したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

〜 就職活動統一すれっど 〜

1名無し@砂上の楼閣:2004/04/19(月) 17:02 ID:LeqUKnxU
立ててみた。

439名無し@砂上の楼閣:2005/06/13(月) 00:31:30 ID:1bxfP8VM
>>437
卒業した後も活動して‥大変だったろう。
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおお。

440名無し@砂上の楼閣:2005/06/13(月) 21:46:30 ID:FV5EWoEY
>>437
おめ

441名無し@砂上の楼閣:2005/06/13(月) 23:21:34 ID:dc..KUDg
>>437
おめでとう。おれにもその幸運をちょっとわけて

442名無し@砂上の楼閣:2005/06/14(火) 01:40:16 ID:q1Z6Bilw
今日JTB受けてくるよ

443名無し@砂上の楼閣:2005/06/14(火) 02:58:07 ID:nX0C0sVc
JTBはむずいぞ

444名無し@砂上の楼閣:2005/06/14(火) 22:29:32 ID:U5zzeTU6
明日はJBCを受けてくるよ

445名無し@砂上の楼閣:2005/06/14(火) 22:47:33 ID:2I6KSKfU
JCBだろ。

446名無し@砂上の楼閣:2005/06/15(水) 09:35:35 ID:geIHgXe6
じゃあ俺はJCD

447名無し@砂上の楼閣:2005/06/15(水) 23:10:38 ID:sB2bOF1s
ああ、そこ最近調子良いね。

448名無し@砂上の楼閣:2005/06/20(月) 18:53:37 ID:ZopsCOhY
経営の女の子が、どっかのアナになったって聞いたがマジ?

449名無し@砂上の楼閣:2005/06/20(月) 22:44:33 ID:2lZFVVn.
企画もののAVにでるんじゃね?

450名無し@砂上の楼閣:2005/06/22(水) 14:25:02 ID:vj29Eam6
無い内定集合しろ

451名無し@砂上の楼閣:2005/06/22(水) 21:27:06 ID:Rnb3sjmQ


452名無し@砂上の楼閣:2005/06/23(木) 00:59:12 ID:LeHVuGfk
>>448今年??

453名無し@砂上の楼閣:2005/06/25(土) 23:40:01 ID:nBzyU9eE
明日、群馬県庁の一次受けてきます。
事務倍率65倍と狭き門だが、後が無いんで頑張ってくる。

454名無し@砂上の楼閣:2005/06/25(土) 23:41:35 ID:nBzyU9eE
僕はできる子なんです。
僕はできる子なんです。
僕はできる子なんです。
僕はできる子なんです。
僕はできる子なんです。
僕はできる子なんです。
僕はできる子なんです。
僕はできる子なんです。

455名無し@砂上の楼閣:2005/06/26(日) 03:37:20 ID:NzanChrk
俺のゼミの先輩が先物に行ってたらしい
最近連絡とってなかったから全然知らんかった

456名無し@砂上の楼閣:2005/06/26(日) 04:12:17 ID:dAei4ik2
別にいいじゃん。ゴミけなして満足か?

457名無し@砂上の楼閣:2005/06/26(日) 13:07:11 ID:kbUpb94Q
↑先物内定者キターーーーーー!!!!!

458負け犬にまた一歩:2005/06/26(日) 19:24:10 ID:nCd8NMG2
なんかさー3年って切ない学年だよねー。
4年になったら卒業条件満たせりゃ何でもいいから
実際ゼミで何するんだろうって感じ。

459名無し@砂上の楼閣:2005/06/26(日) 21:22:12 ID:biJG5sh6
>>458
何言ってるか理解できないのだが

460名無し@砂上の楼閣:2005/06/27(月) 00:51:14 ID:alK9HWws
理解できるまであと 20015 の経験値が必要です。

461名無し@砂上の楼閣:2005/06/27(月) 09:31:40 ID:QvibTEDs
マスコミ系に決まった人いる?

