[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
7階の廊下でひとりごと
412
:
せ
:2013/08/02(金) 22:37:51
Re: 野菜狩り
行きたいです。
月・木でも行けないわけではないですが,火・水のいずれかだと嬉しいです。
413
:
あ
:2013/08/04(日) 19:20:28
Re:野菜狩り
発案ありがとうございます!
私も今年こそは行きたいですね☆
ですが、その日程だと行けそうなのは、15日のみになりそうです。
皆さまの都合とうまくあえばご一緒させていただきたいですが、
まぁ合わなければ、遠慮なく。
そういえば、ナンジャタウンリニューアルオープンしたらしいですね。私も近いので行きたいものです。
414
:
takamy
:2013/08/04(日) 22:52:29
Re: 野菜狩り
レスありがとうございます。
せさんとあさん(と僕)の都合で勘案すると
今のところ15日であればなんとかなりそうですか?
せさんの、行けないわけでもない、というのがどの程度かにもよりますね。
すさんやわさんやじゅんきむさんやKMHRさんやMACHさんはお忙しいかしら。
ナンジャタウンは完全にリニューアル終わってるんでしょうか。
以前は2フロアあったのが、今は1フロアだけになってました。
415
:
あ
:2013/08/07(水) 21:40:35
Re:野菜狩り
後半3名はヒアリングしまして、予定があり難しいとのことです。
レンタカーのこともあるので、そろそろ日程固めた方がよいかも?
416
:
せ
:2013/08/07(水) 21:54:31
Re: 野菜狩り
あ”−っ,15日はそれだったか…
何かあった気はしていたんだけど用事を入れてしまいました。
明日,動かせるか聞いてみます
わさんにはメイルを書いておきました
417
:
せ
:2013/08/08(木) 13:49:56
(無題)
予定動かしました。
15日空きました。
わーさんはキセイチュウだそうです
418
:
す
:2013/08/08(木) 16:00:52
Re: Re: 野菜狩り
す@富士山頂で測量作業中 です。
転職したのではなくて、休みを取って(えー
測器のメンテと再測量などの作業をしにきてます。
# 相方に感謝…
せ さん、今回は車の手配が出来ず、仲間と2人での
フィールドになっちゃいました。お誘い出来ず申し訳ない。
そして意外なことに、
富士山ガラガラに空いてます。
シーズンオフじゃね?ってくらい。
7月の混雑が報道されてみんな避けたんでしょうかね。
で、やっと本題ですが、来週はウチの予定の調整が
つかず、参加出来ないです。残念過ぎる。
すみませんが、今年は欠席です。
419
:
せ
:2013/08/08(木) 16:56:30
まうんとフジ
富士山良いですね。
次回は是非誘って下さい。
山の上は天気が良いのでしょうか
420
:
せ
:2013/08/08(木) 18:36:24
(無題)
軽井沢まで電車で行くって手も有ります
421
:
あ
:2013/08/09(金) 14:28:32
(無題)
せさん
予定あいてよかったです!
確かに、電車で軽井沢→レンタカー、という手もあるのですね。
渋滞に巻き込まれないので、帰りが楽そう。
(ちなみに、お盆なのでJR+レンタカーのお得な割引とかは利用できないみたいですね)
Takamyさん、どうですか?
422
:
takamy
:2013/08/09(金) 23:26:48
Re: (無題)
ようやく夏休みに入りました。すいません、レス鈍くて。
ここしばらくは試作車の部品手配でてんてこ舞いでした。
人数はどうなりそうですか?
せさん、あさん、takamyと息子の4人でよいのかしら。
奥さん、ARAさんも参加されます?
5人までなら僕が車出せます。
新幹線+レンタカーというのも新機軸で面白そうですね。
軽井沢→レンタカー または
高崎→レンタカー で前回の帰り道を逆に辿るのもありかと↓
> Re: 野菜狩り 投稿者:す 投稿日:2011年 8月19日(金)11時35分13秒
>
> > 次回の課題
> とりあえず、今回の帰りルートで行ってみる、ですかね。
>??藤岡ICで降りて、
> →R17→(R18→)R406→(権田の交差点)→県54号
> です。
車に乗り切れれば車で、それ以上なら新幹線使いますか?
