したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ブルリー (3rd)

255名無し@砂上の楼閣:2005/03/16(水) 11:37:56 ID:kflVZqT6
フェアリテイル = キーマニ?

256名無し@砂上の楼閣:2005/03/17(木) 15:53:55 ID:D9WV2h.Q
>>253 もしかして長岡ですか?

257名無し@砂上の楼閣:2005/03/18(金) 12:51:12 ID:C0i/fdEU
>>251
>>252
ありがとー。やっぱり時間待ったほうが良かったのか
とにかくチカラがやりたくて必死でした。
公式の見つけてしまいましたよ(藁)

258名無し@砂上の楼閣:2005/03/18(金) 13:02:14 ID:C0i/fdEU
そういえば矩形波ってなんて読むのですか

259名無し@砂上の楼閣:2005/03/18(金) 18:23:33 ID:U0z8cqrk
>>258
くけいは、らしいです。

<chirashi side=reverse>
HELL12ありえない(´・ω・`)
</chirashi>

260名無し@砂上の楼閣:2005/03/19(土) 12:23:54 ID:r7Py1.72
>>259
くけいで漢字変換できました。
教えてくれてありがとー

261名無し@砂上の楼閣:2005/03/26(土) 15:57:13 ID:5REzhe0M
暇だから好きな音ゲーの曲を書いてみる
1位・V
2位・Silvia Drive
3位・quasar

262名無し@砂上の楼閣:2005/03/26(土) 21:41:19 ID:yl2a9ucw
ブルリーにメルティブラッド・アクトカデンツァの嵐は入りましたか?

263262:2005/03/27(日) 22:05:35 ID:Nu8AjyZc
ふ・・・まぁ期待はしてなかったけどやっぱり無かった。

264きょちょ:2005/03/29(火) 02:13:19 ID:9Nc.A3tM
ぬうううううううぅぅぅぅぅぅん!
帰ってきてみれば天地2はどこへやら?
MFC4は入ったか。

265名無し@砂上の楼閣:2005/03/29(火) 16:41:10 ID:LMWUQ0cA
>>261氏に便乗
1位 The beauty of Silence
2位 The Hope of tomorrow
3位 ANDROMEDA

266名無し@砂上の楼閣:2005/03/30(水) 14:56:39 ID:J9omsymA
じゃあ俺も便乗。
DDRから。
1位B4U
2位D2R
3位ever snow

267名無し@砂上の楼閣:2005/04/04(月) 10:33:41 ID:gB..bKcc
X-MENやりて

268名無し@砂上の楼閣:2005/04/07(木) 22:43:56 ID:e8Ghcf9Q
またDDR大会があるみたいだな。どうする?

269名無し@砂上の楼閣:2005/04/08(金) 01:21:58 ID:k/u8EPlQ
チャンスのパフォ?

270名無し@砂上の楼閣:2005/04/08(金) 09:31:16 ID:/5szn/zY
ブルリでやるのか?

271名無し@砂上の楼閣:2005/04/10(日) 01:44:33 ID:icWAfAkM
新入生はブルリの品揃えを見て何を想うか。

272名無し@砂上の楼閣:2005/04/10(日) 12:24:57 ID:QJYuXDok
チャンスで。

273名無し@砂上の楼閣:2005/04/11(月) 00:11:35 ID:iutgo.DQ
夜行性は参加しる

274名無し@砂上の楼閣:2005/04/15(金) 19:28:22 ID:lwuHaTW2
オマエモナー

275名無し@砂上の楼閣:2005/04/17(日) 13:52:38 ID:wKzCRCag
しばらく行かなかったゲーセンって
なんか後ろめたい

276名無し@砂上の楼閣:2005/04/18(月) 16:53:05 ID:XVBal2dk
なおこのスーツ

277名無し@砂上の楼閣:2005/04/24(日) 05:15:42 ID:SlW13tQQ
>>276
(´−`).。oO(何か、すごい昔に聞いた事あるようなフレーズなんだけど、もしかして元ネタはデスの「メンタリー・ブラインド」?)
ttp://jisaku.satoweb.net/upload.php
の、「1487」(元ネタこれでつか?)

