[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
7階の廊下でひとりごと
312
:
じゅんきむ
:2012/08/30(木) 18:11:08
RE (無題)
す さん
>じゅんきむは何故にはまなすに?東北に用事?
はい会津大に用事があったのと,新千歳→福島便の時間が微妙なことなどなどから
寝台と東北新幹線を経て会津入りすることにしました.
このルートは会津行きだけでなく東北に行く際に結構多用しています.
最初は色々とワクワクしましたが,今やもうすっかり慣れて,
青函トンネル内では爆睡です(笑)
313
:
ゆし
:2012/09/09(日) 15:37:09
ヱビスビールのある生活、始めました
はい、というわけで日本に一時帰国してます。
来週と再来週は日本地球化学会と日本地質学会に出払ってますが、
そのあと10月7日までうだうだと日本にいる予定です。この間、東京
に出てくる人はいらっしゃるでしょうか?
次の週末に東大である討論会(次の十年のうんちゃらってヤツ)に
だれか顔を出したりするかなぁ?
滞在中の電話番号は080-3587-6698です。
亀戸のウィークリーマンションを一か月借りてます。財布が...。
314
:
す
:2012/09/09(日) 17:19:36
Re: ヱビス
おお、お帰りなさいまし。
けっこうゆっくり出来るんですね。素晴らしい。
来週だったかの、十年ナントカには参加しませんが、是非滞在中に一度は
飲みたいところですね。まあ色々ありまして、必ずしも融通がきかない場
合もあろうかと思いますが出来るだけ参加の方向です。
す
315
:
takamy
:2012/09/11(火) 19:59:30
Re:Re: ヱビス
ゆしさん一時的にお帰りなさい。
春はお会いできませんでしたからね。今回はぜひお会いしたところです。
僕は今のところ 9/21(金)-23(日) に東京にいそうです。
それ以外でも週末なら都合がつくかもしれません。
東京で飲むのであれば。
316
:
ゆし
:2012/09/13(木) 22:58:41
21か22
すさん、Takamyさん。
そっすねぇ。会えるんだったら会って置きたいですね。とりあえず会うと
したら21日(金)と22日(土)の夜のどっちが都合が良いですか?
場所はどこが良いだらう? 本郷よりは東京駅方面?
317
:
takamy
:2012/09/15(土) 10:14:47
Re: 21か22
個人的には 21(金) の夜が良いですが、22でも大丈夫です。
場所はみんなが便利なところでしょうか。
ゆしさんが亀戸で、すさんは今どちらでしたっけ?
僕は新宿に出られれば良いので、御茶ノ水あたりが良さそう?
318
:
ゆし
:2012/09/15(土) 19:58:20
21日でOKどす
自分は21日(金)に御茶ノ水でいいっすよ。夕方からなら何時でもOK。
待ち合わせはどこがいいでしょう。Takamyは車で登場っすか?
明日朝から大阪に出張で水曜夜に戻ってきます。
昨日、今日と三号館にて、せ、わ、じゅんきむ さんにお会いしました。
皆さんお元気そうで何より。
319
:
takamy
:2012/09/16(日) 19:24:01
Re: 21日でOKどす
では21日(金)18:00待ち合わせでどうでしょう。もっと早いほうが良い?
待ち合わせ場所は御茶ノ水橋口改札前にしましょう。
今のところ ゆし・す・takamy の3人ですか?他にも参加予定の方いますか?
何か食べたいものはありますか?
僕も電車で来て帰るつもりです。さすがに車だと駐車料金が高いので。
みなさんお元気なら何よりですね。
せさんは去年の野菜狩りから、
わさんは去年のプレ連合大会飲みから、
じゅんきむさんはHMN先生の退官パーティーから(?)
お会いしてないですね。
ちなみにゆしさんとは多分去年の春以来ですかね。
320
:
ゆし
:2012/09/19(水) 22:26:09
りょうか〜い
さっき京都から戻ってきました。
南禅寺に立ち寄ったので湯ドーフ食ってきました。
とりあえず金曜日は御茶ノ水橋口18時で了解。
ぢつは万世で焼肉かすき焼きもええなぁと思ってます。
ま、とりあえず集まってから気分と懐具合できめませう。
ではでは。
321
:
あ
:2012/09/20(木) 23:44:34
明日
遅ればせながら、私も参加したいと思ってたんですが、仕事の状況により何時に退社できるかまったく不明です。
明日Takamyさんの携帯に連絡させていただきますので、席と皆様の宴のたけなわ具合によっては参加させていただければ〜・・・なんともあいまいですみません。
322
:
takamy
:2012/09/21(金) 03:35:13
万世万歳
ゆしさん、あさん、明日了解です。
とりあえずお茶の水に行きます。万世牧場も良いですね。久しぶりですよ。
323
:
す
:2012/09/21(金) 18:19:52
欠席届
またもや掲示板投稿連絡が迷惑メール扱いされており、
話についていけていなかった す です。
いまさっきゆしさんと話したところですが、今日は諸々の事情
により参加できません。盛会をお祈りしてます。
今週、ボスの指令をこなしていたら学会準備が終わらなくなって
しまったじゃないか、というのが表向きの理由で、家庭の事情的
にも微妙なタイミングなので、ってのがより強い理由です。
ご容赦をー
324
:
takamy
:2012/09/21(金) 18:28:22
万世牧場
ゆしさんと秋葉原の万世牧場5階に入りました。
325
:
takamy
:2012/09/21(金) 20:33:31
於羽世羅
パセラ秋葉原店4階16号室に移動しました。
326
:
takamy
:2012/09/21(金) 21:57:37
宴会解散
恙無く終了しました。
327
:
ゆし
:2012/09/22(土) 00:19:32
にせパ
万世の窓から見えたパの看板にすっかり騙されました。
あれがなかったら焼肉の後はまったりコーヒーでも飲みに
行ってたんでしょうけど、まあ、励起状態に入ってしまい
ましたな。ハハハ。
328
:
takamy
:2012/09/29(土) 20:35:11
Re: にせパ
いやぁ、先週はお疲れ様でした。
なんだかいつの間にか1週間経ってしまいましたよ。
週が明けたら10月だっていう話ですし。
あの看板には騙されましたね。あれは営業中だと思うでしょう。
行ってみたら「近日オープン」の張り紙が。
なら屋上の看板もトーンダウンしときなさいよ、と。
しようがないので、昭和通りを渡りましたけどね。
元祖パセラのゆしさんとサシで歌えて光栄でした。
ゆしさんは次の日もパという話でしたが、どうでしたか?
そういえば僕は翌日新宿にでかけたのですが、
地下街でMoさんのような人とすれ違いました。
眼鏡をかけてましたが服装もMoさんっぽくて
多分そうじゃないかなぁと思いつつ真相は不明です。
329
:
ゆし
:2012/10/01(月) 21:58:53
電気街口パ
翌日は電気街口から北に行ったところのパに連れて行かれました。
にせの看板はどうやら三号店のものだったようです。メンツはパを
発見した初期メンバーです。
今日は原発事故が発生して以降、環境放射線や食品汚染、被爆線量の調査
等々で大活躍の物理科の早野先生にウィスコンシンチーズを届けてきました。
原発の混乱のさなか、東大本部から「早野、黙れ」と言われても理学部長
と相談の上「黙らないことにした」あたりが理系の研究者魂を感じたので、
よくぞやってくれたとお礼も兼ねてw。
330
:
す
:2012/10/03(水) 22:45:22
ご報告
ええと、私事ですが、
本日19時ごろ、女の子が生まれました。2740g。母子ともに健康です。
予定日はまだ2週間半ほど先のはずだったんですが、昨日に破水して
しまい、予定より早い出産となりました。
目標はいつの日か親子揃ってパ、でしょうか。当然ゆし縛りで。
でもそういう年になる頃には、父は娘に嫌われたりするんだよなあ。
・・・なんていう話はさておき、
今後とも、親子ともどもよろしくお願いします。
す
331
:
takamy
:2012/10/03(水) 23:16:56
Re: ご報告
ぅおめでとうございます、すさん。
奥さんも娘さんもご無事で何よりです。
健康的に石田農園に夏野菜を食べに行けたりできるとよいですね。
(まぁ、うちも息子を連れて行きたいところです)
パは幼いうちから教えておけば問題ないのではないでしょうか。
お名前は僕らが考えれば良いですか?
332
:
ゆし
:2012/10/04(木) 09:37:58
Re: ご報告
すさん、おめでとうございます。
ぱせらちゃんの健やかな成長を願っておりますw。
333
:
わ
:2012/10/06(土) 16:20:15
Re: ご報告
おおお,すさん,おめでとうございます!!!
しばらく覗かなかったら,イベントありまくりですね.
つぎのぱせらちゃんといっしょイベント,ぜひよろしくです.
334
:
す
:2012/10/06(土) 20:11:25
ありがとうございます
ゆしさんの前の投稿を「電気街ろぱ」と読んでいた す です。
皆さん、お祝いの言葉を頂き、ありがとうございます。
石田農園にみんなでお出かけ、いつか実現させたいですね。
ちなみに名前が ぱ になる予定はありません。さすがに。
いまのところ な の可能性が高い模様です。
…しかし、paseraって元々は人名?地名?
ぐうぐる先生に来てもよく分からんのですが、どなたか
ご存知でしょうか。
335
:
ゆし
:2012/10/12(金) 21:55:18
めりけんに戻ってます
というわけでウィスコンシンのゆしです。
実は投稿直後から「電気街 ロパ」に見えていて、で、ロパって
何かで見たことがあるな〜ってずっと思ってたんだけど、ぢつは
「えの素」だった事が判明。思い出して損した。
336
:
takamy
:2012/12/11(火) 21:41:02
超忘年会
11月末にフロリダに行ってきました。息子に会ってきました。
ディズニーワールドに丸二日こもってました。三泊六日は疲れました。
忘年会やりましょうよ。参加者募集します。
29,30(,31)日あたりでいかがですか。
誰もいなければ一人で飲みますw
337
:
あ
:2012/12/13(木) 09:54:49
Re: 超忘年会
フロリダ三泊六日は、ハードそうですね(^^;)
私は11月に南アフリカに行ってきました。
サンプリングじゃないですよ(笑)。
なかなかいい写真が撮れました。
忘年会企画、いいですね。
私は29日は○、30日△です。
338
:
せ
:2012/12/13(木) 10:40:30
茗荷
私も29日ならば参加できると思います。たぶん。
場所は新宿あたりですか
339
:
じゅんきむ
:2012/12/13(木) 22:04:03
RE: 超忘年会
ご無沙汰しております.じゅんきむです.
29△,30× なのですが,29は先約が入っている「△」.
しかし先約は20時で終わるので,その後からでも合流できそうなら・・・って感じです!
340
:
takamy
:2012/12/16(日) 21:33:04
Re: 超忘年会
家でいいちこ呑んで記憶を失くしそうなtakamyです。
あさん、せさん、じゅんきむさん、参加(かも)表明ありがとうございます。
では、12/29にやりましょう。
場所は新宿であれば、僕は便利ですが他の方はいかがでしょうか。
特に問題なければ新宿にしてしまいます。
開始時刻は、16時くらいでどうです?
別に深い意味は無く、早めに飲み始めれば長く飲めるんじゃないかなぁ、という程度です。
じゅんきむさんの参加までに4時間も飲めるという…。
これより早く始めても遅く始めても良いとは思います。意見求めます。
場所、開始時間とも19日くらいまでには決めてしまいましょうか。
…て書いててふと思い出したのですが、
いつだったか新宿で飲んでボウリングしましたよね。
あれ、いつでしたっけ?
341
:
あ
:2012/12/17(月) 22:23:18
Re: 超忘年会
携帯から失礼します。
キムハル確保しました。
場所は、新宿が集まりやすそうですね。じゅんきむさんはどちらにお泊まり?
16時は居酒屋はやってないので、お店が限定されそうですね。
実は、一度行ってなかなか気に入った居酒屋があり、予約とれない店なのでダメもとで聞いてみたら予約できたので、18時からいちおう押さえてあります。他候補あればもちろんそちらにしてくださいね。
仮店→馬鹿とけむり(詳しくはGoogle先生に聞いてください)
ちなみに、以前ボに流れたのも新宿忘年会だったような気もします。じゅんきむさんが参戦できるなら、当然今回もありですね!
342
:
せ
:2012/12/17(月) 22:58:34
(無題)
じゃぁ,16時からの方は0次会ってことで順次集まって,
18時からが1次会ってことにしますか。
マイボ持参は反則?
343
:
じゅんきむ
:2012/12/17(月) 23:00:11
Re: 超忘年会
>じゅんきむさんはどちらにお泊まり?
栃木の実家に戻ろうと思っていたので,現状は宿無しですww
でもそうなると新宿発の終電が22時なので,20時過ぎに合流してそれでは
ちょっと物足りないと思い始めています.
なのでちょっと楽天に行ってきます.
・・・
行ってきました.
西新宿の西鉄インを予約しました.
行くZE!!
344
:
takamy
:2012/12/18(火) 21:37:52
Re: 超忘年会
あさん、KMHRとお店の確保ありがとうございました。
馬鹿とけむり、いい感じじゃぁありませんか。そのまま押さえておいてください。
他店舗への猛烈プッシュが無い限りここにしましょう。
0次会は近辺で適当にやってるかもしれません。
とりあえずそれなりの店を探してみました。
カイエン
http://r.gnavi.co.jp/a058445/
あくまで一例です。
缶ビール持参でボウリング場でやるのもありかもしれませんw
せさん、どうされます?
じゅんきむさんの気合の入り方に感動しました。
345
:
せ
:2012/12/19(水) 00:07:32
(無題)
ボウリングは,少人数だと黙々と投げてしまいそうなので(私だけ?)
進行次第で,かつ希望者多数の場合にしましょう。
カイエン良さそうですね。女子会×誕生会ってことで。 無理あるか。
346
:
す
:2012/12/19(水) 12:38:33
Re: 超忘年会
ご無沙汰です。
この2年間で色々と人生の自由度が下がった す です。
超忘年会、行きたいのですが、さすがに厳しい・・・
takamy> 開始時刻は、16時くらいでどうです?
お。
これなら最初の2時間くらい参加できそう。
その方向で調整してみます。
347
:
わ
:2012/12/22(土) 15:45:59
Re: 超忘年会
おそまきながら… わ も参加したいです.
よろしくです!
348
:
takamy
:2012/12/22(土) 21:16:17
Re: 超忘年会
わさんも参加表明ありがとうございます。
すさんの16時参加は調整済みですよねw
では、16時から0次会やりましょうか。
新宿三丁目のキリンシティを予約しました。
http://r.gnavi.co.jp/gckh612/
1次会のお店までも 300m くらいです。
一応16時から4人で予約していますが、
多少早めに始めたり人数増えたりしても
多分大丈夫でしょうw
349
:
あ
:2012/12/23(日) 15:15:09
Re: 超忘年会
わさん参加表明とのこと、1次会のお店側に連絡済ですので大丈夫です。
少し席狭くなりますがご容赦を。
18時〜 吉原で5人で予約
馬鹿とけむり
http://r.gnavi.co.jp/a411800/
0次会については、kimharuにも聞いてみます。
私も予定調整ついたら0次会途中参加したいです。
350
:
あ
:2012/12/24(月) 17:25:10
Re: 超忘年会
junkimさんのガッツにメリークリスマスイブ!(以前レスしそこねたのでここで…)
さて、書き忘れたのですが、一次会の店は2時間制と言われてます。空いてたらそのままOKだったりもしますが、師走も暮れのこの時期、8時すぎから次の店、またはボに移行の可能性大と思っててくださいませ。
あと、kmhlは一次会から参加。私は0次会途中参加でお願いします。お席あればですが…。
351
:
す
:2012/12/24(月) 17:49:37
(無題)
0次会、16時-18時参加okです。楽しみにしてます。
1次会の馬鹿とけむり、いいなあ…ま、またの機会をいつか作ることにいします。
352
:
せ
:2012/12/28(金) 18:05:25
ぼーねんかい
ぼーねん(Bohnen) はドイツ語で豆()の複数形らしい
ともかく
いよいよ明日ですね。0次会から参加の予定です。
マナカナの片方が結婚しましたね。区別付きませんが。
353
:
じゅんきむ
:2012/12/28(金) 19:01:02
豆会
こちらは人妻との密会イベントが終わる20時からそちらへ向かうので,
「馬鹿とけむり」に合流できるかはその時の状況次第になりそうですね.
こちらが解放された時点で,あさんに連絡入れますです.
佳奈の方は左目尻の下にほくろがあって,「ほくろかな?」と覚えるらしいです(笑)
354
:
takamy
:2012/12/28(金) 21:25:49
Re: ぼーねんかい
衝撃が走りましたが、マナでよかった。
明日は僕は16時にキリンシティにはいってます。
僕の名前で予約しています。
355
:
す
:2012/12/29(土) 00:13:18
Re: ぼーねんかい
> 衝撃が走りましたが、マナでよかった。
いまぐぐって見比べてみたところ、同意見でしたw
マナカナ、実は二卵性らしいですね。
明日、16時着を目指して出ます。逗子14:34→15:37新宿。
楽しみにしています。
356
:
あ
:2012/12/29(土) 00:24:01
Re: 超忘年会
忘年会からの終電帰宅中です。
0次会の途中、17時時頃目標で参加お願いします。
あらの方は、用事で明日から大阪なので残念とのこと。
すさんは、またの機会を探ってくださいませ。自由度の話、詳しく聞きたいです。
では明日、楽しみにしてます!
357
:
せ
:2012/12/30(日) 23:05:30
(無題)
忘年会お疲れさまでした。
ひとりを除いて久しぶりに会う人ばかりでしたが,あっという間に以前のノリに戻りますね。
その時に話題に出ていた,掲示板への書き込みの通知ですが,この画面の中に「書込み通知」というリンクがあります。ここにメイルアドレスを登録しておくと,書き込みがあった際に通知が届くようになります。よろしければKMWRさんにもお伝え下さい>あさん
それにしても97点て…
358
:
takamy
:2013/01/01(火) 09:58:37
Re: 超忘年会
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
忘年会お疲れ様でした。
久しぶりにお会いできた方もいて楽しかったです。
とりあえず写真うpしました。
DLパス??kemuri
解凍パス??baka
です。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2738505
359
:
takamy
:2013/01/24(木) 23:30:20
印度渡航
一週間ほどインドに行ってきました(1/11-20)。仕事でですけどね。
デリーの近くのグルガオンという街に滞在してました。
みんな自由でしたねw
休日にはインド人に案内してもらって近くの世界遺産巡りと
地下鉄・オートリクシャ乗車できました。
楽しかったです。
お腹はとりあえず無事でした。
仕事で行ったので(現地では)高級ホテルに泊まり
衛生面での心配はありませんでしたが、
最終日に蚊に刺されたのがちょっと気になってます。
インド人に
「一人でインドを旅できるぐらいになりたい。」
と言ったら、
「それはインド人でも危ない。」
と言われましたw
360
:
takamy
:2013/02/04(月) 22:33:02
採用活動
今日リクルータとして東大に行ってきました。
SKRBさん、みさん、げさん、HMNさん(女性の)にお会いしました。
みさんがかなり弱っていたような感じだったのでちょっと心配です。
また、今月末にリクルータで本郷に出張予定です。
361
:
ゆし
:2013/02/19(火) 14:55:25
Re:採用活動
先日高知まで面接で行ってきました。結果どうなるかはわかりません。
行きたいか? と言われると、う〜ん。
みさん、まだ復活してないか。せめて体調が戻れば何とでもなるん
だろうけどねぇ。HMNさんは論文出せたのかな。秋に会った時には
面白い結果が出たんで頑張って論文を仕上げてるところって言って
たけど。
362
:
あ
:2013/02/20(水) 00:07:55
ノンストップ
みさん、体調良くなっていないんですね・・・。
>Takamyさん
さすがインドに強い会社、出張もあるんですね。
>ゆしさん
コアセンターじゃないですよね?
記憶がない幼少期ですが高知に住んでたことがあり、親は釣りいったり楽しかったみたいですよ。
わさん、TVに出演してましたね。araさんが見つけて録画してくれてました。
「ちょろっと計算してみたら」2回言ってましたね。
隕石見つかることを願ってます。
山崎アナかわいかったですか? BY ara
バナナマン設楽は面白かったですか? BY あ
363
:
takamy
:2013/02/24(日) 01:53:58
Re: ノンストップ
高知いいですね。桂浜、足摺岬、室戸岬、坂本竜馬、中岡慎太郎、ジョン万次郎、長曾我部元親、四万十川いろいろ見る場所ありますし。僕は7年ほど前にワゴンRで旅しました。
HMNさんは昨年学位を取ったと言ってました。げさんは東工大に移籍だとか。
わさんはテレビ出演…。芸能人とも会うんですか。
今はインドに投入する車をインド人と一緒に開発しています。
3年のマルチプルビザが取れたので近いうちに何度も行こうと画策しています。
来週またリクルーターで本郷に行きます。
もし、2/28(木)に呑んでも良いよ、という人がいたら連絡ください。
僕は金曜有休です。
364
:
ゆし
:2013/02/25(月) 05:29:12
Re: ノンストップ
やっぱりRe:を自分で書くのは違和感がある。
さて、コーチの面接先はそのコアセンターです。高知コアは
誰それが行ったという話を聞いた後、気が付くと居なくなってる
って例がいくつかあったんで、印象が悪いんっすよね。超田舎
だし。同じJAMでも横浜はいいなぁ。
まあ、結果待ちの受動的な立場なのであれこれ考えても仕方なし。
ところでわさんのテレビ出演とは?
