したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

〜 就職活動統一すれっど 〜

1名無し@砂上の楼閣:2004/04/19(月) 17:02 ID:LeqUKnxU
立ててみた。

167名無し@砂上の楼閣:2005/03/17(木) 19:45:51 ID:AUU0Iv56
この度は当行の1次選考会にご参加いただきありがとうございました。
エントリーシートと筆記試験の結果、慎重に検討いたしましたが、誠に
残念ながら貴意に添えない結果となりました。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
末筆になりますが、モナーさんの今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

orz ES書く時間が短いんだよ

168名無し@砂上の楼閣:2005/03/17(木) 21:25:30 ID:6G4y286s
加賀田とか本間組とか新潟のゼネコンってどんなもんよ?

169名無し@砂上の楼閣:2005/03/18(金) 10:55:27 ID:px9qlZXg
自分でOB訪問すればいいじゃんよ。

170名無し@砂上の楼閣:2005/03/19(土) 00:17:33 ID:3CJufU5c
震災特需はもう終わったのかな?

171名無し@砂上の楼閣:2005/03/19(土) 01:03:07 ID:FJU8z846
>>170
どっかの株買ってたのか?

172名無し@砂上の楼閣:2005/03/19(土) 01:39:42 ID:3CJufU5c
買ってなかったけど、福田組とかは震災翌日から爆上げだった希ガス。
まあ、さっきES2枚間に合わなくて2つ希望を失った。
いつも前日にやるからこうなるんだな。

173名無し@砂上の楼閣:2005/03/19(土) 23:03:13 ID:.Yl7207Y
ムーンライトが今度の金曜から復活するって新潟駅の案内板に載っていた。
就活の強い味方です。復活は歓迎。でも、ダイヤの遅れが心配。
どっちにしろ、朝4時に新宿着いて、暇をもてあますのは目に見えている。
やっぱり、青春18きっぷ使ってナンボのムーンライト。

174名無し@砂上の楼閣:2005/03/20(日) 11:36:52 ID:rx/rBjXQ
3連休だったのか。就職活動してると全然関係ないな。
だから金曜の夜新潟駅混んでたのか。

175名無し@砂上の楼閣:2005/03/22(火) 16:11:21 ID:LMZsc3uA
リクナビってなんでIEからしかみれないんだ?不便だ

176名無し@砂上の楼閣:2005/03/25(金) 11:56:35 ID:qCv3U9sA
○○夜行バスの中でオッパイもみもみ○○

新潟大学3年
松本和樹容疑者(新潟市大学南)

松本容疑者は大阪−新潟を往復するバスの中で、みんながねているのをいいことに、17才女子高生と19才専門学校生のおっぱいをモミモミしましたた。
運転手が気付いて通報、三条署に逮捕されました。
容疑者は容疑を認めています。

177名無し@砂上の楼閣:2005/03/25(金) 13:26:50 ID:ZLlwPLRI
え?

178名無し@砂上の楼閣:2005/03/25(金) 14:10:29 ID:ZBMKF5lM
何これ?ソース出さないとまずくないか?

179名無し@砂上の楼閣:2005/03/25(金) 14:51:28 ID:bqWkHo7c
176じゃないけどお昼ころテレビのニュースでやってたよ

180名無し@砂上の楼閣:2005/03/25(金) 16:49:49 ID:euFOzUaQ
>>176
また経済か?

181名無し@砂上の楼閣:2005/03/25(金) 18:54:44 ID:ksVoqUd.

 ま た 教 育 か

182名無し@砂上の楼閣:2005/03/25(金) 19:00:15 ID:KCyopkwI
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005032569.html

183名無し@砂上の楼閣:2005/03/25(金) 21:04:58 ID:8RKoq.pc
もまれた本人気づいてないんじゃ微妙じゃね。

184名無し@砂上の楼閣:2005/03/25(金) 21:51:44 ID:ZhsanFNM
おれもおっぱいもみもみしたいぜ

185名無し@砂上の楼閣:2005/03/25(金) 23:25:59 ID:tnnUsz8g
経済だよ。ソースは経済学部の掲示板。

186名無し@砂上の楼閣:2005/03/25(金) 23:37:11 ID:At2X74bo
ま た 経 済 か

187名無し@砂上の楼閣:2005/03/26(土) 00:13:11 ID:hbuMkDlA
2ちゃんの学歴板より

夜行バスで女子高生らの胸モミモミ(新潟大生逮捕)
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111761619/l50

