したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【いつ何時】雑談スレッド【誰とでも】

119:2005/01/18(火) 00:00 ID:GUI5cLD2
某スレより参りました19です。

雑談なのでテーマは問いませんが、
書き込みたい人だけ書き込んでください。
なお性別・学年・学部・書き込む時間などは一切不問です。

それでは楽しんでいきましょ〜!!

6719:2005/01/29(土) 01:21:49 ID:uHyPs4Xg
sage忘れた。。。ルールじゃないんですが…なんとなく。
今テレビで久しぶりに見たんですが、後藤真希って佐藤江梨子に
似てますねw

>>65
たしかにコピー⇒貼り付けですからねw

68名無し@砂上の楼閣:2005/01/29(土) 01:27:33 ID:gfIS/ntA
また拾ってきた〜 でも元の漫画知らない〜

6919:2005/01/30(日) 01:40:42 ID:7FFuc2G.
>>68
会話の中にものすごい単語が入ってますよねw
普段は絶対使わないような。てか、69か…。

70名無し@砂上の楼閣:2005/01/30(日) 04:27:02 ID:ByzPu1us
教授のPCにハキーングしてテストの点数ちょろまかせたらな〜

71名無し@砂上の楼閣:2005/01/30(日) 09:48:05 ID:t4aZpMh.
通報します他

7219:2005/01/30(日) 18:26:48 ID:oTR/hX5o
試験勉強してますか?俺はレポやってます。
あと2500字!!

>>70
ぜひ俺のPCにハキーングしてレポートを仕上げてくださいm(_ _)m

>>71
まぁまぁ。

7319:2005/01/31(月) 20:24:06 ID:u4CgLcAQ
みなさん試験どうっすか??

74名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 21:40:24 ID:rHbZWQQg
つーか最近くそスレ立ちすぎてスレたてできねーじゃんかよ〜
だれだよパンとかあの・・とかたてたインポ野郎は

75名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 22:10:35 ID:/QgDdyJs
1単位もおとさねーぞ












みんなおらに勉強やる気をわけてくれ

76名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 22:12:13 ID:1hdmrYXE
いや、俺にくれ

7719:2005/01/31(月) 22:17:41 ID:u4CgLcAQ
いやいや俺に…

>>74
でも  ウマ(゚д゚)!
とかちょっとおもしろいですよねw
それにしても夜中には何喰ってもうまいですよね。
てか、どんなスレをたてるつもりだったんですか?

78名無し@砂上の楼閣:2005/01/31(月) 22:20:05 ID:P/z7/hCk
あれは初代だったっけ?
テスト前にカキコ急増したのって。MMRネタで擦れが一つできたんだっけか。

7919:2005/01/31(月) 22:29:41 ID:u4CgLcAQ
>>78
確かにいつもより多いですね〜!!
MMR、なつかしいwww

80名無し@砂上の楼閣:2005/02/01(火) 11:54:20 ID:6w8W62qM
ところで19はsageでいくんじゃなかったっけ?

8119:2005/02/02(水) 01:59:07 ID:8i.UGKh6
>>80
確かに…。
ageたほうが目につきやすいかな〜と思ってやっちゃってました。
今日はageたい気持ちを抑えてsageます。

8219:2005/02/03(木) 21:29:40 ID:TkQGSnbs
ageでm(_ _)m 富豪刑事おもしろいっす!!

てか、試験が終わったら裏シラバスに記入を!!
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/3476/inu.html

83名無し@砂上の楼閣:2005/02/04(金) 16:42:26 ID:TO7U5vtg
画像掲示板さりげなくage

84名無し@砂上の楼閣:2005/02/04(金) 18:20:12 ID:J2.RHd82
ごめんみんな
勉強やる気がでまくりだよ

85名無し@砂上の楼閣:2005/02/04(金) 23:47:12 ID:6rdeMY5E
生協で買い物し、130円の商品を買い150円支払ったんだが、
レシートは130円受け取りました、おつりはゼロですってなってるんだけど、
何でこういう風にやるんだ?おつりの20円は返してもらってるけど。