365
:
せ
:2013/02/26(火) 13:00:03
(無題)
28日夜の予定空いています。
366
:
せ
:2013/02/26(火) 14:14:40
前言撤回
しまった。28日は夜に会議が入っていました。すんません
367
:
takamy
:2013/02/27(水) 20:41:44
Re: 前言撤回
レスありがとうございました。
おとなしく宅呑みします。
368
:
せ
:2013/02/27(水) 22:13:35
Re: Re: 前言撤回
お騒がせしました。
夕方から本郷に行って,そこでテレビ会議です。
takamy さんが用事あるのはどの建物?
369
:
あ
:2013/02/27(水) 23:58:22
Re: Re: 前言撤回
いいなー。ずっと、いけるかなーどうかなーて感じで迷ってました。
明日プレゼンで寝不足で。
終わって元気残ってたら合流してもいいしょうか。
370
:
takamy
:2013/02/28(木) 21:14:43
Re:Re:前言撤回
すいません、掲示板確認してませんでした。
今日は工学部6号館を中心にうろうろしてました。
物理学科にも用事があったので1号館にも行きました。
昨日は会社ケータイの電池が切れかかって困っていたところを
KKZWさんに助けてもらいました。KKZWさんちっとも変わらないですね。
ちゃんとお礼を言わないといけませんよ。
と言うわけで、今はもう小田急に乗ってしまってます…
371
:
す
:2013/02/28(木) 23:24:17
Re: Re:Re:前言撤回
> KKZWさんちっとも変わらないですね。
なななんと、KKZWさん1号館にいるんですか?
去年の秋にも行ったのに、会えなかったですよ。
どこに行けば会えるかこっそり教えてください。次の機会には
顔出してご挨拶しよう・・・
372
:
takamy
:2013/03/31(日) 20:00:36
新車発売
そういえばすっかり宣伝するのを忘れてました。
先日、僕が開発に携わっていた車が発売になりました。
堀北真希がCMしてる「スペーシア」という車です。(…特急電車ではありませんよw)
ちょうど一昨日部署内で打上げがありました。
いや、この車は大変でした。ロボット検索されていない(はずの)ここだけの話ですが
営業要望で開発途中に発売時期が猛烈に前倒しされて
どの部署もそれはそれはきつかったみたいです。
かくいう僕もほんのちょっと偉い立場で指揮していたのですが、
あまりの理不尽さに疲れ切ってしまい、ある程度区切りがついたところで
担当機種を変えてもらいました。(で、インドに行けました)
ちなみに、この機種に関わった人間の何人かは会社を辞めてしまったほどです。
まぁ開発の苦労話とは関係無く、かなり良い具合に出来上がっていますので
もしよかったら買って乗ってくださいw 何しろ燃費 29km/l ですよ。
ちょっと気になったら下のURLから見てみてください。
僕もしばらくしたらディーラーに試乗に行きます。
なお、こっそり教えますが、KKZWさんは
2号棟7階の南側(固体系教員側)にいらっしゃいました。
確か、一番1号棟寄りです。
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
373
:
takamy
:2013/04/12(金) 23:32:39
黄金週間
ゴールデンウィーク中に東京で飲もうよ、って言った時に
ゆる〜い感じで話に乗ってくださる方募集。
374
:
あ
:2013/04/21(日) 20:08:24
Re:黄金週間
ちょいちょい予定はいりそうですが、比較的暇してます。
都合あえばぜひ。
375
:
じゅんきむ
:2013/04/22(月) 09:08:32
再上京
ごぶさたしております.
東武日光線沿線育ち,スペーシアヘビーユーザのじゅんきむです.
でもできれば堀北真希のヘビーユーザになりたいです.
閑話休題.
一ヶ月ほど前にお知らせすべきことで恐縮ですが,
3月で離札・再上京し,4月から東工大に異動しました.
げさんといっしょです.
黄金週間は家族の引っ越しがあるので残念ながら参加できません・・・
(昼間なら行けるんだけど・・・)
本郷・弥生へは日頃から(月1ペースで)ちょいちょい行ってるのですが,
kkzwさんいらっしゃるのは知らなかったなあ.今度探してみよう(覚えておいでかなあ).
376
:
takamy
:2013/04/27(土) 02:47:48
Re:黄金週間
今日(昨日?)から黄金週間に入りました。10連休です。
すいません、レスをいただいていたのにすっかり放置していました。
ゆる〜い感じでありがとうございます。
それほど集まりそうな気配はありませんが、
とりあえず 4/29 5/2 5/3 を飲み日の候補にしてみます。
あさん、いかがでしょうか。
特に意味はありません。別の日でも可です。
参加者も随時募集します。
じゅんきむさんは東京に戻りですか。
今度はどの辺りにお住まいで?
377
:
あ
:2013/04/27(土) 13:31:08
Re:黄金週間
じゅんきむさん、ウエルカムバック トゥー 東京!
(私はtakamyさんと逆に今静岡です)
鉄は熱いうちに打てじゃないですが、
じゅんきむさんが来た時に飲む!
ができたらなぁと思うのですが、じゅんきむさんの都合があえば昼飲みはいかがでしょう?
ちなみに、私その後結構予定はいってしまいまして
29日→夕方から○
30日→仕事なので夜なら○
1日→○
2日→仕事なので夜なら○(この日が都合あうなら午後休OK)
3日→×
4日→○
昼だとすると、1日か4日(か2日)ですが、どないでしょう?
昼だと、すさんもでてこれたりするかしら?
378
:
ゆし
:2013/04/28(日) 01:41:10
高知行き
9月から行くことになってます。
新しくSIMSが入ることになってのでそこの立ち上げに
付き合うべきなんだろうなということで、義務感として
行く選択をしました。というわけで、おめでとうは
言わんといて下ちい。今回は自分の負けです。
はよ、若者に悪さを説く大学教育界に復帰できるよう
何とかしたいと思います。
379
:
じゅんきむ
:2013/04/28(日) 10:30:44
Re: 黄金週間
シュワちゃん的に言えばI am back.といった感じのじゅんきむ@今は福島,フクイチ原発から45km,です.
takamyさん
以前の北区から一転,こんどは南端の大田区になりました.
池上線の池上駅が最寄りです.
ラッシュ時だろうが3両固定ののんびり路線は好感.
あさん
>鉄は熱いうちに打てじゃないですが、
>じゅんきむさんが来た時に飲む!
>ができたらなぁと思うのですが、じゅんきむさんの都合があえば昼飲みはいかがでしょう?
しでろふぁいるエレメントたる私としては素敵なお言葉に涙が出そうです.
勝手を申して恐縮ですが,5/4はいかがでしょうか.
30日に帰京,5/1と2はしゅっきんなので,4が唯一解かなと.
380
:
takamy
:2013/04/28(日) 11:11:35
Re: 黄金週間
では4日の昼に飲みますか。場所は出席者の重心辺り?
ゆしさんはとうとう日本復帰ですか?9年ぶりくらいでしたっけ?
iPad買ってみました。文字入力が面倒で、日本語不自由な感じの書き込みです。
381
:
あ
:2013/04/28(日) 20:29:48
Re:黄金週間
4日、了解しました。
同期にも声かけてみますわ。
(昼なら子持ち組も参加できるかも!?)
場所は、面子見て探しますわ。まぁ普通に渋谷、新宿あたりになるかと。希望などあればてきとーにください。
382
:
じゅんきむ
:2013/04/29(月) 07:24:34
Re: 金週
私の一声で昼開催にしていただいた感じになって恐縮です.
> (昼なら子持ち組も参加できるかも!?)
これがまさに狙い目です.
場所は渋谷でも新宿でも歓迎です.
高校以来の体重を維持している私はまだ「重心」への寄与は少なめだと自負しているので,「五反田でやろうぜ」とか面倒なことは言いません(笑)
ほかみなさん寄りの場所でOKです.
383
:
takamy
:2013/04/29(月) 11:09:57
Re: 黄金週間
あさん、いつも場所探しありがとうございます。
データ整理してたら7階の時の懐かしい写真が出てきたので持って行ってみます。
384
:
ゆし
:2013/04/30(火) 12:23:04
(無題)
>ゆしさんはとうとう日本復帰ですか?9年ぶりくらいでしたっけ?
2005年の6月にアリゾナに着任してるので8年ぶり。ギター侍全盛期w。
GW? 懐かしい響きですな...。
385
:
あ
:2013/05/03(金) 12:47:05
Re:黄金週間
連絡遅くなりましてすみません。
同期はみなさん旅行中とのことでつかまりませんでした。
ということで、今のところ3名参加でいいですかね。
とりあえず、以下お店をおさえました。
http://r.gnavi.co.jp/ga7n702/
※道玄坂店の方です
13時〜私の旧姓で予約とってますが、希望時間あれば変更もOKです。
386
:
じゅんきむ
:2013/05/03(金) 22:31:51
Re:黄金週間
あさん
お手配ありがとうございます.
明日,楽しみにしてます.
387
:
す
:2013/05/03(金) 22:35:00
温暖化?
レスポンス遅れて申し訳ないです。
家族が風邪ひいたり、ちょっと立て込んでおりました。
ちなみに、GWって言われると黄金週間とは別のものが思い浮かぶ職場です。
閑話休題。
いろいろと良いニュースが続きましたね。
>じゅんきむ
東京へおかえりなさいまし〜
まずは東工大にポジション確保、おめでとう。
札幌で顔を合わせる機会を作れなかったのが少し残念。
# どうもこのメンバー、札幌では会えないようになっているのかしら。
>ゆし
まあ色々あるのかなとは思うけど、我々にとってはめでたい話です。
まずは帰国が決まって良かったじゃあないですか。これからは飲む、
もとい会う機会も作りやすくなるね。まずはJpGUで会える?
>takamy
スペーシア、良さそうですねえ。これって軽でハイブリッド?
今の車(Mのi)がボロくなったら買い換え候補にします。
年式が比較的新しいので、すぐってわけにはいかないんですが。
>all
で、5/4と言うか明日ですが、
相方の実家に行くことになってまして、今回は参加出来ません。
時間を昼にしてもらったのに申し訳ないです。
388
:
takamy
:2013/05/04(土) 22:47:14
Re: 黄金週間
今日はお疲れさまでした。楽しゅうございました。
あさん、お店の確保ありがとうございました。
スペシャルゲストKMWRさんの登場はビックリでした。
すさんは電話参加されてたのに話できませんでしたよ。
ゆしさんが戻ってきたらまたなんかやりますか。
389
:
す
:2013/05/04(土) 23:06:39
Re: Re: 黄金週間
今日は参加できず残念でした。
電話したのは義母が子供を見てくれている間の外出中だったん
ですが、タイミング悪く周囲がかなり賑やかになって、会話が
しづらくなってしまったので、肴、もとい主賓のじゅんきむと
話したところで断念しました。
ご容赦を>takamy+あ+KMWR
ゆしさんが戻ったら是非やりましょう。
もうひとりの あ さんもその際には是非。
390
:
あ
:2013/05/09(木) 20:44:29
Re:黄金週間
遅くなりましたが、先日はありがとうございました。
Takamyさんの新鮮なiPhoneの、懐かしい写真達に笑い、junkimさんのおめでたい報告に驚き、楽しいひとときを過ごさせていただきました。
次回は、ゆしさんたち(と、もうひとりのあの方も)ご一緒できれば。
また、ぜひ恒例の野菜狩りも実現させたいですね。
391
:
じゅんきむ
:2013/05/11(土) 21:37:19
Re: 黄金週間
遅いも遅いレスでごめんなさい.
先週末は楽しいひとときをありがとうございました.
場をセッティングして下さったあさんには特に感謝.
まさか「手酌酒」から始まるとはゆめ思いませんでしたが,
こういうゆるいノリが我々の良いところでしょうな.
#実は,「送れます」メールが会終了後1時間ほど経ってから受信された(笑)
さあて,JpGUの結果を作らないと・・・
392
:
とおりすがりのもの
:2013/05/25(土) 18:10:05
Re:号外
すみません.その話は掲示板で公表しないようにお願いいたします.
393
:
す
:2013/05/25(土) 20:30:26
Re: Re: 号外
ええっ
そりゃすまん。(しかし、なんで?)
あとで管理パスワード探して消しとくよ。
394
:
す
:2013/05/25(土) 20:33:38
Re: Re: Re: 号外
自分の投稿を消すのは、
(投稿したマシン・ブラウザが手元にあれば)簡単でした。
というわけで、該当記事のみ消しました。
# せっかく匿名で書いてるんだからいいじゃん、とか思うわけですが…
395
:
takamy
:2013/05/26(日) 09:33:26
Re: Re: Re: Re: 号外
消される前の書き込みを偶然読みました。
ノーコメンテーターでいたほうが良いですか?
せっかくなのでコメントしたいところですが。
396
:
す
:2013/05/26(日) 12:06:54
Re: Re: Re: Re: Re: 号外
コメントの可否は本人に任せるとして、
とりあえず一度、集まるっきゃないですね。
もちろん、集まってみたらたまたま良い知らせがあったり、
新しい顔ぶれが加わっていたりするんじゃないかと期待して
いるわけじゃなきにしもあらずと言うか、いやそれ何の話で
しょうか、みたいな。
397
:
とおりすがりもの
:2013/05/26(日) 21:32:04
すみません
現状のところ皆様にはノーコメンテーターでお願いいたします.>偶然に読まれた方.
あと、11月中旬まで、毎月のように出張やら、予定やら入っているので、いざ集まるというときにもちょっと対応悪いかもしれません.申し訳ございません.今から気が早いかもしれませんが、忘年会でも企画していただければ、私一人で参加させて、お話させていただきます.よろしくお願いいたします.
398
:
あ
:2013/05/27(月) 09:24:49
Re号外
同じく偶然読んでしまった者です。
では早々に忘年会の企画をしなければですかね。
お一人じゃない参加も期待したいところですが。
399
:
とおりすがりもの
:2013/05/28(火) 20:54:30
Re号外
本当に申し訳ありません.>偶然読んだ皆様
公にしているのですが、いろいろな都合上、ここの読者の方に不公平が生じる可能性もあるので、公表を避けてくださいと「せ」さんになんとなく伝えたところで....「す」さんのお気持ちはありがたく受け取ります.ご迷惑をおかけして申し訳ありません.>「す」さん
忘年会を企画していただけるのことは大変恐縮です.>「あ」さん
もし、忘年会に参加できるとなれば、諸事情で、一人で参加となります.
参加できなくても、これで、忘年会のネタにでもなれば、幸いです.
そういうわけで、皆様におかれましては、今後ともよろしくお願いいたします.
400
:
す
:2013/06/07(金) 11:14:33
ところで
HMN(娘)さんのNature論文が出ましたねえ。
何も知らずにメールアラート(目次が送られてくるアレ)を読んでてビックリしましたよ。
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/highlights/43932
みんな偉くなるなあ・・・
401
:
せ
:2013/06/15(土) 21:33:52
(無題)
伊予原先生の新刊も出たようですよ。
402
:
takamy
:2013/06/16(日) 03:36:27
Re: (無題)
お、気がつきませんでした。
403
:
takamy
:2013/06/16(日) 19:23:17
Re: (無題)
あ、買いました。
404
:
あ
:2013/06/18(火) 09:35:12
(無題)
お買い上げありがとうございます。
今回のは、大学が舞台なので、アカデミックな話が盛りだくさんです。
まぁ何人か死にますが、モデルが誰かは教えてくれませんでした。
よければ感想お聞かせくださいませ〜。
405
:
takamy
:2013/06/20(木) 23:06:53
Re: (無題)
ぃ読みました。
出てくる単語が懐かすぃ。内容としては非常にすんなり入ってきましたw
個人的には先を読みたくてしようがなかったです。
でも、次の日の仕事のことを考えて読む量を抑えてました。
まぁ今週はずっと寝不足気味でしたけどね。
読んでいる時には、作中の場のイメージとしては柏キャンパスが湧いてきました。
なんででしょ。
406
:
takamy
:2013/07/15(月) 23:44:44
倖田來未
突然ですが、8/3(土)の倖田來未たちのライブ@代々木体育館
に行きたい人います?チケット4人分あります。
http://a-nation.net/island/live/0803.html
#area1
いえ、会社の知り合いで行くつもりだった人が行けなくなったので
代わりに行ってくれる人を探しているのです。
残念ながら、タダで、というわけにはいきませんが。
ひょっとして行きたい方がおられたら連絡ください。
掲示板としてあんまり適切でないカキコですみません。
407
:
あ
:2013/07/16(火) 09:59:15
(無題)
その日は予定あるのですが、そんなチケットがてにはいる環境なんですね。羨ましい。
そういえばレス遅くなってしまいましたが、読んでいただき、もう一人のあの方も喜んでおりました。
私は3号館の00?あたりが浮かびました(笑)。
408
:
takamy
:2013/07/28(日) 21:31:37
驚天動地
タイトルは大げさですが。
昨日息子とナンジャタウンで遊んでいたら
偶然 yocci さんに会いました。あらびっくり。
奥さんと娘さんといっしょでした。元気そうでした。
ほんの少ししか話はできませんでしたが、そりゃぁ懐かすぃ。
わさんとかと yocci さんの結婚式二次会で R-glay ライブ(発表会?)をやったのも懐かすぃ。
【豆知識 R-glay】
僕らの代(1997年入院)の人間で構成されるバンド。
yocciさんはドラム、わさんはキーボード、僕はベースやってました。
409
:
ゆし
:2013/08/01(木) 12:30:08
黒歴史?
Geochemistryってのもなかったっけ?
410
:
takamy
:2013/08/01(木) 23:23:48
Re: 黒歴史?
おや、そんなバンドもあったのですか?
そちらは知りませんでした。
411
:
takamy
:2013/08/01(木) 23:35:52
野菜狩り
毎年恒例の野菜狩りの時期が近づいてきました。
去年は石田観光農園にご挨拶に伺えなかったので今年は行きたいです。
そして、今年こそは息子と参加したいです。
ということで、8/12(月)-15(木)のどこか一日で行きませんか?
すいません、日程は完全に僕の都合です。
参加者募集です。
412
:
せ
:2013/08/02(金) 22:37:51
Re: 野菜狩り
行きたいです。
月・木でも行けないわけではないですが,火・水のいずれかだと嬉しいです。
413
:
あ
:2013/08/04(日) 19:20:28
Re:野菜狩り
発案ありがとうございます!
私も今年こそは行きたいですね☆
ですが、その日程だと行けそうなのは、15日のみになりそうです。
皆さまの都合とうまくあえばご一緒させていただきたいですが、
まぁ合わなければ、遠慮なく。
そういえば、ナンジャタウンリニューアルオープンしたらしいですね。私も近いので行きたいものです。
414
:
takamy
:2013/08/04(日) 22:52:29
Re: 野菜狩り
レスありがとうございます。
せさんとあさん(と僕)の都合で勘案すると
今のところ15日であればなんとかなりそうですか?
せさんの、行けないわけでもない、というのがどの程度かにもよりますね。
すさんやわさんやじゅんきむさんやKMHRさんやMACHさんはお忙しいかしら。
ナンジャタウンは完全にリニューアル終わってるんでしょうか。
以前は2フロアあったのが、今は1フロアだけになってました。
415
:
あ
:2013/08/07(水) 21:40:35
Re:野菜狩り
後半3名はヒアリングしまして、予定があり難しいとのことです。
レンタカーのこともあるので、そろそろ日程固めた方がよいかも?
416
:
せ
:2013/08/07(水) 21:54:31
Re: 野菜狩り
あ”−っ,15日はそれだったか…
何かあった気はしていたんだけど用事を入れてしまいました。
明日,動かせるか聞いてみます
わさんにはメイルを書いておきました
417
:
せ
:2013/08/08(木) 13:49:56
(無題)
予定動かしました。
15日空きました。
わーさんはキセイチュウだそうです
418
:
す
:2013/08/08(木) 16:00:52
Re: Re: 野菜狩り
す@富士山頂で測量作業中 です。
転職したのではなくて、休みを取って(えー
測器のメンテと再測量などの作業をしにきてます。
# 相方に感謝…
せ さん、今回は車の手配が出来ず、仲間と2人での
フィールドになっちゃいました。お誘い出来ず申し訳ない。
そして意外なことに、
富士山ガラガラに空いてます。
シーズンオフじゃね?ってくらい。
7月の混雑が報道されてみんな避けたんでしょうかね。
で、やっと本題ですが、来週はウチの予定の調整が
つかず、参加出来ないです。残念過ぎる。
すみませんが、今年は欠席です。
419
:
せ
:2013/08/08(木) 16:56:30
まうんとフジ
富士山良いですね。
次回は是非誘って下さい。
山の上は天気が良いのでしょうか
420
:
せ
:2013/08/08(木) 18:36:24
(無題)
軽井沢まで電車で行くって手も有ります
421
:
あ
:2013/08/09(金) 14:28:32
(無題)
せさん
予定あいてよかったです!
確かに、電車で軽井沢→レンタカー、という手もあるのですね。
渋滞に巻き込まれないので、帰りが楽そう。
(ちなみに、お盆なのでJR+レンタカーのお得な割引とかは利用できないみたいですね)
Takamyさん、どうですか?
