[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
介護ネタ
1
:
Mr. T
:2025/02/16(日) 09:02:14
親父が30分近く「おかしいな。もうこの機械も限界だな。壊れたんだな。電源が入らない」と訴えている。
タブレットのボリュームボタンを何度も何度も押しながら。
2
:
Mr. T
:2025/02/17(月) 19:10:35
「秋吉久美子?ああこの前死んだな」とかドヤ顔で言うのはいいんだけどさ
ネットリテラシー低すぎて怖い
どうせこいつの動画見たんだろ?
ttps://www.youtube.com/@LongNguyen-nc9nw
上海人のデマにコロッと引っかかるからホント怖い
3
:
Mr. T
:2025/02/24(月) 08:31:20
お願いだわ
便意があったら早くトイレ行ってくれ
「したくなった」つって庭に出て行ったり勝手口行ったり、おかしいだろ
逆方向に猪突猛進すな
4
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 07:35:55
10分カセットテープくらいの記憶力しかなくてきつい
5
:
パンニイバル
:2025/03/23(日) 22:38:15
義父がいよいよ危ないらしく。文字通り明日何が起きてもおかしくない状態のなか、自宅での介護を希望し、交代で365日24時間交代で見持っています。
私自身も可能な限り支援していますが、心の中で実父のシミュレーションみたいな気持ちを持つと同時に、自分は子供もいなく、甥っ子姪っ子に迷惑かけたくないからそのテの施設に入居するか、ポックリ逝くべきなんだろうな、なんてことを考えている昨今です。
6
:
Mr. T
:2025/03/24(月) 15:47:28
「若い人にメーワクをかけたくない」が父の決まり文句ですが、
「○○買ってきてくれ」「××が無くなった」も父の決まり文句です。
こういう矛盾を平気で抱えているのが
年寄りという生き物なのだということも最近よく分かってきました。
多分俺のほうが先にカラダ故障します、これ。
7
:
Mr. T
:2025/03/24(月) 15:55:45
父はラップが使えません。
ラップと言ってもYO!YO!というアレではありません。
いつもすさまじくぐちゃぐちゃになった端っこが箱からはみ出しています。
以前はハサミを使っていましたが、最近は力づくで引きちぎります。
なんかこういうゴリラみたいな行動が最近目立つようになりました。
彼は代わりに、スーパーに置いてあるオカモトもビックリの極薄ビニールを使います。
皿にかぶせるとへばりついて大概大惨事になります。
思えば、昔からセロテープのギザギザとかまともに使ってるの見たことありませんでした。
文明の利器を使っているのを見たことがありません。
8
:
Mr. T
:2025/03/25(火) 07:49:29
うちのおやじは毎朝昼とお題目を唱えます。実に敬虔な宗徒だと思います。
しかし「なんみょうなんみょう」と謎のお題目を唱えます。
おそらく「南無妙法蓮華経」の前半なのだと思いますが、
妙な引きちぎり方をするのでご利益はないと思います。
「南無阿弥陀仏」なら「南無阿弥」、
「南無大師遍照金剛」なら「南無大」になるわけで、
仏像を腰のあたりでブッた斬ってるようなイメージです。
どうりでバチが当たりこそすれ、ご利益がないのが分かります。
天理教なら「あ〜しきをはろ」「あ〜しきをはろ」とか言ってるようなものです。
祓うんだか祓わないんだか分からないうちにお題目が終わってしまう妙なお題目です。
我が家の変な慣習(多分おやじ一代限り)です。
9
:
Mr. T
:2025/04/01(火) 16:37:15
北風で雨が吹き込むからやめてくれと言ってるのに、見事に北側の窓を開けやがりました
理由は「電灯の明かりは目が疲れるから」「太陽は健康にいいから」
昭和にノスタルジーとか抱いてるアホどもに言いたい
本当の昭和ってのはこういうの含めての昭和だから
半年に一度北側の窓拭いてるのに、もう体力的にムリです
おやじに任せます
10
:
Mr. T
:2025/04/01(火) 16:42:32
会話が一方通行でつらい
「〜。な?な?」とかしつこく聞いてきて
「ああ」と返事すると気がすむくせに、こっちの話には無反応
なにがスゲ〜ってこのキャラでよく80年も生きてきたってことだわ
誰にも批判されなかったのか
批判を批判と聞き取る耳がなかったのか
いずれにしても凄いことだと思うわ
こういう人じゃないと天下?は獲れないんだなってつくづく思う
11
:
Mr. T
:2025/04/01(火) 16:46:06
この流れでこう言うのもナンですが、
パンニイバルご実父の体力に感服いたします
一方、わが偉大なる父は
「なんで昨今の軟弱亭主どもは妻側の親の面倒を看なくてはならないのか」
というところで会話に躓きます
12
:
Mr. T
:2025/04/01(火) 18:10:39
そんなわけで母が亡くなって28年目の命日を迎えます