462名無し@砂上の楼閣:2005/06/27(月) 14:15:54 ID:3SEyrqQU
地元新聞社内定

463名無し@砂上の楼閣:2005/06/27(月) 21:59:08 ID:sFCcRgx2
超勝ち組おめ。

464名無し@砂上の楼閣:2005/06/28(火) 01:27:46 ID:hyuxyf/2
5紙購読している変体やろうです。

465名無し@砂上の楼閣:2005/07/04(月) 22:24:00 ID:5t.eEFqU
就職活動体験報告会が2回開かれるようだけど、来る面子がすごいな。
NTT東×2、アクセンチュア、キヤノンシステムソリューション、新潟日報、
ヤクルト、SMBC 、あともう一人教育関係だったかな。
犬学生の就職は良くないといわれてるけど、決まる人はいいとこ決まるんだな。

466名無し@砂上の楼閣:2005/07/05(火) 00:10:20 ID:l1UiqUNU
今年はぬるいみたいだからね。
どこの大手も採用数足りなくて困ってるよ。

467名無し@砂上の楼閣:2005/07/05(火) 04:46:24 ID:tBK916AY
どこの大手だよ。
具体的に教えてくれよ。

468名無し@砂上の楼閣:2005/07/05(火) 11:57:44 ID:7Y1w5/jg
秋採用に賭けようと思ってたけど、秋採用は基本的に
海外の大学行ってた人を確保するためにあるみたいだな。
何にも無い俺には到底無理な話だったのか。

469名無し@砂上の楼閣:2005/07/05(火) 20:53:28 ID:44.pZR0g
>>468は本当に終わったな

470名無し@砂上の楼閣:2005/07/05(火) 22:32:11 ID:l1UiqUNU
>>467
8割以上の上場企業。
3年前と採用数比べてみ?
企業の人事は人事で一定数取らなきゃいけないから悩みはあるんだよ。
(しかも質はなるべく下げないで)
学生ほどとはいかなくてもね。選ばなきゃどこでも入れるよ。

471<不可>:<不可>
<不可>

472名無し@砂上の楼閣:2005/07/14(木) 12:43:29 ID:0Tc/2nE.
JTBの最終で落ちました

473名無し@砂上の楼閣:2005/07/21(木) 23:36:29 ID:V0Yniz1o
中国人民元切り上げですね。
内定先は中国に工場が多くあるのですが、
あまりよろしくないことなんだよね?
詳しい人解説頼む。

474名無し@砂上の楼閣:2005/07/22(金) 01:12:27 ID:p8lSr0Eo
TV番組でも紹介されるほどお金が貯まるサイト!
登録するとスグ100円が貯まり、広告を見るだけでお金がたまる!
http://www.hesomail.jp/in/?cid=intro&icode=380414
無料だからすぐに登録!

友達が登録するとアナタにも100円が貯まります。
もしあなたが10人紹介してみんなが広告を見てたら、
100円×10人+広告をみてGETしたお金×10人。その人達がさらに10人に紹介して広告を見たら、
100円×100人+広告をみてGETしたお金×100人・・・
って感じでその後もず〜っとお金が入ってくる!!
まずは登録して、友達に紹介してみよう!

475名無し@砂上の楼閣:2005/07/22(金) 04:01:32 ID:KdA8mtIY
WINNYのねずみ講かな

476名無し@砂上の楼閣:2005/07/22(金) 12:10:34 ID:1CVZuXyM
ただの広告だろ

477名無し@砂上の楼閣:2005/07/22(金) 13:31:13 ID:CEXvSH1A
>>473
君に直接不利益がいくことはないから大丈夫。
例えば会社が一時的に10%減益になったからって
給料が10%下がるわけではない。

