したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

育児している奥様 ★15

1名無しさん:2024/03/11(月) 17:00:08
育児している奥様語らいましょう

※前スレ
育児している奥様 ★14
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1697457244/

613名無しさん:2024/03/11(月) 21:55:22
>>610
なにでひっかかるのかしら

614名無しさん:2024/03/11(月) 21:55:23
>>604
あるある
※検便済の方のみ応募可
っての見たわ

615名無しさん:2024/03/11(月) 21:55:34
戻ってきて34人になってて1人で笑っちゃったわしたらば記号と絵文字あかんやつあるんだったわね
中国人3から4人よ

616名無しさん:2024/03/11(月) 21:55:35
給食パの姉も月一で●送りつけてる

617名無しさん:2024/03/11(月) 21:55:38
>>609
あーたわしのとこは奉仕活動って言ってたわ

618名無しさん:2024/03/11(月) 21:55:54
>>611
都会?

619名無しさん:2024/03/11(月) 21:55:54
朝ニュースでタイミーとかの話やってたわ

620名無しさん:2024/03/11(月) 21:55:55
飲食業は検便がメンディー

621名無しさん:2024/03/11(月) 21:56:05
>>615
おぃいいいいいい

622名無しさん:2024/03/11(月) 21:56:17
>>615
あーたわしも昼間記号消えててあれって思ったのそれか

623名無しさん:2024/03/11(月) 21:56:18
タイミーのホテル朝食バイキング配膳のやついいなとおもうけど朝早くてむり

624名無しさん:2024/03/11(月) 21:56:25
>>615
早く言ってよ

625名無しさん:2024/03/11(月) 21:56:38
麻疹着々と広がってて怖いわ
きゃわちゃんと抗体ついてるのかしら

626名無しさん:2024/03/11(月) 21:56:39
>>616
たわし月2だわ

627名無しさん:2024/03/11(月) 21:56:42
ジツボンヌ給食補助みたいなの言ってるけど●出してないってさ

628名無しさん:2024/03/11(月) 21:56:50
>>620
それって厨房の人だけ?たわしホールやってたけど検便なかったわ20年前まぁ個人店

629名無しさん:2024/03/11(月) 21:56:57
←これ消えるのかしらからってやつ

630名無しさん:2024/03/11(月) 21:57:00
>>612
出前一丁🍜

631名無しさん:2024/03/11(月) 21:57:10
X+(X+40)=100
ってこのあとどういう式になるんだっけ

632名無しさん:2024/03/11(月) 21:57:14
>>623
たわしもやりたいわ
USJホテルとか出てる

633名無しさん:2024/03/11(月) 21:57:20
きゃわの時間考えたらうまい時間のあんまりねーな!
しょうがないね!

634名無しさん:2024/03/11(月) 21:57:24
>>618
ちがうよお

635名無しさん:2024/03/11(月) 21:57:47
>>631
X=100-40?

636名無しさん:2024/03/11(月) 21:57:53
>>626
ひんぱんね

637名無しさん:2024/03/11(月) 21:58:01
>>628
10年前にチェーンの居酒屋は店舗内から何人って感じだったわ

638名無しさん:2024/03/11(月) 21:58:20
>>631
項をまとめる!

639名無しさん:2024/03/11(月) 21:58:21
>>634
へぇーいいなぁーー

640名無しさん:2024/03/11(月) 21:58:34
検便はいつも血が混じっちゃう

641名無しさん:2024/03/11(月) 21:58:42
>>640
わろ

642名無しさん:2024/03/11(月) 21:58:45
>>631
2x=100-40

643名無しさん:2024/03/11(月) 21:58:49
>>628
横田も20年前飲食店で検便だしたことなかったわ

644名無しさん:2024/03/11(月) 21:59:10
>>635
軽度知的発見

645名無しさん:2024/03/11(月) 21:59:16
>>640
痔持ちー

646名無しさん:2024/03/11(月) 21:59:19
(20年前って小学生か中学生よね?)