*´¬`)ついでだから1ヶ月ぶりにカキコ
>>253
ゲーセン民度にもよるんだろうけど、大学付近って事もあって他のゲーセンと比べて「長い常連人口」より
年度毎の「入れ替わり人口が激しい」事で、初々しさを持った人が多いってのは大きいかもね…
ただでさえ衰退一途のアーケード業界で、モラル感ある人が集まるゲーセン環境は本当に有難い事だよね…
;´Д`)漏れがリア中の頃のブルリは結構殺伐としてたけど…

>>257
公式のヤツは忘れてやってくだせいw
ちなみに「矩形波」は、259氏の言われた通り「くけいは」です。

>>261
ブルリの5KEY電源切られちゃった鬱憤晴らしに、漏れも便乗させてくださいw
【beatmania(BMⅢ)】
① Do you love me?(FINAL EDIT)/ MOMENT/ SAVIOR/ my cherie amour/ e-motion(ROMANTIC STYLE)
② Hunting for You/ feeling of love/ one seek/ Stop Violence!(B.L.T.)/ LUV TO ME(THIRD-MIX)
③ TURNING THE MOTOR OVER/ COME AND GET IT/ Ave Maria/ WONDERLAND/ JET WORLD/ KISS KISS KISS
;´ω`)書いてたらドンドン思い出が蘇ってきて、結局3曲に絞れなかった…

>>264
;´Д`)エリvsプレが無くなった時もショックだったけど
いつの間にか天地2まで、ドリラー2に変わってたんね…

>>267
*´∀`)マグニートの…
You dare rise against me?
The human era is over.
The mutant era has come.
…の登場シーンは、童心に凄い興奮した覚えがあるw

X-MENで導入された「ベクトル理論」で
格ゲーに重力概念を深く感じる事が出来たのは、当時本当に感動したなぁ…
*´¬`)FC「バルーンファイト」で、慣性を感じた時みたいな(←解りにくい)

>>275
まさに今の漏れ…
(^^;

278名無し@砂上の楼閣:2005/04/24(日) 16:59:39 ID:y6pNomSs
マグニートは誘導ビームがやばかった
でもウルヴァリンはもっとやばかった

279名無し@砂上の楼閣:2005/04/25(月) 11:24:00 ID:jczSTF5.
Stop Violence!懐かしいな。
おれは金魚とか変な曲が好きだった。

280名無し@砂上の楼閣:2005/05/03(火) 13:41:05 ID:4d2BRfok
空耳のよくわかったな

281名無し@砂上の楼閣:2005/05/04(水) 03:22:27 ID:Wvstcbs.
実はヤマサって最新作けっこう入るのね・・・メルティブラッドもランブル2もあった。

282超夜行性首脳(゚Д゚)の1:2005/05/05(木) 16:56:20 ID:Wdwx6a0Q
最近忙しくて睡眠時間が取れないし、かつブルリーに行けないし、ネットも開けてません。

今夜ぐらいは行こうかな。超真夜中に。
>>254 あのオトコのノリが大好きです。男ってバカな生き物だなーと。
>>255 ネタだとは想いますが、ドラムですよ。
>>256 秘密。ドキーリ
>>261に便乗 321STARS Radical Faith Linus TWO days of Love
 あれ何かベスト4になってる。
>>273 6kg太りまして、最近AA出せないわ、パラノイアで死ぬは悲惨なんです。

今、ジミーにドキドキ杯の最中なんですか?今晩は、ジョーカーをやりに逝きます

283超夜行性首脳(゚Д゚)の1:2005/05/05(木) 16:59:47 ID:Wdwx6a0Q
>>275 気持ちはよくわかります。
>>277 かなり前からの常連なんですね。俺は入り浸り始めてからは、四年目です。

284名無し@砂上の楼閣:2005/05/09(月) 16:46:49 ID:ytNKd72M
せっかくだからブルリのDDR
100円でダブルモードができるようにして欲しい。
それなら一日数回一月ぐらいやる予定なのだが

285261:2005/05/10(火) 13:34:02 ID:9BgMVPDA
暇つぶしのつもりだったのがビクーシ!
>265
The beauty of Silenceは版権中1番好きです
俺もSilvia Driveと同位に一緒に書けばよかった
>266
B4UとD2Rは知ってますがever snowは知らなかったです
DDRが寺とセッションできたころならこの曲も叩けたかな?
>277
現役じゃないけど俺も5鍵やDDRをやってたのでWONDERLANDとかニヤリとします
終期の曲は詳しくないので1位のmy cherie amourとか気になる曲名もあるのですが5鍵のいつの曲ですか?
>282
321STARSはクラブミックスの曲ですか?Radical Faithともども叩いたときの音が好きです
前に寺最中に他の場所からLinusが聞こえたのですがDDRに会いそうな感じもするのですが移植されてるのですか?