もちろんミニバンレンタカーでも良いとは思います。
423
:
せ
:2013/08/09(金) 23:35:09
Re: Re: (無題)
うちはひとり参加です。
確かに高崎ルートの方が空いているかも
424
:
あ
:2013/08/10(土) 16:23:01
(無題)
うちもひとり参加です。
移動方法はおまかせしまーす。
425
:
せ
:2013/08/12(月) 14:47:06
CD
突然「コンビニ」の歌詞を中途半端に思い出しました。
思い出せた箇所だけ頭の中でリピートして気持ち悪いのでCDを探す事に。
ブリーフ&トランクス。懐かしいね。
でも子供に聞かせる曲じゃないなぁ… 15日は何を持っていこう
426
:
takamy
:2013/08/12(月) 15:56:39
Re: (無題)
では、例年通り車で行きましょうか。車は出します。
諸事情により駒込駅集合とさせてもらえると助かりますが
いかがでしょうか。
集合時刻は9時から9時半くらいですか?
という提案ということで。
427
:
takamy
:2013/08/12(月) 16:09:35
Re: (無題)
だらだらカキコしていたらせさんが書き込みされてましたね。
CDお願いします。
実は翌日の都合により19時くらいに帰ってこれると嬉しいです。
428
:
せ
:2013/08/13(火) 12:11:27
(無題)
9時駒込駅集合了解です。
前日は神戸日帰りなので,朝起きられるかちょっとだけ心配ですが
CDは何枚か持って行きますが,私のセンスはアレなのであさんに期待。
お昼御飯をどこで摂るかが問題ですね。
高崎ルートでも美味しい店あるかな?これもあさんの情報収集力に期待。
つまりは他力本願。
429
:
あ
:2013/08/13(火) 18:57:22
(無題)
明後日も天気よさそうですね。
静岡に帰省中でレス遅くなりました。世界遺産効果か、どこも大混雑です。
さて、集合場所、時間了解です。
CDは、ARAの方に任せるとして、ランチは、ルートをあまり把握してないので調べてまたレスしますね。
430
:
takamy
:2013/08/13(火) 23:54:01
Re: (無題)
では、9時に駒込駅の南口(一番池袋側)にいるようにします。
紺色のプジョー307という車です。
もし遅れそうになったら連絡いれます。
よろしくお願いします。
431
:
takamy
:2013/08/16(金) 00:59:14
Re: (無題)
今日はお疲れさまでした。
今年も楽しゅうございました。美味しゅうございました。
お二人には息子にも良くしてくださりありがとうございました。
息子も楽しかったようです。
帰ってからせさんに教わった剥き方でとうもろこしを剥いてました。
近日中に写真もうpします。
432
:
takamy
:2013/08/16(金) 22:05:21
Re: (無題)
写真うpしました。
例年通り
DLパス kitakaru
解凍パス ishida
です。普段僕は写っていないのですが、今回は
せさんが写してくれました。ありがとうございます。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2997712
433
:
せ
:2013/08/20(火) 15:37:53
イーブン
トウモロコシの粒の数について
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2503E_W3A720C1000000/
夏休みの自由研究に… って,上の文章はすでに完成しているなぁ
434
:
あ
:2013/08/25(日) 23:14:11
(無題)
遅くなりましたが、takamyさん、せさん、先日はありがとうございました。
今年はプラム、ソルダム、ネクタリンが美味しく、楽しく大満足です。
takamyさん車ありがとうございました!
息子さんも楽しかったなら何よりです。また来年ご一緒できたらうれしいです。
また、takamyさん写真ありがとうございました。
せさん、やはり偶数だったのですね、納得です。それにしてもよく数えたなぁ・・・。
さて、少しですが私の携帯画像もうpしました。
ダウンロードパスはtakamyさんと一緒です。
http://www1.axfc.net/uploader/so/3007671
はじめてなのでうまくできたか不安。見れなかったら教えてください。
435
:
せ
:2013/08/27(火) 07:36:26
写真
takamyさん,あさん,写真ありがとうございました。
写真みるといろいろ思い出せますね(そんな時間経っていないけど)
436
:
takamy
:2013/08/27(火) 23:59:18
Re: 写真
せさん、とうもろこし情報ありがとうございました。
あさん、写真ありがとうございました。
また来年もお願いします。
437
:
takamy
:2013/09/17(火) 21:10:27
帰国連絡
ゆしさんは?