422
:
takamy
:2013/08/09(金) 23:26:48
Re: (無題)
ようやく夏休みに入りました。すいません、レス鈍くて。
ここしばらくは試作車の部品手配でてんてこ舞いでした。
人数はどうなりそうですか?
せさん、あさん、takamyと息子の4人でよいのかしら。
奥さん、ARAさんも参加されます?
5人までなら僕が車出せます。
新幹線+レンタカーというのも新機軸で面白そうですね。
軽井沢→レンタカー または
高崎→レンタカー で前回の帰り道を逆に辿るのもありかと↓
> Re: 野菜狩り 投稿者:す 投稿日:2011年 8月19日(金)11時35分13秒
>
> > 次回の課題
> とりあえず、今回の帰りルートで行ってみる、ですかね。
>??藤岡ICで降りて、
> →R17→(R18→)R406→(権田の交差点)→県54号
> です。
車に乗り切れれば車で、それ以上なら新幹線使いますか?
もちろんミニバンレンタカーでも良いとは思います。
423
:
せ
:2013/08/09(金) 23:35:09
Re: Re: (無題)
うちはひとり参加です。
確かに高崎ルートの方が空いているかも
424
:
あ
:2013/08/10(土) 16:23:01
(無題)
うちもひとり参加です。
移動方法はおまかせしまーす。
425
:
せ
:2013/08/12(月) 14:47:06
CD
突然「コンビニ」の歌詞を中途半端に思い出しました。
思い出せた箇所だけ頭の中でリピートして気持ち悪いのでCDを探す事に。
ブリーフ&トランクス。懐かしいね。
でも子供に聞かせる曲じゃないなぁ… 15日は何を持っていこう
426
:
takamy
:2013/08/12(月) 15:56:39
Re: (無題)
では、例年通り車で行きましょうか。車は出します。
諸事情により駒込駅集合とさせてもらえると助かりますが
いかがでしょうか。
集合時刻は9時から9時半くらいですか?
という提案ということで。
427
:
takamy
:2013/08/12(月) 16:09:35
Re: (無題)
だらだらカキコしていたらせさんが書き込みされてましたね。
CDお願いします。
実は翌日の都合により19時くらいに帰ってこれると嬉しいです。
428
:
せ
:2013/08/13(火) 12:11:27
(無題)
9時駒込駅集合了解です。
前日は神戸日帰りなので,朝起きられるかちょっとだけ心配ですが
CDは何枚か持って行きますが,私のセンスはアレなのであさんに期待。
お昼御飯をどこで摂るかが問題ですね。
高崎ルートでも美味しい店あるかな?これもあさんの情報収集力に期待。
つまりは他力本願。
429
:
あ
:2013/08/13(火) 18:57:22
(無題)
明後日も天気よさそうですね。
静岡に帰省中でレス遅くなりました。世界遺産効果か、どこも大混雑です。
さて、集合場所、時間了解です。
CDは、ARAの方に任せるとして、ランチは、ルートをあまり把握してないので調べてまたレスしますね。
430
:
takamy
:2013/08/13(火) 23:54:01
Re: (無題)
では、9時に駒込駅の南口(一番池袋側)にいるようにします。
紺色のプジョー307という車です。
もし遅れそうになったら連絡いれます。
よろしくお願いします。
431
:
takamy
:2013/08/16(金) 00:59:14
Re: (無題)
今日はお疲れさまでした。
今年も楽しゅうございました。美味しゅうございました。
お二人には息子にも良くしてくださりありがとうございました。
息子も楽しかったようです。
帰ってからせさんに教わった剥き方でとうもろこしを剥いてました。
近日中に写真もうpします。
432
:
takamy
:2013/08/16(金) 22:05:21
Re: (無題)
写真うpしました。
例年通り
DLパス kitakaru
解凍パス ishida
です。普段僕は写っていないのですが、今回は
せさんが写してくれました。ありがとうございます。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2997712
433
:
せ
:2013/08/20(火) 15:37:53
イーブン
トウモロコシの粒の数について
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2503E_W3A720C1000000/
夏休みの自由研究に… って,上の文章はすでに完成しているなぁ
434
:
あ
:2013/08/25(日) 23:14:11
(無題)
遅くなりましたが、takamyさん、せさん、先日はありがとうございました。
今年はプラム、ソルダム、ネクタリンが美味しく、楽しく大満足です。
takamyさん車ありがとうございました!
息子さんも楽しかったなら何よりです。また来年ご一緒できたらうれしいです。
また、takamyさん写真ありがとうございました。
せさん、やはり偶数だったのですね、納得です。それにしてもよく数えたなぁ・・・。
さて、少しですが私の携帯画像もうpしました。
ダウンロードパスはtakamyさんと一緒です。
http://www1.axfc.net/uploader/so/3007671
はじめてなのでうまくできたか不安。見れなかったら教えてください。
435
:
せ
:2013/08/27(火) 07:36:26
写真
takamyさん,あさん,写真ありがとうございました。
写真みるといろいろ思い出せますね(そんな時間経っていないけど)
436
:
takamy
:2013/08/27(火) 23:59:18
Re: 写真
せさん、とうもろこし情報ありがとうございました。
あさん、写真ありがとうございました。
また来年もお願いします。
437
:
takamy
:2013/09/17(火) 21:10:27
帰国連絡
ゆしさんは?
438
:
す
:2013/09/17(火) 22:27:56
浜野仮説
先日、某機構でプレスリリースがあったんですが、
自転速度の変動が地球磁場に与える影響を解明
〜気候変動と地球磁場変動の関係解明に貢献の可能性〜
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20130911/
ってことで、「地球の真ん中で考える」で師匠が書いてた話、
かなりいい線いってるみたいです。すごいなあ。
僕はそっち方面は理屈も計算もからきし苦手で、未だに話を
半分も理解できていない気がしますが、そうは言ってもワク
ワクするものがあります。
439
:
ゆし
:2013/09/25(水) 23:37:17
初任者研修@ヨコスカ
初々しくない初任者 ゆしです。
突然本部から研修に来なさいと呼び出しくらったので、
来週の水・木・金と横須賀のジャム本部に出頭します。
金曜は高知にとんぼ返ってしまうんですが、水・木の
夜は関内に宿泊してます。
横浜勤務の人たちのご都合や如何に?
...にしても、そんなに突然呼び出して飛行機ある
のかよと思ったら、全便余裕の空席有。高知...。
440
:
す
:2013/09/29(日) 00:13:34
Re: 初任者研修@ヨコスカ
言われてみれば、ゆしさんとは同じ組織の別部署、という関係になった
んですねえ。今までピンと来てなかったけど、横須賀本部に来ると言わ
れると急に実感わくなあ(笑)。
ちなみに、僕は初任者研修受けずじまいでした。
もったいないことをしたなあと思ってます(なかなか無い機会だし)。
今からゆしさんと一緒に受けようかしら。無理だろうけど。
で、来週は普通に横浜研にいます。(カミさんは横須賀にいます)
夜に時間が作れるかはちょっと色々と状況次第なのですが、前向きに
努力してみます。追って連絡します。
441
:
じゅんきむ
:2013/10/09(水) 10:41:46
Yozo
あっ,Yozoさんだぁ.
http://news.tbs.co.jp/20131008/newseye/tbs_newseye2024962.html
442
:
す
:2013/10/09(水) 17:14:15
Re: Yozo
お〜っ。
このネタは全然知らなかったですねえ。
年賀状には「津波の勉強をしています」って書いてあったけど、
こんな具体的な話につながってるとは…
443
:
あ
:2013/10/18(金) 00:23:14
Re: Yozo
携帯から失礼します。
すさん、じゅんきむさん、情報共有ありがとうございました。
あ&あには、ビックリ、そしてとても嬉しいニュースで、二人で盛り上がってました。
Yozoさん、充実してるみたいですね!今後も楽しみです。
宣伝:デビュー作が文庫本になりました。
444
:
じゅんきむ
:2013/10/29(火) 22:31:52
理学部旧1号館
赤煉瓦(?)の理学部旧1号館がついにすべて取り壊されるんですって?(ちょっと確証ないが,小耳に挟みました)
思えば,2000年4月にD1として地惑に入る直前の修論発表は,かの旧1号館が会場でした.そして新1号館(いまの西棟)に入居し,D4のころに旧1号館の半分くらいが取り壊されて,今の中央棟が竣工.
そして今回はいよいよ東棟ができるってことなのかな.これにて新1号館ファイナライズ?
http://news.tbs.co.jp/20131008/newseye/tbs_newseye2024962.html
445
:
takamy
:2013/10/30(水) 21:51:27
Re: 理学部旧1号館
アインシュタインエレベータも取り壊しですか。
確かあのエレベータはOTIS製で、「OTISはそんな昔からあるのか」と驚いた記憶があります。
東棟は日照権の関係で地惑の8階が最上階になるのでしたっけ?
ゆしさん、無事に帰国のようでよかったです。
そろそろ忘年会の話でもしてみますか?早過ぎですか?
446
:
takamy
:2013/12/04(水) 23:44:47
忘年大会
忘年会の需要ありますか?
447
:
せ
:2013/12/05(木) 15:56:24
年忘れの会
良いですね。
冬休みはいつからですか?
448
:
takamy
:2013/12/05(木) 23:33:12
Re: 年忘れの会
冬休み
僕は27日からの予定です。
そして、5日に浜松に戻る予定です。
40歳を目前にして、明日人生初の人間ドックに入渠します。
多分半日くらいで終わるはずですけど。
449
:
takamy
:2013/12/05(木) 23:41:09
人型毛布
偶然見つけた商品ですが、猛烈に欲すぃ。
商品紹介も○
http://item.rakuten.co.jp/sakura002/hf1/
450
:
せ
:2013/12/06(金) 11:35:29
Re: 人型毛布
ポーズ取っているけど前見えているのかな?
451
:
せ
:2013/12/06(金) 11:36:59
れれ:年忘れ
てことは28日から4日の間ってこと?
私は予定空いています。
他の人はどうかな
452
:
takamy
:2013/12/07(土) 22:45:16
れれれ:年忘れ
年内だと28-31の4日ですね。
まぁ、年が明けてから忘年会しても良いかもしれませんがw
http://item.rakuten.co.jp/sakura002/hf1/
453
:
せ
:2013/12/07(土) 22:46:44
あれれれれ
そうか。忘年会だったっけ。
最少催行人数はどうしましょ
454
:
takamy
:2013/12/15(日) 19:48:52
Re: あれれれれ
今年は参加表明者が少ないですね。
新しい試みとして、オンラインで忘年会やってみますかw
455
:
す
:2013/12/15(日) 20:58:24
Re: Re: あれれれれ
年末年始の予定が見えなくて宣言しにくい す です。
とりあえず1/3はダメです。だからそれは新年(ry
たぶん年内のほうが勝算が高いです。
ところで人型毛布、マジレスすると寒さにはあまり強くない
と思われます。腕とか脚とか寒そうな気がする。
# そういうコメントは誰も求めてない
456
:
す
:2013/12/15(日) 21:03:30
bot
今日、ゆしさんの我が社でのメアドがbotみたいに
なっていることに初めて気づきました。
ちょっと笑った。
457
:
ゆし
:2013/12/16(月) 20:32:32
Re:bot
だってしょうがないじゃん! Last NameにFirst Nameの頭文字
をつけるのがデフォルトですって言われたんだもん。
ゆしさん、29日に東京に行くことにしました。というわけで
29日の夜以降なら忘年会参加可能です。
ちなみに、28日は大阪の近鉄花園ラグビー場で母校の応援して
きます。別にラグビー部のOBじゃないんですけど。
458
:
takamy
:2013/12/22(日) 11:36:17
Re: Re: bot
では、12/29(日)の昼〜夕方くらいから忘年会をやることにしましょうか。
場所はどこが良いですか?
これまでの飲み会だと、新宿・有楽町・御茶ノ水あたりでしたっけ?
みなさん帰る場所は、
すさんは逗子(?)、せさんは船橋(?)、ゆしさんは?、僕は町田
だとすると、東京駅周辺が良いですか?
みなさんが何線で帰るかですね。
459
:
す
:2013/12/22(日) 11:41:40
Re: Re: Re: bot
29日、出来るだけ参加します。
たぶん何とか出来ると思う。
僕の帰り先は逗子です。
東京駅周辺だと非常に助かりますです。
460
:
せ
:2013/12/22(日) 15:47:18
29日?
あっ…
29日はピンポイントで別件の忘年会が入ってしまいました
オンライン参加かなぁ
#別件の方は,私が包丁を研がなければならないので
#リアル参加が必須なのです
461
:
takamy
:2013/12/22(日) 23:59:24
Re: 29日?
ありゃ、せさんは29日だめでしたか。う〜む、残念ですねぇ。
30日開催にすると皆さんのご都合どうですか?
29日開催の場合、ゆしさんの帰り先によっては(新)横浜飲みとかもありですか?
462
:
す
:2013/12/23(月) 09:24:35
Re: Re: 29日
僕は30日でもあまり条件変わりません。
(行けると思うけど、確約は出来ない感じ)
横浜開催は基本歓迎です。
463
:
ゆし
:2013/12/23(月) 11:33:35
ぼ〜ねん
29日は午前中のうちに東京に出てくる予定。
30日は日中は用事があるかも。29日でも30日でも夕方なら大丈夫です。
宿泊は南浦和だったりします。京浜東北線なので、横浜でもそれなりに
遅くまではいられるでしょう。
464
:
あ
:2013/12/23(月) 13:15:47
忘年会
ちょっと年末の予定がぐだぐだでご連絡遅くなりました。
年末の予定がようやく決まり、29日も30日も大丈夫そうです。
参加させてくださいませ。
横浜方面も東横線開通のおかげで1本で行けます。
machiくん等にも声かけてみますわ。
465
:
takamy
:2013/12/23(月) 23:34:16
Re: 忘年会
参加される方が増えそうで良いですね。ありがとうございます。
今のところ、参加者が一番多くなるかもしれない30日にした方が良さそうですね。
場所は、各帰宅先までの距離と便利さから、品川でいかがでしょうか。
我々にはあまりなじみの無い街かしら。
しばらくグーグルマップとにらめっこしての提案です。
千葉さいたまを考えると横浜は西寄り過ぎな気がしました。
いえ、逗子も結構遠い感じなのですが。
466
:
ゆし
:2013/12/25(水) 08:33:28
Re: 忘年会
自分は品川でOKです。もそっと横浜に近い方でも大丈夫。
おまかせですみません。
467
:
せ
:2013/12/25(水) 08:36:45
(無題)
調整ありがとうございます。
30日なら参加できます。
こちらは横浜でも良いです。横須賀線で1本なので。
468
:
す
:2013/12/25(水) 09:03:04
Re: Re: 忘年会
品川・横浜どちらもokです。助かります。
横浜なら せ さんお気に入りの焼き鳥屋さんでしょうか。
さもなくば、岡田屋MORESの9階だったかの店が悪くなかった。
品川だったら、(僕もあまり知らないのですが)小さめのイタリ
アンを使ったことがあります。そこそこおいしい。あと、つばめ
グリルという手もある(高輪口に大きめの店があります)。
すえよし
469
:
じゅんきむ
:2013/12/25(水) 09:48:36
Re: Re: 忘年会
遅ればせながら参加表明させていただきます.
29日でも30日でも大丈夫ですが,家のことを済ませてから行くので19時過ぎの到着になり,21時くらいには退散させて下さい.
場所は浜でも川でも良いです.
以前に品川飲みしたときに探した店候補のリストをそのまま貼り付けるならば,
http://r.gnavi.co.jp/a608300/
http://r.gnavi.co.jp/a616590/
http://r.gnavi.co.jp/g851584/
http://r.gnavi.co.jp/g840407/
あたり.
470
:
takamy
:2013/12/26(木) 00:12:35
Re: Re: Re: 忘年会
みなさま、いろいろ情報ありがとうございました。
とりあえず今回は、
日時:12月30日(月) 17:00くらいから
場所:品川
とさせてください。
一軒で長時間滞在できるお店を探すつもりですが、
無ければ2次会以降はその場の乗りで進める方向で。
ちなみにじゅんきむさんのろくよんに惹かれて予約を入れようとしたのですが、
2時間限定と言われて一旦却下しました。
お勧めのお店あればどんどん教えてください。
471
:
す
:2013/12/26(木) 00:20:30
品川の2件
自分が知ってる店のURLを一応貼っておきます。
今回の目的にはイマイチ合わないような気もしつつ。
・イタメシ屋さん。そこそこ洒落てます。
http://r.gnavi.co.jp/7hwnf5ej0000/
・つばめグリル。ハンバーグ屋と見せかけて、ビヤホール風。
http://r.gnavi.co.jp/g533111/
472
:
あ
:2013/12/26(木) 12:40:58
忘年会
例のごとく、同期二名も参加予定でお願いします。
これで8名でしょうか?結構な大所帯になりましたね。
楽しみです。
473
:
takamy
:2013/12/26(木) 23:32:09
Re: 忘年会
最終的には参加者も増えて賑やかになりそうで良いですね。
お店予約しました。
12/30(月) 17:00-
響 品川店
8人で、私の名前で予約しています。
来た人から勝手に始めてしまえばいいかと思っています。
閉店までいてもいいよ、と言われています。
コースではありません。
お値段は少し張りそうな感じです。
すさんもオススメ店ありがとうございました。
この時間につばめグリルのホームページ見てたらお腹が空いてたまりません。
他の店舗でも良いので別の機会に行きます。
今回はじゅんきむさんご紹介の店にしました。ありがとうございました。
http://r.gnavi.co.jp/g851584/
474
:
あ
:2013/12/26(木) 23:39:54
Re:忘年会
Takamyさん、お店予約ありがとうございます!
ウイスキーは詳しくないですが、お酒の方も楽しめそうですね。
同期にも伝えておきますね。
では、明々後日を楽しみにしてます!
475
:
ゆし
:2013/12/28(土) 22:08:59
4連敗
年末年始恒例、スポーツ(で他人ががんぱってるの)を楽しむ企画。
今年は花園ラグビー場で54年ぶり出場の母校の応援に行ってきたんですが、
フツーに負けてしまった...。orz
これで2011,2012,2013Rose Bowlと花園で四連敗。orz
まあ、いずれも自分トコがUnder Dogだったんで大方の予想通りといえば
そのと〜りなんじゃが。う゛〜。
30日は楽しみにしとります。ちょっと遅れるかも。
476
:
す
:2013/12/30(月) 15:55:19
本日
19時頃に到着予定です。じゅんきむさんとすれ違いかなあ。
17時から行くことも可能だったんだけど、かなり早く帰らなくちゃ
いけなくなるので、遅番にしました。
477
:
す
:2013/12/30(月) 19:18:15
Re: 本日
さらに遅れています。
いろいろ思うようにいかず、予定が狂いまくり。品川にはあと30分弱で着きます。
みんなすでに完成形かしら…
478
:
す
:2013/12/31(火) 00:05:57
Re: Re: 本日
皆さんお疲れさまでした。
久しぶりに会った顔も多く、大変楽しい時間でした。
ぜひまたやりましょう。
じゅんきむの登場時間を見間違えていて失礼しました>じゅんきむ
479
:
じゅんきむ
:2013/12/31(火) 00:11:38
Re: Re: 本日
みなさまありがとうございました.
すさんとも最後までご一緒できて良かったです(笑)
帰路は池上線が人身事故でウヤになり,蒲田から20分ちょい歩いて帰宅しました.
歩ける酒量で良かった(笑)
480
:
あ
:2013/12/31(火) 13:43:40
Re:忘年会
昨日は久々に皆さんにお会いできて嬉しいかったです。Takamyさん、企画ありがとうございました。
結局6時間くらい飲んでたんですよね…あっという間でした。
また集まりましょう!