188名無し@砂上の楼閣:2005/03/26(土) 14:58:49 ID:rL6wmgu.
新大の知名度もこれで全国区になったし
就職活動しやすくなったねw

189名無し@砂上の楼閣:2005/03/26(土) 16:11:44 ID:/fP.x8H.
うどん屋とかは有利

190名無し@砂上の楼閣:2005/03/26(土) 16:26:55 ID:2Aw8akUM
日報では工学部になってたが

191名無し@砂上の楼閣:2005/03/27(日) 01:00:58 ID:AF7aZFoc
学歴板では殊の外、同情論が多いな。
「被害者は寝ていて、胸を触られてたことに気付いてないのに
何で第三者はわざわざ起こしてまで通報させるんだ・・・」みたいな。
世の中間違っとるわw

192名無し@砂上の楼閣:2005/03/29(火) 00:46:33 ID:jhLr6a0w
いいじゃん、乳揉むぐらいなあ。

193名無し@砂上の楼閣:2005/03/29(火) 10:17:58 ID:herYv6Rc
面接官「あなたがうちの会社の役員ならまずどうしますか?」
俺「まずあなたを首にします。」
面接官「どうしてですか?」
俺「それはあなたが一番よく分かってるんじゃないですか?
  胸に手を当ててよく考えて見てください。」
面接官「何も思い当たる節はありませんが…」
俺「それこそがあなたを首にする理由です。」

194名無し@砂上の楼閣:2005/03/30(水) 06:58:02 ID:nfEC3OeQ
何が面白いの?

195a:2005/03/31(木) 23:44:38 ID:wjTA6vYE
( ゚Д゚)ウマー

http://love-sickness.info/

196名無し@砂上の楼閣:2005/04/02(土) 20:49:18 ID:951aP9B6
もりあがらないね・・・

おまいらそろそろ現況を報告しようぜ。
漏れは文系で、製造業(東京)二次面待ち。(四次まであると思う)
ここが受かれば後は余裕を持って就活できるんだがな・・・。
そもそも持ち駒が少なめなので正直怖いです。

197名無し@砂上の楼閣:2005/04/02(土) 20:55:27 ID:D2k4TMnw
文の何学部だ?
俺は理学部だが苦戦中。やっぱサービス業となると一から文系と
張り合わなければならないのがつらい。教授推薦くれそうにないし。
まぁ、ガンバロウゼ!

198名無し@砂上の楼閣:2005/04/02(土) 21:36:15 ID:WLnfxmDQ
アドバイスだけど、持ち駒増やしといた方がいいよー。
今受けてる会社の結果がわかる頃には、
募集締め切り過ぎてることが多いからね。
そのとき後悔しても手遅れなのさ。

疲れてるのはわかるけど、がむばれ。

199名無し@砂上の楼閣:2005/04/02(土) 22:34:20 ID:951aP9B6
>>197
法学部です。ほか文系よりはつぶしがきく(死語?w)かな〜と。
持ち駒は10くらい。県内がほとんど。これから一次選考だYOっていう企業が
ほとんどですわ。ただ、東京の企業もほぼ同時期なもんで、日程調整をしてる
だけで死ねる。ていうか自分でも思うんだが、高望みしすぎた感が・・・。
はあ・・・全部落ちたらどうしよう・・・NEE(ry

200名無し@砂上の楼閣:2005/04/02(土) 23:00:45 ID:RASWzf6.
オレ経済
漠然とやりたいことが決まっているが違うやりたい業界間で
内定の時期が1〜2ヶ月違うからどちらが良いのか...。
とりあえず第一希望二次面待ち
やるどぉー!!!

201名無し@砂上の楼閣:2005/04/03(日) 12:13:39 ID:HG2T/Bow
公務員の人とかいないの?