438
:
す
:2013/09/17(火) 22:27:56
浜野仮説
先日、某機構でプレスリリースがあったんですが、
自転速度の変動が地球磁場に与える影響を解明
〜気候変動と地球磁場変動の関係解明に貢献の可能性〜
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20130911/
ってことで、「地球の真ん中で考える」で師匠が書いてた話、
かなりいい線いってるみたいです。すごいなあ。
僕はそっち方面は理屈も計算もからきし苦手で、未だに話を
半分も理解できていない気がしますが、そうは言ってもワク
ワクするものがあります。
439
:
ゆし
:2013/09/25(水) 23:37:17
初任者研修@ヨコスカ
初々しくない初任者 ゆしです。
突然本部から研修に来なさいと呼び出しくらったので、
来週の水・木・金と横須賀のジャム本部に出頭します。
金曜は高知にとんぼ返ってしまうんですが、水・木の
夜は関内に宿泊してます。
横浜勤務の人たちのご都合や如何に?
...にしても、そんなに突然呼び出して飛行機ある
のかよと思ったら、全便余裕の空席有。高知...。
440
:
す
:2013/09/29(日) 00:13:34
Re: 初任者研修@ヨコスカ
言われてみれば、ゆしさんとは同じ組織の別部署、という関係になった
んですねえ。今までピンと来てなかったけど、横須賀本部に来ると言わ
れると急に実感わくなあ(笑)。
ちなみに、僕は初任者研修受けずじまいでした。
もったいないことをしたなあと思ってます(なかなか無い機会だし)。
今からゆしさんと一緒に受けようかしら。無理だろうけど。
で、来週は普通に横浜研にいます。(カミさんは横須賀にいます)
夜に時間が作れるかはちょっと色々と状況次第なのですが、前向きに
努力してみます。追って連絡します。
441
:
じゅんきむ
:2013/10/09(水) 10:41:46
Yozo
あっ,Yozoさんだぁ.
http://news.tbs.co.jp/20131008/newseye/tbs_newseye2024962.html
442
:
す
:2013/10/09(水) 17:14:15
Re: Yozo
お〜っ。
このネタは全然知らなかったですねえ。
年賀状には「津波の勉強をしています」って書いてあったけど、
こんな具体的な話につながってるとは…
443
:
あ
:2013/10/18(金) 00:23:14
Re: Yozo
携帯から失礼します。
すさん、じゅんきむさん、情報共有ありがとうございました。
あ&あには、ビックリ、そしてとても嬉しいニュースで、二人で盛り上がってました。
Yozoさん、充実してるみたいですね!今後も楽しみです。
宣伝:デビュー作が文庫本になりました。
444
:
じゅんきむ
:2013/10/29(火) 22:31:52
理学部旧1号館
赤煉瓦(?)の理学部旧1号館がついにすべて取り壊されるんですって?(ちょっと確証ないが,小耳に挟みました)
思えば,2000年4月にD1として地惑に入る直前の修論発表は,かの旧1号館が会場でした.そして新1号館(いまの西棟)に入居し,D4のころに旧1号館の半分くらいが取り壊されて,今の中央棟が竣工.
そして今回はいよいよ東棟ができるってことなのかな.これにて新1号館ファイナライズ?
http://news.tbs.co.jp/20131008/newseye/tbs_newseye2024962.html
445
:
takamy
:2013/10/30(水) 21:51:27
Re: 理学部旧1号館
アインシュタインエレベータも取り壊しですか。
確かあのエレベータはOTIS製で、「OTISはそんな昔からあるのか」と驚いた記憶があります。
東棟は日照権の関係で地惑の8階が最上階になるのでしたっけ?
ゆしさん、無事に帰国のようでよかったです。
そろそろ忘年会の話でもしてみますか?早過ぎですか?
446
:
takamy
:2013/12/04(水) 23:44:47
忘年大会
忘年会の需要ありますか?
447
:
せ
:2013/12/05(木) 15:56:24
年忘れの会
良いですね。
冬休みはいつからですか?
448
:
takamy
:2013/12/05(木) 23:33:12
Re: 年忘れの会
冬休み
僕は27日からの予定です。
そして、5日に浜松に戻る予定です。
40歳を目前にして、明日人生初の人間ドックに入渠します。
多分半日くらいで終わるはずですけど。
449
:
takamy
:2013/12/05(木) 23:41:09
人型毛布
偶然見つけた商品ですが、猛烈に欲すぃ。
商品紹介も○
http://item.rakuten.co.jp/sakura002/hf1/
450
:
せ
:2013/12/06(金) 11:35:29
Re: 人型毛布
ポーズ取っているけど前見えているのかな?