478名無し@砂上の楼閣:2005/07/22(金) 13:45:24 ID:1CVZuXyM
うわ… 広告にマジレスしてるwwwwイタスギだろwwwww

479名無し@砂上の楼閣:2005/07/22(金) 23:34:08 ID:DOtdJWkI
>>477
そのかわり速攻でダウンサイジングがあって半年も経たずに無職になる危険はある。
うはwwwww雇用保険受給できねえwwww

480名無し@砂上の楼閣:2005/07/23(土) 00:00:28 ID:vGzZwoU6
社会人がこんなにもつらいとは思わなかった。
やめるんなら冬ボーナスもらってからなんだけど、正直続くかわかんね。
あきらめちゃいかん自分の納得した会社に入った方が良いぞ後輩たち。

481名無し@砂上の楼閣:2005/07/23(土) 02:44:12 ID:7TO2Ews2
>>479
そんなことまともな日本企業がするわけないってば。
外資であっても希望退社募るだけだし年収分の退職金は出るよ。

482名無し@砂上の楼閣:2005/07/23(土) 11:51:13 ID:6S5STB6M
まともじゃない日本企業がいっぱいあるがな

483名無し@砂上の楼閣:2005/07/23(土) 13:26:50 ID:kRRfOrlU
>480
それはお前に社会適正能力がないんだよ。どんな会社であろうと自分で決めて入ったんだから最後までやれよ。うまくいかないからやめるなら他いったって同じだよ。
それにしても知識はそこそこあっても知恵のない奴が多いな。だから社会で通用しないんだよ。そんな奴より高卒で働いて社会適正のある奴の方がまだ使える。
お前がどんな大学生活送ってたのか知らんが、やるべきことがあったんじゃないのか?

484名無し@砂上の楼閣:2005/07/23(土) 23:36:10 ID:5kPmlTrM
683 名前:名無し@砂上の楼閣 投稿日: 2005/07/23(土) 13:31:09 [ elAhmJJw ]
きちがいどもが・・・。サイトでわめいてろ。
そんで現実では「すいませんすいません」って言ってろ

↑同一人物。こいつのレスってなんか特徴的でわかりやすいよな。厨房丸出しって感じ
見てて恥ずかしいから半万年ROMってろ

485名無し@砂上の楼閣:2005/07/24(日) 00:54:57 ID:FqNzmSnc
>>483
よくまあ、たったこれだけの文章から大学生活や人間性まで判断できるな。
何が悔しいのか知らないけど、そう熱くなるなよ。

486名無し@砂上の楼閣:2005/07/25(月) 21:48:51 ID:C/dFQ6tk
>483
やるべきこと

パチンコ、競馬、麻雀


以上

487名無し@砂上の楼閣:2005/07/27(水) 01:50:54 ID:geKfz4VI
誰も突っ込まないけど…

>>478
イタスギ

488名無し@砂上の楼閣:2005/07/27(水) 14:37:50 ID:FRqSRWHs
>>487

489名無し@砂上の楼閣:2005/07/27(水) 21:11:26 ID:ruAIdBvs
なんか嫌なことでもあったんだろ。

490名無し@砂上の楼閣:2005/09/03(土) 15:50:41 ID:PXU2Hh0c
おい!第四銀行が秋採用をはじめたぞ。まだ内定でてないやつどんどん受けろ。ちなみに僕は春に受けているので受けられませんが

491名無し@砂上の楼閣:2005/09/03(土) 23:18:32 ID:iLLXvkyQ
総合職ですか?

492名無し@砂上の楼閣:2005/09/04(日) 11:15:24 ID:R0MzPSh2
>>490
多分、ばれないからダメもとで受けてみ。

493名無し@砂上の楼閣:2005/09/04(日) 21:43:44 ID:cpf8LfQc
>490
春から進化したおめえを担当者に見せ付けるんだ!

494名無し@砂上の楼閣:2005/10/07(金) 02:15:59 ID:AH.C4Ij.
第四受ける人いる?

