したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

7階の廊下でひとりごと

1takamy:2009/07/25(土) 04:19:54
Re: Re: Re: Re: Re: Re: 北軽井沢ツアー
12日でOKです。

メールアドレスってフルでは表示されないのですね。
一応公開しておきます。(需要があるかどうかは知りませんが)

takamiya_i@04.alumni.u-tokyo.ac.jp

2:2009/07/25(土) 17:07:19
Re:^7 北軽井沢ツアー
さてこれで5人ですね。

当日はどこ集合にしましょう
すさんは現在どのあたりにお住まいでしょうか

確か,東大から3−4時間程度だったと思うので,
向こうを16時までに出れば,20時ころ海山に
入れるかしら
もっとかかったっけ?夏休みだからなぁ…

3:2009/07/25(土) 18:13:26
Re:^8 北軽井沢ツアー
僕はTXの駅で言えば柏の葉キャンパス駅に住んでます。
(自動車のルートで言えば、柏ICに比較的近い、16号線沿いです。)
東京に出るときは北千住で乗り換えることが多いです。

上野から行くのであれば上野集合にするとか、
僕が大宮から合流するとかでしょうか。

## えーと、よくわかっていないのですが、電車で行くのですよね?

4:2009/07/25(土) 18:27:37
Re:^9 北軽井沢ツアー
あれ?車で行くものだと思っていました
#自分は免許を持っていないくせに

電車のほうが良いすか?>他の方々

5:2009/07/25(土) 18:35:25
Re:^10 北軽井沢ツアー
>> あれ?車で行くものだと思っていました

あ、失礼しました。
単に僕が話の細かいところを忘れていただけです。
車で行きましょう。

その方が安くすむでしょう…混雑を多少覚悟しなくちゃ
いかんとは思いますが。

6takamy:2009/07/25(土) 22:15:37
Re:^11 北軽井沢ツアー
収穫物積載性・料金・現地での機動力を考えると車の方が良いでしょうね。
でもって、海山で飲むことを考えると根津近辺からのレンタカーが良い気がします。

5人乗りでは狭いと思うので
7人乗りのレンタカーを仮定すると
交通費はざっくり見積もりで

移動距離 片道200km
所要時間 片道3時間
レンタカー代 15000円/12時間
燃費 10km/L
高速代 片道5000円
ガソリン代 5000円/400L

で合計約3万円(6000-7000円/人)くらいでしょうか。

8/12は、残念ながら高速道路の1000円割引日ではないようですが、
8/13-16が1000円割引になるらしいので
混雑が緩いのではないかと期待していますw

わさんと僕とで車を出す手も有りますが、
レンタカー代が浮いても高速代は2倍になるので5000円くらいしか安くならず
2グループ行動になってしまい
さらにドライバーが海山で飲めなくなってしまうので
個人的には却下かなとw

7:2009/07/27(月) 23:27:22
(無題)
久しぶりに掲示板みたら、いろいろと盛り上がってますね〜。
junkimさん、せさんおめでとうございます!!

ご存知かもしれませんが、私6月から東京で単身赴任してます。
(ということで、慣れない環境でばたんきゅーな毎日でした)
北軽井沢、懐かしいですね〜。(レンタカーならまだ座席余ってるかしら?)

さて、別件で申し訳ないですが、8月9日(日)夜に新宿ってどうでしょう。
junkimさん上京にかこつけて。今のところ同期のkmhrと私で、あと他
同期なんかを誘ってます。せさんの奥様もお会いしたいな〜♪(あれ?一度
くらいお会いしたことあるかな?)

ということで、参加できる方は掲示板か、メールで連絡ください。

8takamy:2009/07/28(火) 00:34:37
Re: (無題)
> 8月9日(日)夜に新宿ってどうでしょう。

行けますw 行って良ければ参加します。
kmhrさんには直接お祝いも述べねばなりませんし。
先日は電話だけでしたからね。

> レンタカーならまだ座席余ってるかしら?

皆さんがレンタカーで問題無いなら予約してしまいますがどうでしょう?
もし、あさんも参加されるのであれば7人以上乗りを予約します。
ガソリン使用量は 40L でしたね。0が一つ多かったです。

9:2009/07/28(火) 09:08:02
れんたか
よろしくおねがいします。車種はお任せします。

乗り捨ては根津近辺なので借りるのも根津近辺?
何時ごろ集合でしょう

10takamy:2009/07/29(水) 19:42:43
Re: れんたか
> よろしくおねがいします。車種はお任せします。

了解です。適当に探しておきます。
出発地・出発時刻は、

本郷三丁目か上野
8:00, 8:30, 9:00

あたりが良いのではないかと思います。
みなさんどれが良いですか?

やる気を出すなら集合時刻は 8:00 ですか?もっと早く?