「父は思い出すと悲しくなってストレスになるからさっさと忘れる」
「お前も忘れろ」とやたらと連れションさせたがりますが、
夫と息子は立場が違うということをまったく把握していないようです
彼のこういうところ、僕はおそらく永遠に理解できません
13
:
Mr. T
:2025/04/03(木) 18:08:52
俺がもし変わってると思われてるとしたら、
やっぱこの人の息子なんだなと
今日ふと思いました
この人まともじゃないです
14
:
Mr. T
:2025/04/04(金) 18:14:59
「ご近所(当然ご高齢者)でおまえのことベタ誉めされたよ」とゴキゲンな彼
「俺って本当に凄いんだなぁ」と遠い目をして俺の作ったメシを食う
そういうとこだぞ、あんた
15
:
Mr. T
:2025/04/05(土) 08:34:11
【年寄りのセンスというか感覚というか】
ttps://www.tsukui-staff.net/kaigo-garden/howto/hypothermia/
このページを見て「この画像は35.9度をさしている。ということは36度でも低体温症なのだ!」
彼に「それフリー画像だから」という説明は通じない
仮に説明を始めるとフリー画像についてから説明しなければならない
「低体温症は深部体温が35℃以下に下がってしまうことで、体温が低くなるほど死亡率が高まる危険な状態です。」
文頭のこれをまったく読んでいないor読んでも画像を見ると優先順位が自分の都合で置き換わる
(説明書き<画像)
あー朝から疲れる
16
:
Mr. T
:2025/04/05(土) 12:57:23
入居金に6000万も払ったが…77歳で高級老人ホームに入った私が、
わずか2年で「退去」を決意したわけ
ttps://bunshun.jp/articles/-/66958
17
:
Mr. T
:2025/04/05(土) 12:59:13
昨今言葉濫用の兆しのある毒親
これが一番「毒親」本来の定義に近いかも
ttps://diamond.jp/articles/-/360595
18
:
Mr. T
:2025/04/08(火) 08:51:44
なにがショックだったってうちの親父が東スポを知らないことだった
「〝トランプ関税ショック〟で株価急落 頼みの?安倍昭恵氏は「しばらく車椅子」」
を見て、安倍昭恵車椅子だってさ、と大真面目に言われて困惑した
それが俺の朝一番の生活環境
19
:
Mr. T
:2025/04/08(火) 14:40:56
自分の年を考えると「老害」って言葉は嫌いな部類に入るんだけど
「ネッシーが捕獲されたってさ」「へーえ(おそらく聞いてない)」
「どこの新聞だこれ?」「へーえ(聞いてないの確定)」
こんな会話を交わす老人ホームの高齢者様がハンドル握るのかと思うとね
20
:
Mr. T
:2025/04/09(水) 13:18:26
やべえ、おやじガチでボケてきたのかも
会話が成立しない
電話かけてても「あのね、おじいちゃんね」みたいな対応されてるの聴こえるし
どうも先月から自炊した料理が生ゴミみたいな出来になってたんで、気にはなっていたんだけどな
21
:
Mr. T
:2025/04/27(日) 17:08:37
ウチの親父は物持ちがいい
ただシャツとかパンツとかそういうものの物持ちはやたらにいいが、
HDDとかDVDとかの扱いが分からないのか、そっちはぞんざいすぎてすぐ壊す
単価が高いほうが壊れるから、財布に痛い
本人の知らないところで金が減ってくスピードがハンパない
「もう買い替えたのか」てあんたが壊したんだよ!
22
:
Mr. T
:2025/04/28(月) 08:03:17
トランプとプーチン、習近平
中米露と老人ホーム状態
どーすんの、これ
23
:
Mr. T
:2025/05/01(木) 11:09:11
冷蔵庫に入れておいた贈答品からなにからみんな食っちゃう
欲求を理性が抑えられない状況なのヤバいわ
24
:
Mr. T
:2025/05/10(土) 10:10:08
年寄りって都合の悪い部分だけきれいに切り取って聞くの起用過ぎて草
「新しいジェンガのやり方を習得したようだ」てナレーション
ジェンガを知らないから「何か知ってるもの」に置き換えようとする
当然意味が通じないわけだが、そうなると今度は一文丸ごと削除する
25
:
Mr. T
:2025/05/14(水) 12:19:49
脳トレにハナヤマ(当時はタカトクトイズ)のゲームロボットを買いました
思いっきり進化していて驚いた
ほとんどいらないゲームばかりが増えてるけど
20年前に本人に乞われてDSを買ったんだけど全然使ってる様子がなかったので、
「ムズ過ぎたんだな」と悟ってこれ買ったんだけど、もはやこれも出来ない
「光のついた順に押せ」と言っても理解できない
相当ヤバいかもしれない
26
:
Mr. T
:2025/05/17(土) 01:27:14
毎晩寝ていて夢?で大声で叫ぶようになった
27
:
Mr. T
:2025/05/28(水) 09:52:32
脳の老化は重ねることができなくなる
「ハノイの塔」なんてあの年代の人分からんだろうし説明できない