451
:
せ
:2013/12/06(金) 11:36:59
れれ:年忘れ
てことは28日から4日の間ってこと?
私は予定空いています。
他の人はどうかな
452
:
takamy
:2013/12/07(土) 22:45:16
れれれ:年忘れ
年内だと28-31の4日ですね。
まぁ、年が明けてから忘年会しても良いかもしれませんがw
http://item.rakuten.co.jp/sakura002/hf1/
453
:
せ
:2013/12/07(土) 22:46:44
あれれれれ
そうか。忘年会だったっけ。
最少催行人数はどうしましょ
454
:
takamy
:2013/12/15(日) 19:48:52
Re: あれれれれ
今年は参加表明者が少ないですね。
新しい試みとして、オンラインで忘年会やってみますかw
455
:
す
:2013/12/15(日) 20:58:24
Re: Re: あれれれれ
年末年始の予定が見えなくて宣言しにくい す です。
とりあえず1/3はダメです。だからそれは新年(ry
たぶん年内のほうが勝算が高いです。
ところで人型毛布、マジレスすると寒さにはあまり強くない
と思われます。腕とか脚とか寒そうな気がする。
# そういうコメントは誰も求めてない
456
:
す
:2013/12/15(日) 21:03:30
bot
今日、ゆしさんの我が社でのメアドがbotみたいに
なっていることに初めて気づきました。
ちょっと笑った。
457
:
ゆし
:2013/12/16(月) 20:32:32
Re:bot
だってしょうがないじゃん! Last NameにFirst Nameの頭文字
をつけるのがデフォルトですって言われたんだもん。
ゆしさん、29日に東京に行くことにしました。というわけで
29日の夜以降なら忘年会参加可能です。
ちなみに、28日は大阪の近鉄花園ラグビー場で母校の応援して
きます。別にラグビー部のOBじゃないんですけど。
458
:
takamy
:2013/12/22(日) 11:36:17
Re: Re: bot
では、12/29(日)の昼〜夕方くらいから忘年会をやることにしましょうか。
場所はどこが良いですか?
これまでの飲み会だと、新宿・有楽町・御茶ノ水あたりでしたっけ?
みなさん帰る場所は、
すさんは逗子(?)、せさんは船橋(?)、ゆしさんは?、僕は町田
だとすると、東京駅周辺が良いですか?
みなさんが何線で帰るかですね。
459
:
す
:2013/12/22(日) 11:41:40
Re: Re: Re: bot
29日、出来るだけ参加します。
たぶん何とか出来ると思う。
僕の帰り先は逗子です。
東京駅周辺だと非常に助かりますです。
460
:
せ
:2013/12/22(日) 15:47:18
29日?
あっ…
29日はピンポイントで別件の忘年会が入ってしまいました
オンライン参加かなぁ
#別件の方は,私が包丁を研がなければならないので
#リアル参加が必須なのです
461
:
takamy
:2013/12/22(日) 23:59:24
Re: 29日?
ありゃ、せさんは29日だめでしたか。う〜む、残念ですねぇ。
30日開催にすると皆さんのご都合どうですか?
29日開催の場合、ゆしさんの帰り先によっては(新)横浜飲みとかもありですか?