私は、大阪行きの新幹線で喫煙車しかとれず、換気のイマイチさにJRに苦情言う気満々中です(怒)。
ではでは、皆さま、よい新年をお迎えくださいませ。
481
:
takamy
:2014/01/01(水) 19:48:53
Re: 忘年会
明けましておめでとうございます。
忘年会ありがとうございました。
皆さんにお会いしてあれこれ話ができて楽しかったです。
今年もよろしくお願いします。
482
:
ゆし
:2014/01/11(土) 00:32:00
(無題)
タニーが...。
http://mainichi.jp/feature/news/20140111k0000m040128000c.html
483
:
takamy
:2014/01/11(土) 21:12:50
Re: (無題)
うぅむ。来年また昇級して戻ってきて欲しい。
http://r.gnavi.co.jp/g851584/
484
:
ゆし
:2014/02/13(木) 23:06:35
Hustler
予約したぞよ。
赤黒のツートンにしようと思ったんだがそれだと
11月の納車になりますと言われて断念。フツーの
銀色単色にしました。でも五月まで待たされる。
もうちょい頑張れよ、工場のヒト。
485
:
takamy
:2014/02/14(金) 23:40:11
Re: Hustler
ぉおっ、お買い上げありがとうございます。
ハスラーは、スズキにとっては思いもかけない売れ行きで
猛烈にバックオーダーを出してしまっています。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
なにしろ、ツートンカラーは、実はスペーシアと合わせて月ふわわわ台くらいしか
作れないんです。完全に商品企画上の見込み違いですね。
いや、ありがたい話なんですが。
車自体は、良いと思いますよ。エクステリア・インテリアとも独特ですし、
燃費もかなり良い部類に入りますし、走行性能も必要十分な感じで室内も広い。
お値段も抑え気味で。
手に入れられたら、是非忌憚のない意見を聞かせてください。
486
:
す
:2014/02/22(土) 22:42:31
3月
有給消費月間です。
# もう使いきるのは無理なんだけど
年度末の会議やら、我が社と直接は関係ない、うちの業界の仕
事やらでけっこう働いていますが、頑張って休無予定です。
平日の昼は時間の都合がつく可能性が高いので、お時間ある方、
何かのついでで横浜市とかもっと南とかまで来る機会があれば、
あるいは他のきっかけでも、何かあればご連絡下さい。
# とりあえず、数年は転職しない予定なので(笑)
昔だったら一ヶ月半くらい、軽く旅行に出たと思うんですが、
さすがに今それをするわけにはいかないですなあ…タメイキ。
487
:
takamy
:2014/02/25(火) 22:37:27
Re: 3月
契約延長ということになったのでしょうか。
おめでとうございます。
是非、米第七艦隊(特にジョージワシントンCVN73)の一般公開日を教えてくださいw
僕は今月初めにインフルエンザ治療のために有休を消費しました。
http://www.c7f.navy.mil/
488
:
す
:2014/02/26(水) 22:18:43
Re: Re: 3月
す@2/22の投稿は酔っぱらい です。
前の自分の投稿、今読むと、激しくわかりにくいですね。
変換ミスもあって謎だらけ。酔って書くとやはりダメということが如実に。
以下、解題(?)。
先日の飲み会でも少し話した気がしますが、
・今年度で現職を退職します(4月からは寒いところ専門の某研究所に行きます)。
・有休が余ってるので、3月は休むぞと(←「休無」ではない:どう変換し間違えばこうなるのか)。
・平日の昼〜夕に飲める人いたら飲みましょう(←いないよ)。
・次の転職はたぶん5年後の予定です。
という話です。みっともない文章ですみません。
ま、何もなければ書きものしますけどね。ええ。
# 高知支社に出張する用事とかあればいいんだけど…
489
:
す
:2014/03/10(月) 09:26:59
酸性雨
>関係者
朝のニュース見てたらO野くんが出てきてビックリ。
朝日でも(科学面ではなく)社会面に記事が出ていたりして、扱いが
大きいですね。やっぱり恐竜の話になると注目度が違うのか…
490
:
ゆし
:2014/03/15(土) 13:10:01
Re:酸性雨
ほぉ、社会面ですか? それは珍しい! 私はYahoo Newsで見かけ
ました。でも論文は読んでないw。割烹着に対抗して体育ジャージ
とか着てたりしました?
にしても大方貼子さん、生物学とか研究者とかいう枠を超えて
(それなりに)真面目に働く社会人全体を馬鹿にされた気がして
腹が立つ。
491
:
ゆし
:2014/03/19(水) 21:15:01
SW7
聞く所によるとStar Warsの新作を作るとか?
CGの使い方間違ってC-3POが快活に走り回ったりしてw。
進撃の巨人も実写化するん? どっちもやめといた方が
いいんじゃないかと思うんだけどなぁ。
492
:
じゅんきむ
:2014/03/20(木) 07:37:18
Re: SW7
スター・ウォーズ/ジェダイの帰還から30年後の設定ってのが実時間と同じですねえ.
個人的には,ライトセイバーのビジュアルと音が保持されてさえいればもう何でもいいや.
493
:
せ
:2014/05/02(金) 08:58:18
(無題)
今日はすさんが進路相談を受けてくれる日だそうですよ
494
:
す
:2014/05/02(金) 09:31:23
Re:
僕が進路相談したいんですけどね。ほんとは。
495
:
す
:2014/05/06(火) 21:30:53
Re: Re:
> 進路相談
この件、僕は本来は企画側(主に動いているのはykhrさん)で、
今年は都合の付かない人が多く、うまく担当者が見つからない
日があったので引き受けたという成り行きです。
僕が担当した最終日、来訪者は5名でした。皆さん話が長引き、
結局90分ではなく2時間以上座って話をしていました。
中身はちょっとここには書けないですが、色々と考えさせられ
ると言うか、頭を抱える話もありました。
まあ次の会の時にでも、それぞれどう答えるべきか皆さんの
ご意見など教わりたいものです。
496
:
せ
:2014/07/18(金) 19:32:07
ゆくえふめい
すさーん。
某学会で行方不明になっていますよ?
497
:
ゆし
:2014/08/09(土) 17:57:16
たいふう
すみません、ちょっとデカイんですけど、誰か何とかして下ちい。
498
:
す
:2014/08/09(土) 19:45:05
Re: たいふう
四国上陸は久しぶりな気がしますな(んなことはない?)。
被害が出ないと良いのだけど…
# ゆしさん、すごいコトになったら実況よろ。
499
:
ゆし
:2014/08/09(土) 21:10:52
Re: たいふう
今んトコ、雨は強いけど風はそれほど強い感じはしないです。
台風の予想経路、どれだけ拡大しても我が家の上空を通って
行くようにしか見えない。orz
あ、ここから見える高台の集落の街灯が消えてるので、あそこ
は停電してるかも。
500
:
あ
:2014/08/09(土) 23:00:21
Re: 台風
私は、今日定刻通りの飛行機で熊本入りできました(仕事ついでに前乗りです)。
こちらは雨も降らずいい夕日でした。
四国にそれてくれたおかげです。
四国の被害が少ないこと祈ってます…
501
:
じゅんきむ
:2014/08/10(日) 08:38:46
Re: Typhoon
ユーロファイター.
閑話休題.
いまごろゆしさんの上空を通過中でしょうか.
>高知県に上陸するのは、2011年9月3日の台風12号以来、3年ぶりとなります。
とのことです.
東京は涼しいけど雨が降ったり止んだり.ちなみに例年通りお盆中も在京です.
ゆしさんを前にして「四国にそれてくれた」と言うあさんのウィットに富む一級のギャグで素敵な日曜日が始まりました.
502
:
ゆし
:2014/08/10(日) 10:14:04
たいふう
いやー、さすがにこれだけ強いのは初めてだと思う。
幸い停電もなく、無事に過ごしております。
503
:
takamy
:2014/08/12(火) 18:39:29
Re: たいふう
遅くなりましたが、無事そうでなによりです。
こめんなはり線も大丈夫ですか?
504
:
ゆし
:2014/08/13(水) 22:28:59
たいふう
>遅くなりましたが、無事そうでなによりです。
>こめんなはり線も大丈夫ですか?
大丈夫ですけど、なんでそんなローカル線が気になる?
因みに、ごめんなはり線ね。漢字で書くと後免奈半利線。
観望デッキ付きのシンタロウ号での快適な旅をお楽しみ
下さい。
安芸出身の中岡慎太郎にちなんでます。石原ではなく。
505
:
takamy
:2014/08/16(土) 22:50:50
Re: たいふう
あぁ、やっぱりタッチパネルでの入力は慣れないですね。
゛打ててないですね。
いえ、名前が面白いので気になっているだけです 笑
中岡慎太郎は室戸岬でしたっけね。
506
:
ゆし
:2014/09/29(月) 21:55:10
JAM横浜研
10月11日の一般公開にお手伝いで行くことになってるん
ですけど、通りすがりの者氏は当日はどっかの担当して
ます?
507
:
とおりすがりのもの
:2014/10/03(金) 14:50:04
JAM横浜研一般公開
ゆしさん>
実はその日は野暮用で東北に出かけており、不在です.
申し訳ない.
508
:
ゆし
:2014/10/07(火) 20:00:55
Re:JAM横浜研一般公開
あら、左様ですか。
まあ、しょうがないっすね。また次の機会にでも。
509
:
takamy
:2014/11/20(木) 00:23:25
諸国漫遊
9月、10月とインド、ケニア、アンゴラをうろうろしてました。
もちろん仕事です。なかなか濃厚な日常でした。
報告書を書く面倒さはありますが、無理して行った甲斐はありました。
510
:
ゆし
:2014/11/15(土) 17:43:50
Re:諸国漫遊
>>9
月、10月とインド、ケニア、アンゴラをうろうろしてました。
>>もちろん仕事です。なかなか濃厚な日常でした。
現地向けの小型車の話なんだと思うけど、すごい組み合わせですな。
アンゴラってどこよって感じ。
ハスラーは快調に動いとります。と言っても職場との往復くらい
なので全然乗って無いに近いですがw。先日の6か月点検で800キロ
位しか走って無いので「もうちょっと乗らないと調子でないっすよ」
とあきれられてしまった。
511
:
takamy
:2014/11/30(日) 01:22:50
Re:諸国漫遊
確かにもうちょっと乗ったほうがよさそうですねw
車にとってのシビアコンディションというのがいくつかあって
その中には走行距離を判定の目安にするものがあります。
・年間走行距離20000km以上
というのと
・一回の走行距離が8km以下
というものです。車それぞれの使われ方があるので一概には言えませんが
駆動系が暖まらないうちに走行を終えてしまうような走りも
車にとって過酷な使われ方だと言われています。
そんなこと言ったら軽自動車の使われ方なんて
ほとんどシビアコンディションかもしれませんがw
アフリカ出張は、ご推察のとおり現地向けの車についての市場調査です。
僕にとってはなかなか愉快な車なので、
新車発表されたらここでも発表します。
12月もまたインドに行ってこようかと思っています。
新年は日本で迎えたいなぁとも思っています w
512
:
ゆし
:2014/12/02(火) 08:20:49
あ さんにギョーム連絡
あ さん
杉浦さんが今年で定年退職なので集まろうってんで
ミズタマと連絡が取りたいんだけど、どうしたらよかろう?
こっちのメアドを知らせてミズタマから連絡して
もらうようにしたら良いだろうか?
平井君とも連絡が取れるといいんだけど、誰か同期の人が
連絡先を知ってるかなぁ?
513
:
あ
:2014/12/03(水) 11:33:05
Re: あ さんにギョーム連絡
レス遅くてすみません。
たまちゃんにメールして、ゆしさんに連絡するように伝えます。
(ゆしさんの職場のメアドって、アットマーク以降はわかるとして、
名前ままですか?)
平井君は、ずいぶん前に岡山に転勤になったという情報を最後に
消息を知らないのですが、たまちゃんなら知ってるかも?
Takamyさん、世界をまたにかけてご活躍されてますねー!
なかなか刺激的な出張先ですね。そのうちテレ東の番組とかで
特集されそうな予感。
私ももうすぐリリースの件がありますので、そのうちお知らせ
させていただきますね。
514
:
ゆし
:2014/12/05(金) 07:48:53
Re Re: あ さんにギョーム連絡
助かります。
メアドは ushikubot@ になります。
515
:
ゆし
:2014/12/09(火) 22:25:02
(無題)
あ さん。ミズタマと平井君と連絡取れました。
どうもです。
516
:
あ
:2014/12/10(水) 09:42:10
(無題)
連絡とれましたか、よかったです。杉浦先生も定年とは、早いものですね。
先日、広島に赴任されるnmkさんに久々にお会いしましたよ。せっかく北陸新幹線がもうすぐ開通なのにと残念がってましたが、お元気そうでした。
ちなみに、私現在妊娠中でして、順調なら4月に産まれる予定のため、その前に北陸新幹線に乗ろうと目論んでます。
517
:
じゅんきむ
:2014/12/10(水) 10:00:39
Re:(無題)
あさん御懐妊おめでとうございます!
男の子ならやはり「かがやき」か「はくたか」で!
518
:
ゆし
:2014/12/14(日) 16:13:54
Re:(無題)
おや、あさん おめでとうございます。
>順調なら4月に産まれる予定のため、その前に北陸新幹線に乗ろうと目論んでます。
この流れが良くわかんないw。
519
:
takamy
:2014/12/14(日) 23:05:43
Re: (無題)
あさん、ご懐妊おめでとうございます。
ご家庭もにぎやかになりますね。
去年はkmhrさんでしたが、kmhrさんもお元気ですか?
僕は今インドです。こちらは暖かくて過ごしやすいです。
空気は汚れています。
520
:
とおりすがりのもの
:2014/12/15(月) 13:42:19
あら?
皆様、ご無沙汰しております.
めでたいニュースですね.あさん、kmhrさんおめでとうございます.
あさん、くれぐれもお体お大事に.元気なお子さんが生まれることを願っております.
kmhrさん、いろいろと大変だと思いますが、お元気でお過ごしください.
とにもかくにも年月が経つのは早いものです.
皆様も、お元気で過ごされていることを祈っております.
そういえば、私は、我が社の方針により、来年の春から初夏にかけての出発で、1年間海外勤務になる模様です.
1年で日本に戻ってこないと、偉い人から袋だたきにされるそうです.
とりいそぎ、ご報告まで.
521
:
kmhr
:2014/12/15(月) 23:28:01
(無題)
ご無沙汰しております。
ありがとうございます!1月下旬に生まれて、あと少しで1歳になります。12月に仕事復帰しましたが、早速保育園で風邪をもらい、40度の熱を出しました。1週間の看病の後、私も風邪に。暖かいところに行きたいです。
今年もあと少しですね。年末恒例の会はぜひ早い時間にお願いします!
522
:
わ
:2014/12/21(日) 00:04:29
ひさしぶりに。。。
顔を出したら,おめでたい話が…. あさん、kmhrさん、おめでとうございます.
で,ついでと言ってはなんですが,私,今年の6月に入籍しまして,
昨日の早朝,娘が誕生いたしました.生まれたてなのになんてしっかりした顔立ちなのでしょう.
生命ってすごいですね.
妻の職場の関係上,北陸新幹線は頻繁に利用することになると思います.
523
:
takamy
:2014/12/21(日) 04:45:53
Re: ひさしぶりに。。。
kmhrさんもお子さんもお元気そうでなによりです。
子供の風邪は強力ですよね。うっかりすると家族全員枕を並べて討死とか。
すいません、私は今年は忘年会行けそうにありませんが、
要望があれば「やるよ」って起動だけかけますけど、みなさんいかがですか?
で、わさんですが、ご結婚とお子さんのご誕生おめでとうございます。
いやぁ、全然知りませんでしたよ。奥さんはどういった方で?遠距離ですか?
計算が合わないのも気になります w
インドも短い冬に入りました。なかなか寒くなりました。
年末日本に帰れそうですが、年明けすぐに復印することになりそうです。
投稿時間が変なのは時差のせいです。
524
:
わ
:2014/12/21(日) 22:59:42
Re: ひさしぶりに。。。
takamyさん,インド長いですねえ.
今年は帰省しないので,忘年会があれば参加したいと思います.
計算合わないね,とよく言われますが,結婚を決めてから頑張ったら
首尾よく授かった次第です.
妻は富山大学で教員をしています.現在は産休で育休も一年間とる予定
なので,一年間は娘ともども一緒に習志野で暮らします.
そのあとは僕が単身赴任という形(週末富山に行く)かなと考えてますので
北陸新幹線はありがたいわけです.
525
:
takamy
:2014/12/26(金) 21:50:45
Re: ひさしぶりに。。。
そうですか。とにかくおめでたい話ですね。
では、みなさんのお祝いも兼ねて忘年会やりますか。
私は行けないのですが、とりあえず提案だけしてみます。すいません。
日時:??12月28日(月) 17:00~
場所:??品川
なるべく多くの方が参加できたほうが良いでしょうから
希望・意見を募ります。
ちなみに私は昨日日本に帰ってこれました。
今は諸事情により福岡に向かっているところです。
526
:
す
:2014/12/27(土) 14:37:12
ご無沙汰
久しぶりに掲示板を見ていろいろとびっくり。
どうやら某Gの付くメールサービスが(たぶん)勝手に通知メールを
振り分けてくれてしまっていて、しばらく更新に気付かずにいました。
大変申し訳ないです>特におめでたい各位。
…というわけですっかりタイミングを逃しましたが、以下長文をご容赦。
−−−
>あ さん、
だいぶ遅くなってしまいましたが、ご懐妊おめでとう!
4月予定ということは、ぼちぼちけっこう重くなって来ている
ころでしょうか。3月に新幹線、はそれなりにチャレンジグな
気もしつつ、生まれたらしばらくは出掛けられないと思うので、
今のうちに(慎重にしつつ)満喫するのが良いと思います。
ちなみにうちは10月初めに生まれていますが、7月上旬に山形に
さくらんぼ食べに行ったり、7月下旬に天竜浜名湖鉄道に乗りに
行って鉄分を(カミさんが)補給したりと、けっこう頑張って
遊んでおりました。
前に話したかもしれないけど、うちは予定日の3週間前になんの
前触れもなく破水しましたので、日が迫ってからはアクセスの
良い、混まないところに出かけるのが吉と思われます。
蛇足ながら、4月下旬には富山を会場にして北極関連の国際会議
がありまして(←新幹線開通は折り込み済みで誘致した)、うち
はホストだし僕は北極関連の国際担当が仕事なので、4月後半は
がっつり富山の予定です。行きは僕が一人で行くけど、いずれに
せよ家族で新幹線利用予定。
−−−
>わさん
ご結婚&娘さんのお誕生、おめでとう!
6月ご入籍は知りませんでした。スピード出産ですね(違う)。
しばらくは掲示板はおろか、メールもおちおち見られないかなと
思いますが、落ち着いたらお祝いしましょう。7階メンバーも
だんだん人数が増えてきて何よりですねえ。
5行の短い文章の中に、ライフイベント2つ分の近況報告と、
お祝いの言葉と(一日目にして早速の)親ばかぶりを含めて
しまう要約能力に感服。
−−−
>hrnさん
順調そうで何よりです。便りのないのは良い便り、と思っていま
したが、12月から仕事復帰でしたか。今はペースをつかむのに大
変だろうと思いますが、母親が体調崩すと何も回らなくなる時期
なので、無理だけはせずに頑張ってください。
冬はとにかく風邪をひきやすくて大変だけど、保育園に行ってる
限り、病気はとにかく園で子供がもらってきて家族中に伝染ると
いうパターンが避けられないと思います。
−−−
>nkgw
在外をゲットしましたか。行き先は?
さすが、順調に成果を挙げているだけのことはありますね。
今回は奥さんと一緒にいくんでしょうし、1年後に(まあ、いち
おうは)安心して戻ってこられるのだから、これまでの海外滞在
とはまた違った感じになるのではないかと思います。
ぜひ満喫してきて下さい。
−−−
>takamy
遊びだったら行ってみたい地域ばかりだなあ…。
…と、少し羨ましくもあるけど、仕事だとあまり楽しめないだろうなあ。
食べたものの中でのベストとワーストとか、旅行話を聞きたいです。
ずっと外に出てると色々と疲労も溜まると思うので、体調に気をつけて
ください。年末年始は息子さんとも時間を過ごせるのかな?
ゆっくりとよく休んでね。
−−−
そんな自分も今年はおよそ月1ペースで海外に出ていましたが、
お約束通り、ほぼ北の方ばかり(笑)。来年は少しペースダウンする
はずだけど、やはり外にでる頻度は多そうです。
527
:
せ
:2014/12/29(月) 14:35:27
Re: Re: ひさしぶりに。。。
日時:??12月28日(月) 17:00~
えーと,来年?
528
:
あ
:2014/12/29(月) 22:22:26
近況盛りだくさん
レス遅くてすみませんm(_ _)m
皆様、お祝いの言葉、本当にありがとうございます。
会社は年末休みに入ったのに、まだ会社だったりします(夜型は相変わらず・・・)。
妊娠中でも、仕事が減るどころかむしろ増やされてる気がしますが、
まぁ1年間お休みをいただくわけなので、何も言えない今日この頃です。
ということで、すみません、忘年会のメッセージは今頃気づいた次第です。
皆様お忙しそうなので、Takamyさんが上京するタイミングがあれば、それに合わせて、
遅い新年会でもやりませんか?私も1月になれば少し落ち着く予感がします。
ゆしさん、すさん、いかんせんマルコウなので、身体第一ですね。北陸新幹線が
3月14日開業ではもう臨月に入ってしまうので、すさんの奥様の話を聞いて
ちょっとビビりはじめましたが、せめて日帰りでも食い倒れに行きたいものです。
わさん、ご結婚&お子様誕生おめでとうございます!北陸新幹線が大活躍しそうですね。
夫のあ方が「なぜ俺に言わん!」と言ってました。富山B級グルメ等ご紹介しますよ〜。
kmhr、保育園は最初いろいろもらってくると言うけれど、がっつり洗礼受けてるね・・・。
しばらくは大変だろうけど、仕事は無理しないでね。
とおりすがりのものさん、また海外なのですね。おめでとうございます!
行かれる前にぜひ(奥様にも)お会いしたいです。
Takamyさん、インド長いですねぇ。インド話、いろいろお聞きしたいです。
すさん、海外多いのですね。通勤も時間かかるし、育児とあわせて大変と思います。
うちもバタバタですが、落ち着いたら家族会でもしたいですねぇ。
そして、いいタイミングで国際会議はいりましたねぇ。羨ましい。
その時期だとほたるイカか白エビが食べ頃です。
では、皆様よい新年をお迎えくださいませ。
529
:
ゆし
:2014/12/30(火) 10:47:18
おお!