8619:2005/02/05(土) 00:53:19 ID:eXOM1kug
>>83
某国のゲーム機、ファミリーコノピューターを彷彿とさせますな。
ポリーステーションとか。

それにしても、あの外道は誰のためにぺヤング作ってたんですかね。
気になって夜も眠れません('A`)


>>84
やるねェ(戸愚呂弟)

8719:2005/02/05(土) 01:03:43 ID:eXOM1kug
>>85
たぶんレジの操作が楽になるのではないでしょうか。
普通なら代金入力してお客さんが払ったお金を入力して…ってやると
思うんですが、毎回ちょうど払ってくれたことにして、
お客さんが払った代金の入力をはしょってる気がします。
でも、たまにおつりの計算に時間かかりますよね ( ´_ゝ`)

あくまでも予想なので、本当のところはどうかわかりません。
真実は高律教授に聞いてみてくださいw

8819:2005/02/06(日) 01:14:35 ID:H9brx3E.
寒いですね。転倒注意。

オフ会、やるんですかね…。楽しそうなんですけど、俺は
このアホ面を人様に晒す勇気ないです(´・ω・`)

89名無し@砂上の楼閣:2005/02/06(日) 02:48:31 ID:FS4b6py6
いままでだって晒しながら生きてきたんだろ?
今更気にすんなよ!みんなすぐ慣れるって

90名無し@砂上の楼閣:2005/02/06(日) 19:19:27 ID:TKARHLlM
なぁなぁ。これだけは言っときたいんだけど…犬学ってなんかいい。
ってのも、普通の2ちゃんねるやその他掲示板より人が優しい気がするw

91名無し@砂上の楼閣:2005/02/06(日) 20:37:06 ID:yEJbZ5N2
まぁ2ちゃんみたいに殺伐としたスレないしね。
全体的にマターリだし。
しかしこのマターリはマンネリなのかもせん。

9219:2005/02/06(日) 21:11:29 ID:0QZ.CVK2
最近顔文字が好きです。

>>89
ありがとうございます(´・ω・`)

>>90-91
マターリが一番だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

93名無し@砂上の楼閣:2005/02/06(日) 21:25:11 ID:yEJbZ5N2
顔文字は好きだよ(´・ω・`)
簡単なAAならかけるようになりたいな

94名無し@砂上の楼閣:2005/02/06(日) 22:23:27 ID:TKARHLlM
思うに、オフ会って表現が皆を引かせる部分があるんだと思う。

皆、新潟犬学生なんだし、もうちっとサークルとかの飲み会みたいなノリでやればいいんでない?

95名無し@砂上の楼閣:2005/02/07(月) 00:40:00 ID:l.66GJVM
オフ会行きたい

9619:2005/02/07(月) 01:58:44 ID:aaSc4/CA
>>93
いいですよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

>>94
もしやるとなったら行きますか??

>>95
ではぜひオフ会スレに書き込みを!


|__オフ会だって…
 |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) <行く?
.      __|ヽ___
      |・・・・・。

こいつら大好きですw

9794:2005/02/07(月) 02:12:52 ID:AaaEopFY
いつ何時、誰の挑戦でも受ける(なんつって)

まぁ、三月とか入らなければ。

でも、犬学は過疎化著しいから開催しても人集まらなそうだな〜。

まず、サイトの活性化が必要かと思いまつ。

9895:2005/02/07(月) 05:39:12 ID:6jnVhv36
94に同意。
気軽に参加できたらなと思う。
σ(・∀・ )はいろんな学部・年齢の人と知り合いたいと思ってるから、
オフ会あるなら参加してみたい。と、言ってみる。
でも今やらない流れだね。
ちと残念。

99ラメーンスレ好き </b><font color=#FF0000>(p/565Puw)</font><b>:2005/02/07(月) 17:11:45 ID:s/HIouok
ここ人数少なすぎだよね。
俺もかなり自演とかしてもりあげてるつもり

10094:2005/02/07(月) 18:01:12 ID:AaaEopFY
コテハンを推奨してったらいいのではないか?