11:2009/08/20(木) 09:44:25
集合時間
間をとって 8:30 でいかがでしょう。
昼食をどうするかが悩ましいですねぇ

12takamy:2009/08/22(土) 02:15:41
Re: 集合時間
とりあえず、トヨタレンタカー本郷三丁目店に8/12の8:30で予約入れました。
前日まで変更可能です。

13:2009/08/04(火) 00:15:56
Re: 集合時間
富山いってました〜。

>takamyさん
予約ありがとうございます。
12日確実に行けそうなので、よろしくお願いします。
前日飲み会なので、遅れないようガンバリマス。
最近化粧品まみれな生活なので、大地と触れ合いたい…。

また、9日は東京なんですね!?^^
なら、ぜひご一緒しましょう。超久しぶりですね!
詳細決まったら連絡します。

14:2009/08/04(火) 19:58:55
(無題)
9日はまだ席に余裕ありますか?
参加したいです。

9日は単品参加ですが、奥さんは北軽井沢ツアーに参加予定です。

15:2009/08/05(水) 00:45:15
(無題)
>せさん

9日単品参加、了解です!(ってまだお店予約してない…)
明晩あたりで決めますので、また連絡します。

16:2009/08/06(木) 14:09:06
マウントフジヤマ
今日から観測で富士山に行ってきます。
(現職とは関係ないので、休みを取って出かけます)

帰ってくるのは日曜日の昼になる予定ですが、ちょっと先が読めない
ので、一応欠席ということにしておきます。予定がうまく合うようで
あれば電話入れますね。

17:2009/08/07(金) 12:49:07
(無題)
>すさん
富士山観測ですか、すごい!
人数増えても大丈夫そうなので、早く帰ってきたら090-5577-6687(番号変わってないです)まで連絡ください。

>せさんTakamyさん

すみませんが、掲示板でアナウンスさせていただきます。

8月9日のお店はこちらです。
http://r.gnavi.co.jp/a453002/
18時に高井で予約しておりますので、現地集合でお願いします^^
何かあったら上記携帯まで電話ください(メアドも変わってませんが)

18takamy:2009/08/08(土) 09:30:05
Re: (無題)
あさんお店の予約ありがとうございました。

久しぶりにお会いできるのを楽しみにしています。
浜野先生の退官記念パーティ@幕張以来ですかねぇ。

19:2009/08/10(月) 19:03:20
(無題)
みなさん昨晩はお疲れさまでした&ありがとうございました。
今日、なんか足がだるくて節々が痛いな〜??と思ったら、まさか昨晩のボウリングが原因とは、悲しい現実でした。またの機会にぜひリベンジさせてください。

ちなみに、昨日ちょっと言ってたイベントのアナウンスもついでに。
http://www.beertaster.org/gjbf/date.htm
国際ビールコンテストの入賞ビールが飲めるというのも魅力です。

それでは、また12日。

20せ@寒い:2009/08/11(火) 16:49:49
車内環境
北軽井沢ツアーに参加する皆様:

明日はお気に入りのCDがあれば持ってきてください。

あ、海山の予約とっておかなきゃ…

21takamy:2009/08/11(火) 21:20:12
Re: 車内環境
レンタカーの予約はそのままにしてあります。
トヨタレンタカー本郷三丁目駅前店
8時半集合ということでお願いします。

http://rent.toyota.co.jp/rental/1-4-1-2.asp?sFlg=3&ShopSearch=636&rCode=63601&eCode=06R&udFlg=2&SGBSearch=13&strHSearch=

明日は晴れそうな感じですね。
せさん海山予約お願いします。

22:2009/08/11(火) 23:23:51
海山予約完了
電話しました。

明日8時からでお願いしておきましたが、同じく
8時からで別の予約も入っているそうです。

なのでちょっと狭いかもしれません。

23:2009/08/12(水) 02:12:35
連絡が遅れてすみません
仕事はどうにか片付きましたが、胃痛になってしまった す です。
疲れとストレス、くらいしか思いつかないけど、フィールドから
帰ってデスクワークに復帰したとたんにこの状態では、9月からが
思いやられます。

というわけで、明日は胃に不安を抱えつつですが参加します。
ただし、朝起きてのたうちまわる胃痛だった場合は休みます。

いずれにしても連絡入れます。
もうみなさん寝てるでしょうし。。。

24:2009/08/14(金) 16:02:17
お疲れ様でした
北軽井沢ツアーに参加した皆さん,お疲れ様でした。
特に運転をしてくれた takamy さん,ありがとうございました。

おかげさまで,ようやく今年も夏を迎えられた気がします。

次のイベントはビールでしょうか?