495名無し@砂上の楼閣:2005/10/07(金) 02:24:32 ID:yTISX.sE
まだ締め切ってない?今の内定先に満足してないから受けてみようかな

496vinaka:2005/12/15(木) 21:03:30 ID:Llgu3agc
契━━(漓㞍)━━!!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=noma_neko
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

497名無し@砂上の楼閣:2006/01/14(土) 17:13:35 ID:iM95YmeI
4月1日から仕事なんてマジ考えらんねー。
てか春休みってないんだよね?
盆暮正月もせいぜい1週間?
考えらんねーよ。

498名無し@砂上の楼閣:2006/01/15(日) 01:30:22 ID:NYllro3c
おれなんて3月から研修だぞ。
今になって思う、金よりも時間がほしいと。

499名無し@砂上の楼閣:2006/01/15(日) 05:19:59 ID:VXySy3pM
色んなレポートや、TOEICの試験勉強やら、まるで通信教育でも
申し込んだかのような書類の束が届いているけど
卒論でそれどころじゃないんだが。
いや、卒論どころじゃないんだが。

500名無し@砂上の楼閣:2006/01/15(日) 12:53:57 ID:O1V.NWSo
>卒論どころじゃないんだが
どーいうことだ?

501名無し@砂上の楼閣:2006/01/15(日) 17:21:55 ID:/Ayngc2A
>497
俺も去年はそう思ったよ

で、今実際に休みがねーわけだがwww
年の休日が100日切ったらもう超ブラックだからな。
しかも赴任の関係とかで3月半ばから内定先に呼び出しとか食らうしww
後2ヶ月心残りのないように遊びな

502名無し@砂上の楼閣:2006/01/16(月) 02:51:20 ID:zq5/Hd7s
必死で就職活動したけどやっぱり一生学生でいたいです。
研究生って勝ち組みかなと思う。
研究生って今からでもなれるかな?

503名無し@砂上の楼閣:2006/01/16(月) 06:51:51 ID:2W8NLaDM
なぁ、誰か。本当に真摯な気持ちで言うので俺の悩みを聞いてください。

高校二年の秋に、街頭で喧嘩なっちゃって相手をボコボコにしちゃったのよ。
そんで、警察署に行って指紋とか取られたんだけど、これってもう警官にはなれないかな?

当時の出来事はもう、今ではむちゃくちゃ反省しているんだけど…。
ちなみに、家庭裁判所に足を運んで、話はしてきたんだけど、
反省の態度が見られるとか何とかで処分は下されなかった。

詳しい人、教えてください。まさか、警察官に聞くわけにもいかないので。

504名無し@砂上の楼閣:2006/01/16(月) 13:59:34 ID:iFrP1nlk
なれるわけないじゃーん(´,_ゝ`)

505名無し@砂上の楼閣:2006/01/16(月) 15:33:15 ID:BBZj7juk
警察は身辺調査が厳しい。
もし試験に合格しても、そういった過去の過失から取り消される可能性もないとは言えない。
試験勉強が無駄にならないように、可否をはっきりさせてから勉強した方が良いと思われる。

506名無し@砂上の楼閣:2006/01/16(月) 16:26:49 ID:NNdgMahc
公務員全般無理だな
ニート決定だよ
自業自得

507名無し@砂上の楼閣:2006/01/16(月) 17:15:54 ID:4N7m8rNE
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

508名無し@砂上の楼閣:2006/01/16(月) 22:09:42 ID:99c1ftpo
>>503
ワタクシも高校生の頃おまわりさんにつかまりまして検察まで書類があがりました。
不起訴になりましたのでなにも処分されてません。
で、進路を考えた際に気になりましたので某交番に突撃し、意見をうかがってきましたところ
「僕等にはわからないけど×××…」
ちょっと掲示板にかいていいことかどうかわかりませんが、心配ないという内容の回答をいただきました。