なんだかんだで新犬生は同胞だから、ステハンと言えど仲間意識は感じるけどw

101新犬学経済生:2005/02/07(月) 18:06:07 ID:AaaEopFY
じゃあ、まあ俺からコテハン使っていこうと…。

102名無し@砂上の楼閣:2005/02/07(月) 19:58:40 ID:6fnr6/MI
弁当屋人大杉だった

10319:2005/02/07(月) 21:46:39 ID:mu2ey0wQ
>>97
初めてスレタイにふれてもらって嬉しいです。 (┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!

>>98
気軽にですか…。(´・ω・`)

>>99
自演ですかw けど、確かに人は少ないみたいですね。

>>100-101
(´-`).。oO(仲間意識…。いちおうここもコミュニティだからな…。)

>>102
やっぱり試験期間中は料理なんかしませんよね。

104新犬経済生:2005/02/07(月) 21:56:42 ID:AaaEopFY
う〜ん…仲間意識というか…

2ちゃんねるとかだと、たまに煽ったりもするけど(え?)
ここだと同じ新犬生だと思うと煽る気にならないね。

妙に現実を感じる。そんな感じかな?

105新犬経営生:2005/02/08(火) 09:00:12 ID:3FPdNDL6
コテハン推奨のスレでも作るか?

10619:2005/02/08(火) 23:42:44 ID:G3RDQM5.
>>104
あまり現実離れしてるのは考え物ですよね。

>>105
>>104さんとは別の方ですか?
わざわざ作らなくても、ここで名乗りたい人が名乗れば
いいのでは??

107㌍㌢:2005/02/08(火) 23:51:05 ID:viYFbMyw
犬学は見出したのは最近だから空気とかイマイチ分からないけど、ここが一番マターリしてるからここだけコテハンで書き込んでみる。
友達から雀荘スレの話聞いて犬学を見始めたからコテハンはこれで

10819:2005/02/08(火) 23:58:45 ID:G3RDQM5.
>>108
どうも〜。お友達にも広めてくださいw
いちばんマターリしてるってのはけっこう嬉しいです。

10919:2005/02/08(火) 23:59:43 ID:G3RDQM5.
わ!>>107でした。 よろしくお願いします。

110汁姉妹:2005/02/09(水) 00:02:25 ID:GREuHnYg
おもしろそうなスレだ
19がいい味だしてる

11119:2005/02/09(水) 00:07:45 ID:slnnUk/w
>>110
ありがとうございます!!
汁姉妹サソもオフ会スレで誘われてましたよ〜

112汁姉妹:2005/02/09(水) 00:43:20 ID:GREuHnYg
ずっと名無しだったけどオフ会スレで呼び出しがあったので
コテハンにしてみた。
今は反省している。

11319:2005/02/09(水) 01:17:44 ID:slnnUk/w
>>112
反省…ですか?(´・ω・`)

114暇経済:2005/02/09(水) 13:32:11 ID:Gx9xu/C.
俺もコテハン考えてみる。
なんかいいもん思いつかん。

11519:2005/02/09(水) 15:02:54 ID:F9e0J86w
>>114
経済の人が多いですね。あ、同一人物ですか?

とりあえずHNなんか適当でいいと思いますよ。
いくらなんでも2桁の数字とかはあまりお薦めしませんがw

116暇K:2005/02/09(水) 15:54:48 ID:Gx9xu/C.
おし、これでいこ。
なんか人が多い気がするけど、みんなテスト終わったのかな

117汁姉妹:2005/02/09(水) 16:37:25 ID:sT.MPDAs
今日終わった。

118暇K:2005/02/09(水) 16:47:41 ID:Gx9xu/C.
学生もみかける数が減ってきた気がするね。
まだ帰省してる学生は少ないと思うけど、みんな家にこもっているのだろうか?