202名無し@砂上の楼閣:2005/04/03(日) 12:48:54 ID:X8GK1d4g
大学卒程度の新卒公務員採用試験は5月以降だろ

203名無し@砂上の楼閣:2005/04/03(日) 15:22:56 ID:.GFLFr12
3月に卒業して4月から公務員になったんだが

5時では帰れなかった。









5時半には帰ったが。

204名無し@砂上の楼閣:2005/04/03(日) 15:48:34 ID:5nYJsUEk
↑世の中のサラリーマンに喧嘩売ってんのか?

205名無し@砂上の楼閣:2005/04/03(日) 17:20:21 ID:D26FKZ4Y
まあそんなこと言い出したらきりが無いよ。
俺、毎日平均12時間ぐらい働いてるけどもう慣れた。
今日も昇進試験の勉強。

206名無し@砂上の楼閣:2005/04/03(日) 17:34:48 ID:e/os/MOc
美味しんぼの山岡さんのようなグータラもいるので
勤務時間だけで仕事がハードかどうか判断するのは危ないね。

207205:2005/04/03(日) 19:54:48 ID:D26FKZ4Y
まあ俺なんてウチの会社では大して残業多いうちに入らないのだけど
一生懸命仕事してる人間をバカにするように人間にはなりたくないものだ。

まあいくらいても全然OUTPUT出てこない人間はいるんだけどね。

208名無し@砂上の楼閣:2005/04/05(火) 21:51:07 ID:Trhk5192
>まあいくらいても全然OUTPUT出てこない人間はいるんだけどね

とりあえず分かりやすい日本語に直してくれ
話はそれからだ

209205:2005/04/05(火) 22:59:30 ID:auN6qBUw
わからないかな?

まあ、いくら会社にいても、成果物が全然上がってこない人間はいるんだけどね。

210名無し@砂上の楼閣:2005/04/05(火) 23:20:35 ID:auN6qBUw
というか社会人の愚痴でスレをつぶすのは忍びないからやめようか。

リクナビに載ってる新潟本社の上場企業+正社員採用一覧。
リクナビに載せるってことは、そこそこ金があって
新卒採用に力を入れてる会社だから、悪くないんじゃないかね。
(注:別に非上場企業が悪いと言っているわけではないよ。)

東日本システム建設株式会社 (コムシスホールディングスグループ)
株式会社ブルボン(東証二部上場)
第一建設工業株式会社
一正蒲鉾株式会社
亀田製菓株式会社
株式会社ツガミ
株式会社福田組(東証一部上場)
株式会社リンコーコーポレーション
株式会社有沢製作所
株式会社 コロナ
岩塚製菓株式会社
株式会社雪国まいたけ
株式会社第四銀行
ツインバード工業株式会社
株式会社原信
田辺工業株式会社≪JASDAQ上場≫
北越工業株式会社/AIRMAN(エアマン)
株式会社大光銀行
株式会社ハードオフコーポレーション
コメリ グループ(株式会社コメリ、株式会社アテーナ、株式会社ビット・エイ)
アークランドサカモト株式会社(東証1部上場)
株式会社北越銀行
株式会社トップカルチャー
北越製紙株式会社(東証1部上場)
トッキ株式会社 <JASDAQ上場>

211名無し@砂上の楼閣:2005/04/05(火) 23:25:47 ID:auN6qBUw
そういや4年の時、この中で2つ受けたけど落とされた orz

212名無し@砂上の楼閣:2005/04/05(火) 23:59:41 ID:vjQxn0UI
俺、今日亀田製菓から面接落ちの連絡来たり。
…終了。二度と柿の種は買うまい。

213名無し@砂上の楼閣:2005/04/06(水) 15:46:16 ID:U4s1Fg2w
漏れも第四落ちたその日に預金全額引き出してきた。

214名無し@砂上の楼閣:2005/04/06(水) 17:37:54 ID:3AFqsKoE
この前県外の企業に資料請求したら、封筒の宛名は手書きだった。
それは構わないが、住所の「潟」のつくりの下半分が
「湯」のつくりの下半分と同じ形になってた。
…俺の方がこの宛名書いたやつよりいい仕事ができそうな希ガス。