いつの間にかたくさんネタが出てきてましたな。
わさん、おめでとうございます。昔、新郎が「まさか子供
が授かるとは思わなかった」と弁明してたら娘の名前を
真沙加にさせられたという漫画があったのを思い出しま
した。ファントム無頼。ここなら他にもこの漫画知ってる
人が居るような気がするw。
とおりすがりのものさん、いい機会なので外の良い空気を
たっぷり吸ってきて下さい。
takamyさん、せっかくなのでインドで変な能力を身に着けて
来てください。
短文にて失礼をば。では皆さん、良いお年を。
530
:
takamy
:2015/01/26(月) 22:15:26
Re: ひさしぶりに。。。
あけましておめでとうございます。
すいません、1ヶ月レスできていませんでした。
年明けに(また)インド行って、今は日本に帰ってきています。
息子が中学受験中なので、もうしばらくは無言での東京往復となりそうです。
あさん、新年会のご提案ありがとうございました。
なかなかみんなの意見が集約されなさそうなので、
誰かが飲み会を開催する時に適当に声をかけてもらうことにしますか。
ここでは北陸新幹線が熱いですね w
僕の弟はこの間まで運賃を決めるプロジェクトに絡んでいたようです。
鉄道の料金は国が認可しているもので、会社で勝手に決めることはできません。
料金が高くて困る!などの苦情は国に言ってください w
531
:
す
:2015/01/26(月) 22:57:46
Re: Re: ひさしぶりに。。。
どもども。今年もよろしくお願いします。
>あ さん
寒中見舞い頂いていたのに、普通に出してしまってすみません。
すっかり忘れていて、後から気づきました。
>takamy
> 息子が中学受験中
なんか衝撃でした。大きくなったねえ。
自分の中学受験が懐かしいです。30年前か…(ぎゃー)。
えーと、新年会(←?)、このままでは決まらないのでとりあえず
提案してみます。相方が親不知を抜くので、その前がいいという
勝手な都合により、月曜日で恐縮ですが、2/2とかいかがですか。
集まれそうな人、反応下さい。それなりに集まるようなら決行しま
しょう。
532
:
あ
:2015/01/28(水) 20:10:45
新年会?
来週なら仕事も落ち着く予定です。
2月2日(月)、それなりに集まるならやりましょうか。
他皆様いかがですかー?
533
:
あ
:2015/01/29(木) 20:25:23
新年会?
すみません。会社の予定確認したら、2月2日は遅くなりそうでした。
親知らず抜くのビビりますよね。私の経験上、1〜2週間くらいで腫れも引いたような。
少し日程空きますが、2月28日or3月1日の時間帯は日中か夕方はいかがでしょうか?
皆様少しずつ動きにくくなっているかと思いますので、早い時間の方が集まりやすいのかなと。どうでしょうか〜?
>息子が中学受験
えー、もう!?早いものです。体調に気をつけてくださいませ。
北陸新幹線は何回も乗りたいので、料金頑張ってほしいものです。
534
:
す
:2015/01/29(木) 21:11:18
Re: Re: 新年会?
年度末近いし、皆さん忙しいかなー
> 2月28日or3月1日の時間帯は日中か夕方
良い案だと思うんですが、僕はちょっと厳しいです。
3/1からカミさんが海外出張なので、2/28なら可能性はゼロでは
ないけど、おそらく厳しいでしょう。
実を言うと、普段から週末は(娘が保育園に行かないので)家を
空けにくいんですよね。
そうだ、みんなで逗子に来てみるとかどうですか。
(いちおう言ってみた)
535
:
takamy
:2015/01/30(金) 00:34:13
Re: 新年会?
2/2からまたインドに行くことに今日決まりました。
行くのは全く嫌ではありませんが、体力的に少しきついですw
飲み会、スケジュール合えば是非参加したいですねぇ。
536
:
とおりすがりもの
:2015/02/11(水) 20:35:11
Re: Re: Re: Re: 新年会
出遅れすぎですね....
2/28ですか...横浜か逗子であれば出て来れそうですね....
ただし、一人ですが....(涙)
そうなんです.JAMSTECの在外研究派遣がなぜかあたってしまいました.>すさん、ゆしさん
現在、渡航手続き絶賛実施中です.
近日中に行き先は公開できますが、ヒントとしては、とんでもない大都会とだけいっておきましょう.>皆様
まあ、一年修行すれば、職場に何事もなかったかのように戻って来れるので、気分はこれまでの長期滞在よりは楽ですね.
実は、北陸新幹線は、私の父親が周辺の用地買収などで深く関わっていたので、利用するかどうかは別に、開通にこぎ着けることはかなり感慨深いです.
537
:
ゆし
:2015/02/18(水) 23:55:29
(無題)
>とんでもない大都会
歌い出しがさらに一オクターブ高い大都会とか?
う〜ん、歌つながりで「なぜか上海」とか?
ま、常識的に言えばNYかLAなんだろうけども...。
538
:
せ
:2015/02/20(金) 11:21:14
25日
突然ですが,すさんと横浜で焼き鳥食べます。
25日19時くらいからの予定。
参加できる人いますか
539
:
あ
:2015/02/22(日) 16:39:16
RE: 25日
間が空いてしまいすみません。猛烈に残業して、何とか少し早めの産休に入りました。
産休で暇になるかと思いきや、やることやりたいことが多く、むしろ毎日予定が入ってて、
何だか忙しい日々です。
>実を言うと、普段から週末は(娘が保育園に行かないので)家を
>空けにくいんですよね。
女性側のイメージは逆だったので、イコール男性側は逆に空けにくいわけですね。納得です。
逗子もお伺いしたいな〜という野望はもちつつ、集まりやすいのはやはり都会方面でしょうか。
いずれ(子供が生まれたら?)ぜひお邪魔したいです。
さて、25日横浜ですか。もたもたしてたら、皆様にお会いできる機会を
逃してしまいそうなので、もしお席大丈夫であれば便乗してよいでしょうか。
とおりすがりのものさんも、ご都合あえばぜひお会いできたら嬉しいのですが。
540
:
takamy
:2015/02/22(日) 17:14:39
Re: 25日
焼き鳥会のお知らせありがとうございます。
まだインドにいます。
滞在の延長を重ね、ようやく26日に帰国できそうな雰囲気です。
うまくいけば10時半くらいに横浜に着けそうです。
会は20時間ほど続ける予定はありませんか?
あさん、身体をしっかりつくって出産に臨んでください。
せっかくですから十分にリラックスするのがイイですよ。
541
:
せ
:2015/02/23(月) 09:25:04
やきとり
席は今日予約しようと思っています。
前日なので,とれなかったらごめんなさい。
その場合は並ぶのか,他所にするかはまだ決めていません。
横浜の伝兵衛というお店です
542
:
す
:2015/02/23(月) 11:02:06
(無題)
>あ さん
産休に入れてよかったです。
うちの場合を思い出しても、とにかく仕事をしてると良くなさそうだっ
たので(笑)、まずは何よりです。
> 産休で暇になるかと思いきや、やることやりたいことが多く
ありがちー
ぼちぼち臨月だっけ?とにかく無理は禁物。慎重にねー
とは言え、生まれてからは本当に身動き取れなくなるので、準備も含
めてやれることはやっておくと良いと思いますよー。
> 女性側のイメージは逆だったので、イコール男性側は逆に空けにくいわけですね
厳密に言えば、「平日の負荷が軽い側」が、週末に頑張ることになる
というバランスだろうと思うけど、うちの場合、今年度から僕が遠距
離通勤になって平日の送り迎えがほぼ出来なくなってしまったので、
自動的に週末は頑張る側になっています。
ちなみに、うちの子くらいの年代(2歳)は母親依存度が高く、かつ
自己主張が相当に強い時期(「魔の二歳」、英語に至っては "evil two")
なので、どうしても母親の出番は多くなりがち。体力勝負です(笑)。
逗子は湘南新宿ラインで新宿から1時間。まあ気が向いた時にどうぞ。
子どもが歩くようになれば、砂浜で遊べます。
543
:
じゅんきむ
:2015/02/23(月) 11:07:44
(無題)
25日まで札幌に行ってるので今回こちらは不参加・・・残念.
544
:
せ
:2015/02/23(月) 14:04:58
でんべー
電話してみました。
予約しないと入れないかもだそうです(現時点で,
予約で席が半分以上埋まっているそうです)。
でも予約すると2時間制でコース料理になります。
当然人数も確定させなきゃならない
悩ましいところですが,17時ごろにもう一度電話して,
予約しちゃおうかなぁと思っています。
今のところ3人。
545
:
あ
:2015/02/23(月) 16:49:43
RE: でんべー
せさん、お店への確認ありがとうございました。
kmhrも誘いましたが、やはりすさんと逆で平日夜は厳しいとのことでした。
火曜日でも人気のお店なのですね。お任せしますので、よろしくお願いします。
すさん、いろいろアドバイスありがとうございます。
私もやはり、体調は休みに入ってからの方がよいですね。
準備は・・・全然できてません。遊びの予定をいれすぎかも。
後でもいいかな、ということはきっと今のうちに準備して
おいた方がいいということですよね。がんばります。
546
:
せ
:2015/02/23(月) 22:01:28
でんべーその後
17時に電話してみたら,
予約の電話受け付けは16時半までです
という自動再生が出ました。しまつた
ひとまず直接店に向かいます。
状況はこの掲示板に掲載します
#で,よいですか
547
:
す
:2015/02/23(月) 23:11:04
Re: Re: 25日
> ひとまず直接店に向かいます。
> 状況はこの掲示板に掲載します
一瞬、頭が真っ白になりましたが、
きょきょきょ今日は23日ですよね せ さん。
あれ?どこかで今日、という話になりました?
…とか言ってないでケータイにメールします。
す@いまさっき帰宅。
548
:
せ
:2015/02/23(月) 23:21:41
あれれ?
いろいろと勘違いが重なっています。
・私が予約しようとしていたのは明日の夜の分。
・なので今夜じゃないです。
・でも25日は明後日。 なので明日でもないです。
えーと… 仕切り直しで,25日ってことで。
549
:
す
:2015/02/23(月) 23:36:51
Re: あれれ?
せ さんとのやりとりの結果、↓にも書いてもらったように
当初の書き込みどおり25日の19時から、ということになりました。
以上、おもに あ さんむけの話。
飛び入りそうな人は不在だったり都合が合わんかったり遠かったり(>100km)、ですねえ…。
550
:
せ
:2015/02/24(火) 14:50:40
あらためて25日
予約しました
19時から2時間のコースです
私の名前でとっています
551
:
す
:2015/02/24(火) 15:49:20
Re: あらためて25日
ありがとうございます〜>せ さん
2時間が厳密かどうかは混み具合ですかね。
(あの店だと混んでるんだろうなあ・・・)
552
:
あ
:2015/02/25(水) 08:49:50
Re: あためて25日
せさん予約ありがとうございました。日時場所了解です。
Takamyさん、じゅんきむさん、遠方とのこと、残念ですがまたの機会にぜひ。
553
:
takamy
:2015/02/25(水) 22:13:43
Re: あらためて25日
宴もたけなわですか?
私はデリー空港にいます。どうやら日本に帰れそうです。
でも参加できなくて残念ですorz
554
:
せ
:2015/02/26(木) 10:49:49
(無題)
無事帰国できましたか?
昨日は,3人とも予約時間に遅れるという波乱の幕開けでした。
それでも当初時間で追い出されたので,飲み食いはなんだかせわし
なくなってしまいました。私の時間読みが甘かったですね。すみません
あさんもすさんもお元気でしたよ。
今頃咳が出ていないと良いのですが
咳が止まらない場合にはどこに行けばよいのでしょう。
内科?呼吸器科?耳鼻咽頭科?
面倒なので総合病院かな
555
:
takamy
:2015/03/11(水) 02:37:49
Re: (無題)
無事に帰国しています。
まだ微妙な時差が残っていて早起きができません。
せさんは体調不良ですか?咳は厄介そうですね。
肺炎にもつながったりするそうですからお気をつけください。
556
:
ゆし
:2015/03/12(木) 01:12:33
一日違いでとんぼ返り
ども、高知のゆしです。
金曜日に杉浦さんの最終講義があったので、金曜午前中に
上京、午後から講義とお祝いに参加して、一泊。土曜日の
昼間に高知に戻って日曜は朝から微化石研究会なるもので
発表。週末がぁ〜〜。
というわけで、残念ながら集まりには一日違いで参加不可
でした。
金曜夜の祝賀会でせさんに会ったんですけど、さいわい咳は
治まっていたようです(薬が効いていただけかもですけど)。
557
:
あ
:2015/03/02(月) 19:15:54
(無題)
すさん、せさん先日は楽しい一時をありがとうございました。
鳥も鍋も美味しく、久々に食べ過ぎました。
他、皆様一歩違いでスケジュールが合わず残念でした。
ゆしさん、杉浦先生の最終講義は先週だったのですね。早いものです。
せさんの咳良くなってたならよかったです。ちなみに、夫のあの方が
行ったのは耳鼻咽喉科でした。
Takamyさん、長らくの出張お疲れ様でした。
また上京される際には、ぜひお声掛けくださいませ。
年度末で皆様お忙しいとは思いますが、季節の変わり目でもあります
ので、お体にはお気を付けくださいませ。
558
:
じゅんきむ
:2015/03/29(日) 21:48:34
田町ハイレーン
田町ハイレーン42年の歴史に幕 中山律子さんも別れ惜しむ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150329-00000177-sph-soci
「1972年12月にオープンし、テレビ番組にも数多く登場したボウリング場の聖地「田町ハイレーン」(東京都港区)が29日、建物の老朽化のため、42年3か月の営業を終えた。(中略)建物は5月に解体される予定だが、跡地の利用方法は未定という。」
とのこと・・・
559
:
あ
:2015/04/25(土) 11:01:25
出産のご報告
予定日の翌日、4月18日7時19分、陣痛が始まってから約3時間後に、
3220gの男の子を無事出産しました。
名前は、夫が考えまして、「曜(てる)」にしました。
「曜」という字は、綺麗な鳥が太陽の光を浴びながら
飛んでいるという漢字です。転じて「惑星」を意味するよう
になり、月、火、水…の七曜に使われています。
読みにくいですが、辞典にも読みとして載っているようです。
予定日前日まで産まれる気配がなく、急に焦ってウォーキングに
励んだら、その翌晩(予定日)に陣痛が始まりました。
そして、終わってみたらスピード出産。なんとも親孝行な子です。
今は不眠不休の育児にすでに疲弊気味ですが、
落ち着きましたら、ぜひ顔を見てやっていただければと思います。
とりいそぎご報告まで。
560
:
じゅんきむ
:2015/04/25(土) 11:12:05
祝ご出産
あ さん
おめでとうございます!!
あさん曜くんともに元気とのこと,なにより.
漢字一文字名前仲間が増えてうれしいです(笑)
寝られる時に寝る,食えるときに食う,のスタンスで,養生につとめて下さい.
561
:
す
:2015/04/25(土) 11:17:44
おめでとう!
ご出産おめでとうございます!
今どきとしてはやや大きめかな?
予定日通りでスピード出産とは本当に親孝行だね〜。
名前はテルくんですか。
小学校とかでも下の名前で呼ばれるようになりそうだね。
しばらくは寝不足だと思いますが、頑張って切り抜けてください。
首がすわれば少し楽になりますよー。
曜の字が名前に使われるのは知ってたけど、「てる」という読みは
恥ずかしながら初めて知りました。「星の王子さま」の訳者が確か…、
と思ったら、そちらは「濯」だった。(蛇足)
す@富山
562
:
takamy
:2015/04/26(日) 23:55:18
おめでとうございます
あさん、ご出産おめでとうございました。
母子お二人ともお元気そうで何よりです。
これからは、また違った形の幸せを得られますね。
まずはしばらくは育児に専念されたら良いと思いますよ。
…ついでに近況報告ですが、3月末からインドに来ています。
GWもインドです。普通に働きます。
563
:
せ
:2015/04/27(月) 09:09:43
おめでとうございます
無事の出産,お疲れ様でした。
これからがまた大変らしいですが,うまく楽しんでください。
564
:
とおりすがりのもの
:2015/04/30(木) 14:07:02
おめでとうございます
あさん、無事の(しかも素早くという....)ご出産ということでおめでとうございます.
お子さんのお名前もすばらしいお名前だと思います.また、お子さんの無事の成長を願っております.
これからまだまだ大変なことが多いとは思いますが、くれぐれもお体ご自愛くださいませ.
近況報告ですが、昨日、某国大使館に行き、いろいろと聞かれました.
いよいよ国外追放へのカウントダウンが始まりました.
565
:
せ
:2015/04/30(木) 14:32:32
あれ?
とおりすがりのものさんはまだ国内にいたのね。
挨拶するチャンスを逃しちゃったのかと思っていたよ。
出国前に飲みに行こう。
566
:
takamy
:2015/05/04(月) 11:16:33
五月四日
May the 4th be with you.
先日のネパールの地震では僕がいる場所も震度2くらいで揺れました。
インド人は意外に敏感で、みんなで屋外に避難しました。建物の倒壊は怖いです。
567
:
せ
:2015/05/04(月) 16:37:40
地震
takamyさん,無事で何より。
勝手に,デカンより西の方にいるような気がしていたのですが,
影響が及ぶ範囲だったんですね。
この連休にふと思い立って,ロードオブザリング(映画)を最初
から最後まで見ました。4時間×3。
DVD版なので途中でディスクを入れ替えなきゃならないのが難点
ですが,改めて,面白かったです。
残念ながらフォースの話ではないですが,映画つながりという事で。
568
:
ゆし
:2015/05/09(土) 22:28:46
おや?
ども、ご無沙汰です。
しばらくアクセスしない内にいろいろあったみたいで。
まずはあさん、無事のご出産おめでとうございます。
どっちに似てます? ...まだワカンナイか。
それからTakamy、無事で何よりです。震度2でも倒壊の
恐れ有りなんすか? 地震の経験がない人も多いんで
しょうなぁ。
とおりすがりのものさんはいよいよ出国ですか? どこ
に行くって話だったっけ? 連合大会には来ない?
あたしゃ何年ぶりかの復帰戦になります。今年も横浜
だったら良かったのに。
ではでは。
569
:
takamy
:2015/05/11(月) 00:35:56
激烈猛暑
いよいよ毎日40℃超えるようになってきました。
適切に水分補給しないとすぐに熱中症になります。
グルガオンという、デリーのすぐ隣の街に滞在しています。
今日は耐えきれずに散髪に行ってきました。
建物は弱そうですね。
近隣で建設中の大型商業施設の柱には細い鉄筋しか入ってませんし、
うちの工場では1日でレンガ積みの壁が出現したりしています。
570
:
あ
:2015/05/12(火) 17:13:01
ありがとうございます。
みなさま、お祝いのメッセージありがとうございました。
親戚曰く、今のところ98%くらい夫似のようです。
Takamyさん、ご無事でよかったです。
Takamyさん滞在場所と同名のレストランにいったことがありますが、
たいそう美味しかったです。
とおりすがりのものさま、いよいよ出国ですか。
お気をつけて、そして楽しんできてくださいませ。
571
:
とおりすがりもの
:2015/05/13(水) 19:51:57
そろそろ
みなさま、国外追放まであと2週間ほどとなりました.
謎にしていた行き先はニューヨークです.あのコロンビア大学に在外研究にいきます.
2004年の夏に現地に訪問して以来、いつかは行ってみたいところでした.
あの日以来、11年間考え続けた願望が叶います.
ただし、マンハッタンの本学がメインではなく、ハドソン川の対岸のラモント研究所にいることが多いと思います.
大都会らしからぬ車がないと通勤できない環境なので、今からストレス感じております....こりゃ思いやられます.
せさん、ゆしさん:連合大会は前半だけ参加します.
日曜日は別件でつかまりそうな予感なので、懐かしいメンツで食事(飲酒)できそうなのは月曜日しかないんです...ウルトラCは前日の土曜日がありますが....
572
:
ゆし
:2015/05/18(月) 23:04:10
とにかくおめでたう
連合大会、前泊の土曜の夜と月曜の昼・夜は予定が入ってしまってるんですよ。
火曜もダメかも。
というわけで会食は難しそうですが、会場で立ち話位する機会はあるんじゃ
ないかなぁと。最近は人がごった返しててそうもいかない?
NYかぁ、コロンビアかぁ。ええのう。オレも次はどうしようかな〜って思って
るんで、移るんなら楽しそうなトコがよいと思ってますです、はい。
573
:
とおりすがりのもの
:2015/05/26(火) 22:26:59
まもなく、出発
せさん、ゆしさん、わさん、じゅんきむさん、追放前にお話しできたことうれしく思います.感謝します.
すさんとは、話す時間がなかったのはちょっと残念でしたが.
1年後、もっと成長した自分になって、皆様とお会いしたいと考えております.
皆様におかれましても、ますますお元気でお過ごし下さい.
それではいってきます!
574
:
ゆし
:2015/05/28(木) 08:21:08
Re:まもなく、出発
お〜、せっかくなんだから楽しんできて下さいまし。
575
:
takamy
:2015/11/17(火) 00:53:17
忘年会
そろそろ問うてみましょうか。
日時と場所の希望はありますか?
一応東京近辺を考えています。
というか、参加希望者はいますか? w
576
:
せ
:2015/11/18(水) 22:08:54
Re:忘年会
参加希望します。
577
:
takamy
:2015/11/18(水) 23:51:07
Re: 忘年会
レスありがとうございます。
開催する方向で話を広げます。
久しぶりに掲示板見返していて去年の書き込みを見つけましたので
まずはこれをベースにしてさらに参加者を募ります。
日時・場所の提案もあればどんどんお願いします。
> Re: Re: ひさしぶりに。。。????投稿者:せ?? 投稿日:2014年12月29日(月)14時35分27秒
>
>????日時:??12月28日(月) 17:00~
>
> えーと,来年?