25takamy:2009/08/15(土) 10:28:10
Re: お疲れ様でした
> 北軽井沢ツアーに参加した皆さん,お疲れ様でした。

いやぁ、楽しかったです。せさん、企画ありがとうございました。

ビールイベントは、行くやもしれません。
あさん情報展開お願いします。

26takamy:2009/08/17(月) 20:58:13
Re: お疲れ様でした
野菜狩りの写真をうpしました。

http://www1.axfc.net/uploader/O/so/91711

DLパス kitakaru
解凍パス ishida

です。

ビールイベントは実は行けませんでした。
結婚式に出席する予定がありました。

27:2009/08/29(土) 10:54:56
ひょっとして
「熊本大学の探検サークル」って、どこかで聞きおぼえがあるような・・・?
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090829k0000e040006000c.html

まあそれはさておくとしても、クマスプレーは大変ですよ。
「痛みを催す」とか曖昧に書かれてるけど、主成分はカプサイシンです。

フィールド仲間の話によると、それを知っててわざとスープの上に噴射
したロシア人、ってのがいたそうですが、ただの悲劇。

28takamy:2009/09/07(月) 23:08:12
御殿場口
週末に富士山登ってきました。
今回は御殿場口からで。

肉体的にも精神的にも辛い登山道でしたね。
そのお陰か、圧倒的にすいてましたけどね。

来年は吉田口から挑戦します。

29:2009/09/07(月) 23:41:27
(無題)
>Takamyさん
画像うpありがとうございました。いつの間に?というタイミングに
いいアングルですね、特にトウモロコシ畑。

あと、御殿場口からの登頂ですか。お疲れ様でした。
私も先日、木曽駒ケ岳に登ってみました。軽めの登山にも最適だし、
登山せずとも、ロープウェーで十分素敵な景色が見えれるので、オススメです。
(ただし、繁忙期は帰りのロープウェーが2時間待ちとかになりますが)

>熊本大学の探検サークル

えぇ、確かにうちの後輩です。メール回ってきてビックリしました。
本当にバカとしかいいようがありません。あえてフォローするならば、
部室の下は、確かに学食の厨房でしたが、あそこから厨房内に空気が
とりこまれているとは、あんまり想像できなかったかも…

それにしても、恐るべきは熊スプレーの威力。OBに周ってきたメール
によると、計1秒くらいしか噴射してなかったんだそうな。そりゃ
ロシア人も悲劇的な結末になるわけです。

ビールイベントが来週末に迫り、そろそろ考えなきゃと思いつつ、
私21日からトルコ旅行だったな〜と。
普段なら一人ビアフェスもいとわないのですが、検討中です。
誰か20日にビアフェス(http://www.beertaster.org/gjbf/date.htm
乗ります?

長文で失礼しました。

30:2009/09/08(火) 11:00:00
ビアフェス
おや,20日って話になったですか?

20日だと行けないなぁ…

前売り券は10日まで
http://www.beertaster.org/gjbf/ticket/09ticket.html

31:2009/09/11(金) 21:57:07
(無題)
やっと金曜日が終わりますね。今夜は一人地ビールですでも、味はイマイチ…
さて、気付いたらビアフェス前売り期限も過ぎたようなので、またの機会に参加しようと思います。

32:2009/09/12(土) 00:29:57
Re:
私は新しい職場に移って怒涛の10日間が過ぎました。
すっかり計算機を使う人になってます。
フィールドが恋しいなあ。。。

というわけで、今夜は一人発泡酒です。
# ちっ、負けた…

>> ビアフェス前売り期限も過ぎた

なんと!
前売りで入手しておかなくてはいかんかったんですか。
のんびり構えていたのは失敗でした。

今週末は拍で引越しの荷造りをして、水曜日が引越しです。
引越し終了を祝って横浜でビール!とかひそかに思って
いたのですが。

えーっと、二次会は11/14でしたっけ?;-)

33:2009/09/12(土) 07:10:43
(無題)
前売り券のウエブサイト上での申し込みは終わりましたが、
取扱店にゆくとまだ手に入るかもしれません。

また、当日券も出ます。ただ、満席になると発券を取りやめる
こともあるそうです。
前売り券発見数は19日、20日、21日の順で少なくなっている
ようです(900枚→600枚→350枚)。
http://www.beertaster.org/gjbf/ticket/09ticket.html

21日は狙い目なのかも

34:2009/09/13(日) 00:33:08
ビアフェス
ちゃんとサイトチェックしてませんでした。
まだいろいろ手段はあるんですね。

しかも、うっかり旅行の日にちを間違えてましたよ…。
また飛行機に乗り遅れるところでした。

発見数は一番多いですが、19日ってどうですか?

35takamy:2009/09/13(日) 19:54:58
船舶免許
ビアフェス行けず残念です。
で、あさんの出発予定日は20日だったんですか?