215名無し@砂上の楼閣:2005/04/06(水) 20:25:00 ID:s/kxehp2
>214
プ

216a:2005/04/07(木) 20:43:17 ID:vLrcaACE
|∀・)つ[ http://g-castle.com/ ]

217名無し@砂上の楼閣:2005/04/07(木) 21:33:32 ID:7ye1k0B.
宣伝イラネ

218名無し@砂上の楼閣:2005/04/08(金) 22:50:07 ID:Y4WPQbns
f歩くぁghdf場hdf:h輪あ:f:あひphちなbぴ

219名無し@砂上の楼閣:2005/04/09(土) 17:36:51 ID:AjToHnhM
 みんな今、就活してんのか?

220名無し@砂上の楼閣:2005/04/09(土) 17:58:27 ID:i6Wau96.
やりまくりですよ

221名無し@砂上の楼閣:2005/04/09(土) 23:41:10 ID:Yl/p5ALE
第四・北越はみんなどうだった?

222名無し@砂上の楼閣:2005/04/10(日) 00:39:25 ID:urry/Dpk
http://miura.k-server.org/photo.htm
の、第四に関する記事を読んでると頼まれても第四には就職したくない、
という気分になってくる…

223名無し@砂上の楼閣:2005/04/10(日) 01:08:15 ID:LthAuOIA
それ読んで就職したくないってレベルなら
確かに銀行には就職しない方がいいかもね。

郵便貯金事業は毎年1兆数千億円もの赤字を出してるのをお忘れなく。
あと郵便局は日締めやらないから、毎年窓口から数億もの金がなくなるんだよ。

224名無し@砂上の楼閣:2005/04/10(日) 01:41:31 ID:cdQ7xq7s
>>222
なかなかきもいサイトみつけてきたな。よし、45点あげよう

225名無し@砂上の楼閣:2005/04/10(日) 04:59:33 ID:Zsh5/qiA
>> 222 は犬学生かな?
一部納得できるけど他はちょっとあれだな、自分の主観と事実と資料を
ごっちゃにして都合の良い方向に無理に解釈を曲げ過ぎだな。
週12コマが大杉とか言っているけど、自分の研究室を持っている教授と
授業専門で1コマいくらで働いている教員じゃ事情が違うのに・・・。
それ言ったら45分6コマ5日の小学校の教員はどうなるんだって事になる。

・・・これ書いたの教授か?納得。

226名無し@砂上の楼閣:2005/04/10(日) 10:38:32 ID:msfk0XrI
>>222
頭クラクラしたよ。こんなのがいるんだな・・・人文・・・

227名無し@砂上の楼閣:2005/04/10(日) 18:01:13 ID:rulvZ2Mg
しかし、私のカードは19年と5ヶ月使ってきたものなのである。これがイカれたのは、私の不注意やうっかりミスではなく、寿命だとしか言いようがない。
 「こんなに長期間1枚のカードをお使い下さいましてありがとうございました。あなたは利用者の鑑です。追って表彰させていただきます」とかなんとか言われてもいいくらいなのだ。
 それを、1050円もの手数料を取るとは、第四銀行はどういう神経をしているのだ!?

↑台紙も(゚Д゚)・・・ だけど、お前も(゚Д゚)・・・

228名無し@砂上の楼閣:2005/04/10(日) 22:14:03 ID:Q/MN2fhc
>>222のサイトはイタイね・・・
世界が狭い先生だね.視野狭窄ってやつだ.