286名無し@砂上の楼閣:2005/05/16(月) 03:50:32 ID:zL37teG6
ビデオゲー 配置変われど 中同じ 音ゲー以外 へぇダメポ(新潟弁)。

287名無し@砂上の楼閣:2005/05/16(月) 11:40:20 ID:vvnpXziA
全く感心の無いメルブラの話を延々と聞かされ少しでも興味無い素振りをすると
人の話を聞かないヤツはダメだねとかほざくDQNが徘徊するよりは遥かにマシ

以上チラシの裏

288名無し@砂上の楼閣:2005/05/17(火) 21:52:28 ID:yS1FpR4Q
格ゲーマーに音ゲーの話をしても判らないわけで。逆も然り。
DQNはそこまで頭が回らないから困る。
黒メジャ茶論のものと同レベル。

289名無し@砂上の楼閣:2005/05/18(水) 06:32:12 ID:hqiofP6Q
>>278
ウルヴァリンのドリルクローの隙の無さには、いつも泣かされてますた…
マグニートの誘導ビームは、あのシリーズだけのボス特有の反則技でしたねw
(「EMpulse」ってのが、「いやっほぅ!!」としか聞こえなかった)
(´−`).。oO(隊長昇龍拳の掛け声「遺伝子組み替え」の意味が、未だに解りません…)

>>279
*´¬`)日本の、夏、イイ、きもち、NE!!
漏れも「ちり紙Z」等のイロモノ曲は大好きでつw
Stop Violence!!の B.L.T.の方は、家庭用6th+COREにしか収録されてませんが
更に渋みが強調されたジャジーな良曲ですので、もし機会がありましたら是非一聴をば!

>>280
276氏? 本当にアレでつか!?w
;´ω`)←某流浪の番組中毒者DaDaDa!!

>>281
当方、メルブラやランブルに関しては全然解らないですが
その付近のMARVELvsやハイパーストⅡ等をやりながら挙動不審に
対戦者がいる状況を羨ましそうにチラチラ見てる不審者がいたら、間違い無く漏れですw

>>283
是非、反面教師としてくださいw
*´¬`)貴方様は、まだまだ青春期でつよ!

290名無し@砂上の楼閣:2005/05/18(水) 06:33:04 ID:hqiofP6Q
>>284
100円ダブルやバーサスで、現状よりインカム率は上がりそうな気がするのですが、現実はどうなのでしょうかね?
バーサスは同伴者追加分の100円をおごるより、「接待される側」も気を使わなくて良い分
誘う方としても、やりやすくて有難いのですけどね…
(この時期の交流会等で、飲酒後の集団に事故られても大変なんでしょうけど…)

>>285
そう言われると、結構終期の曲に偏ってたかも…w
(´−`).。oO(新しいモノ好きなんでつよ(今更5KEY曲でこんな事言うのも変だけど))
「feeling of love」や「my cherie amour」は、BMⅢに収録されてますた…
(ちなみに気になさっていた後者は、原曲を御存知かも知れませんが Stevie Wonderのカヴァーでつ!)

>>286
「5・7・5・7・7」w
;´Д`)スト3どこ〜?

100円2クレ化は素直に嬉しいけど、レトロ格ゲーは需要無いかのぅ…
MVS筐体にゲームセレクトボタンが付いて無いw
;´ω`)メタスラやるのに「デモ待ち」…

>>287
その気持ち、凄く良く解りまつ…
漏れも何かのアニメの件で「人の話を聞かない奴」として言い触らされた事ありまつw
;´Д`)こちらから「興味無いから解らないYO…」と言っても、一方的に喋られたうえ感想まで求められたり…

>>288
漏れもここじゃ同等だと実感…
匿名掲示板とは言え、もっと周囲を見るようにしないと…

291名無し@砂上の楼閣:2005/05/18(水) 12:30:47 ID:zxRW1l6Q
ガキの頃はどこにでもネオジオあったな。
隣のスーパーにもあったのに親の目から逃れるのに遠くまで行ってた。

292名無し@砂上の楼閣:2005/05/18(水) 22:56:06 ID:kYnym9AI
内野のヒノヤにストⅡが入ってから俺のゲーム生活が始まった。
小1でブランカを選んでた俺って…、

