したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

単位の取りやすいB選択の授業

357名無しの愛工生さん:2013/04/13(土) 07:30:56
取るつもりなら出席すればいい
取らないなら、6月あたりに履修申告を取り消せる期間がある

358名無しの愛工生さん:2013/04/13(土) 07:44:28
履修取消と履修撤回ってやつかな… 5月に履修取消しようと思う
情報、ありがとうございます

359名無しの愛工生さん:2016/04/05(火) 18:32:35
川合先生の現代社会と法ってどうですか?

360名無しの愛工生さん:2016/04/05(火) 21:15:25
かなり楽、結構話もおもしろい

361名無しの愛工生さん:2016/04/05(火) 23:32:48
今年で2年だけど
金曜日3限のB選授業って自由ヶ丘キャンパスでやる表現文化のやつ1つしかやってないの?
選択科目のところを見たらそれしかなかったから気になって

362名無しの愛工生さん:2016/04/05(火) 23:39:00
>>361
2年にもなって言わせんな恥ずかしい
自由が丘キャンパスのは八草の奴は受けれない逆もまた然り
B選なんて1、2、5限がほとんど
詳しくは時間割表みろ

363名無しの愛工生さん:2016/04/06(水) 00:06:18
>>362
教えてくれてありがと
自由ヶ丘は受けれないの知ってたけど・・・
B選は単位が2貰えるやつなら6個取れればいいんだけど
1年の内に3個取ったけど、3年まで6個ちゃんと取れるか不安になったもんで
今年の3年と4年の時間割見てみるとB選受ける余裕が結構あったから大丈夫そうだった

364名無しの愛工生さん:2016/04/06(水) 17:53:09
>>363
B選って卒業までに12単位取ればおkなんでしたっけ?

365名無しの愛工生さん:2016/04/06(水) 19:10:31
12単位以上取っておいた方がいい?

366名無しの愛工生さん:2016/04/07(木) 22:29:23
履修登録期間中に授業時間割B科目の授業受けてつまんなかったんですけど変えても授業についてけなくなることとかありますか?

367名無しの愛工生さん:2016/04/08(金) 10:15:42
>>365
単位に余裕あってB選取りたいなら取ればいいよ

>>366
授業についていけるかはお前次第
B選は抽選漏れる可能性があるから気をつけな

368名無しの愛工生さん:2016/04/08(金) 22:47:56
今年入学したんですけど単位はどれくらい取っといた方がいいんですかね?

369名無しの愛工生さん:2016/04/09(土) 11:45:42
専門科目はフル

370名無しの愛工生さん:2016/04/09(土) 18:55:13
海○氏の授業は取りやすかったけど今期は自由が丘になってるな

371名無しの愛工生さん:2016/09/21(水) 01:07:23
松浦先生の表現文化についてです
定期試験はどんな感じですか?(問題形式なのか論述形式なのか)
持ち込み可ですか?
シラバス見てると、毎回小テストがあることと中間試験がないことしかわからなかったので

372名無しの愛工生さん:2016/09/23(金) 22:12:25
>>371
松浦ちゃんの表現文化は中学校の国語みたいなのだからそんなに心配せんでも自力でいけると思うで

373名無しの愛工生さん:2017/06/16(金) 05:08:27
海○の科学技術ってやっぱり簡単なのね、適当に取ったつもりだけど当たり引いてたわ。
同じく後期金曜5限にある環境と地域共創って奴も簡単かな?

374名無しの愛工生さん:2017/06/18(日) 01:23:04
B選どれも簡単だから気にしなくてもいいよ

375名無しの愛工生さん:2017/07/08(土) 01:26:13
クラブ棟でゲロ吐いたやつ誰だ

376名無しの愛工生さん:2017/07/08(土) 15:54:42
株式会社アーネットは家賃業や不動産業をしてるが裏では架空請求メール業や違法金融業をしている。愛知工大生は卒業しても株式会社アーネットに就職するな。株式会社アーネットの悪行は株式会社アーネットでググればわかる。

377名無しの愛工生さん:2017/07/19(水) 11:05:45
金曜1.2限の日々野のレポートって年間行事の中から授業で触れた物を選んで、それに関する説明でいいの?

378名無しの愛工生さん:2018/04/05(木) 13:13:06
ものづくり文化 森○ってどんな感じてすか?簡単ですか?

379名無しの愛工生さん:2018/04/14(土) 21:51:32
簡単です。映像を見て感想文を書くだけ。

380名無しの愛工生さん:2018/06/21(木) 23:07:33
長谷川省一って人の授業はきついからやめといた方がいい

381名無しの愛工生さん:2018/09/23(日) 21:22:54
>>380
ほんまキツイよな
長谷川省一だけはやめといた方がいいね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板