229名無し@砂上の楼閣:2005/04/10(日) 22:46:57 ID:Y9Eut4HA
第四 二次選考(集団面接)であぼん
北越 最終面接まで進出
大光 次回二次選考進出
こんな感じだけど、北越最終まで進んだヤシかなり多そうだよな・・・

230名無し@砂上の楼閣:2005/04/11(月) 00:31:03 ID:Lzus4Zyc
北越から電話こねかった・・・ へこむよ

231名無し@砂上の楼閣:2005/04/11(月) 05:27:40 ID:kOVAyLI6
電話してくる香具師はなぜ最初に(あっ)を付けるのか?
不思議ですね。

232名無し@砂上の楼閣:2005/04/11(月) 18:19:29 ID:gMwZ/JVg
ピリピリしてるな。。。

233名無し@砂上の楼閣:2005/04/12(火) 01:38:36 ID:Jf4jqXiY
漏れも北越落ちた
負け犬の遠吠えでも良いが
あんな経常利益で第二地銀に負けているような
二流銀行なんかに行きとうないわw

234名無し@砂上の楼閣:2005/04/12(火) 04:00:57 ID:TBZtLrr6
特損や営業外損益も入れた経常利益なんて、
いくらでも操作できるんだから大して意味が無い。
大事なのは業務純益だよ。

235230:2005/04/12(火) 09:18:50 ID:JXoUWpY2
落ちたとこの悪口言ってもしょうがないよ。だって受かってたらいくつもりだったろ?
つーか文系って新潟だと金融ダメならあと小売りとかサービスぐらいしかない気がするんだが

236名無し@砂上の楼閣:2005/04/12(火) 15:11:32 ID:pGZ9Ilak
小売て、原信とか?

237名無し@砂上の楼閣:2005/04/12(火) 15:27:29 ID:JXoUWpY2
原信とかコメリとかウオロクとか

238名無し@砂上の楼閣:2005/04/12(火) 17:17:58 ID:3aPPPN06
理系もあんまりないぞ

239名無し@砂上の楼閣:2005/04/13(水) 15:25:56 ID:ANjHYPzc
てかトップカルチャーが一番人気じゃね

240名無し@砂上の楼閣:2005/04/14(木) 01:41:00 ID:zSIdrnmo
ネットワークエンジニア就職偏差値ランキング

70 NTTドコモ(携帯)
69 シスコシステムズ(SI)、
68 KDDI(携帯)、日本オラクル(SI)、マイクロソフト(SI)
66 NTTコミュニケーションズ(SI)(ISP)、Vodafone(携帯)、
64 NEC(SI)(ISP)(ポータル)、
63 Yahoo!JAPAN(ポータル)、NTT東日本(固定)、
64 NTT西日本(固定)、ネットワン(SI)、サンマイクロシステムズ(SI)、
63 日立(SI)、ツーカーセルラー(携帯)、
62 富士通(SI)、
60 NTTPCコミュニケーションズ(SI)(ISP)、NRIデータサービス(SI)、
59 楽天(ポータル)、@nifty(ISP)、
58 サイバーエージェント(Web)、so-net(ISP)、日本テレコム(ISP)、
57 イーアクセス(ISP)、アッカ(ISP)、
55 livedoor(Web)、ソフトバンクBB(ISP)(固定)

文の某学部この中の某企業から内定出た人いるわ。
うらやま…orz

241オフすれの39 </b><font color=#FF0000>(KOOL/Zss)</font><b>:2005/04/14(木) 04:51:01 ID:v9uKKMhQ
ろうきんの一次試験受けに行く香具師けっこういる?

242名無し@砂上の楼閣:2005/04/14(木) 07:28:56 ID:hbdP9ZOE
livedoorのどこがうらやましいのかと小一時間(w

243名無し@砂上の楼閣:2005/04/14(木) 10:47:22 ID:ioIwKWYk
もう就職のこと考えなきゃって思ってる3年なんですけど、
正直サラリーマンでいいやって思ってるんですけど
なんかやっておいたほうがいいことってありますか?

244名無し@砂上の楼閣:2005/04/14(木) 10:49:18 ID:18VmQ.v2
シュウカツ仕切り直しだぜ

245名無し@砂上の楼閣:2005/04/14(木) 16:35:29 ID:ef2hBySo
>>243
「正直サラリーマンでいいや」って、君は小学生かい?