ところで皆さんお元気ですか?
今年は後半掲示板が不活発でしたね。近況も知りたいです。
せっかくですのでなるべくたくさんの方に忘年会で会いたいです。
僕もかなりのご無沙汰でした。
今年は、半分近くインドで生活してます。来週からまた行ってきます。
課税対象にならないよう気を付けます。
JALのマイルはかなり貯まりました。近々サファイア(だったかな?)になれそうです。
578
:
ゆし
:2015/12/01(火) 22:42:18
Re: 忘年会
いいっすなぁ、ぼーねんかい。
オレもいろいろ放り出して年末に関東に行こうかなぁ。
579
:
あ
:2015/12/16(水) 17:17:31
Re:忘年会
今日は暖かく、秋が戻ってきたようですね。
この間母に息子をお願いしたら、泣いてミルクも飲まなかったので、忘年会は残念ながら今年は難しそうです。
でも、日中ならうちに来てもらってもいいかも♪…と思いましたが、今年は来客や帰省で日程があわず。
そのうち、遊びにきてくださいませ☆
580
:
takamy
:2015/12/20(日) 21:56:09
Re:忘年会
日本に帰ってきましたが、すいません、忘年会の手配進められていません。
今のところ、せさんとゆしさんとtakamyの3人ですか。
どうしましょうか。東京駅界隈だとみんなが幸せ?
581
:
せ
:2015/12/21(月) 10:50:33
ぼうねんかい
こちらも何も動いていません。済みません。
一応,28日の夜の予定は空けてあります。
582
:
takamy
:2015/12/27(日) 11:16:13
Re: ぼうねんかい
僕は冬休みに入れました。一年ぶりの長期休暇です。
明日どうします?
ようやくですが、案出ししてみます。
1. 昼飲み 2時くらいから? 夕方おひらき。
2. 夜飲み 5時くらいから?
3. 残念ながら今回は開催見送り
言い出しておいてなんですが、僕は(1か)3希望です。すいません。
どうでしょ。
どうやら今年は思った以上に疲れたようです。
大気汚染のひどいインドにトータル6回169日滞在したのが効いているのでしょう。
仕事している時はあまり感じないんですけどね〜。
583
:
takamy
:2015/12/27(日) 11:20:25
Re: ぼうねんかい
そういえば、ゆしさんは実は関東に来てたりします?
584
:
す
:2015/12/27(日) 17:16:25
Re: Re: ぼうねんかい
すみません、今年はちょっと厳しいです。
まだ正月の準備に入っていない…
あ、今さらですが7月末に引っ越しました。
相変わらず逗子ですが、少し海が近くなりました。
585
:
ゆし
:2015/12/27(日) 21:28:52
Re: Re: ぼうねんかい
>>そういえば、ゆしさんは実は関東に来てたりします?
思いっきり高知に居ます。orz
Takamyさんは約半年インド在住ですか? しかも6回に分割して。
それはきついっすね。
586
:
せ
:2015/12/28(月) 08:42:39
(無題)
おはようございます。週末はこちらをチェックしていませんでした。
今年は人が集まらないようなので見送りましょう。
587
:
takamy
:2015/12/28(月) 19:58:32
Re: ぼうねんかい
では今年は見送りということで…。
インドには6回行きましたね〜。一番長い時で7週間ちょっと滞在してました。
最近Instagramやってます。僕のケータイアドレスを名前にしています。
インドネタが多いです。良かったら見てみてください。
588
:
す
:2015/12/29(火) 20:45:44
(無題)
> instagram
見ましたー。
スマホアプリがないとコメント出来ないようなので、iPod touchに
インストールしてみます。(ケータイはまだガラケーです)
えーと、ナイロビ行きたいっす。
589
:
takamy
:2016/02/11(木) 23:05:53
小笠原
休暇を取って小笠原行ってきました。
鯨見れました。
伊与原先生の本を何冊か持っていって読みました。
それらのうちの1冊「博物館のファントム」、博識ですねぇ。
僕らにとって生物学寄りの話はかなり畑違いだと思うのですが
相当調べられてますよね。いや、面白いです。
一つお願いがあります。
新刊出されたら、ここで告知をしていただけませんか?
出たらすぐに買いたいですよ。
590
:
takamy
:2016/02/21(日) 19:07:02
サイエンスZERO
今日NHKのサイエンスZEROを見ていたらGND君とSKN君が出てました。
ジャイアントインパクトの話でした。二人とも素晴らしいですね。
今インドにいます。浜松ではテレビを持っていませんが、インドに来ると
ホテルでNHKを見れるので、NHKのことだけは詳しくなれます。
591
:
あ
:2016/02/22(月) 08:22:54
(無題)
サイエンスZEROのホームページにも載ってましたね。残念ながら再放送も終わってしまったようです(涙)ので、オンデマンドを検討するか…。
さて、Takamyさんレス遅くてすみません。
読了ありがとうございました。もうひとりのあも喜んでおりました。
出版のペースは早くありませんが、よければぜひこちらで宣伝させていただきますわ。
小笠原いいですね、私もいつかダイビングとかしにいきたいところです。
あと、Instagram拝見しました。階段井戸初めて知りましたが、迫力ありそうですね。インドを楽しんでいるようでいいですね。
592
:
takamy
:2016/02/25(木) 02:09:08
暴動
宣伝是非お願いします。今回は4,5作品気が付いていませんでしたからね。
Instagramいいね、ありがとうございました。あさんの投稿もお待ちしています。
最近僕の出張先近辺で暴動が起きてました。僕がインド入りした翌日に、
会社でインド出張の一時見合わせが決まりました。まだ解除されてません。
幸いなことに僕の周りは安全でしたが、一部の街では死傷者も出たようです。
593
:
じゅんきむ
:2016/02/25(木) 04:40:42
ルカの方舟
おひさしぶりです.
一週間のアリゾナ出張へ行っておりました.
出発時の成田で降雪・除氷作業の遅れによる2時間遅延,そしてSFOで乗り継ぎ行っちゃったじゃんトラブルなどありましたが,日中30℃,夜間10℃という典型的な内陸性気候などなどで初のアリゾナを楽しんできました.
眠れない国際線機内でどう過ごすかが常に問題であるところ,今回はkindleに「ルカの方舟」を仕込んでいったのが大成功.非常に楽しく読ませていただきました.冒頭,パタゴニアでの「発見」イベントではダン・ブラウンのデセプション・ポイントを思い出しましたが,全く違った切り口,むしろ我々の日常に近い風景やキャラクターを想像しとても楽しく読ませていただきました.百地さんはshibchinさんぽいかなあとか,弥生さんはnmkさんの顔が浮かぶなあとか(笑)
場面や時間軸の異なるエピソードでフォントを変えるという方法も,なかなか良いですね.ページをめくった瞬間に感じる場面転換の雰囲気がわくわくさせます.
594
:
とおりすがりのもの
:2016/02/26(金) 00:02:50
(無題)
残りの刑期もあと3ヶ月になりました.
カリフォルニアの山、アリゾナの砂漠、そしてコロラドの山の中で1週間ばかり修行してきました.
間もなくニューヨークへ戻ります.
伊与原先生の作品が順調に出版されているようで素晴らしい限りです.なかなか本屋に足を運ぶ時間がなくチェックできておりません.申し訳ないです.確かにこちらで宣伝していただけるといいですね.>あさま
そういえば、私もそのワークショップの最終日にアリゾナにいたんですがね.といっても、別件でしたが.>じゅんきむさま
サイエンスZEROはチェックしないと....でも、アメリカのTVジャパンでいつ放送なんだろうか?
そんなこんなで、みなさん、お元気そうでなによりです.
いろいろとニューヨークでネタを探しているのですが、みなさんがグッとくるようなネタがなかなかありませんね.
家の前に野生の鹿がでてきたりとか程度なんですけどね.
595
:
ゆし
:2016/03/31(木) 23:50:33
郵政人
小泉改革の機関誌...じゃなくて、日本惑星科学会の季刊誌。
珍しく寄稿したんで、印刷版が届いたのでドレドレと思って
封筒を開けてみたら、なんだか薄い。あれれと思ってパラパラ
とページをめくってたら、編集長自ら薄いと嘆いておられたw。
自分の文章も締め切りギリギリだったので、落としていたら
大変な事になったに違いない。ネタを集めるのも大変だよねぇ。
596
:
す
:2016/04/01(金) 08:20:05
Re: ゆうせいじん
国内学会の学会誌はどこも同じ悩みを抱えていますな。
英文誌のみ(しかもIFとやらがついてるもののみ)が評価の際に
考慮されるから、国内誌への投稿のMotivationは上がらないし、
若者にも投稿を勧めづらい。
少し前だけど、同窓の一つ上の先輩が、某学会の学会誌が薄すぎ
て背表紙が印刷できない、と笑えない笑い話を披露してくれた。
シャレになりません。
597
:
す
:2016/04/01(金) 08:26:16
Re: ルカの方舟
最近、本を買うタイミングとしては空港の本屋が多いのだけど、
先日の出張の時に成田第一ターミナルのツタヤ書店で聞いてみ
たら、残念ながら伊与原作品は店頭での取扱なし orz
通勤で持ち歩くとなると重さが問題になるし…いよいよ電子
書籍の導入かなあ。本は紙が良いのだけど。
598
:
じゅんきむ
:2016/04/04(月) 19:43:49
Re: ルカの方舟
#科研費落ちた日本死ね
持つ形態にこだわるほどには読書していない私ですが,旅の荷物はひたすらコンパクト化し,この10年ほど飛行機利用時に荷物をチェックインさせたことのない私としては,紙媒体を持っていくこと自体が禁忌.あっさりipadを導入しました.お気に入りの映画も一緒に放り込めるし.
599
:
あ
:2016/04/14(木) 16:01:01
Re: ルカの方舟
馴らし保育が始まり、復職へのカウントダウンに怯える今日この頃。家族みんなで風邪っぴきで、早速保育園の洗礼を受けてます。
すさま、そういう本屋は人気作品しかないです(涙)。多くの書店に並ぶようになってもらいたいですね。
じゅんきむさま、Kindleでの読了ありがとうございます。
もうひとりのあ的には、百地教授には浜野さんがほんの少し混ざっているかなという感じで、弥生さんかわnmkさんは予想外だったそうです(笑)。
Takamyさんには、「ファントムも読んでくれたようでありがとう。
あれはものすごく苦労したのに、まったく反響がなく…。
自分では自信作なのですが。」だそうです。
次は文藝春秋から出版される予定ですが、少しは反響があることを祈るばかりです。発売のおりにはこちらでまた宣伝させていただきますね♪
600
:
takamy
:2016/04/14(木) 23:59:43
Re: ルカの方舟
今回は6週間で日本に帰ってきました。
インドミッションはひとまず終了です。
次回からはインドネシアです(多分)。
ファントムは続編の要望が出る面白さですよ。
個人的には大好きです。書かれるのは大変だと思いますが。
蝶子さんも人気出ていいと思いますね〜。
梟さんはコアなファンがいそうな気がします。
磁極反転のようなミステリーは読み切りですかね。
センテンススプリング (古い!)ですか。
期待して待ちます。
601
:
takamy
:2016/05/04(水) 23:25:29
五月四日
今年も書いておきます。
May the 4th be with you.
去年はインドで働いていましたが、
今年は千葉で息子の野球合宿の手伝いをしています。
602
:
わ
:2016/07/21(木) 03:03:38
近況報告
ごぶさたです。しばらく訪れなかったら,いろいろ話題が。
#ちなみに、単行本は全冊読んでる(はず)。
わは、先月二人目の子が生まれました(娘)。上の子はまだ1歳7ヶ月なのでいわゆる年子ですが、姉妹なかよく、というかお姉ちゃんが一方的に可愛がってくれています(「撫でる」と「たたく」の違いを教えるのが大変ですが)。お姉ちゃんは保育園に行きだしたので、育児負担は軽減されています。
それから、takamyさん、R-glayの集いがあるそうです。いまなら在日本?
連絡ください。
603
:
takamy
:2016/07/23(土) 23:16:12
Re: 近況報告
わさん、二人目おめでとうございます。
R-glay、懐かしいですね。今は日本にいます。
集いでは何をやります?僕は楽器はもう弾けませんw
僕がインドで仕事をしていた成果がようやく出ました。
Super Carry という名前のトラックです。
インド生産で、インド国内にこれから売り出します。
インドからアフリカへの輸出は既に始まっていて、それが下の記事です。
いやぁ、インドでの仕事は楽しかったです。(きつい時もありましたが)
また行きたいですね。
http://www.ibtimes.co.in/maruti-suzuki-starts-exporting-super-carry-lcv-india-launch-expected-soon-680404
#KHHU8iLBfPSsoO8F.97
604
:
わ
:2016/07/24(日) 01:31:30
Re: 近況報告
takamyさん、インドの成果おめでとうございます。かっちょいー。
R-glayの集いは、メンバーの海外赴任壮行会と称しての飲み会です。
7/27(水)の夜に根津あたり?だそうです。takamyさんは厳しいかな?
ケータイアドレス変わってなければ情報だけでも送ります。
よろしく〜。
605
:
takamy
:2016/07/25(月) 00:53:57
Re: 近況報告
わさん、情報ありがとうございます。
さすがに平日に根津は行けないです w
息子が根津の近くに住んでいるので
ちょいちょい週末にうろうろしてはいるのですけどね。
606
:
わ
:2016/07/25(月) 09:04:34
Re: 近況報告
takamyさん、りょうかいです。
R-glay集会、次(っていつ?)は週末でお願いしておきます。
607
:
takamy
:2016/07/28(木) 01:40:47
Re: 近況報告
わさん、集いはいかがでしたか?
次回は僕も出席したいですね。
先日紹介したトラックですが、インドでも販売が始まるようです。
会社から正式なプレスリリースが出ました。
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2016/0727/
608
:
す
:2016/07/28(木) 09:06:06
Re: 近況報告
インド、18年前に行って以来、その後一度も行ってません…
旅行力?を鍛えるための道場みたいな国ですが(←貧乏旅行するから…)、
また安宿に泊まったり毎食ラッシー飲んだりしたいです。
インドでトラックと言うとTaTaというイメージが強かったので、
あそこに参入するというのは攻めてるなあ、という印象。ぜひ
頑張って欲しい。
ふと「TaTa トラック」「TaTa バス」とかで検索してみて、いまいち
記載が少ないなと思ったんですが、Google先生の画像検索では懐かし
い感じの写真がたくさん出てきてちょっと嬉しくなりました。
609
:
わ
:2016/07/28(木) 09:21:18
Re: 近況報告
takamyさん
わは子供の世話が大変なのでR-glay集会には参加できませんでした。。。
メンバの帰国後にまた,という話にはなっているようなので、期待しましょう。
610
:
takamy
:2016/07/29(金) 01:17:19
Re: 近況報告
さすがすさん、よくご存じですね。
そうなのです。今回のトラックはTATAのACEというトラックに対抗して開発しています。
インドのトラックだからと言って侮れない部分もあります。
わさん、R-glay集会は次回に期待します。
611
:
あ
:2016/08/31(水) 21:01:46
新刊報告
こんばんは。
新刊のご案内をさせていただきますね。
ブルーネス(文藝春秋) 伊与原新著 発売しました。
私はまだ途中までしか読めてませんが、
震災後の科学者達の挑戦、といった話です。
HMNさんにも取材に行ったりしたので、皆さんにとって
馴染み深い話がいろいろでてくるかもしれませんね。
ご興味あればぜひ手にとってみてくださいませ。
売れますように…ということで、宣伝でした〜♪
612
:
takamy
:2016/09/05(月) 00:48:06
Re: 新刊案内
あさん、新刊のご案内ありがとうございます。
ちょっと、のろまってしまいました。
次の週末に本屋さんで探します。
楽しみにします。
613
:
takamy
:2016/09/10(土) 21:42:22
Re: 新刊案内
買いました。
すぐに読めるかわかりませんが、楽しみです。
毎週、衝動買いに近い状態で本やらムックやら雑誌やらを買っているのですが、
今未読のものが20冊以上あって時間の確保に四苦八苦しています。
一部を紹介すると
項羽と劉邦 徹底比較
GHQとは何か
新選組 10人の隊長
江戸の蘭学
古事記 神話を旅する
…などw。他には太平洋戦争がらみが多いですね。
まぁ、読破順序を考えたりするのも楽しいわけですが。
614
:
takamy
:2016/09/12(月) 01:34:10
Re: 新刊案内
今読み終わりました。終わってみれば前回同様イッキでした。
ちょっと出だしの数ページ読んでみようかな、と思って止まらなくなり
照井さんが登場したところでどっぷり入り込みました。
ネタバラシする気はありませんが、今回のブルーネスは技術的な話も多く
僕はとてもワクワクしながら読みました。面白かったです。
読み終わった今、猛烈にやる気が出ていますw
でも、時間が時間なだけにもう寝ます。
615
:
あ
:2016/09/13(火) 17:18:49
Re: 新刊案内
>takamyさん
一気読みありがとうございました!
私も少し読もうとページをめくったら、
途中から止まらなくなって、
家事を放棄して一気読みしてしまいました。
もうひとりのあもtakamyさんのヤル気を
引き出せて何よりです、と喜んでおります。
また、インドでのご活躍、おめでとうございます。
世界中でtakamyさんのトラックが走っているんですね。すごい!
>わさん、第2子ご誕生おめでとうございます!
気忙しい毎日と思いますが、女の子2人に囲まれて、
目尻が下がりっぱなしではないでしょうか。
また、全部読んでいただいてるとのこと、
ありがとうございます!
奥様も直接ではないですがご縁があるようですし、
そのうち家族でお会いしたいですね。
私は、先日九州に旅行に行って友人に会ってきました。
まだまだ元通りの生活には程遠い生活ですが、
皆たくましく元気に生活してました。
私たちもいろいろ備えないとですね。
(といいつつ、何を備えればいいか分からないのですが…)
616
:
takamy
:2016/09/14(水) 00:01:35
新車案内
もうひとりのあさん、やる気の引き出しありがとうございました。
あさん、お祝いの言葉ありがとうございます。
せっかくトラックの話をしてくれたので
最後にもう一つだけニュースを紹介させてください。
結局内容は同じなのですが、Maruti Suzukiからのプレスリリースです。
本当にインドで売り出しているよ、ということで。
http://www.marutisuzuki.com/press-releases-2-sep-2016.aspx
617
:
じゅんきむ
:2016/10/11(火) 12:25:43
異動報告
遅いお知らせで恐縮ですが,9月末日で東工大を退職し,10月から大阪大学に異動しました.
ラーメン大王のもとで助教として<not>面倒</not>麺道に励みます.
地方大を出て東大に入り,資質の自己判断として諦め気味だった点はブルーネスの準平に投影される点も多々,ですが,何とか拾ってもらいました.
今後もよろしくお願い致します.
#磁極反転,梟のシエスタ,読了させて頂きました.
http://www.astroboy-jp.com/junkim/
618
:
takamy
:2016/10/18(火) 00:48:20
Re: 異動報告
お、大阪ですか。おめでとうございます。
じゅんきむ総研(?)も久しぶりに読むことができましたw
業績も着々と増やしていますね。
晶さんはお元気ですか?
619
:
あ
:2016/10/18(火) 21:10:03
Re: 異動報告
じゅんきむさん、おめでとうございます\(^o^)/ 気軽にお会いしにくくなるのは残念ですが、大阪で粉もん道は…無理そうなので(笑)、お笑い道も極めてきてください!
さて、わたくしお酒解禁になりました。というのは関係ないですが、じゅんきむさんはしばらく東京との往復があるそうなので、11月にじゅんきむさん壮行会 兼 早めの忘年会でもしませんか?
私の都合としては、4(金)夜、5(土)昼夜、6(日)昼、11(金)夜、12(土)昼夜、13(日)昼、18(金)夜は空いてて、あとは12月でしょうか。じゅんきむさん、他皆様ご都合いかがでしょう?
昼の方が集まりやすいかも?と思い、候補にいれてます。
場所はメンバーによって決めたいと思います。
takamyさん遠方ですが、東京に来る機会があればぜひ!
620
:
じゅんきむ
:2016/10/19(水) 09:49:13
Re: 異動報告(より酒解禁報告)
あさん,takamyさんありがとうございます.
じゅんきむ総研,我ながら懐かしい響きですねえ.
最近のコンテンツはどうもマジメ要素ばかりで,総研時代のどうでもいいネタを載せる余地が無くてもどかしいです.写真アルバムがやっと.
業績はまだまだですね.自分が筆頭の査読英語論文を年1本以上,が目標ではあるのですが,なかなか・・・
晶さんもお元気です.思えば僕がD1での東大入学を前に研究室訪問したのが栗田さんのところと,晶さんのところ.
結果的に晶さんを蹴ったわけですが,今こうして立場を変えて同じ研究室になったのも縁だなあと,つくづく思います.人間関係ってやっぱだいじ.
さて,あさん,その後の具体的な連絡をせずごめんなさい.提案ありがとうございます.
私の異動よりも,あさんのお酒解禁の方が重要なモチベーションです.祝賀しましょう.