>>291
ものすごく心揺さぶられるコメントでした。ゲームの名前忘れたけどまたやりたいゲームが走馬灯のように、

293名無し@砂上の楼閣:2005/05/18(水) 23:51:55 ID:yRWQN7Es
>>292
俺も290の筐体の話題でよくやってたのを思い出した。
ワールドヒーローズとか餓狼伝説とか4つくらいゲーム入ってたんだよな。

294292:2005/05/18(水) 23:59:43 ID:kYnym9AI
真ん中の黄色いボタンでゲームを選んで…
タンフールーがでっかくなったやらギースの腕時計が怪しいとか。
秋田県のさびれたジャスコで固体見つけたときは感動て500円も連コインww

>>293
ワールドヒーローズはマッドマン使いです(俺って一体…)

295超夜光性:2005/05/20(金) 19:08:52 ID:UVk30c1k
俺の核ゲは、画廊伝説の頃止まりだったな。
初めてゲセンで核ゲプレーしてみたら、即死で

変な奴に20分ぐらいニヤニヤされて、
それで現在まで卒業しているわけです。

うちにあるヤツで練習して、今度ブルリでやってみようか。
ちなみに、うちに眠ってるのはジャスティス学園。

・・・スレと関係ねー

296名無し@砂上の楼閣:2005/05/21(土) 14:39:45 ID:Okwo6Kxg
マグニートの超技がチョコレートにしかきこえなかった
あの昇龍拳は遺伝子組み替えっていってたのか
そういやマッドマンでる格ゲーが出るんだよな

297名無し@砂上の楼閣:2005/05/24(火) 00:39:02 ID:YvAcbRnY
>>294
スコア残るから格ゲー以外のゲームも必死にやってた。
棒投げてまるごしのビリーに残影拳で削りまくって稼いだり。
ワールドヒーローズはラスプーチンでデスマッチの針や地雷にゴリ押し。

298292:2005/05/24(火) 01:09:28 ID:tu0WLDqE
格ゲーはKOF99からやらなくなったしメタスラ2辺りがはまった最後の時期かな…
最近は音ゲーばかりしかしてないけどまた格ゲーしてみようかな。


>>296
まだ新しい格ゲー出てるの?そしてマッドマンが??

>>297
オイラはスコア派でなくタイムアタック派でした。繋がると気分がよくて

299261:2005/05/24(火) 09:22:30 ID:TLZUTXkk
>290
返信QQQ! beatmaniaⅢはやった事無いけどmy cherie amourは曲名知ってるのでサントラ探してみます
格闘ゲームの話が盛り上がってるから持ちキャラなんか書いてみる
スト2・ベガ フェイロン
龍虎2・ユリ ミッキー
餓狼2・アンディ
餓狼3・ボブ ホンフウ
ストゼロ・ローズ 元
バンパイア・パイロン レイレイ
ワールドヒーローズ2・キャプテンキッド

300名無し@砂上の楼閣:2005/05/25(水) 01:11:19 ID:UzQpisX.
同じく餅伽羅

ストⅡ ブランカ バルログ
餓狼 キム 何が何でもキム
KOF キムと愉快な仲間たち
ストゼロ 元
ポップン ZIZZ


田舎のゲーセンでストⅡみたいにシャアザクやドムが戦ってる懐かしいのを見つけた。
あーゆーのをブルリに欲しい…。
KOFとか今やるとヘタレなんだろうな…

301名無し@砂上の楼閣:2005/05/25(水) 09:24:36 ID:daF4OLd2
キムより愉快な仲間達の方が強かったりするよなw

302名無し@砂上の楼閣:2005/05/26(木) 22:47:02 ID:4CE6Ideg
なんとかコロシアムとかいうのでマッドマンが出るみたい
でも下地がKOFだからSVCみたいな微妙ゲーになるかもな

303名無し@砂上の楼閣:2005/05/26(木) 23:38:29 ID:7/x6bzqM
>300
ガンダムEXのことか〜〜〜!!!

CPUが鬼の様に強くて音はガンダム中身は侍魂。格闘同士がぶつかると
お互い弾かれる・・・だったおぼろげな記憶。

304300だったり292:2005/05/27(金) 00:59:57 ID:KUt8OSc6
>>301
俺のボンゲは「最低だな」と友に褒められたりします。

>>302
へぇー、童心に返ってマッドマンを使ってみようかな〜。
マッドカッター大好き!