鈴木邦男さんによりますと、右翼、左翼、共産党、オウムが親族にいるとアウトだそうです。身辺調査は公安の資料に基づいて行われるそうです。
ま、警察の試験なんぞ簡単なもんなので民間まわりながらでも一次は通ると思います。がんばってください。

509名無し@砂上の楼閣:2006/01/16(月) 22:15:04 ID:2W8NLaDM
>>505
わざわざ書き込みありがとうございました。多謝。

>>508
参考になりました!まだ不安はありますが、がんばってみます。
ありがとうございました。

510名無し@砂上の楼閣:2006/01/17(火) 03:14:26 ID:qzGTTSR2
マジレスすれば闘う前から負けが判ってる試合に挑もうとしている。
履歴書には学歴と職歴に加えて賞罰を書くと思うが、有罪となった前科が
あるなら書く必要が有る。処分無しって事だから書かなくても良いと思う。
だからまずそれを履歴書には書くな。問題は相手の警察が君の過去を
知っている事だ。採用試験とは「落とす理由を見つけるために」行われる。
人を選ぶ時、優秀な人材を雇うのは簡単だが、落とす奴を選ぶのは難しい。
故に過去に汚点が有れば絶好の「落とす理由」になる。君はそれをやっている上に
それを知っている奴を相手にしようとしている。悪い事は言わないから
止めておけ。他の採用希望者が全員元ヤンキーでもない限り勝ち目はねーぜ。

511名無し@砂上の楼閣:2006/01/17(火) 04:41:58 ID:qnQJWu5o
受けれるかどうか悩んでる時点でまず受からない
普通に分別つく人間なら考える必要ない
まあ適当にがんばれや

512名無し@砂上の楼閣:2006/01/17(火) 18:53:04 ID:GmnzCMbY
>>510
いや、まぁその通りなんだけど、いちいち過去の素行まで調べるかな?
元ヤンの警察官なども現実にいるんだから、一次試験をクリアしてからは面接次第だと思う。
ましてや、喧嘩での傷害なんて軽犯罪だからなぁ…。年数も経ってるってことでお咎めなしじゃね?

513名無し@砂上の楼閣:2006/01/18(水) 00:14:05 ID:kFksHCco
> 喧嘩での傷害なんて軽犯罪だからなぁ…。
> 年数も経ってるってことでお咎めなしじゃね?

おいおい全く反省してねーじゃねーか。
そんな考えの奴が警察官になろうってのかい。世も末だぜ。

514512:2006/01/19(木) 02:24:04 ID:SqMccF2Q
>>513
あのな、俺、言っとくけど>>509とは別人だぞ。
埋もれてっから、どうでもいいかな?とは思ったけど気になってレスしてみた。

515名無し@砂上の楼閣:2006/02/09(木) 23:02:49 ID:KmnfPFfc
エントリーシートで煮詰まった。
働いたことないのにどんな貢献ができるかなんて分かんねーよ
ウワーン!

516名無し@砂上の楼閣:2006/02/09(木) 23:38:48 ID:0IS6ID5M
自分がその企業で働いている姿をイメージする力が試されてる

517名無し@砂上の楼閣:2006/02/10(金) 02:33:24 ID:I/4O5rYk
肉体労働者でもない限りは事務員として書類を左右に流すだけが仕事。
マジ書類書類書類書類書類書類書類書類書類書類書類書類書類、時々ハンコ。
WTCビル崩壊で大量の紙が舞っていた映像は今思えば象徴的。
世の中は書類で動いていたんだよ。

518512:2006/02/10(金) 02:34:51 ID:xW8J7dqo
数年ぶりにここに来てみた現在人事部のOBだが、
基本的に突っ込み入れられそうなくらいの「やや」大きいこと言ってればOK!
それに対して、ある程度の説得力のある答えが出来るかどうかが鍵。

頑張れよ、後輩。

519名無し@砂上の楼閣:2006/02/10(金) 02:35:43 ID:xW8J7dqo
ごめん>>512

520名無し@砂上の楼閣:2006/02/10(金) 22:30:42 ID:WoZJmefs
えらそうだな 先輩

521名無し@砂上の楼閣:2006/02/10(金) 22:43:43 ID:oScRVifM
キャリアセンターへ来週のガイダンスの登録に行ったら、
お客様扱いの対応にびっくりした。
法人化の影響か?