小型船舶操縦免許の更新をうっかり忘れていて失効させてしまいましたorz
再交付手続きを取らないといけません。
自動車免許と違って有効期限の1年前から更新できたらしいですが。
わさん、更新しました?

36:2009/09/14(月) 15:07:37
Re: ビアフェス
発券数が
9月19日(土) 1200枚 9月20日(日) 850枚 9月21日(月・祝) 550枚
まで延びたようです。

19日だったら行けるんですが,発券数を見ると前売り券を入手しないと
恐いですね。
どこか入手できるルートないですか

37:2009/09/14(月) 20:35:35
Re: 船舶免許
あー、すっかり忘れてました、船舶免許の更新。
8月8日が期限だったようなので、タッチの差でしたね。
再交付手続き、やらねばです。やり方調べなきゃ。

38takamy:2009/09/21(月) 19:23:19
Re: 船舶免許
> 8月8日が期限だったようなので、タッチの差でしたね。

僕のも8/8が期限でした。今週末講習を受けに行く予定です。
この掲示板の最新カキコには広告のようなものが入りますが、
どうやら書き込み内容から広告を選択しているようですね。今さら気が付きました。
わさんのカキコに対しては、船舶教習所が載ってました。

ビアフェスはいかがでしたか?みなさん行かれたのかしら?

> 今週末は拍で引越しの荷造りをして、水曜日が引越しです。

よくよく見ると柏ではなく拍。いやぁ、気が付いていませんでしたw
すさんの新しい職場ってどちらでしたっけ?駒場でしたか?
そんな話を聞いたような聞かなかったような…

39じゅんきむ:2009/09/23(水) 18:12:05
7階OBOG会@惑星科学会
28〜30日は惑星科学会@東大本郷.

海山にでも行きます?集まります?

27,28,29ならどこでもOKです.

40:2009/09/23(水) 19:03:37
(無題)
実は30日から雪氷学会@札幌北大。
そのため、29日から札幌に飛びます。
またすれ違いか、って話ですが。

28日は用事があるので、27日だけ可能です。
…とかいちおうアピール。でも日曜日か。

41:2009/09/23(水) 19:10:03
ごじだつじ
takamy> よくよく見ると柏ではなく拍。いやぁ、気が付いていませんでしたw

これはびつくり。
「かしわ」を変換したはずなのに、なんでこの字が?

…と思ったら、
「かしわでひっこしのにづくりをして」の「かしわで」が「拍手」になり、
ああ違う違う、と思って直したらこうなったという話らしいです。
どうでもいい話ですが。

新しい職場は杉田です。
某研究開発機構の横浜研究所。
高田も山岸さんも柳沢さんも(ときどき)います。

42:2009/09/23(水) 19:15:23
泣かせる味
「富山観光アニメプロジェクト」らしいですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=fpdZ8UdouiY
iGoogleの「今日のおすすめ動画」で見かけました。

ネット上でも局地的に「富山始まったな」「また富山か」
などと高く評価するコメントが。。。

※最初、「泣かせる妹」に見えたのは内緒です。

43:2009/12/03(木) 10:03:42
カニ
カニって何ですか

カニの次はオハネフでした


スシとかスロネフってのもいたかも

44takamy:2009/12/03(木) 22:23:41
忘年飲酒
> カニって何ですか

じゅんきむさん出番ですw
僕は最近鉄分低めなので。
千円高速のおかげで渋滞にはまりやすくなりました。

いやぁ、この掲示板も久しぶりのカキコですね。
富山アニメプロジェクトもなかなか良かったのですが。

さてさて、今年も募集してみます。
12/27-30 のどこかで忘年会やりませんか?
皆さんのご都合次第でやったりやらなかったり。

45:2009/12/04(金) 01:36:14
Re:
>カニ

Google先生に聞いてやっとわかった。
カニとかスシは検索が難しい。。。
最初、残りの二つはロシア語かと思ったよ。

そういえば先日、同じ職場にいるtkyくんと飲む機会が
あって、いつぞやはせんしう先生の取り計らいでカニを
ご一緒したことがあったねえなどと話しました。
今は昔、12年くらいは経ってるかな。


ところで忘年飲酒。
ちょっとまだ予定が未定なのだけど、出来るだけ
参加したいと思ってますよ。

46じゅんきむ:2009/12/08(火) 09:21:57
Re:
>カニ
>じゅんきむさん出番ですw

呼ばれて飛び出てジャージャービンクス。

「カニ」...自重が47.5t以上の荷物車のことですね,わかりますw

ちなみに「カ」は,並外れて大きいという意味の「濶大(かつだい)」の「カ」。「ニ」は「荷物車」の「ニ」。

私?私ですか?そりゃもちろん7月生まれですから「カニ」座ですw


忘年飲酒,27夜は既に予定が入りそうですが,それ以外なら行けそうです。

47:2009/12/08(火) 09:26:24
忘年飲酒
今年は忘年飲酒,無理っぽいです。

先日別の仲間内で,忘年会/新年会の予定を決めるべくお互いの
年末年始の予定を交換したのですが,冷静に手帳を眺めるとほぼ
予定が入っていました。
#来週がAGUで,1月は4日から神戸,ってのがかなりきつい