462
:
す
:2013/12/23(月) 09:24:35
Re: Re: 29日
僕は30日でもあまり条件変わりません。
(行けると思うけど、確約は出来ない感じ)
横浜開催は基本歓迎です。
463
:
ゆし
:2013/12/23(月) 11:33:35
ぼ〜ねん
29日は午前中のうちに東京に出てくる予定。
30日は日中は用事があるかも。29日でも30日でも夕方なら大丈夫です。
宿泊は南浦和だったりします。京浜東北線なので、横浜でもそれなりに
遅くまではいられるでしょう。
464
:
あ
:2013/12/23(月) 13:15:47
忘年会
ちょっと年末の予定がぐだぐだでご連絡遅くなりました。
年末の予定がようやく決まり、29日も30日も大丈夫そうです。
参加させてくださいませ。
横浜方面も東横線開通のおかげで1本で行けます。
machiくん等にも声かけてみますわ。
465
:
takamy
:2013/12/23(月) 23:34:16
Re: 忘年会
参加される方が増えそうで良いですね。ありがとうございます。
今のところ、参加者が一番多くなるかもしれない30日にした方が良さそうですね。
場所は、各帰宅先までの距離と便利さから、品川でいかがでしょうか。
我々にはあまりなじみの無い街かしら。
しばらくグーグルマップとにらめっこしての提案です。
千葉さいたまを考えると横浜は西寄り過ぎな気がしました。
いえ、逗子も結構遠い感じなのですが。
466
:
ゆし
:2013/12/25(水) 08:33:28
Re: 忘年会
自分は品川でOKです。もそっと横浜に近い方でも大丈夫。
おまかせですみません。
467
:
せ
:2013/12/25(水) 08:36:45
(無題)
調整ありがとうございます。
30日なら参加できます。
こちらは横浜でも良いです。横須賀線で1本なので。
468
:
す
:2013/12/25(水) 09:03:04
Re: Re: 忘年会
品川・横浜どちらもokです。助かります。
横浜なら せ さんお気に入りの焼き鳥屋さんでしょうか。
さもなくば、岡田屋MORESの9階だったかの店が悪くなかった。
品川だったら、(僕もあまり知らないのですが)小さめのイタリ
アンを使ったことがあります。そこそこおいしい。あと、つばめ
グリルという手もある(高輪口に大きめの店があります)。
すえよし
469
:
じゅんきむ
:2013/12/25(水) 09:48:36
Re: Re: 忘年会
遅ればせながら参加表明させていただきます.
29日でも30日でも大丈夫ですが,家のことを済ませてから行くので19時過ぎの到着になり,21時くらいには退散させて下さい.
場所は浜でも川でも良いです.
以前に品川飲みしたときに探した店候補のリストをそのまま貼り付けるならば,
http://r.gnavi.co.jp/a608300/
http://r.gnavi.co.jp/a616590/
http://r.gnavi.co.jp/g851584/
http://r.gnavi.co.jp/g840407/
あたり.
470
:
takamy
:2013/12/26(木) 00:12:35
Re: Re: Re: 忘年会
みなさま、いろいろ情報ありがとうございました。
とりあえず今回は、
日時:12月30日(月) 17:00くらいから
場所:品川
とさせてください。
一軒で長時間滞在できるお店を探すつもりですが、
無ければ2次会以降はその場の乗りで進める方向で。
ちなみにじゅんきむさんのろくよんに惹かれて予約を入れようとしたのですが、
2時間限定と言われて一旦却下しました。
お勧めのお店あればどんどん教えてください。
471
:
す
:2013/12/26(木) 00:20:30
品川の2件
自分が知ってる店のURLを一応貼っておきます。
今回の目的にはイマイチ合わないような気もしつつ。
・イタメシ屋さん。そこそこ洒落てます。
http://r.gnavi.co.jp/7hwnf5ej0000/
・つばめグリル。ハンバーグ屋と見せかけて、ビヤホール風。
http://r.gnavi.co.jp/g533111/
472
:
あ
:2013/12/26(木) 12:40:58
忘年会
例のごとく、同期二名も参加予定でお願いします。
これで8名でしょうか?結構な大所帯になりましたね。
楽しみです。
473
:
takamy
:2013/12/26(木) 23:32:09
Re: 忘年会
最終的には参加者も増えて賑やかになりそうで良いですね。
お店予約しました。
12/30(月) 17:00-
響 品川店
8人で、私の名前で予約しています。
来た人から勝手に始めてしまえばいいかと思っています。
閉店までいてもいいよ、と言われています。
コースではありません。
お値段は少し張りそうな感じです。
すさんもオススメ店ありがとうございました。
この時間につばめグリルのホームページ見てたらお腹が空いてたまりません。
他の店舗でも良いので別の機会に行きます。
今回はじゅんきむさんご紹介の店にしました。ありがとうございました。
http://r.gnavi.co.jp/g851584/
474
:
あ
:2013/12/26(木) 23:39:54
Re:忘年会
Takamyさん、お店予約ありがとうございます!
ウイスキーは詳しくないですが、お酒の方も楽しめそうですね。
同期にも伝えておきますね。
では、明々後日を楽しみにしてます!