>>303
多分それ(ガンダムEX)
ほかにも古いゲームがいっぱいあったよ〜(ビーマニとか)
ちなみに六日町



昨日の夜に2ヶ月ぶりにブルリー行ったがアーケード変わったねぇ〜。

305名無し@砂上の楼閣:2005/05/27(金) 11:11:28 ID:7Hmi5jEI
2ちゃんから来たけど新大生じゃなくても書きこんでいいか?個人的に良スレだったので。

306名無し@砂上の楼閣:2005/05/27(金) 17:02:24 ID:T78496zo
別にいいんじゃね、俺も既に学生じゃないし。
上のレスにあった学園天国ってヤツを、一瞬"麻雀学園"と読み間違えた
そんな俺はかなりのオサーン・・・

307名無し@砂上の楼閣:2005/05/28(土) 06:41:39 ID:8HEkLLNg
>>291
当時のSNKは、NEOGEO普及の為に家庭用本体をレンタルビデオ店で貸し出したり
オペレーター向けに、加盟や保証金負担無しの「MVS無料レンタル」を行って
店舗側は『設置場所を提供するだけ』で、新作ソフト供給やメンテ等もサポートされ
そのうえ、インカム収益の一部が店舗側に分配されるようなシステムで
市場浸透の為に本当に努力をしてたみたいでつ…
;´Д`)駄菓子屋や文具店等にもありましたもんね…
  ↑
親の目を盗んでやってた一人

>>292
「日野屋内野店」何とも懐かしぃ…
漏れもよく天地2やスト2を目当てに、ガンプラ購入ついでに行って
必ず帰りには、隣のウオエイでSDガンダムのカードダスを買ってたなぁw
*´¬`)入り口の所にMVSとCPS筐体が二台ずつ置いてありましたね…

当時、西○野小だった漏れは「校区外には行っては行けない」と言われてましたが…
(・∀・)イッテマスタ!!

;´Д`)そういえば、自分のゲーム生活の始まりっていつからだったのかな…
幼少の頃に両親の買い物時に、駅周辺のショッピングセンター二階のゲームコーナーで
両親の買い物の間、遊具に乗って待ってるように言われて渡された数百円で
「グラディウス」か「VSスーパーマリオ」をやるかで迷ってた悪ガキだった記憶はあるなぁ…
;´ω`)結果、今はこんな… とんだ親不孝もんだぁ…

そして、初期ブランカの「50%でガード不能な垂直ジャンプ強P」は、脅威ですた…

>>293
ゲーセンで普及する「29インチ筐体」や、小スペースで後に青色囲いが付く「19インチ筐体」
他にも大型店や大会で使われる「50インチ大型筐体」と、様々な種類のがありましたが
どの筐体にも癖の強いゲームが数種類入ってて(短期的に新作と入れ替わる事もあり)
筐体一台とは思えない程に粘着出来るボリュームを感じたものでしたw

>>294
ダックは試合開始に高確率で飛び込んできたりしますね(→ガードして投げる)
ライデンは開幕に空破弾(当時は技名が昇龍弾)で即死だったりw
かの名言、ギースの「許るさーん!!(ゆるるさーん!!)」が見れるのは餓狼1だけw

ワールドシリーズの「2」だけは、「ジャンヌ固定」だったなぁ…
「ジャンプ強攻撃→屈弱P→屈強P→フラッシュorジャスティスソード」が凶悪過ぎw

>>295
漏れも初代DDR時に回る練習をしてて、突然知らない人に酷い罵声を浴びせられた事がありますた…
;´ω`)萎えまくりで、しばらく「楽しめる娯楽」として自己変換する事が出来ませんでした…

ジャス学を所有されているのでしたら(3Dゲーですが)2D格闘概念に通ずる練習になると思いまつ…
ちなみに漏れは、ジャス学をマトモにクリアする事すら出来ませんw
「入魂ッ!!」

308名無し@砂上の楼閣:2005/05/28(土) 06:43:59 ID:8HEkLLNg
>>296
漏れも聞こえますたw
ショックウェーブ < チョッコレイッ!