647名無しさん:2024/03/11(月) 21:59:29
たわし気の良いBBAなのなあ
タイミーお願いー

648名無しさん:2024/03/11(月) 21:59:31
>>635
60やん

649名無しさん:2024/03/11(月) 21:59:49
>>646
大学生です

650名無しさん:2024/03/11(月) 21:59:54
>>631
100引く40は60
60割る2は30
答え30

651名無しさん:2024/03/11(月) 21:59:59
>>646
(たわしは小学生だわ)

652名無しさん:2024/03/11(月) 21:59:59
>>646
うん中1

653名無しさん:2024/03/11(月) 22:00:02
>>642
あーこうなるのか

654名無しさん:2024/03/11(月) 22:00:07
>>646
高校卒業したてだわバイトしてた

655名無しさん:2024/03/11(月) 22:00:08
>>646
成人してた

656名無しさん:2024/03/11(月) 22:00:31
>>646
えっ高1だけど

657名無しさん:2024/03/11(月) 22:00:41
>>646
焼きそばパンな

658名無しさん:2024/03/11(月) 22:00:46
>>650
は?そんな話してないんだよ

659名無しさん:2024/03/11(月) 22:00:47
>>646
は?なめとんのか?

660名無しさん:2024/03/11(月) 22:00:54
20年前は大学卒業だよぉぉ
遠くまできたもんです

661名無しさん:2024/03/11(月) 22:01:01
>>646
ギリ中学生

662名無しさん:2024/03/11(月) 22:01:03
>>457
最初からドュビなのや

663名無しさん:2024/03/11(月) 22:01:07
たわし通ってた公立の小学校制服あったんだけど奥様方は制服ある方がいい派?嫌派?
親目線で

664名無しさん:2024/03/11(月) 22:01:14
めっちゃ動き悪い暗い人多いイオンのテナント飲食店タイミー出てたみたいだわ
ちょっといってみたかうたわ

665名無しさん:2024/03/11(月) 22:01:20
やっぱたわしたち世代で括るのには無理あるわね

666名無しさん:2024/03/11(月) 22:01:27
たわしも立派なババアになりました😌

667名無しさん:2024/03/11(月) 22:01:37
>>658
知ってるよおそんなこと

668名無しさん:2024/03/11(月) 22:01:50
>>663
あった方がいい

669名無しさん:2024/03/11(月) 22:01:53
今の気持ちは25歳ぐらいなんだけどな

670名無しさん:2024/03/11(月) 22:01:55
>>662
なんかわろ

671名無しさん:2024/03/11(月) 22:02:12
>>663
いい派よ
最初どかっと出てくけど法事にも使えるし

672名無しさん:2024/03/11(月) 22:02:27
>>663
きゃわもあるしたわしもあったわ
あったほうが良い

673名無しさん:2024/03/11(月) 22:02:28
嫌韓派?親日?に見えた

674名無しさん:2024/03/11(月) 22:02:31
>>663
いい派

675名無しさん:2024/03/11(月) 22:02:31
>>663
たわきゃわ今制服だけど私服で行きたいのにってうるさいし膝出る半ズボン嫌だし私服の方が良かったな

676名無しさん:2024/03/11(月) 22:02:44
>>664
動き悪くて暗い人ばかりも珍しいわね

677名無しさん:2024/03/11(月) 22:02:49
>>577
たわしの担当してる美容師がインスタでこんにちわしててモヤったわ
ほかにもちょこちょこ間違ってたり言い回しおかしかったりで大丈夫かよとおもったわ

678名無しさん:2024/03/11(月) 22:02:52
>>663
体操服が制服でよくない?

679名無しさん:2024/03/11(月) 22:03:04
>>664
えーくそだるそう

680名無しさん:2024/03/11(月) 22:03:11
もう10時なんですけど!

681名無しさん:2024/03/11(月) 22:03:17
>>678
制服の下に体操服スタイルだったわ
途中でポロシャツに変わった

682名無しさん:2024/03/11(月) 22:03:22
カラオケって夜以外ならいないわよね?日中のみで雇ってくれるかしら

683名無しさん:2024/03/11(月) 22:03:31
>>677
美容師は勉強できなかった人たちの進路っていまげ

684名無しさん:2024/03/11(月) 22:03:42
>>682
え?