475
:
ゆし
:2013/12/28(土) 22:08:59
4連敗
年末年始恒例、スポーツ(で他人ががんぱってるの)を楽しむ企画。
今年は花園ラグビー場で54年ぶり出場の母校の応援に行ってきたんですが、
フツーに負けてしまった...。orz
これで2011,2012,2013Rose Bowlと花園で四連敗。orz
まあ、いずれも自分トコがUnder Dogだったんで大方の予想通りといえば
そのと〜りなんじゃが。う゛〜。
30日は楽しみにしとります。ちょっと遅れるかも。
476
:
す
:2013/12/30(月) 15:55:19
本日
19時頃に到着予定です。じゅんきむさんとすれ違いかなあ。
17時から行くことも可能だったんだけど、かなり早く帰らなくちゃ
いけなくなるので、遅番にしました。
477
:
す
:2013/12/30(月) 19:18:15
Re: 本日
さらに遅れています。
いろいろ思うようにいかず、予定が狂いまくり。品川にはあと30分弱で着きます。
みんなすでに完成形かしら…
478
:
す
:2013/12/31(火) 00:05:57
Re: Re: 本日
皆さんお疲れさまでした。
久しぶりに会った顔も多く、大変楽しい時間でした。
ぜひまたやりましょう。
じゅんきむの登場時間を見間違えていて失礼しました>じゅんきむ
479
:
じゅんきむ
:2013/12/31(火) 00:11:38
Re: Re: 本日
みなさまありがとうございました.
すさんとも最後までご一緒できて良かったです(笑)
帰路は池上線が人身事故でウヤになり,蒲田から20分ちょい歩いて帰宅しました.
歩ける酒量で良かった(笑)
480
:
あ
:2013/12/31(火) 13:43:40
Re:忘年会
昨日は久々に皆さんにお会いできて嬉しいかったです。Takamyさん、企画ありがとうございました。
結局6時間くらい飲んでたんですよね…あっという間でした。
また集まりましょう!
私は、大阪行きの新幹線で喫煙車しかとれず、換気のイマイチさにJRに苦情言う気満々中です(怒)。
ではでは、皆さま、よい新年をお迎えくださいませ。
481
:
takamy
:2014/01/01(水) 19:48:53
Re: 忘年会
明けましておめでとうございます。
忘年会ありがとうございました。
皆さんにお会いしてあれこれ話ができて楽しかったです。
今年もよろしくお願いします。
482
:
ゆし
:2014/01/11(土) 00:32:00
(無題)
タニーが...。
http://mainichi.jp/feature/news/20140111k0000m040128000c.html
483
:
takamy
:2014/01/11(土) 21:12:50
Re: (無題)
うぅむ。来年また昇級して戻ってきて欲しい。
http://r.gnavi.co.jp/g851584/
484
:
ゆし
:2014/02/13(木) 23:06:35
Hustler
予約したぞよ。
赤黒のツートンにしようと思ったんだがそれだと
11月の納車になりますと言われて断念。フツーの
銀色単色にしました。でも五月まで待たされる。
もうちょい頑張れよ、工場のヒト。
485
:
takamy
:2014/02/14(金) 23:40:11
Re: Hustler
ぉおっ、お買い上げありがとうございます。
ハスラーは、スズキにとっては思いもかけない売れ行きで
猛烈にバックオーダーを出してしまっています。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
なにしろ、ツートンカラーは、実はスペーシアと合わせて月ふわわわ台くらいしか
作れないんです。完全に商品企画上の見込み違いですね。
いや、ありがたい話なんですが。
車自体は、良いと思いますよ。エクステリア・インテリアとも独特ですし、
燃費もかなり良い部類に入りますし、走行性能も必要十分な感じで室内も広い。
お値段も抑え気味で。
手に入れられたら、是非忌憚のない意見を聞かせてください。
486
:
す
:2014/02/22(土) 22:42:31
3月
有給消費月間です。
# もう使いきるのは無理なんだけど
年度末の会議やら、我が社と直接は関係ない、うちの業界の仕
事やらでけっこう働いていますが、頑張って休無予定です。
平日の昼は時間の都合がつく可能性が高いので、お時間ある方、
何かのついでで横浜市とかもっと南とかまで来る機会があれば、
あるいは他のきっかけでも、何かあればご連絡下さい。
# とりあえず、数年は転職しない予定なので(笑)
昔だったら一ヶ月半くらい、軽く旅行に出たと思うんですが、
さすがに今それをするわけにはいかないですなあ…タメイキ。
487
:
takamy
:2014/02/25(火) 22:37:27