>>297
餓狼1は、必殺技削りでも点数入りましたね…
よくジジイ巨大化に爆裂拳を重ねてたりしてますたw

>>299
今ならbeatmaniaⅢのサントラは、中古等で安く購入出来ると思います…
持ちキャラは特に決ってませんが、漏れも重点的に使ったキャラで便乗させていただきまつねw
【スト2系】リュウ/ ダルシム/ ザンギ/ ガイ/ ソドム/ ローズ
【ヴァンプ】ビシャモン/ ザベル/ アナカリス/ オルバス/ フォボス/ リリス
【餓狼】ダック(SP)/ 十平衛(SP)/ 丈東(3)/ 山崎(RB)/ テリ―(RBS)
【侍魂】アースクェイク/ 幻庵(真)/ ナコルル(斬)/ 天草(天)/ 腐れ外道(零)
【龍虎】リョウ/ ジョン/ ミッキー/ リー

【ポプ】ジャムおじさん(1)/ トルマリン(2)/ ニナ(7)/ ビッグバイパー(11)

>>301
;´Д`)KOF99チョイの「びよよん→鳳凰脚」の悪夢が忘れられません…

>>302
「バトルコロシアム」でしたっけ?
メタスラのキャラなんかも出る「お祭ノリ」な感じは好きだけど、正直芋屋微妙…

>>303
うほっ? これまた懐かしいタイトルがw
慣れるとギャンやドムを使って芸術的な動きが出来るゲームでしたね…
脳内には「カイさんがやたら叫びまくる格ゲー」というイメージがこびりついてまつw
EXレビューが出たのが94年だったから、もう10年以上も経ってるのか…
*´¬`)+ 昔ブルリに、これの前作にあたる無印の「機動戦士ガンダム(93年製)」は、あったんだけど…

>>305
漏れの友人(not学生)も、犬学スレの何処かに潜伏してまつ(やっぱ2ちゃん経由でw)

>>306
麻雀学園が当時、一部地域で「マジアカ」と呼ばれていたかどうかは定かでないですが
当時の全年齢麻雀は、いろんな意味で寛大でしたねw
*´ω`)つ【スーパーMAHJONGマル禁版】
  ↑
裏カプンコ信者

309名無し@砂上の楼閣:2005/05/29(日) 00:46:29 ID:Lo6lGaIw
だからどこ行ってもネオジオがあったんだな。
自分の名前のせたゲームは俺専用みたいな愛着が湧くんだよな。
19インチの台はDボタンの位置が押し辛かった。

310306:2005/05/30(月) 14:53:32 ID:blAt1OxE
>>308
(禁)版のオサーン発見w
バーサスマリオはウチの地元にもあった。

311名無し@砂上の楼閣:2005/05/31(火) 22:29:03 ID:cMcqRTn6
鉄拳対戦オニャノコキター!

312名無し@砂上の楼閣:2005/06/01(水) 17:19:03 ID:WlJfnFM6
久しぶりに行ったら3rdがなくなってるじゃないか。
もういく価値無いな。

313名無し@砂上の楼閣:2005/06/01(水) 21:18:28 ID:lLo2sK/k
ビデオゲームの方じゃ一番対戦が熱かったのにな。
こうなったら昔の対戦格闘でも一通り揃えてくれんかな?

314名無し@砂上の楼閣:2005/06/03(金) 16:16:40 ID:Eys.9SqM
劇場版Z見たあとだとライラのガルバルディが使いたくなる。

315300だったり292:2005/06/04(土) 01:31:56 ID:qykEBEc.
ブルリの活性化には何が一番いいのでしょうねぇ〜。


ポップンは一部の神が出入りしてるのでいいとして、
やっぱりビデオゲームが閑散としてるのが痛いわぁ、

バッティング後坦々麺屋で飯食って格ゲーとかガキっぽい事してぇなぁ…いまだから

316299:2005/06/04(土) 11:40:10 ID:kM7Ii382
>300
どのシリーズのキムも見た目や性能は力入れて作られてる感じがして好きです
ビデオゲームもどんどん減っていってさびしいです
昨日ポップンでZIZZを使用してる女性をみたけどまさか?
>308
名無しですけどたぶん277と290さんですよね?コテハンとかにされないのですか?
beatmaniaⅢのCDはブックオフで買ったのですがmy cherie amourはSanaが歌ってたんですね
龍虎でミッキー使ってる人が誰もいなかったのでなんか嬉しいです

317301:2005/06/04(土) 16:40:51 ID:OwYek/jE
反則技w>「びよよん→鳳凰脚」。ジャンヌの連続技やってみてワロタw

318名無し@砂上の楼閣:2005/06/05(日) 19:54:55 ID:xFI7lLs6
基板持ち込みしたら入れてくれるかな?