皆さん私の分まで飲酒してきてください

48:2009/12/09(水) 00:33:43
Re:忘年飲酒
ご無沙汰してます。
「富山観光アニメプロジェクト」すっかり見逃してました。
こうやってみると、素敵に見えます。いや、のどかでいいところなんですが。
この「なんにもない」ところ、富山市内から車で1時間もあれば着いてしまいます。
田舎って、そんなもんです。

さて、もう年末ですか。せさん残念です。またの機会に飲酒しましょう。
私は28日以外は今のところ大丈夫ですって書いてしまうと、
もう選択肢が少ないですね。29日あたりいかがでしょう?

49:2009/12/09(水) 12:43:20
ところで
11/14に出席した人の感想を聞きたいのだけどw
>せさんの2次会

50じゅんきむ:2009/12/10(木) 11:30:39
Re: 忘年飲酒
あ,俺,28日に親知らずを抜歯するんだった・・・
その後の経過如何では,29日以降に飲酒できるのかなあ...

51takamy:2009/12/10(木) 23:22:19
Re: 忘年飲酒
では、まず開催日時を

12月29日(火) 18:00くらいから

と決めてしまいます。
引き続き参加者を募集します。
今のところは、すさん、あさん、じゅんきむさん、takamyの4人ということで。

場所はどこが良いですか?
現在の参加予定者を見ると、渋谷か新宿辺りが良さそうですね(^^;)

そういえば、じゅんきむさんは当日お帰りはどちらで?

ところで
> 11/14に出席した人の感想を聞きたいのだけどw
詳細きぼんぬ

52じゅんきむ:2009/12/13(日) 21:29:46
Re: 忘年飲酒
takamyさん

調整していただいているところに大変申し訳ないのですが,
やはり親知らず抜歯直後の飲食に関してはできるだけ安静にすべきとの
考えから,キャンセルさせていただけませんか・・・?

行って飲酒無しの参加,とも考えましたが,痛みや腫れ等,やってみないとどうなるか分からないので,ここはひとつ最初から不参加表明の方が良いと思いました.

ごめんなさい.

53takamy:2009/12/15(火) 21:39:41
Re: 忘年飲酒
マツダのお膝元広島にちょいと出張してました。
ZOOM-ZOOMです。

> キャンセルさせていただけませんか・・・?

了解です。別に軽いノリで参加募集しているだけですので
当然出入りは自由ですよ。

僕以外に一人でも参加者がいればお店で開催しますし、
一人もいなければ僕の実家が開催場所になるということで。

いやぁ、原爆ドームと原爆資料館に寄るつもりだったのですが、
時間が押していけませんでした。残念。

54:2009/12/16(水) 12:32:36
Re: 忘年飲酒
29日了解です!ちょっと年(歳?)を忘れたい今日この頃です。
もう実家に帰ってる頃かもしれませんが、同期も誘ってみます。

>親知らず
私も矯正で3本抜歯しましたが、うち2本は翌日全然平気で飲食してましたが、
1本は結構腫れました。
親知らず抜いた友人も、ケロっとしてる人と、つらそうな人とにわかれるので、
抜いてみて大丈夫そうだったらぜひ〜。

55:2009/12/16(水) 15:34:46
忘年
状況が少し変わり,もしかしたら29日行けるかも,です。

56takamy:2009/12/17(木) 23:08:59
Re: 忘年飲酒
とりあえず、場所は夏と同様新宿で良いですか?

57:2009/12/18(金) 23:41:10
(無題)
ここは、地元民が動かねばですね。とりあえず新宿で店探します。
あと、同期のMくんも参加します。Hちゃんは直前に参加表明かも!?ってことで、5〜7名を想定しときます。またお店とったら書き込みます

北陸は雪サンダーバードは三時間遅れで、今現在で電車内に六時間以上います。

58:2009/12/19(土) 00:11:10
Re:忘年飲酒
わも参加希望です。おねがいします。

59takamy:2009/12/19(土) 16:13:01
Re: 忘年飲酒
> ここは、地元民が動かねばですね。とりあえず新宿で店探します。

探していただけると助かります。お任せしてしまってよいですか?
ぐるなびで適当に探して予約しようかと思っていたのですが、
地元の方に動いてもらえるなら安心ですね。ありがとうございます。

> 北陸は雪サンダーバードは三時間遅れで、今現在で電車内に六時間以上います。

電車泊ですか?ここ数日、日本海側は雪降ってるようですね。福岡もらしいですよ。
サンダーバードって直訳すると雷鳥になりますが、
本当はインディアンの伝説かなにかの鳥だったんですね。
湖西線といえば雷鳥ですし、そりゃ誤解しますって。
なお、10月にサンダーバーズが浜松に来てました。
ちょっと見に行きたかったのですが、精神的高揚不足で結局行きませんでした。
前日に爆音出して練習飛行らしきことをしてましたが、
当日は天候不順であんまり飛ばなかったとか。

> わも参加希望です。おねがいします。

お久しぶりです。今年は遅めの帰省ですか?