522名無し@砂上の楼閣:2006/02/12(日) 02:14:30 ID:3wKsxEUs
>>520
ごめん、後輩。…てか、先輩なんだから当たり前だろ。
アドバイスしてやってる者に対してその言い草はなんだぼけぇ。

523名無し@砂上の楼閣:2006/02/12(日) 13:08:38 ID:GW8QQ5LI
やったもの勝ちだ。

524名無し@砂上の楼閣:2006/03/09(木) 13:49:53 ID:M1rW3YiU
頑張ってるか〜〜?就活生?

525名無し@砂上の楼閣:2006/03/09(木) 14:58:50 ID:YhEaUFe2
もう終わりだ…。

526名無し@砂上の楼閣:2006/03/09(木) 16:20:57 ID:3nDcE1VA
もう大学4年になった。
大学入ってからホントにあっという間だった。

この前、学校の近くで一人暮らししてる友達の家に
そいつと俺と他の友達の3人で泊まった。
夕飯食ってTV見たりゲームしたり、当たり前のような時間が
その日も過ぎていった。

深夜になると3人とも睡魔に襲われてきたので、
狭い部屋の小さなコタツを囲みながら思い思いに横になった。
電気を消すと部屋が暗くなった。
外には街灯もそんなに無かったので本当の闇といったカンジだ。

527名無し@砂上の楼閣:2006/03/09(木) 16:21:58 ID:3nDcE1VA
横になり始めの頃は、誰かがくだらない話をしては
「うるさいんだよ〜寝かせてくれよw」
と他の誰かにツッコまれるといった状況だった。
そのうちそれぞれ言葉数が少なくなって、
30分もすると部屋は静寂に包まれた。

時間が流れる。

しかし3人は寝てはいなかった。
何故かお互いに寝ていないことが自然に分かっていた。
だからしばらくして友達が言葉を発した時も
普通に対応できた。

「俺たちもう4年だよ・・・早かったな」

暗くなってから1時間近く経っていた。

528名無し@砂上の楼閣:2006/03/09(木) 16:23:07 ID:3nDcE1VA
その言葉がきっかけで、俺たちは
大学生活をそれぞれ振り返り始め、そして語り合った。

初めて大学に来た日の事、
こいつらと友達になったきっかけ、
食堂でのトラブル、
授業の辛さ、
それぞれの彼女との思い出を語り合った事、
みんなで徹夜でテスト勉強した事、
就職活動の事・・・
話せばキリが無い。

3人は体勢こそ横になっているので寝ようとしているのだが、
どうにもこうにも話が止まらない。
暗い部屋に、3人の笑い声が響いていた。

529名無し@砂上の楼閣:2006/03/09(木) 16:23:45 ID:3nDcE1VA
もう完全に寝られなくなってしまった。

他の2人も同じだった。
それだけ思い出が多かったのと、
語り合っている今の時間がたまらなく楽しかったから。

少しの沈黙の後、俺は自然につぶやいていた。

「タバコ吸っていい?」
友達は「おう。」と返す。

次の瞬間、3人が一斉に起きた。
コタツを囲んで向かい合う。
でも顔は全然見えない。
それぞれタバコは違っていた。
アイツはラークマイルド、アイツはマルメン、
そして俺はセッター。