246名無し@砂上の楼閣:2005/04/14(木) 16:46:20 ID:18VmQ.v2
人生ゲームで人生学んだんだろ。サラリーマンと先生と弁護士とタレントくらいしか
仕事がないと思ってんだよ

247名無し@砂上の楼閣:2005/04/14(木) 17:21:51 ID:13AGKCxI
ウソツキサラリーマンよりはいんじゃね

248243:2005/04/14(木) 17:54:49 ID:ioIwKWYk
サラリーマンでいいやっていうかサラリーマンになりたいんですよ。
なんか誤解を招いたみたいですいません。

249名無し@砂上の楼閣:2005/04/15(金) 01:42:06 ID:saSdC9TY
誤解を招くも何もそういう文章だろ。アホか。

250名無し@砂上の楼閣:2005/04/15(金) 11:10:55 ID:3QEvXdVk
ひとくちにサラリーマンって言っても様々だしね

251名無し@砂上の楼閣:2005/04/16(土) 18:59:57 ID:784EOyco
ろうきん行きましたよ!非言語のできなさに驚愕

252名無し@砂上の楼閣:2005/04/16(土) 20:02:12 ID:iVewR6Do
>>251
俺は逆かな〜文系なのに言語できないって・・・
もうだめぽ

253名無し@砂上の楼閣:2005/04/17(日) 00:21:50 ID:MRG8aAqA
>>251 >>252
ろうきんは一次で1/3程度に絞るから、少し出来てないと即あぼーんだね

まあ、モレもだがorz

254名無し@砂上の楼閣:2005/04/17(日) 15:37:13 ID:qKPKAkj2
>>253
そんなに絞るの?

255名無し@砂上の楼閣:2005/04/19(火) 12:06:31 ID:uWdd3L7w
いまだに面接の入室の仕方に迷ってます。
最初「失礼します」と言うのはドアを開けながら?
それとも完全に入室してドアを閉めてからお辞儀とともに?

256名無し@砂上の楼閣:2005/04/19(火) 17:01:41 ID:BRQXNhYQ
日報、問題マニアックすぎ。特に、新潟ローカルネタ。

257名無し@砂上の楼閣:2005/04/19(火) 17:28:44 ID:kjBSSX2I
たとえば?

258252:2005/04/19(火) 20:16:48 ID:Gu0zECIw
ろうきんから連絡キタ―――(゜∀゜)―――!!
言語問題がかなりアレだっただけに、正直駄目だと思ってた・・・。

259名無し@砂上の楼閣:2005/04/19(火) 20:47:14 ID:BRQXNhYQ
JR東日本から連絡来なかった。
今日までだからもう前から諦めちゃいたけどさ。
大本命が筆記で消えた。
所詮そんなもんだ、と自分に言い聞かせる。

260名無し@砂上の楼閣:2005/04/19(火) 20:48:17 ID:sODsIDlQ
筆記というか大学名の時点で実は省かれていたかもよ

261259:2005/04/19(火) 21:52:15 ID:BRQXNhYQ
まぁ、そう言うなって。そしたら、その場にいた人間全員落っことされてるでしょ?
新潟で受けたので。

262名無し@砂上の楼閣:2005/04/19(火) 22:12:44 ID:NJLJ91.o
でもよ、大学名の時点で落とされてるほうがいいんじゃね?もしかしたらおまえ国際情報とか
敬和とかに負けてるのかもしれんよ?ww

263259:2005/04/19(火) 22:19:12 ID:BRQXNhYQ
あー、確かにそうかも(笑)。
試験簡単だったからみんなかなり高得点だったんだろうなぁ。

264名無し@砂上の楼閣:2005/04/19(火) 23:31:55 ID:ahvfA052
「HLS」に決まった人注意しろよ。調べたら物凄い会社だぞ。
押し売り会社。詳しく2ちゃんに書いたんだけどこっちに書けばよかった。

265名無し@砂上の楼閣:2005/04/20(水) 01:07:26 ID:C0mzC3MU
JRかー。
どうせ仕事はつまんねえよ。頭悪いジジイばっかりだし。
気にすんなって。

266名無し@砂上の楼閣:2005/04/20(水) 01:25:10 ID:WPoRdQNw
HLS、気になって検索してみたけど、
サイトからは具体的に何をしているのか全くわからん会社だな。
受けた人いるの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板