685名無しさん:2024/03/11(月) 22:03:46
制服は高くなりすぎよ
お高いお受験私立ならわかるけどさぁ

686名無しさん:2024/03/11(月) 22:04:02
>>682
朝まで飲んでカラオケ行く人もいるかもよ

687名無しさん:2024/03/11(月) 22:04:15
>>683
そんなことはない

688名無しさん:2024/03/11(月) 22:04:15
>>526
ガッツリランチがメインだったわ
>>550
これくらいの調理ならたわしもやりたい

689名無しさん:2024/03/11(月) 22:04:20
>>683
でも続けてる人は根性あるなーとおもうわ
美容師の学校行って続けられるてる人何割なのかしらね

690名無しさん:2024/03/11(月) 22:04:25
ふんいき とかもひらがなで書くのなしらねこう言う人

691名無しさん:2024/03/11(月) 22:04:38
>>663
きゃわデカくて半年毎に洋服買い替えてるから制服なんて無理や

692名無しさん:2024/03/11(月) 22:04:49
>>690
普通に間違えそうになるわ

693名無しさん:2024/03/11(月) 22:05:09
ゲロ処理トイレ掃除とかがいやな人はショッピングセンターの中で清掃以外の仕事するのがええと思うの
いつも清潔でほんまありがたい

694名無しさん:2024/03/11(月) 22:05:26
ふいんき〈もしかしてふんいき〉

695名無しさん:2024/03/11(月) 22:05:39
パートもある程度自分と学歴とか似た人が多いとこのが話通じるような気がするわ

696名無しさん:2024/03/11(月) 22:05:49
体育の事はたいくって言うわよね?

697名無しさん:2024/03/11(月) 22:05:59
>>694
あれ?どっちだっけ

698名無しさん:2024/03/11(月) 22:06:14
ユニクロ制服してたとこあったわよね

699名無しさん:2024/03/11(月) 22:06:19
>>696
きゃわ同じこと言ってたわ

700名無しさん:2024/03/11(月) 22:06:29
>>695
そうなの?きにしたことなかった

701名無しさん:2024/03/11(月) 22:06:45
>>685
夏冬フルセットで2万円くらいで収めてほしい

702名無しさん:2024/03/11(月) 22:06:58
>>686

ありえるわ‍♀️

703名無しさん:2024/03/11(月) 22:06:59
やっぱりあった方がいい派の方が多いわよね
なんか知り合いが卒業式に在校生のきゃわも出るけどジャージダメだから服買わないといけなくて最悪!!って愚痴っててそういう時制服ある学校だと楽ですよねって言ったらは?!制服?そんなんありえない!高いじゃん!絶対嫌!って

704名無しさん:2024/03/11(月) 22:06:59
たまに仕事で関わる美容師の人は本当に会話が成り立たないわ
お客さんと会話成立してるのかなって不思議になっちゃう

705名無しさん:2024/03/11(月) 22:07:17
>>696
せんたっき

706名無しさん:2024/03/11(月) 22:07:25
>>695
きゃわいるときゃわへの姿勢が似てないと話し合わないわ
同じ学歴でもきゃわには体にいいものしか与えません!な自然派だと無理だもん

707名無しさん:2024/03/11(月) 22:07:34
>>701
いいね!買い換えやすいから逆にメーカー儲かりそう

708名無しさん:2024/03/11(月) 22:07:39
>>691
入学時に140買ってその次3年生ぐらいで160買っておしまいよ

709名無しさん:2024/03/11(月) 22:07:56
>>703
嫌派もいるからおかしくはないわ

710名無しさん:2024/03/11(月) 22:08:11
>>706
あるある

711名無しさん:2024/03/11(月) 22:08:20
>>706
炭酸ジュースなんてとんでもない!

712名無しさん:2024/03/11(月) 22:08:25
夏服はポロシャツでよろしくなの




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板