119sanzu_line </b><font color=#FF0000>(JvDBZuDk)</font><b>:2005/02/09(水) 17:54:51 ID:smLJiuTw
保健師国家試験まであと半月〜。
保健師の3日後には看護師国家試験〜。
2/24は玉川大の女子短大、2/27は立教大に行くと
漏れの姿が拝めるかも知れんぞ〜。
(*受験者や厚労省職員等の関係者以外は入れないだろうがな)

120㌍㌢:2005/02/09(水) 18:38:21 ID:k3zHmTug
もう春休みか・・・・羨ましいのぅ。
私はこれから卒論とPPTを仕上げないと・・・・
(´・ω・`)

121汁姉妹:2005/02/09(水) 19:02:06 ID:sT.MPDAs
汁のむ?

122暇K:2005/02/09(水) 19:21:51 ID:Gx9xu/C.
卒業生多いね。犬学も卒業するのかな。
とすると犬学新入生ほしいね。

123名無し@砂上の楼閣:2005/02/09(水) 20:49:46 ID:OmlJBNiI
4月に犬学の住人全員でビラを配ろう

124㌍㌢:2005/02/09(水) 22:09:51 ID:XPOoGrzE
一応、大学院進むからあと二年はいるなー。

景気付けに一杯、汁くれ

12519:2005/02/09(水) 23:18:18 ID:vBuzlLAc
>>116
そこまで暇なんですか?w

>>117
ご苦労様でした。どうでしたか??

>>118
そうですか?むしろ普段出席してない人が試験直前には大学に
来て、多くなる気もしますが…。

>>119
すごいですね!!頑張ってください!!

12619:2005/02/09(水) 23:25:07 ID:vBuzlLAc
>>120
卒論ですか〜。まだまだゆっくりできませんね。
頑張ってください!!

>>121
なに汁ですか??

>>122
そうですね。新入生や後輩、そして自分たちのために是非裏シラバスに
書き込みを!!

>>123
ビラ配りっすか!!せめてコソコソと掲示で…。
サークルのビラに紛れこませちゃいましょうw

12719:2005/02/09(水) 23:26:27 ID:vBuzlLAc
疲れてるせいか、めちゃくちゃ眠いです。

>>124
な、なに汁なんですか??

128暇K:2005/02/09(水) 23:46:36 ID:Gx9xu/C.
今日も疲れた。
おまいら充実した毎日すごしてますか?

129汁姉妹:2005/02/10(木) 00:06:08 ID:N7zV9pDI
本気汁で!

疲れたね。漏れは明日から小旅行行ってくるよ。

130暇K:2005/02/10(木) 00:19:19 ID:1it9H0O.
小旅行か、いいね。
俺も旅行したいなぁ。
いろんな景色を見て回りたい。

13119:2005/02/10(木) 00:19:44 ID:qH9ep95E
けっこう盛り上がってて嬉しいです。
スレたててよかったです  ∩( ・ω・)∩バンジャーイ!!

>>128
ご苦労様です。バイトですか??
俺は充実しすぎなのか、肩と足腰が痛いです…。

>>129
今日も出しまくってますねぇ!!(・∀・)イイ!
小旅行…あこがれます。

13219:2005/02/10(木) 00:21:30 ID:qH9ep95E
最近IDにqが多い気がします。

>>130
いいですよね〜。暇Kサソはどこか行きたいところあるんですか?

133暇K:2005/02/10(木) 01:14:38 ID:1it9H0O.
北海道に行きたい。冬に。
流氷とかみたいな。

134㌍㌢:2005/02/10(木) 01:17:36 ID:s42M82Qs
あぁ、明日提出の文書が出来あがらねぇ・・・・。
はよ卒業旅行いきたいよぉ。

135暇K:2005/02/10(木) 01:50:31 ID:1it9H0O.
犬学のスレがもう立てれないな
管理犬は何やってるんだろう

136名無し@砂上の楼閣:2005/02/10(木) 02:58:47 ID:5OQq8i2s
テスト終わった。

ところで19って何年生なの??
既出だったらすまん。

13719:2005/02/10(木) 14:40:50 ID:YazckjdQ
やっっっっっっっと試験終わりました!!
長かったし多くて疲れた。

>>133
北海道いいですね!食べ物はおいしそうだし、
なにより北海道は広くてでっか(ry

>>134
ご苦労様です。。。
結局できましたか??