先日、山道でうっかりFDをスピンさせてしまい(中略)
今日ようやくディーラーから戻ってきました。
これからも安全運転しますよ。
(ちなみにボーナスでは足りませんでした。がくーり…)

60:2009/12/21(月) 12:23:53
(無題)
わさん、了解です。
私もてきとーにぐるなび等で探すわけですが、まずは探してみます。

金曜日は、何とか3時間遅れで富山に到着しました。
遅延証明印をもらうのは、これで4回目くらいかしら。
ちなみに、湖西線は「サンダーバード」「雷鳥」の両方あります。
違いはよくわかりません。

Takamyさんご愁傷様でした。お互い安全運転がんばりましょう。

61:2009/12/24(木) 00:01:27
忘年会
メリークリスマス。

忘年会の詳細です。

焼鳥 おでん 惣菜 庄助 新宿西口店
http://r.gnavi.co.jp/g264502/

18時〜 私の旧姓の方で予約とってあります。

※庄助というお店は新宿に何店舗もあるので、間違えないようにご注意ください。
目印は、「西口」を出て、「郵便局」の近く、「ABCマート」向かい、です。

忘年会シーズンのため、「基本的に2時間制で」とお願いされました。
激混みでなければ大丈夫とは思いますが、場合によっては20時に追い
出される可能性もありますので、皆さまお早いお集まりをお願いします。

ちなみに、このお居酒屋、何の変哲もない店ですが、新宿にだけ沢山出店
している謎のチェーンです。なぜか行ったことがなかったので、一度行って
みたかったところでもあります。冬ですし、おでんも魅力的かと。

楽しみにしております!

62:2009/12/24(木) 00:15:20
Re: 某年飲酒
# 変換間違い。

皆さまお久しぶりです。
その後しばらく反応出来ずすみませんでした。
すも参加希望です。よろしくお願いします。


# …ところで、クリスマスは明日では?

63:2009/12/24(木) 14:50:07
忘年飲酒
私も参加します。
よろしくお願いします。

64takamy:2009/12/24(木) 22:23:17
Re: 忘年会
あさんお店の予約ありがとうございました。
間違えないで辿り着くようにします。

65:2009/12/26(土) 19:15:46
忘年飲酒
せさんはすでに頭数にいれてましたので。

同期のHちゃんも参加できることになったので、
これで7人です。あとはjunkimさんの経過次第と…。
では、29日楽しみにしてます!

66じゅんきむ:2009/12/28(月) 18:13:54
Re:忘年飲酒
せっかくアレンジしていただいたのに申し訳ないのですが,
すみません,今回は自重させていただいてもいいでしょうか?
抜歯は滞りなく順調に済みましたが,約24時間後にもう抜歯前
の飲み食いに戻れるか,となるとさすがに腰が引けています.
年明けもあちこちへの大きな移動が控えているので,養生させて
下さい.

67:2009/12/29(火) 14:13:49
(無題)
了解です。お大事にしてくださいませ。

68:2010/01/16(土) 16:43:58
(無題)
「千秋先輩」にファン殺到!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=31&id=1079550

…らしいですよ。

69:2010/01/16(土) 19:28:51
ファン殺到!
えぇ?! っと思ったけど三串はアカウントを持っていないのでした。

まぁいいや。
そんな話を真に受けるほど恵まれた人生ではないです(某漫画の台詞より)。

70:2010/01/17(日) 00:53:08
(無題)
ふむ。
というわけでニュースの情報元はこちら。
見出しの目立ち方がイマイチ。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=38924&type=5

みくしニュースでは
『ナマ「千秋先輩」にファン殺到!ファンミーティング開催へ―香港』
だったんですが。

71takamy:2010/01/17(日) 09:33:32
Re: ファン殺到!
ファンが殺到しているわけではないですが、
メディアに出てますねw

http://www.youtube.com/watch?v=6N0HkEfi8NU

リンク貼ってても大丈夫かしら。(問題あればリンク消します)
いえ、ボウリング動画を探してたら偶然発見したのでした。

72:2010/01/18(月) 14:42:04
Re: Re: ファン殺到!
なんと!