あさんとの公約数では,
◎4(金)夜
◎5(土)夜
○6(日)昼
◎12(土)夜
◎13(日)昼
です.
http://www.astroboy-jp.com/junkim/
621
:
ゆし
:2016/10/19(水) 23:11:15
Re:異動報告
おや、久しぶりに顔を出したらじゅんきむさん異動ですか。
おめでとうございます。
あたしゃ非異動のお知らせ。今んとこ誰も拾ってくれないので、
JAMで審査を受けて任期無しに移行しました。
とりあえず、あわてて次の場所を探す必要はなくなったのは
良かったんですが、そろそろ別のトコに行きたい。
622
:
あ
:2016/10/23(日) 12:25:34
新刊報告
じゅんきむさま、ブルーネス、磁極反転、梟のシエスタ読了ありがとうございます!
じゅんきむさんが準平だなんてとんでもない!コツコツと積み上げられる安定感と情熱の持続は、少なくとも私にはとても無理ですよ。
さて、ご案内遅くなってしまったのですが、単行本として販売してた作品が文庫本になりました。
「博物館のファントム 箕作博士の事件簿」(集英社文庫)です。
よろしくお願いしまーす!
623
:
じゅんきむ
:2016/10/23(日) 23:13:56
Re: 新刊報告
今でこそどうにかこうにか研究を続けているけど、何かの学問を修めたプロフェッショナルとして名が挙がるレベルでは到底ないなと思うのです。
分かる人に訊けばいいや精神でやってきたのがそろそろ破綻しそうで。
さてさて、祝賀会の反応が悪いですねえ。
あさんとサシでも私は望むところなので、どこかのタイミングでえいやと決めちゃいましょう。
◎○つけた日程もどんどん△×になりつつあるので…
そうそう、ファントムはどうしてKindle版でないのかなあ…?
(これまでのは全てKindleで購入させて頂いてます)
624
:
takamy
:2016/10/24(月) 22:57:08
Re: 新刊報告
ファントムの続編をお願いします。
最近は、大体2週に1回は東京(を超えて千葉)に行っています。
息子がリトルシニアで野球をやっていて、毎週末千葉で合宿を張っているので
僕は父親の手伝いとして合宿所に入ってます。
お父ちゃんたちと酒飲んでます。時々マイクロバス運転しています。
先週末(10/22-23)も入ってました。浜松の家に帰ったのは今日(10/24)のAM6時でした。
息子を送った後、帰宅途中の海老名SAで3時間ほど気を失っていました。
というわけで、ひょっとしたら飲み会参加できるかもしれません。
(今のところ10/29-30, 11/12-13は合宿所入りの予定です。
手伝いが忙しくなければ途中で抜け出せるかも?)
日程決まったら教えてください。行ければ行きます。
625
:
あ
:2016/10/29(土) 16:13:45
Re: 新刊案内
じゅんきむさん、takamyさん、ファントムへのリアクションありがとうございました。出版社に言ってもらわないと!
さて、takamyさん、週末はリトルシニアのとーちゃんず会でご活躍なんですね。いや、しかし体力ありますね〜( ; ゜Д゜) 私なら月曜は使い物になりませんよ。
会の日にちは11月5日(土)夜になったのですが、もしうっかり上京予定あればぜひご参加くださいませ。他皆さまもご都合あえば♪
626
:
takamy
:2016/11/02(水) 01:02:56
Re: 新刊案内
あさん、ご連絡ありがとうございます。
僕も月曜は使い物になりません。有休取ってます。
11/5(土)はおそらく浜松で体力回復していると思います。
残念ながら今回は不参加とさせてください。次回に期待します。
627
:
じゅんきむ
:2016/11/13(日) 07:12:43
読了報告
ブルーネス,京阪往復(この場合の京は東京)の最中での途切れ途切れな読み進めではありましたが,読了させて頂きました.スピード感を持って楽しく読めました.
そういえば未だにJAMSTECって行ったことないんですよね.一度行ってみるかな.
私の声が届いたのか,ファントムのKindle版が出現(笑)し,早速ダウンロード致しました.この帰阪中に早速読み始めます.
http://www.astroboy-jp.com/junkim/
628
:
じゅんきむ
:2016/11/28(月) 12:50:05
離島火山の監視システム開発
まさに「ブルーネス」なニュースが出ましたね!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161127-00000008-kobenext-sctch
629
:
じゅんきむ
:2016/12/10(土) 06:12:11
ぼ
ひさしぶりに投げてみました.
http://www.astroboy-jp.com/junkim/image/20161113_Bowling.mp4
630
:
あ
:2016/12/15(木) 10:26:55
いろいろ
じゅんきむさま、ぼの腕は衰えてなくて、さすがですね!(ストライク決めた後のさりげないガッツポーズがいいですね)
ブルーネス、読了ありがとうございます!まさにニュースのネタも取材で押さえて執筆したそうですよ。
JAMSTECのHMNさんにも取材してました。
ファントムも電子化情報ありがとうございます!集英社に抗議しなければと思ってたので、よかったです♪
ちなみに、先日仕事で成田空港に行ったついでに本屋さん二軒覗いたら、二軒ともファントムが置いてあったのが、ちょっと嬉しかったです。
子供が産まれてから、執筆スピードが劇的に落ちたのですが、まずは書かないと話にならないので、頑張ってもらいたいですね〜
631
:
takamy
:2017/05/05(金) 01:20:50
五月四日
日付が変わってしまいましたが、今年も書いておきます。
May the 4th be with you.
今年も千葉で息子の野球合宿の手伝いをしていました。
632
:
じゅんきむ
:2017/05/10(水) 11:31:38
Re: 五月四日
阪大周辺は絶望的なほどボウリング場が無くて暗澹としているじゅんきむです.
それでも5日は頑張って長女と1ゲームだけボウリングへいってきました.半年以上ぶりで148は,まあそんなもんでしょう.
6日になったら "Revenge of the 6th" というさすがにむりくりなフレーズを見つけたりもしました(笑)
633
:
あ
:2017/05/25(木) 17:16:55
Re: 五月四日
takamyさんは野球、じゅんきむさんはボと、アクティブに活動されてますね。
私はといえば、最近電動自転車に乗るくらいなので、少し動くと筋肉痛です。
さて、久々に宣伝です!
今販売中の小説すばるという雑誌に、
もうひとりのあとSKNくんの対談が載っています。
本屋にお立ち寄りの際には、見てみてくださいませ。
634
:
takamy
:2017/06/07(水) 00:18:10
Re: 五月四日
最近実は時々バレーボールやってます。会社の若人が体育館を押さえてくれるので。
一応、週一でジムで身体を動かすようにしています。関節の可動域が明らかに小さくなっているので。
先週末は、幕張にエアレース見にいってきました。ゼロ戦が空飛んでました。
猛烈に感動しました。空冷星型エンジンの排気音は気持ちいいです。
SKNくんとの対談気になります。本屋で探します。
最初はさかなクンかと思ってました。
635
:
す
:2017/06/12(月) 12:05:00
びっくり
MSSHKSGの駅でせ さんとばったり(見つけてくれてありがとう)。
さすがに驚いた(笑)。
636
:
じゅんきむ
:2017/06/12(月) 12:07:02
MSSHKSG
何駅か即分かった私って変態♪
Hを入れるかどうか迷いどころですな.
637
:
takamy
:2017/06/13(火) 01:22:54
2030
小説SBR読んできました。(余計なイニシャルトークは不要?w)
すいません、立ち読みのみです。
対談と言ってもルポに近いですね。
何かの潜入記事のように感じます。
業界を離れて久しい僕にとっては
最新の動向をよく知れました。
写真も付いて、お二人ともお元気そうで何よりです。
もうひとりのあさんは少し恰幅よくなられましたか?
僕は明後日からインドネシアに行ってきます。
初です。久しぶりの海外出張です。
ラマダン中なので気を付けます。
638
:
takamy
:2017/06/13(火) 01:40:32
Re: びっくり
この掲示板では久しくせさんをお見かけしていないですね…。
639
:
す
:2017/06/13(火) 09:46:45
Re: MSSHKSG
さすがはJNKM。
> Hを入れるかどうか迷いどころ
まさしく(笑)。
本来は(←なに?)いらない気がするけど、書いてみるとSが連続して
分かりにくいので、わかりやすさのために追加したのでした。
640
:
す
:2017/06/15(木) 12:02:16
ところで
一部の方には機会があってお知らせしていましたが、こちらへの
ご報告が遅くなりました。5月5日に男の子が生まれました。
名前はHTKになりました(これじゃ分からんって)。
夏までは、全力で業務から逃避中で、最近は殆ど出勤していません。
(家からは少し仕事をしている)。7月からは公式に休業予定。
そんなわけで、遠出はできませんが、地元でなら平日昼間でも対応
出来ますので(笑)、遊びに来て頂ける方がいたらご一報ください。
641
:
takamy
:2017/06/17(土) 18:27:13
Re: ところで
はたけ(?)君のご誕生おめでとうございます。
家の中がさらに明るくなっていいですね。
ますますのご多幸をお祈りします。
今 Medan ていう都市に来ています。スマトラ島です。
インドとは違い、かなり秩序だっているように感じます。
都会です。
月曜からはジャカルタ付近をうろうろします。
642
:
す
:2017/06/19(月) 16:12:40
Re: Re: ところで
>takamyさま
ありがとうございます。まだ夜中に起こされるので、昼間はやや
眠い日々です。しかし、「はたけ」になってしまうのは油断しま
した。不覚…とか言ったら怒られるか(笑)。
インドとインドネシア、名前が似て?いる割に、確かにイメージが
かなり違う…とか言いつつ、でも僕はまだインドネシアは未踏です。
マレーシアと似てるのかな、などと想像しますが。
コモド島に行ってオオトカゲが見たいなあ。
643
:
じゅんきむ
:2017/11/11(土) 22:17:10
P★リーグ
たまには話題投下。
大阪へ来てから地上波の京都テレビでP★リーグを見れるので,毎週見るようになりました。
鶴井亜南プロが最近の推しです。強美しい。
644
:
takamy
:2017/12/03(日) 22:52:40
海外駐在
先月からインドネシアに住んでいます。
仕事で駐在です。
日本で新機種の開発をやっていましたが
その続きをインドネシアでやる感じです。
いかに楽しく日々の生活を送るかが肝です。
645
:
あ
:2017/12/29(金) 07:26:45
ご報告
皆さまご無沙汰してます。
takamyさま、インドネシア進出すごいですね。友人がもう4年ほど住んでますので、何か困ったことがあれば言ってください。
すさま、すっかり遅くなりましたが赤ちゃんご誕生おめでとうございます!育児生活はいかがですか?イクメンの星として、ぜひ周囲にも男性育休を広めていただきたいものです。
さて、私もご報告を。実は、12月27日17時すぎに、3200グラムの元気な男の子を出産しました。名前はTSKです。はたけくん(笑)とは同級生になりますね!以後お見知りおきくださいませ。
男子二人に囲まれ、しばし育児に専念したいと思います。お近くにお立ち寄りの際にはぜひ顔を見に来てくださいませ。
646
:
takamy
:2018/02/25(日) 01:14:18
一時帰国
ずいぶんとご無沙汰してしまいました。明けましておめでとうございます。
インドネシアは季節感が無いので、年始の挨拶をすることもありませんでした。
遅くなりましたが、あさん、お二人目のご出産おめでとうございます。
男の子二人だと家の中は賑やかになるでしょうね。
お母さんパワーを全開にする必要がありそうですね。
僕は、仕事が忙しいのもあって、今は週末ほとんど部屋に引きこもってます。
時々外に出てジムで汗流したり、スーパーに買い物に行ったりしています。
年末にはマナドという街にリゾートに出かけてきました。
ダイビングで有名なところですが、僕もダイビング初体験してきました。
年末年始の時期でも普通に海に入れて日焼けできるというのも良いです。
仕事が落ち着いたらライセンス取得しようと考えています。
インドネシア在住のあさんのご友人は、
どこかおススメの観光地をお持ちではありませんか?
あちこち行きたいなぁとも思っています。
3年前に息子の中学受験の書き込みをしましたが、
今年は高校受験でした。とりあえず行ける高校は確保できました。
あとは都立の発表待ちです。受かってほしいものです。
3月は息子の卒業式なので一時帰国します。
開発中の車の試作車を作成している時期なのですぐ戻りますが。
647
:
あ
:2018/05/19(土) 16:58:30
宣伝とか
ご無沙汰してます。二人育児に格闘中のあです。中央食堂の絵画が話題になってますね。残念なことです。そして、チバニアンも。
さて、takamyさんは、お忙しい日々のようですが、ダイビングいいですね。私もオープンウォーターは持ってますが、全然潜ってないのですべて忘れました(笑)。日本ではキレイな海まで遠いので、ぜひ行ける時にたくさん潜ってください!
また、息子さんの高校合格、おめでとうございます!子供が大きくなってもずっと心配は尽きないんでしょうね。
さて、遅くなりましたが、新刊の宣伝です。
コンタミ(講談社)です。ダヴィンチ、週刊文春のミステリーレビューで取り上げてもらいました。
少しは話題になるといいのですが…。
648
:
takamy
:2018/06/13(水) 22:07:40
レバラン
お久しぶりです。レバラン休暇で一時帰国中です。
人間ドックや歯科健診で忙しいですw
コンタミ買いました。帰りの飛行機で読もうかと思っています。
楽しみです。
あさん、息子合格のお祝いの言葉ありがとうございました。
都立は結局落ちてしまいましたが、今はそこそこしっかり高校生活をしています。
年明けにアメリカに留学に行こうと高校に申請中です。
うまくいけばサンディエゴに行けるかもしれません。
649
:
takamy
:2018/07/07(土) 19:58:44
コンタミ
ちょっと報告が遅くなりましたが、読みました。
読んだのは6/18(火)のフライトでした。ガルーダと全日空のコードシェア便です。
いやぁ、今回も常に先を読みたくなる展開で、
最初から最後までノンストップで読み終わりました。
あまりに集中して読み終わってしまったので
余った時間で去年買って未読だったNewtonも読みました w
今回のテーマについてはつい最近NHKでも取り上げてたんですよね。
結構世の中では被害にあっている人多いんですね。
今回の執筆にあたって、どういう取材をされたのか
もし可能ならちょっと知りたいですね。
650
:
takamy
:2018/07/07(土) 20:15:04
一式陸攻
今回の一時帰国でも当然本・雑誌をあさりました。 @新宿紀伊国屋
コンタミと一緒に買ったのが一式陸攻戦史 w
一般の人にしてみればマニアックな本ですがなかなか興味深い内容でした。
息子のサンディエゴ留学が内定しました。
このまま良い態度で高校生活を送れば年明けに行けます。
ジャカルタ→サンディエゴのフライトを検索してみましたが
ほぼ全て成田での乗り継ぎです。なんか悔しいです。
651
:
takamy
:2018/08/25(土) 23:22:01
夏季休暇
インドネシアには8月に長期休暇は無いのですが、
週末と祝日と有休をくっつけてしっかり休みました。
で、マナドでオープンウォーターのライセンス取ってきました。
綺麗な空気と綺麗な海に囲まれてすっかりリラックスしました。
夜は、月火木金土が空に一度に見える贅沢。
目が猛烈に良ければ海冥も見えたはずですがw
652
:
あ
:2018/09/18(火) 10:51:48
おめでとうございます!
遅くなりましたが、takamyさま、オープンウォーター取得と、息子さんのサンディエゴ行き、おめでとうございます?
マナド、知りませんでしたが、海も空も綺麗なところでの休暇、羨ましいかぎりです?
私も次の機会あれば、アドバンスまでとりたいものです。
サンディエゴ留学は一年くらいでしょうか?この時期の留学は、とってもいい人生経験になりそうですね。
しかも、サンディエゴは一度立ち寄りましたが、海沿いの気持ちのいいコンパクトな街で、住みやすそうでしたよ。
ぜひ日本帰国をストップオーバーとして利用して(会社持ちだと難しそうですが?)遊びに行ってきてくださいませ。
私は、今年こそは石田農園に3歳の長男を連れていきたいと画策してましたが時期を逃しました?来年こそは生のとうもろこしをかじらせてあげたいです!
保育園が無事決まればもうすぐ復職なので、残り少ない育休を満喫したいと思う今日この頃です。
653
:
あ
:2018/09/18(火) 11:26:51
Re: コンタミ
連投失礼します。takamyさま、コンタミのご感想ありがとうございました。
育児で朝型生活になってから、思うように執筆が進まず苦労してますが、感想もらって気力を持ち直したようです。以下、もうひとりのあからのメッセージです。
takamyくん
感想ありがとう。毎日苦心して小説を書いていますが、三日に一度ぐらいは、「こんな思いして書いて、こんなもん誰が読んでんねん!」とMacBookをへし折りたい衝動に駆られます。これからは「でも、takamyが読んでくれるかもしれんしな」と思って頑張ることにします。
ちなみに、「コンタミ」では取材はしてません。Twitterのニセ科学ウォッチクラスタのツイートがたいへん参考になりました。
次は「月まで三キロ」という短編集が初冬ぐらいに新潮社から出ます。ミステリではありませんが、自信作なのでぜひ読んでみてください。一度謹呈したいですが、海外か……。
654
:
とおりすがりのもの
:2018/10/03(水) 13:27:12
HKG
みなさま、ご無沙汰しております.一部の方はすでにご存知かもしれませんが、一身上の都合で、また日本から出て行きました.といっても、飛行機が4時間程度で行ける距離ですが.題名ですが、私が出て行った先の空港コードです.どこにいるか簡単に想像できますね.
655
:
す
:2018/10/03(水) 14:55:27
Re: HKG
おお、HKGですか。
おいしいものいっぱい、旅情あふれる土地でなかなか良いではないですか。
656
:
takamy
:2018/10/07(日) 19:14:09
Re: おめでとうございます!
あさん、お祝いの言葉ありがとうございます。
僕もインドネシアにいる間に最低でもアドバンスまでは取りたいです。
息子のサンディエゴ留学は10週間です。
短いので行くならかなりピンポイントの日程になりそうです。
ただ、留学に結構お金がかかるらしいです。
息子を送りだしたらお父ちゃんが行く余力が無さそうですw
アメリカ海軍の基地や海洋博物館とかがあって面白そうなんですけどね。
石田観光農園、久しぶりに行きたいですね。来年行きますか。
行けそうな人いますか?せさんは最近お元気でしょうか。
657
:
takamy
:2018/10/07(日) 19:47:04
Re: コンタミ
あ先生、メッセージありがとうございました。
小説を創作されるというのは相当の苦労があるのだと思いますが、僕は
どの本もものすごく楽しく拝読させていただいてます。
「コンタミ」は取材無しで執筆されたんですね。
ツイートからの情報だけであそこまでのめり込んで読める小説になるんですね。
「月まで三キロ」も楽しみに待ちます。年末に日本に一時帰国する予定なので
その時に買います。
今度お会いできる時があれば、今までに刊行された本を持っていきます。
サインくださいw 「お台場アイランドベイビー」にはサインいただきましたね。
育児と執筆の両立も大変だろうとは思いますが、
体調にお気をつけて規則正しい生活をお過ごしください。
新作を常に待っております。
658
:
takamy
:2018/10/07(日) 19:52:08
Re: HKG
HKG、インドネシアからも近いですね。僕は CX の乗り継ぎで行ったことがあるだけですが。
長期移住ですか?
659
:
takamy
:2018/10/07(日) 19:58:31
AEON
ジャカルタにもイオンあります。
イオンの中にアイススケート場がありまして、
最近スケートにハマってます。
今度日本に帰った時にマイシューズ買おうかと思っていますw
ボウリングに続いてのマイシューズ購入です。
(ボウリングのマイシューズはもうありませんが)
660
:
とおりすがりのもの
:2018/10/09(火) 14:20:13
RE:HKG
そうですね.数年以上の長期滞在になりそうです.
住居関係ですが、大学の宿舎(最上階のマリンビュー!)に無事に入ることができたのですが、そのアパートの外壁が海風にあたりすぎてボロボロなのとハウスクリーニングの酷さで、うちの家人が卒倒して、「今すぐに日本に帰りたい」と叫ぶ始末でした.
先週末、現地のAEONに行って来ました.
日本のイオンとはさほど変わらないかなと言う感じですが、食品スーパーの中に漢方の売店があったりして、さすがHKGだというところです.
何か面白そうなことがありましたら、この掲示板で報告させていただきます.
661
:
takamy
:2019/03/18(月) 21:36:31
はやぶさ2
さっきニュースウォッチ9を見てたらわさん出てましたね。
人工クレーター作成の意義を語るビデオが流れてました。
いやぁ、しっかりプロジェクトに関わってますねー。
ご活躍なによりです。
駐在員寮で一緒にテレビ見てた人間に自慢しておきました。
相当久しぶりに見た気がしますが、やっぱり白髪が少し増えましたかね w
662
:
takamy
:2019/03/18(月) 23:35:32
Re: はやぶさ2
わさん出てたのはJAXAの会見でしたね。
NEWS CHECK elevenでも流れてました。
663
:
takamy
:2019/04/28(日) 02:16:55
新車発表
今インドネシアでモーターショーやってまして
そこで僕が開発に携わっていたトラックが発表になりました。
たくさん売れてほしいものです。
こちらでの仕事を終えて、僕はそろそろ日本に戻ることになりそうです。
https://www.youtube.com/watch?feature=share&v=tFqHvC8_xKA
664
:
takamy
:2019/05/05(日) 00:24:13
今年も
May the 4th be with you.