>>135
きっと、試験で忙しいんですよ。
そういえば>>74サソも怒ってらっしゃいましたね。

>>136
ご苦労様でした。2年ですよ〜。

13819:2005/02/10(木) 14:48:12 ID:YazckjdQ
試験終わった♥ということでちょっといたずらを。
こいつらも大好きです。


     さて、成績は…
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石俺らだよな
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

13919:2005/02/10(木) 14:49:05 ID:YazckjdQ
           ∧__∧ ドンマイ…
       ∧_Λ(<_`  )⌒i
    (つノ彡 ミヽ.   _   |
    ///./ ̄ ̄ ̄ ̄/ | .|
___(_∠__/  FMV  /__| .|______
     \/____/  (u ⊃

140暇K:2005/02/10(木) 17:41:00 ID:1it9H0O.
さて俺の成績は‥‥

( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

141暇K:2005/02/10(木) 17:41:55 ID:1it9H0O.
              ||
            ∧||∧
            ( / ⌒ヽ
             ∪ / ノ
              | ||
              ∪∪

142名無し@砂上の楼閣:2005/02/10(木) 20:30:21 ID:NpFYxyeQ
>>135
初代犬学が始まったのが今から8年前だから
二代目管理犬が在学中かどうかは…

143暇K:2005/02/10(木) 20:33:33 ID:1it9H0O.
正直、参代目つくったほうがよくね?

144㌍㌢:2005/02/10(木) 23:02:44 ID:s42M82Qs
まー、新スレが立てられなくても自分は困らないんだが・・・

145名無し@砂上の楼閣:2005/02/10(木) 23:39:41 ID:Mc5S5Xak
っつーか三代目フツーにあるし。おまいらまだこんなとこにいたのか?
ほれアドレス↓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1058083839/l50

146暇K:2005/02/10(木) 23:55:49 ID:1it9H0O.
_| ̄|○ 騙された

ってかURL見る限り明らかに2ちゃんじゃん。

14719:2005/02/11(金) 00:01:19 ID:o0tD0vwA
>>140-141
そのリアクションって、意外なときのやつですよねw
暇Kサソは試験いい出来だったみたいですね。

>>142
8年前ですか…。長いですね。

>>143
やらないか?w

>>144
俺もこのスレくらいしか使いませんし。。。
でもけっこう進むの早いですよね。2月中に1000までいきそう。

>>145
明らかに2ちゃんねるっぽいですねw

148名無し@砂上の楼閣:2005/02/11(金) 00:03:34 ID:5m6nGxS6
まさか騙されてくれると思わんだ

149暇K:2005/02/11(金) 00:15:04 ID:2rqsQfp6
しっかし昔はもすこし管理犬みたきがするけど
最近はほんとさっぱりだね

15019:2005/02/11(金) 00:17:02 ID:o0tD0vwA
>>146
ドンマイw

>>148
やる…ねェ(戸愚呂弟)

151初代の知り合い:2005/02/11(金) 01:35:27 ID:wVIo7FIM
初代の管理者は、卒業年次が近い事もあったし、大学当局に目をつけられてしまい
犬学に圧力がかかって厳しい状況だったけど、犬学を存続させようとして後継者を捜していた。
二代目は上手く運営を引き継いだ。あの頃の初代の喜びかたは凄かった。
俺のバカみたいなささやかな大学への冗談や冷やかしと、新大生の情報交換の場所だけど
引き継いでくれた後輩が居たのが嬉しいって。反骨の精神とちょっとした遊び心とPCのスキルがある
後輩が居てくれて、引き継いでくれたのが嬉しいって。
初代はずいぶん前に学部を出て院には進まず卒業したよ。

良い後継者に恵まれれば、まだ犬学は存続できると思う。

15219:2005/02/11(金) 23:35:09 ID:Uh3aXFLY
>>151
なんか弐代目サソがもう亡き者みたいですね。
管理犬さんはきっと忙しいだけ…です…よ?