Re: 3月
契約延長ということになったのでしょうか。
おめでとうございます。
是非、米第七艦隊(特にジョージワシントンCVN73)の一般公開日を教えてくださいw
僕は今月初めにインフルエンザ治療のために有休を消費しました。
http://www.c7f.navy.mil/
488
:
す
:2014/02/26(水) 22:18:43
Re: Re: 3月
す@2/22の投稿は酔っぱらい です。
前の自分の投稿、今読むと、激しくわかりにくいですね。
変換ミスもあって謎だらけ。酔って書くとやはりダメということが如実に。
以下、解題(?)。
先日の飲み会でも少し話した気がしますが、
・今年度で現職を退職します(4月からは寒いところ専門の某研究所に行きます)。
・有休が余ってるので、3月は休むぞと(←「休無」ではない:どう変換し間違えばこうなるのか)。
・平日の昼〜夕に飲める人いたら飲みましょう(←いないよ)。
・次の転職はたぶん5年後の予定です。
という話です。みっともない文章ですみません。
ま、何もなければ書きものしますけどね。ええ。
# 高知支社に出張する用事とかあればいいんだけど…
489
:
す
:2014/03/10(月) 09:26:59
酸性雨
>関係者
朝のニュース見てたらO野くんが出てきてビックリ。
朝日でも(科学面ではなく)社会面に記事が出ていたりして、扱いが
大きいですね。やっぱり恐竜の話になると注目度が違うのか…
490
:
ゆし
:2014/03/15(土) 13:10:01
Re:酸性雨
ほぉ、社会面ですか? それは珍しい! 私はYahoo Newsで見かけ
ました。でも論文は読んでないw。割烹着に対抗して体育ジャージ
とか着てたりしました?
にしても大方貼子さん、生物学とか研究者とかいう枠を超えて
(それなりに)真面目に働く社会人全体を馬鹿にされた気がして
腹が立つ。
491
:
ゆし
:2014/03/19(水) 21:15:01
SW7
聞く所によるとStar Warsの新作を作るとか?
CGの使い方間違ってC-3POが快活に走り回ったりしてw。
進撃の巨人も実写化するん? どっちもやめといた方が
いいんじゃないかと思うんだけどなぁ。
492
:
じゅんきむ
:2014/03/20(木) 07:37:18
Re: SW7
スター・ウォーズ/ジェダイの帰還から30年後の設定ってのが実時間と同じですねえ.
個人的には,ライトセイバーのビジュアルと音が保持されてさえいればもう何でもいいや.
493
:
せ
:2014/05/02(金) 08:58:18
(無題)
今日はすさんが進路相談を受けてくれる日だそうですよ
494
:
す
:2014/05/02(金) 09:31:23
Re:
僕が進路相談したいんですけどね。ほんとは。
495
:
す
:2014/05/06(火) 21:30:53
Re: Re:
> 進路相談
この件、僕は本来は企画側(主に動いているのはykhrさん)で、
今年は都合の付かない人が多く、うまく担当者が見つからない
日があったので引き受けたという成り行きです。
僕が担当した最終日、来訪者は5名でした。皆さん話が長引き、
結局90分ではなく2時間以上座って話をしていました。
中身はちょっとここには書けないですが、色々と考えさせられ
ると言うか、頭を抱える話もありました。
まあ次の会の時にでも、それぞれどう答えるべきか皆さんの
ご意見など教わりたいものです。
496
:
せ
:2014/07/18(金) 19:32:07
ゆくえふめい
すさーん。
某学会で行方不明になっていますよ?
497
:
ゆし
:2014/08/09(土) 17:57:16
たいふう
すみません、ちょっとデカイんですけど、誰か何とかして下ちい。
498
:
す
:2014/08/09(土) 19:45:05
Re: たいふう
四国上陸は久しぶりな気がしますな(んなことはない?)。
被害が出ないと良いのだけど…
# ゆしさん、すごいコトになったら実況よろ。
499
:
ゆし
:2014/08/09(土) 21:10:52
Re: たいふう
今んトコ、雨は強いけど風はそれほど強い感じはしないです。
台風の予想経路、どれだけ拡大しても我が家の上空を通って
行くようにしか見えない。orz
あ、ここから見える高台の集落の街灯が消えてるので、あそこ
は停電してるかも。
500
:
あ
:2014/08/09(土) 23:00:21
Re: 台風
私は、今日定刻通りの飛行機で熊本入りできました(仕事ついでに前乗りです)。
こちらは雨も降らずいい夕日でした。
四国にそれてくれたおかげです。
四国の被害が少ないこと祈ってます…
501
:
じゅんきむ
:2014/08/10(日) 08:38:46
Re: Typhoon
ユーロファイター.