日本はもう5月5日になってますかねー。
インドネシアはまだ4日です。
665
:
あ
:2019/05/25(土) 11:29:12
明日から
明日から連合大会ですね。
就職してからご縁がありませんでしたが、最近転職した製薬会社が、なんと連合大会でサンプリングするそうな。rpD飲んで、ファイトイッパーツで頑張ってくださいませ。先着だと思うのでお早めに〜
666
:
takamy
:2019/07/06(土) 15:05:34
帰任
6月末に日本に帰ってきました。
結局インドネシアにいたのは1年7か月でした。
もともとは2年の予定だったのでちょっと不満はあります。
もう少しインドネシアを堪能したかったです。
また浜松に住みます。
ちなみに今は会社の寮に住んでます。なんか新入社員の気分がします w
667
:
す
:2019/07/06(土) 15:31:00
おかえり!
まずはお疲れさまでした。
予定より短くなったんですねえ。気持ちが残る感覚、分かる気がします。
いずれ機会を見て一度集まりたいですな。
自分もなかなかタイミングが難しいけど。
668
:
takamy
:2019/07/07(日) 16:22:18
Re: おかえり!
ありがとうございます。
集まりたいですね。今年の野菜狩りあたりどうでしょう。
確かあさんがお子さん連れて行くって話ありましたよね。
帰国してしばらくwi-fi難民です。
ミニストップのフリーwi-fiありがたいです w
669
:
あ
:2019/07/21(日) 11:42:01
Re: おかえり!
takmyさんおかえりなさい!
久しぶりの日本&浜松生活、いかがですか?
さて、連絡遅くなりすみません。
野菜狩り、行きたいなーと思いつつ帰省も入ったりで、ピンポイントですが8月17日(土)ならいけそうかなと。電車でいって軽井沢でレンタカーなら子連れでも行きやすいかも!?と思ったり。ご都合いかがです?
670
:
takamy
:2019/07/29(月) 00:06:12
Re: おかえり!
Wi-Fi環境は手に入りました。
インドネシアからの荷物も全て届きました。
新居も決めました。
あとは、引っ越して赴任前に倉庫に預けた荷物を引き取るだけです。
いや、車検証の内容変更も必要ですね。
駐在すると行きも帰りもいろいろ手続きが面倒です。
あさん、ありがとうございます。
日本に帰ってきて久しぶりに日本で食事してると時々お腹がゆるくなります w
8/17(土) は、僕は都合大丈夫です。参加します。
人数によっては車出すことも可能です。電車で行くことも可能です。
他に行かれる方おられますかねー。
671
:
す
:2019/07/29(月) 09:05:55
Re: おかえり!
takamyさん、帰国に伴うもろもろ、お疲れさまです。
ずいぶん前だけど、自分の帰国時を思い出して胃のあたりがキュッとなります。
8/17、今のうちの移動能力(ほぼ子供の体力が律速)的にはちょっと厳しい
かなと思ってます。日程的には無理ではないのですが、前の日まで二泊三日
で札幌に行ってる(遊び)ので、行くとしても僕と子供の片方だけかな…。
せっかくの野菜狩り、上を連れて行かないと仕方ない気もするけど。
672
:
takamy
:2020/02/01(土) 23:51:45
青ノ果テ
買いました。
まだ読んではいませんが、
今度北海道出張の予定があるので
飛行機の中で読もうかと思っています。
楽しみです。
静岡書店大賞もおめでとうございます。
今でも浜松の書店ではポップ付きで平積みされています。
673
:
takamy
:2020/02/16(日) 14:12:17
Re: 青ノ果テ
読みました。相変わらず止まらないままの一気読みでした。
高校生の日常に入ってくるミステリー要素により物語に引き込まれましたね。
面白かったです。
僕に宮沢賢治に関する知識がほとんど無いのが残念でしたよ。
あればもっと面白く読めたでしょうね。
高校生の青春な言動に自分の若かりし頃を思い出して少し懐かしさも感じました。
三陸は僕も震災直前に行きました。
野辺地から宮古までを三鉄も使って南下しました。
当然北山崎も寄りましたが地質学的な眼で見ることは全くなかったですねー 笑
674
:
takamy
:2020/02/16(日) 17:05:25
Jitter Ring
実家からジターリングが発見されました。
しかも2個。
とりあえず浜松に持ち帰ります。
技のやり方忘れてます w
675
:
あ
:2020/02/17(月) 06:56:07
Re: 青ノ果テ
takamyさん、読了ありがとうございます!
同じく宮沢賢治詳しくなく、銀河鉄道読み直したくなりました。岩手も行ったことないので、子供達がもう少し大きくなったら連れていきたいですね。父親の描写に涙しました。歳のせいか、涙腺がゆるくなってますねー w
昨年は、賞を3つもいただいて嬉しかったですが、今年も何かいいことあるといいなと。応援ありがとうございます!
676
:
takamy
:2020/05/05(火) 09:36:11
今年は
May the 4th be with you.
気が付けばこどもの日。今年は出遅れました。
皆さん、体調はお変わりありませんか?巣篭ってますか?
今年のGWは特殊ですね。
時間はある気がするので僕も浜松でひたすら
過去のカセットテープ音源をデジタル化してます。
断捨離の一環です。
食事には苦労してます。僕は完全に外食に依存した生活なので
開いてる店を探して渡り歩いています。
エンゲル係数もウナギのぼりです。正座して10万円を待ちます。
677
:
takamy
:2020/12/06(日) 20:07:55
はやぶさ2
無事にカプセル回収素晴らしいですね。
678
:
あ
:2020/12/10(木) 01:04:00
Re: はやぶさ2
本当に!久々に嬉しいニュースでした。
(なぜか会社が全力ではやぶさ2を応援してて、
結構情報がはいってきます(^^;)
そういえば新刊でました。無料試読できますので、よければ。
https://www.shinchosha.co.jp/8gatsuginyuki/
679
:
takamy
:2020/12/10(木) 22:59:37
Re: はやぶさ2
僕の周りでは残念ながら盛り上がってなかったです。
「はやぶさ2最強ミッションの真実」津田雄一著 NHK出版新書
を買って一人で盛り上がってます。
SGTさん、せさん、わさん出てましたね。
あ先生の新刊出たんですね!買いに行きます。
毎週末本屋さんに行ってちゃんとチェックしてたんですけどね。
見落としてたかしら…
680
:
あ
:2020/12/13(日) 10:13:36
Re: はやぶさ2
今ワイドナショーにSGTさん出てますね!
681
:
じゅんきむ!
:2020/12/13(日) 11:31:00
Re: はやぶさ2
ワイドナショー見逃した!TT
みなさんご無沙汰しております.
早いもので,大阪へ移って4年が経ちました.
教室の定員の半分くらいだけ座らせて対面講義・ゼミすると同時にそれをZoom中継,みたいなハイブリッドで頑張ってます.
682
:
takamy
:2020/12/13(日) 23:31:45
八月の銀の雪
まずは買いました。冬休みに読みます。
ワイドナショーってなんでしたっけ?
相変わらずテレビ無い生活しているので番組が分かりません。
インドネシアにいた時が一番家電が充実してましたね〜w
じゅんきむ!さんお久しぶりです。
大阪もすでに4年ですか。早いですね。
僕もまた海外駐在行きたいです。
今、パキスタン狙ってるんですけどどうなることやら。
683
:
あ
:2020/12/20(日) 15:49:09
Re: 八月の銀の雪
Takamyさん、お買い上げありがとうございます!
NEWSの加藤シゲアキくんの影に完全に隠れてますが、
本作が直木賞候補作に選ばれました。
https://mainichi.jp/articles/20201217/k00/00m/040/344000c
それから、ワイドナショーは、YouTubeでも観れるようなので、ご興味あれば!
https://youtu.be/PcsOoHPLmV0
じゅんきむさん
大阪でもう4年ですか、早いものです。
大学生が一番可哀想と思ってましたが、先生方も大変ですね。
じゅんきむさんからキメ細やかな気配りで
生徒達から信頼を得てると思いますが、
早く落ち着くことを願うばかりです。
684
:
takamy
:2020/12/21(月) 22:08:21
Re: 八月の銀の雪
おぉー!直木賞候補作品だったんですか。
すごいです。息子にも薦めます。(もう一冊買って渡します)
読むのも楽しみです。
ワイドナショー見ました。まっちゃんと東野でやってるんですね。
SGTさんはお変わりないように見えます。お元気そうでなによりです。
声は少し高くなってますかね。
685
:
じゅんきむ!
:2020/12/22(火) 14:28:52
Re: 八月の銀の雪
直木賞候補にびっくり!!すごい・・・本も買います!
今年度は指導学生が7人いるうちM2が3人いるので、年明けは特に覚悟せんとな・・・
(年を経るたび、師匠(krtさん)は良くあの学生数をこなしていたなあと(こなしてなかったかもしれないけど(笑)))
686
:
takamy
:2020/12/27(日) 12:08:35
Re: 八月の銀の雪
あ先生へのインタビュー記事が日経のwebページに出てますね。
新聞記事には多分なってなくて、見落とすところでした。
687
:
takamy
:2021/01/08(金) 22:55:38
Re: 八月の銀の雪
年末年始にAmazonで2冊目を買いました。もう第2刷になってました。
「第164回直木賞候補作!」と書かれた帯が追加されています。
第1刷の方は息子に渡してきました。受験終わったら読むように、と。
僕自身はまだ読んでいる最中です。
あ先生の小説の中でも、子供が出てくる話は僕は好きです。
快活な話も良いですが、しんみりした話もこれまた良いです。
688
:
takamy
:2021/01/20(水) 21:16:58
Re: 八月の銀の雪
うーん、残念!
689
:
takamy
:2021/01/30(土) 17:27:35
Re: 八月の銀の雪
第3刷になりましたね。本屋大賞ノミネート!
いえ、別にストーカーではないですw
早く読めよ、という話なのですが
仕事と確定申告のせいで心に余裕が無いのです…
690
:
あ
:2021/04/08(木) 12:40:37
Re: 八月の銀の雪
takamyさん、息子さんへの推薦ありがとうございます!
実は高校生直木賞にもノミネートいただいてます。
月まで三キロは、昨年は日比谷高校の入試で使われましたが、今年は聖光学院で使われたそうです。一連の作品が高校生の心にも響くといいなと願います。
直木賞はもちろん逃しましたが、本屋大賞がとれるとも夢にも思いませんが、せめて最下位でないといいなと思ってます。
来週発表なので、ドキドキです。
そういえば確定申告途中で止まってて、すでに諦めかけてる今日この頃です。
691
:
takamy
:2021/04/15(木) 01:22:44
Re: 八月の銀の雪
6位!すごい!
692
:
あ
:2021/04/16(金) 12:35:13
Re: 八月の銀の雪
ありがとうございます!
点数的には5位と同点なので、私は5位と思ってます?
前作の月まで三キロが12-3位?でギリギリノミネートされずだったこと、ノミネート作品の中で知名度が一番低い(読書メーターで登録数もレビュー数も圧倒的に最下位だった?)ことを考えれば、大躍進です!!
またニュースありそうなので、お知らせさせていただきますね。
そういえば、会社の宇宙応援サイトにSGTさんのインタビュー記事が...謎に繋がってました?
693
:
takamy
:2021/08/13(金) 15:54:29
Tsuki-三ヶ日みかんのチーズケーキ-
お久しぶりです。
今日、ワクチン接種のために繁華街に出てきて本屋さんをぶらついていたのですが
気がついたら本屋さんでチーズケーキを買ってましたw
浜松に住んでいながらあ先生に関係する商品が出ていることを今日まで知りませんでした。
> 浜松市天竜区に実在する看板が登場する伊与原新さんの小説『月まで三キロ」(新潮社刊)にインスピレーションをうけて生まれました。
https://www.yataro.com/shokuhin/products/tsuki-
三ヶ日みかんのチーズケーキ/
694
:
あ
:2021/08/18(水) 18:19:07
Re: Tsuki-三ヶ日みかんのチーズケーキ
おー、見つけていただいたんですね!嬉しいお知らせありがとうございます♪
そうなんです。ひそかにお菓子になってました。
お知らせし損なって、もうないかと思っていたのですが、まだ売っててくれたんですね。
オレンジが効いたチーズケーキで、ひいき目なく美味しかった(さすが治一郎バームクーヘンで有名なヤタローさんです!)ので、よければ食べてみてください。
私もコロナが落ち着いたら浜松の売場に見に行きたいなと思ってます。
Takamyさん、皆さま、今は元気が一番ですので、お体お気をつけくださいませ。
695
:
takamy
:2021/08/22(日) 20:55:57
Re: Tsuki-三ヶ日みかんのチーズケーキ
あさんのお宅は皆さまお元気ですか?
野菜狩りに行ったのももう2年も前ですからお子さん達も大きくなられたでしょう。
チーズケーキはまだ置いてあります。
賞味期限まであと10日くらいあるので、もう少しの間鑑賞用としますw
近いうちに満を持して食べます。4個入りなのですが、全部一気に行くかもしれません。
治一郎をよくご存知でしたね。僕は浜松来るまでそのブランドを全然知りませんでしたよ。
月まで三キロは今でも売れ続けているみたいですね。
件の本屋さんには、「当店が日本一売ってます!!!」というポップが出てました。
696
:
じゅんきむ
:2022/05/11(水) 22:35:49
teacup終了
お久しぶりでございます。相変わらず大阪におりますじゅんきむです。
標題の通りteacupがついに2022年8月1日(月)13:00をもってサービスを終了してしまうそうで,ここどうしましょうねえ。
697
:
takamy
:2022/05/15(日) 14:29:55
Re: teacup終了
お久しぶりです。takamyです。
じゅんきむさんお元気ですか?
最近時の流れの早さをますます感じるようになってきました。
ここの掲示板も終了ですか。どうしましょうね。
今はあまり機能してない気もするので、個人的にはそのまま終了でもやむなしと思ってますが
皆さんいかがでしょう。そもそも現在アクティブな方がどれくらいおられるのでしょう?
698
:
す
:2022/07/14(木) 06:22:24
Re: Re: teacup終了
いちおう見てます。引き続き海沿いにおります。
コロナでテレワークできるようになり(唯一の良かったこと)、通勤の辛さから解放されたりしました。昨年12月に某J研究所に移りました。YNGSWさんにもお会いしました。
いやー、どうしましょうね。掲示板。
みんなのメールアドレスが必要になっちゃうけど、MLにでも移しますか。過去ログはどうにもならないけど。
699
:
あ
:2022/07/18(月) 15:36:02
(無題)
しばらく見れてませんでした〜!
皆さまお元気ですかー?
すさま、オンラインで海沿いは大人気みたいですね。
急に住民増えたりしてるのでしょうか?
私は、自転車で毎日出社してます。
終わってしまうので、どうしましょうねぇ。
MLとか(やり方わからないのですが)、
LINEグループとかでしょうか?
(LINEだったら、たどたどしくもやります)
コロナでずっと延び延びになっていた浜松への「月まで三キロ」巡り、ようやく来週にと計画中なのに、
また拡大はじめ、もうどうしようかなと思ってます。
700
:
じゅんきむ
:2022/07/29(金) 11:36:47
(無題)
ひとまず例えば下記サイトとかで新しい掲示板起ち上げてみましょか
https://mamewaza.com/tools/bbs.html
701
:
す
:2022/07/29(金) 11:44:45
したらば
したらば掲示板に引っ越しませんか、というメールも来ました。
まだ詳細は確認してません…今日中にやります。
702
:
じゅんきむ
:2022/07/29(金) 11:50:32
(無題)
試しにこんな感じで。
他に良さそうなところあればそちらでも良いので、他案どしどし。
https://uteps7thfloor.apage.jp/
#id223432
703
:
じゅんきむ
:2022/07/29(金) 11:51:13
(無題)
ただしくはこっちでした
https://uteps7thfloor.apage.jp
704
:
す
:2022/07/29(金) 12:14:53
Re: したらば
https://rentalbbs.shitaraba.com/moving/
によると、スレッドごと移動できるとのことです。
使い勝手とかわからないのだけど。
705
:
じゅんきむ
:2022/07/29(金) 12:26:41
Re: したらば
スレッドごと引っ越しできるのはいいですね!
ひとまず作って頂いて,使い勝手を実感したいところです。
よろしくお願い致します。
706
:
す
:2022/07/29(金) 13:26:13
Re: Re: したらば
作ってみました。
https://jbbs.shitaraba.net/school/28824/
※URLは「学校関係」みたいなカテゴリを選んだら勝手にコレになりました。
いま、引っ越し作業中のはずですが、そこそこ時間がかかるらしいです。
少し様子見ますか…
707
:
takamy
:2022/07/31(日) 21:07:17
じゅんきむさん、すさん移行手続きありがとうございます。
建設中の理学部1号館中央棟も気になりますがw
13年前の北軽井沢ツアーでメアド晒しているのも気になりますがw
ここって1スレッドでのレス数って制限あります?
見た感じ2chっぽいので1000で新スレ立てて2ゲトズザーとかやる必要があるのか気になります。
ともかく継続して掲示板交流できるので一安心ですね。
またブツブツと呟いてみますか。
708
:
takamy
:2022/07/31(日) 21:27:17
過去レスを読み始めると止まらない…
709
:
takamy
:2022/08/15(月) 11:03:23
気がつけば8月も半ばですね。
ツクツクボウシの鳴き声が聞こえてきて少し寂しくなってきてます。
とりあえず実家で体力回復中です。
三菱UFJ の口座をEco通帳(紙通帳廃止)化しようと思ったら、
キャッシュカードが東大生協とのコラボカードであるせいで
web上では手続きが完了しませんでした。
そういえばはるか昔、生協の支払いを銀行口座に紐付けてた気がします。
これから久しぶりに実店舗に行きます。
710
:
あ
:2022/09/02(金) 15:52:25
>>709
東大生協コラボw
今週日本地質学会が早稲田大学で開催されますが、どなたか参加されるのかしら?
もうひとりのあが授賞されることになり、近所なので授賞式は家族でこっそり眺めようと思ってます。もしどなたかいらっしゃったらお会いできればと。
ちなみに、その賞昨年はチバニアンが授賞していましたが、すさんもメンバーだったんですね!!
711
:
あ
:2022/09/02(金) 15:52:28
>>709
東大生協コラボw
今週日本地質学会が早稲田大学で開催されますが、どなたか参加されるのかしら?
もうひとりのあが授賞されることになり、近所なので授賞式は家族でこっそり眺めようと思ってます。もしどなたかいらっしゃったらお会いできればと。
ちなみに、その賞昨年はチバニアンが授賞していましたが、すさんもメンバーだったんですね!!
712
:
す
:2023/03/24(金) 14:11:00
皆さんお元気ですか。
teacupのときのように投稿通知機能があればよいんだけど、そうでもないとなかなか気が付かないですね。
ブラウザの新規ウィンドウページにでも割り当てておくか…
さて、wdくんからtakamyの連絡先を知りたいという連絡をもらいました。
松井研の名簿を作っているのだとか。僕の手元にあるtakamyの連絡先もdocomoアドレスで既に
使われていないようだったので、この掲示板が唯一の手がかり(?)です。
気づいたら連絡ください。僕のアドレスは、
researchmap.jp/sueyoshi.t
に載っているものに遅れば届くはずです。
713
:
す
:2023/03/24(金) 14:15:21
>>711
(もうひとりの)あ さん、受賞おめでとうございます!
残念ながら地質学会にはいま縁がなく、気づくのが遅れました。
・・・でも、ここを見る前に、確かどこぞの本屋さんでそのことが書かれていて、
びっくりしたりしてました。(どの書店だったかは失念。スミマセン)
>あさん
チバニアンのあれ、途中で部分的に僕も(古気候データの解釈で)議論に参加させてもらい、
一つだけですが共著者に入れてもらった関係で自分も一応メンバーです。
まあ、完全に脇役中の脇役ですが、チバニアンが注目されるのはやはり嬉しいですね。
714
:
じゅんもむ
:2024/05/17(金) 08:55:07
みなさまごぶさたしております。
もうすぐJpGUですね。会場でお目にかかれるのを楽しみにしております。
ちなみに今回は弊専攻での宣伝ブースを出すので,お越し下さいー。
あの第6代ラーメン王謹製の,海浜幕張界隈ラーメンマップもご用意しております!
715
:
takamy
:2024/05/22(水) 21:47:50
いやぁ、皆さんお久しぶりです。
今年の連合大会に顔を出す予定です。キッチン地球科学を聴きに行きます。
5/26(日)のみの参加ですが、皆さんにお会いできると嬉しいですね。
716
:
takamy
:2024/05/26(日) 22:41:05
じゅんきむさんが私の前に投稿されてましたね。気が付いてなくて変な感じの投稿になってました。すいません。
本日は多くの方にお会いできて話ができて楽しかったです。皆さまありがとうございました。
かなりリフレッシュできたので、明日からまた働く元気が出てきた気がしますw
717
:
じゅんきむ
:2025/01/15(水) 20:10:21
(もうひとりの)あ さん、直木賞!!おめでとうございます!
718
:
takamy
:2025/05/04(日) 18:29:05
ちょうど思い出したので久しぶりに書いておきます。
May the 4th be with you.
今年の五月祭で理学部1号館に行きます。
あ先生の講演とお祝い会を楽しみにしています。
翌日の連合大会も参加予定です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板