今日は1年ぶりに牛丼が復活しましたね。
普段から吉野家にはあまり行かない人間なんですが…。
それにしても、吉野家の牛丼って寒い中並んでまで食べたがるものなんですか?
ニュースで牛丼に群がる人たちを見て、ちょっと気持ち悪かったです。
それが悪いとかではないんですけどね。

153㌍㌢:2005/02/12(土) 09:17:58 ID:jIfPoHk2
俺も昨日の朝、ニュース見て思ったよ。
「1年間待ちましたよ!」とか興奮して言ってるの見て、ちょっと引いた。
牛丼は好きだが、大の大人がそれほど必死になるほどのモンかな、と。

154名無し@砂上の楼閣:2005/02/12(土) 21:40:39 ID:Y4OP4JW2
まぁいいじゃん。
みんな祭り好きなんだよ。

15519:2005/02/12(土) 23:24:10 ID:LfEef4i6
>>153
あまり詳しくないけど、狂牛病も心配ですしね。
今ではBSEと呼ぶのが一般的のようですが、狂牛病という名称はそもそも
イギリス人があの病気を見て直感的にMad Cow Diseaseと呼んだのを直訳して
できたらしいです。

>>154
そういう見方もありですね。
ところで、他のスレ見たらやっぱり昨日は並んでたみたいですね。
寒さをこらえて並ぶ気にはどうしてもならないっす。。。

156汁姉妹:2005/02/13(日) 00:39:00 ID:GDDD4g9Y
確かに牛丼食いたいけど、別に並んでまではいいよなあ。
コンビニで「東京牛丼」買ってきて食ったけどえらいまずかったっす。
牛太郎が恋しいな・・・。

15719:2005/02/13(日) 01:01:31 ID:gWFwMDkA
>>156
母親の牛丼が無性に食いたくなりましたw

158名無し@砂上の楼閣:2005/02/13(日) 07:03:41 ID:AXcH4Kps
ここの管理犬は初代にまだまだ遠く及ばないよ。
全然メンテしないし。いろいろ忙しいんだろうがもうちっと
がんばってメンテ汁。

159sanzu_line </b><font color=#FF0000>(JvDBZuDk)</font><b>:2005/02/13(日) 11:20:09 ID:uvEu/l02
この前、学内からlivedoorに登録してみた。
で、今は自宅からダイヤルアップ接続中。
http://isp.livedoor.com/onlinehelp/usersetting/index.html
ダイヤル回線+モデムで、今のところ33.2kbps。
これって一体何年前の標準的環境だっけ(汗

16019:2005/02/13(日) 12:31:00 ID:DCSniBdk
>>158
新スレをたてられないのは厳しいですよね。

>>159
うちは4.5Mbpsみたいです。ちょっと違いますねw
ttp://www.bspeedtest.jp/index.html

161名無し@砂上の楼閣:2005/02/13(日) 15:16:37 ID:nlMaezpA
サークルK、立ち読みの学生大杉
すごい長時間

162名無し@砂上の楼閣:2005/02/13(日) 19:48:48 ID:/hStitMo
いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)


    サンポール ( ゚д゚)  ドメスト
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○_
         く

16319:2005/02/13(日) 20:57:37 ID:DCSniBdk
>>161
立ち読みより家の本を読んでたほうがいいですよ〜。
寒いです…。

>>162
なになってるんですかw

164sanzu_line </b><font color=#FF0000>(JvDBZuDk)</font><b>:2005/02/13(日) 20:57:52 ID:kfMLH0es
>>160
速(早?)過ぎる男は嫌がられるぞw(ナニ

16519:2005/02/13(日) 21:15:45 ID:DCSniBdk
>>164
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  もうムコにいけない

166sanzu_line </b><font color=#FF0000>(JvDBZuDk)</font><b>:2005/02/13(日) 21:20:06 ID:kfMLH0es
>>165
そんな君は文芸部に入って学祭で一番の売れっ子ホステスを目指したまへ(違


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板