閑話休題.
いまごろゆしさんの上空を通過中でしょうか.
>高知県に上陸するのは、2011年9月3日の台風12号以来、3年ぶりとなります。
とのことです.
東京は涼しいけど雨が降ったり止んだり.ちなみに例年通りお盆中も在京です.
ゆしさんを前にして「四国にそれてくれた」と言うあさんのウィットに富む一級のギャグで素敵な日曜日が始まりました.
502
:
ゆし
:2014/08/10(日) 10:14:04
たいふう
いやー、さすがにこれだけ強いのは初めてだと思う。
幸い停電もなく、無事に過ごしております。
503
:
takamy
:2014/08/12(火) 18:39:29
Re: たいふう
遅くなりましたが、無事そうでなによりです。
こめんなはり線も大丈夫ですか?
504
:
ゆし
:2014/08/13(水) 22:28:59
たいふう
>遅くなりましたが、無事そうでなによりです。
>こめんなはり線も大丈夫ですか?
大丈夫ですけど、なんでそんなローカル線が気になる?
因みに、ごめんなはり線ね。漢字で書くと後免奈半利線。
観望デッキ付きのシンタロウ号での快適な旅をお楽しみ
下さい。
安芸出身の中岡慎太郎にちなんでます。石原ではなく。
505
:
takamy
:2014/08/16(土) 22:50:50
Re: たいふう
あぁ、やっぱりタッチパネルでの入力は慣れないですね。
゛打ててないですね。
いえ、名前が面白いので気になっているだけです 笑
中岡慎太郎は室戸岬でしたっけね。
506
:
ゆし
:2014/09/29(月) 21:55:10
JAM横浜研
10月11日の一般公開にお手伝いで行くことになってるん
ですけど、通りすがりの者氏は当日はどっかの担当して
ます?
507
:
とおりすがりのもの
:2014/10/03(金) 14:50:04
JAM横浜研一般公開
ゆしさん>
実はその日は野暮用で東北に出かけており、不在です.
申し訳ない.
508
:
ゆし
:2014/10/07(火) 20:00:55
Re:JAM横浜研一般公開
あら、左様ですか。
まあ、しょうがないっすね。また次の機会にでも。
509
:
takamy
:2014/11/20(木) 00:23:25
諸国漫遊
9月、10月とインド、ケニア、アンゴラをうろうろしてました。
もちろん仕事です。なかなか濃厚な日常でした。
報告書を書く面倒さはありますが、無理して行った甲斐はありました。
510
:
ゆし
:2014/11/15(土) 17:43:50
Re:諸国漫遊
>>9
月、10月とインド、ケニア、アンゴラをうろうろしてました。
>>もちろん仕事です。なかなか濃厚な日常でした。
現地向けの小型車の話なんだと思うけど、すごい組み合わせですな。
アンゴラってどこよって感じ。
ハスラーは快調に動いとります。と言っても職場との往復くらい
なので全然乗って無いに近いですがw。先日の6か月点検で800キロ
位しか走って無いので「もうちょっと乗らないと調子でないっすよ」
とあきれられてしまった。
511
:
takamy
:2014/11/30(日) 01:22:50
Re:諸国漫遊
確かにもうちょっと乗ったほうがよさそうですねw
車にとってのシビアコンディションというのがいくつかあって
その中には走行距離を判定の目安にするものがあります。
・年間走行距離20000km以上
というのと
・一回の走行距離が8km以下
というものです。車それぞれの使われ方があるので一概には言えませんが
駆動系が暖まらないうちに走行を終えてしまうような走りも
車にとって過酷な使われ方だと言われています。
そんなこと言ったら軽自動車の使われ方なんて
ほとんどシビアコンディションかもしれませんがw
アフリカ出張は、ご推察のとおり現地向けの車についての市場調査です。
僕にとってはなかなか愉快な車なので、
新車発表されたらここでも発表します。
12月もまたインドに行ってこようかと思っています。
新年は日本で迎えたいなぁとも思っています w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板