールの名無しさん 投稿日: 2011/11/07(月) 20:20:44
日進の星

16 名前:ゴビーホールの名無しさん 投稿日: 2011/11/08(火) 20:02:09
健太郎キモス

万引き補導歴18回

ミニコンポを中2で盗むww

名前: E-mail(省略可):

全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード

48名無しの愛工生さん:2011/12/03(土) 00:18:54
この大学に天文部に似た部があると聞いたのですが、
どんな感じですか?

49名無しの愛工生さん:2011/12/03(土) 21:25:54
>>48
スレ違い気味かな。

詳細はよくわからないけど。
星を見る会ってのがあるのは知ってる。

50名無しの愛工生さん:2011/12/04(日) 14:49:22
情報科学部から卒業して 初任給はいくらぐらいですかね

51名無しの愛工生さん:2011/12/04(日) 18:57:00
額面で20万前後だろ。
どこでも一緒だよ。

52名無しの愛工生さん:2011/12/08(木) 09:21:47
キチガイ教授に気をつけろよ!

詳しくは↓を参照!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/2947/1279092931/

53名無しの愛工生さん:2011/12/09(金) 22:23:04
>>50
初任給なんてどこの企業もどっこいどっこいだよ
だいたい19万〜22万が基本給だろう(高い所は都市部でだったりする)
問題はそこからどう上がっていくかの昇給とボーナスである賞与があるかだ(公務員では勤勉手当wアホか)
情報学部でもいろんな企業があるからわからないが、たとえば保険会社だと
歩合制だから一年目でも年収が500万超える人もいるらしい。しかしそんな人一握りだし、
某保険会社では基本給が入社半年まででそこからは基本給が13万+αでガンガレモード。
情報系なら携帯アプリ系はそんな状況だけど、まぁ気にしない。

54名無しの愛工生さん:2011/12/10(土) 01:15:41
先輩にお聞きしたいのですが、
人気のある研究室と人気のない研究室をおしえていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板