火を付けた時、お互いの顔が闇に浮かぶ。
その顔を見てまた笑い、また語り合った。

530名無し@砂上の楼閣:2006/03/09(木) 16:24:54 ID:3nDcE1VA
思えば、こいつらから色々な事を教えて貰った。

タバコも、その1つだ。
高校まで真面目1本だった俺。
ろくに友達もおらず、背伸びもできなかった俺が
大学に入って成長できたのはこいつらのお陰だった。

今まで吸ってきたタバコの数だけ思い出があり、
今出ている紫煙のようにそれがこの場であふれ出ている。
それがたまらなく嬉しかった。

もう少しでタバコがおしまいという時、友達が大声で言った。

「俺、オマエらが友達でホント良かったよ。もし友達じゃなかったら
 今の大学生活は無いもんな。楽しくしてくれてありがとう」

・・・部屋が暗くてよかった。涙が出た。

俺も負けないくらいの大声で同じ事を言ってやった。

もう22歳なのに初めてそんな事言われた。
3人が言い終わった後、タバコの火種が消えた。

531名無し@砂上の楼閣:2006/03/09(木) 16:27:42 ID:3nDcE1VA
来年になれば大学も卒業。
4年前に偶然出会った俺らは、またそれぞれ
違う道へと進んでいく。

俺にとっての大学生活は、単なる通過点では無くなった。
ここで出会った友達、過ごした日々・・・一生忘れない。

あの時のタバコ、うまかった。

アイツらもきっとそう思ってる。

友達になれてホントによかった。

ありがとう。

また、みんなでタバコ吸おうな。

532名無し@砂上の楼閣:2006/03/09(木) 17:21:38 ID:M1rW3YiU
なにこのJT?

533名無し@砂上の楼閣:2006/03/09(木) 17:34:17 ID:Vo0gAM6U
かわいそうだからほっといてやれよ・・・。

534名無し@砂上の楼閣:2006/03/10(金) 22:55:06 ID:Z932EHUc
感動した

535名無し@砂上の楼閣:2006/03/16(木) 23:59:23 ID:el4xaezw
感動あげ

536名無し@砂上の楼閣:2006/03/18(土) 22:32:13 ID:7Q1AgMAs
>4年前に偶然出会った俺らは、またそれぞれ
>違う道へと進んでいく。
>
>俺にとっての大学生活は、単なる通過点では無くなった。
>ここで出会った友達、過ごした日々・・・一生忘れない。

ちょwwwこのあたりでパソコンの画面にモザイクが掛かったwww
wwwっうぇwwwwっうぇwwwっうぇww

537名無し@砂上の楼閣:2006/03/29(水) 22:31:41 ID:rIOG3f7Q
学生 「はい。   /⌒ヽ
面接官「いや、喋 / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・AAは容量が大きいですよね。」
学生 「でも、通り|    /だけですよ。」
面接官「いや、通.| /| |るだけとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「顔が( ´// | |ーンなんですよ。」
面接官「ふざけ U  .Uください。それに( ´_ゝ`)フーンって何ですか。だいたい・・・」
学生 「一行AAです。/⌒ヽも言います。AAというのは・・・」
面接官「聞いてませ/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
学生 「あれあれ?|    /ていいんですか?使いますよ。ちょっと通りますよ・・・
面接官「いいですよ| /| |て下さい。ちょっと通りますよ・・・とやらを。それで満足したら帰ってください。」
学生 「もう使って // | |
面接官「読めない.U  .U

538名無し@砂上の楼閣:2006/04/02(日) 03:40:38 ID:Gf78Q4Ro
新潟大医学部の定員が減ったことや、新人医師に2年間の研修を義務
づける新臨床研修制度が導入されたことも医師不足に拍車をかけている。

 医師を確保するため、給与をつり上げた結果、新潟の県立病院の医師給与
は平均月額(02年度)で152万2000円と、北海道、岩手県に続いて
全国3位の高さを維持する。経験年数や稼働状況、勤務地によって額を上
乗せする「特殊勤務手当」は月平均33万1000円で新潟が全国で最
も手厚い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板