あぁ,どうやら○工大の学生さんが貼ったようですね。
「雪」Tシャツ懐かしい

73:2010/01/26(火) 17:57:34
(無題)
個人宛にて失礼

す様:
木曜日にそちらに伺うことになっています。
夜お暇ですか?連絡ください

74:2010/01/26(火) 18:24:18
Re:
せ様:
木曜日、大丈夫です。
ただ、午後の前半は追浜のセミナに出て
いるかもしれないので自分の席にはいな
いかもです。

ちなみに居場所は旧フロンティア棟4階
の一番奥です。

75:2010/01/26(火) 18:33:01
(無題)
りょうかいでーす

76:2010/01/28(木) 16:53:31
(無題)
す さま

フロンティア棟の下まで来ましたが、一般入構カードでは
入れないようです…

77:2010/01/28(木) 18:29:20
その後
>皆さま
ご心配お掛けしました(←誰も心配してない…)
その後、せさんとは無事に会うことが出来ました。
今から一献傾けてきます。

78:2010/01/29(金) 21:00:53
Re:その後
無事会えたようでよかったです。

明日、友達と根津散策するので、例の店に行こうと提案したら、
金欠だからと却下され、「小松」という焼き鳥屋になりました。
ここも美味しそうなんですけどね…。なかなかたどり着きません。

79:2010/04/02(金) 17:50:38
宴の後?
今年はうそ書き込みがなかったですね。
去年は…と思ったら残っていませんでした。
何だかんだいって1年間で100件以上の書き込みがあったんですね。

飲み会のたびに30件くらい書き込みがあるってだけの気もしますが

80:2010/04/02(金) 18:04:33
Re: 宴の後?
たしかに…
えーっと、アラスカあたりから書き込んでももうダメかな。
朝一番くらいだと、中川ならば一人で時間差エイプリル
フール(←悲しい響きだけど)が出来たかも。

昨日、今年の契約書類に判子押したんだけど大丈夫かな。

81:2010/04/09(金) 10:55:30
むしぶろせそせい
さ来週あたりにむしぶろせそせいが来日するという噂を
本人から聞きました。(←それうわさじゃない)

せそせいにも都合があるでしょうが,もしタイミングが
合えば遊んでもらえるかもしれません

とりいそぎ

82:2010/04/09(金) 11:53:23
Re: むしぶろせそせい
ミズタニ・ハタケヤマ語族。。。ですか?
某掲示板が隆盛を極める現在でも理解不能ですねえ。(^^;

ってそれはさておき、まあ多分あの人のことを言っている
んでしょう。是非ご一緒させていただきたいものです。

83:2010/04/15(木) 12:22:53
(無題)
ゆしくぼせそせいからのご託宣

===
集えや、ゴルァ

24日(土)の夕方,遅くても10時解散。
Subwayのサンドイッチより良質のものだったら、何でも文句
言わずにモリモリ喰うと思います。

次の訪日の際にはPaに行けるよう、今から屈伸運動に努めて
参ります。

この次に日本に帰るのは来年っすかね〜(遠い目)。
===

というわけなんですが,誰か見てるかな?

84:2010/04/15(木) 14:30:04
Re: ご託宣
あ、少し易しく(=理解可能な言語に)なった。
24日、多分大丈夫だと思います。

Subwayのサンドイッチが食べたいんですか。
最近は東大の中にもありますし、リクエストには
おこたえ出来るかと。ww

85じゅんきむ:2010/04/15(木) 20:53:28
Re: ご託宣
ううむ,お会いしたいですが,無理だなあ・・・

86takamy:2010/04/15(木) 23:26:23
Re: ご託宣
行きたいですねぇ。
実は、最近毎週末白山辺りに出没して息子に会えてます。
今週末も会いに行きます。
来週末(24日)もひょっとしたら白山にいるかもしれません。
(毎回会う度に次回会う日を決めているので未定)

行ければもちろん行くのですが、
気になるのは「遅くても10時解散」という早さ。
(鉄分高めながら、10時を22時と書いていないのも気になる)
息子に会うと別れるのは20時過ぎることが多いのですよ。

87:2010/04/18(日) 12:57:48
Re: ご託宣
Takamyさん 毎週末会えるとはよかったですね。体力消耗しそうですが、お体にはお気を付けて。

24日調整つかず、残念なり。写真でもぜひお願いします!