どう見ても重ねて収納できるであろう皿を横並びに並べる
マウスを使うとどんどん横に行くの同じ思考回路なのだろうか
28
:
Mr. T
:2025/06/06(金) 12:34:33
「コーヒー豆ひっくり返した」つって寝しなに叩き起こされた
本日の睡眠時間3時間
ガチで俺の葬式のほうが早い気がしてきた
29
:
Mr. T
:2025/06/08(日) 00:52:28
あーダメだ
睡眠時間取り返すのに3日くらいかかるようになってきた
ヤクルト1000とか効くかなぁ
ヤクには手を出したくないんだが
30
:
Mr. T
:2025/06/10(火) 07:53:00
よく考えたら結局みんなボケ老人の地獄の介護はからくも逃れられたわけか
ウチは逃れられそうもない、、、やっぱこういうのは遺伝なんだろうな
最近俺の後ろをアヒルか鴨みたいに後ついてきて離れなくなった
子どもならかわいいが爺さんだとウザいだけ
31
:
Mr. T
:2025/06/10(火) 07:55:37
そう言えば動物で、成鳥の後ついて回る老鳥とか見たことないな
あいつら寿命なんて人間ほど驚異的に変わることがない(数世紀単位だろう)から
そんなに高齢化だのの問題抱えるまでに行かないんだな
文明なんて無縁の連中だし
せいぜい異常発生とかその程度で、それも翌年には鎮静化するレベルだもんな
32
:
Mr. T
:2025/06/25(水) 20:46:43
持病の薬の関係で体調バランスを崩しまして恒例のノドを傷めました
できるだけしゃべりたくないのですが
親父が畳みかけるようにトドメを刺しに来ます
なんか嫌だからやらないでということをだんだんワザとやるようになってきた
なんかのビョーキなのか?この人
33
:
Mr. T
:2025/06/25(水) 21:00:19
「○○買ってきた?」
「いや買ってこない」
「な〜んだ」
自分で買ってくるって発想ないのかね?この人は
ひとを遣うことばかり考えてる
34
:
Mr. T
:2025/06/25(水) 21:01:50
もっとひどかった
「○○買ってきた?」「いや買ってこない」
「じゃなにしに出かけたの?」「自分の用、悪い?」
「な〜んだ」
俺はアンタの世話するためにこの年まで生きてきたわけじゃないよ
35
:
Mr. T
:2025/07/05(土) 09:46:56
勘弁してくれ
「故障して本社に電話入れたら、営業所が近くだと聞いたからクレームつけてきた」
互換バッテリーの苦情を純正メーカーに入れたらしい
当然追い返されてきた
「ここのメーカーのはもう買わない」
そのあとは、おまえがこのメーカーの買ったからとかむちゃくちゃなこと言いだした
自分が「おまえの好きに選んでくれていい」と言ったことはキレイさっぱり忘れて、だ
36
:
Mr. T
:2025/07/05(土) 09:48:26
タブレット使えるように仕込んだんだけど
結局YouTubeにしか見てない
37
:
Mr. T
:2025/07/05(土) 09:57:31
「おまえの説明は長い。肝心のところだけ教えてくれ」は結構だけどさ
互換バッテリー知らない人に、
バッテリーによって充電器使い分けてくれってどう短く説明すればいいのよ?
38
:
Mr. T
:2025/07/05(土) 10:00:48
「この氷買ってきてくれよ」
「Aでしか売ってないから練馬行った時しか買えない」
「この氷はどこで売ってるんだ」
「A。だから練馬行った時しか買えない」
「今度行った時買ってきてくれよ」
「うん。判った」
「この氷も買ってきてくれよ」
「うん、だからAでしか売ってないから練馬行った時しか買えない」
こういう故・志村けんのコントみたいな会話がマジでリアルになってきた
39
:
Mr. T
:2025/08/05(火) 19:17:55
「そうめん茹でるわ、おまえも食うか?」
ああ、俺が作るよ。今手を空けるから待って
「じゃ茹でた後に1分くらい水に晒して、ツルツルの状態にしてからにして。
で、薬味はネギに生姜を擦って・・・あと・・・あと・・・」
わるいアンタ作ってくれ
40
:
Mr. T
:2025/08/10(日) 12:46:58
「あ〜寝てしまった」
そりゃ32℃の部屋でエアコンも入れなきゃそりゃそうでしょ
「いや、体は冷たいんだよ」
そりゃ寝てたからだよ!
時系列メチャクチャやな
41
:
名無しさん
:2025/08/16(土) 17:09:31
50越えた倅に過干渉なうちの親に聴かせてやりたい小噺でした
聴いたところで「跳ね返ってくる」のが山でしょうけど
42
:
Mr. T
:2025/08/31(日) 13:02:40
俺との会話で交わした俺の発言を、
翌日しれっと「〜だからさ」としれっと持論にしたり
「東大の○○がこう言ってた」とかさ。
それ全部あんたに教えてあげたの俺だから。
「そんなこと言ってない」て返されるのもキツいが
自分の発言を勝手に横取りされるのはもっとツラいわ、しかも実親に
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板