88:2010/04/19(月) 10:15:34
24日
皆様反応ありがとうございます。
結構見ているんですね。たまには書き込みましょうよ。

さて,今のところ
参加:す,わ,せ
遅れて参加かも:takamy
不参加:じゅんきむ,あ
ってとこですね。高田にも連絡お願いします>すさま

あ,主役を忘れちゃいけませんでした。

場所はなんとかの一つ覚えで海山で良いですか。
10時には解散ってことなので,7時からで予約しようと
思います。店を出る時間は個人レベルで調整ってことで。

89:2010/04/19(月) 12:30:20
Re: 24日
>> たまには書き込みましょうよ。

そうですね。
ひところのtakamyさんを見習って、僕も定期的に
書き込もうかしら。

>> 高田にも連絡お願いします>すさま

了解です。

>> 場所はなんとかの一つ覚えで海山で良いですか。

良いですー
楽しみですー

>> 7時からで… 店を出る時間は個人レベルで調整

了解です。
僕は23:33根津が終電です。
いや、誰もそんなこと聞いてませんね。ハイ。

90ゆし:2010/04/19(月) 23:53:27
orz
ホントに貼ったのか...。

滞在中の電話番号は080−3587−6785
一週間ポッキリ。

91せ%よっぱら:2010/04/20(火) 22:01:38
(無題)
海山予約しました。鍋つきです

#今日の鍋が美味しかったのでついつい

takamyさんは後から合流ってことで良い?

92takamy:2010/04/21(水) 22:15:01
Re: (無題)
> 海山予約しました。

予約ありがとうございました。
今週末も白山に行くので、後から合流します。

> Takamyさん 毎週末会えるとはよかったですね。体力消耗しそうですが、お体にはお気を付けて。

ありがとうございます。体力は消耗してますw
まぁ、会えないでいた時期のことを考えると大した問題では無いですが。
仕事時の集中力が低下して、能率が下がっているのは改善要です。

93takamy:2010/04/27(火) 00:17:21
Re: (無題)
海山飲み楽しゅうございました。
みなさんお元気そうで何よりでした。

とりあえず写真をうpしておきます。
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/99812
DLパス?? kaizan
解凍パス ushi
です。

なお、当日話題になった ♪たかすぎぃ〜たかすぎぃ〜
のCMはこちらw↓

http://www.youtube.com/watch?v=06HV-nUpNJk

94:2010/04/27(火) 10:59:25
Re: ushi
> takamyさま

写真、ありがたく受け取りました。
あと、お礼が遅くなってしまいましたが、土曜日は
ありがとうございました。おかげで楽しく帰ること
が出来て感謝至極です。

たまにでもこうしてゆっくり話せるのは嬉しいです。
またやりましょう。次にウシクボが帰ってくる時は、
上野合宿かな…

95:2010/04/27(火) 17:08:44
(無題)
写真ありがとうございました。

私のところにも集合写真(主役が抜けた後の)があります。
同じサイトに上げればよいのかな?アカウント等は必要
ないんだよね?

96ゆし:2010/05/20(木) 03:47:20
ありがとうございました
無事に職場に復帰してます。
久しぶりに美味いものを堪能しました。皆さんも元気そうで良かった。

写真も受け取りました。なんでNitrogenなのかと思ったら元素ごとにサイズが違うのね。何の順番なんだらう?

また日本に帰ることがあったら顔を出します。では、ごきげんよう。

97takamy:2010/05/21(金) 08:22:49
Re: ありがとうございました
> 無事に職場に復帰してます。

ご無事でなによりでした。
日本にご帰国の際はまたご一報ください。

> アカウント等は必要ないんだよね?

必要ないです。まぁ、うpしたファイルは衆目にさらされてしまいますが。

今年のGWはプチ旅に出ましたが、疲労度は高めでした。
28日の仕事後出発して、車中泊連続でした。

浜松→(車中泊)→福岡→(車中泊)→大阪→浜松→(車中泊)→東京

で大体2000kmくらいです。睡眠不足です。
残りはぐだぐだな生活を目指します。

98:2010/05/04(火) 10:25:11
写真
私もあげてみました。2枚だけですが。主役が写っていませんが。

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/81069

パスは takamy のと同じにしたつもり。

99:2010/05/10(月) 12:39:19
(無題)
せさん、わさん先日はどうも。あれから猛烈に喉をやられてます。
着物疲れ&幸せな空気にあてられたかしら。

さて、Takamyさんほどの爆走ツアーではありませんが、私もGWは九州へ旅行してました。
与論⇒沖永良部⇒奄美大島をフェリー移動。
部活遠征の学生さん達との雑魚寝は、なかなか新鮮でした。

さて、画像ありがとうございました。
ゆしさんも相変わらずお元気そうで何よりです。
こうして見ると皆さん変わってないですね〜。

では皆さんもまだまだ風邪にはお気をつけくださいませ。

100じゅんきむ:2010/06/29(火) 05:18:21
何となく書いてみた
おひさしぶりです.じゅんきむは元気です.ブラジル強いお.

日本で今年最初の猛暑日を記録したのが北海道って,どういうことよ.

ってな感じで,干からびてます.まだ若いんだから,潤っていかにゃあきまへんな.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板