319名無し@砂上の楼閣:2005/06/08(水) 00:05:00 ID:1wiSAV9A
>>316
んにゃ、残念ながら俺、野郎です。帽子かぶってる率が高いねぇ〜、んでドラムしてるっぽいの。
キムの好きなところは身体能力の高さと投げ技がww
リアルバウトの時のキムが一番かっこよかったのぅ…。

久しぶりにバッティングでもしようかな…、バッティングの所にも個体が二個あって空手のちゃっちぃゲームと金取り合うゲームがあったなぁ…おーん

320名無し@砂上の楼閣:2005/06/11(土) 14:44:29 ID:XvOcOkQo
>>318
基盤持ってるのか?すごいな!地元にストゼロ持ってた友達がいたけど基盤のくせにゲーセンにあるのと違って音楽がヘボかった。

321名無し@砂上の楼閣:2005/06/13(月) 16:47:16 ID:bcvSHBIM
それ本当に基板?(藁)
ゼロは映画の音楽で2対1でベガをボコるのが楽しかった。

322316:2005/06/17(金) 08:20:38 ID:lzkPrY0A
>319
男性でしたか(笑)
リアルバウトのキムは髪をはらったり鳳凰脚の後に頷いたり仕草がカッコいいですね
よく意味もなくハキキャクを出してたりジャンプして振り返り飛翔脚を出してたりしてました

323319:2005/06/19(日) 21:52:43 ID:XWflG4D2
>>322
あ、素で語れるかもしれない。と思ってしまいましたww
(´-`).。oO(俺もよくしてたもんなぁ…)



ブルリもなんだかすっかり変わってしまったなぁ。昔を知ってるだけに、

324名無し@砂上の楼閣:2005/06/24(金) 01:06:59 ID:KlaEBIvI
コピー機が10台くらい並んでいた時代なら知ってる。

325名無し@砂上の楼閣:2005/06/25(土) 12:30:20 ID:g4A2g.VM
キムはいつも強キャラなんで苦手だ。

326近日入荷予定の:2005/06/28(火) 13:19:33 ID:oz/BqXEA
ダンス86.4に少し期待。でもやりこみゲーじゃないと思うんですが、
どう思われますか?

>音ゲー得意な方々

327名無し@砂上の楼閣:2005/06/28(火) 15:14:49 ID:65fUZXfU
別に音ゲー得意じゃないけど多人数ゲームの設置は嬉しいな。
俺の友人達はいつもガンダムで狩りに合うせいでブルリじゃ一緒にゲームしてくれないけどな。

328名無し@砂上の楼閣:2005/06/29(水) 00:22:03 ID:x5uc10U2
エフとか言う奴だろ?誰かがΖ始めたのを確認してからわざわざ
乱入してくる厨房。旬を過ぎた今でもやってる所がもうね。
犬学生かありゃ?

329名無し@砂上の楼閣:2005/06/29(水) 11:57:02 ID:8IxROeTU
確信犯なうえに弱い方しか狙わんしな..
ブルリでガンダム勧めながらプレイなんかしてると、7割くらいで同伴者に最悪な印象を与える結果になるぜ。

330名無し@砂上の楼閣:2005/06/29(水) 16:09:25 ID:iU.RNZA.
乱入して好き勝手やる奴
前の人がゲームオーバーになった曲を一曲目から選曲して
わざとらしくクリア疲披露して、チラッとか「敗者」を見てる奴

・・・

331名無し@砂上の楼閣:2005/06/29(水) 16:12:18 ID:iU.RNZA.
!デパート1周年!!】F(エフ)

【DKS-58】 こちらの商品は発売中です。
depart.livedoor.com

↑この広告に、ワラタ
エフとかいうやつだからね

 なお、 ×疲披露→披露

332名無し@砂上の楼閣:2005/06/29(水) 16:13:41 ID:iU.RNZA.
あら
下の広告て毎回変わるのね。
恥ずかしい

まさに旬とか思ったのに俺の中だけでしたかそうですか。

333名無し@砂上の楼閣:2005/06/29(水) 21:57:50 ID:a3OqvAS.
>>328
そいつだ。頻繁に乱入くるから俺らは狙われてるのか思ってたけど元々好戦的だったんな。
開いてるオペレーションがあるのに乱入してきて慣れてない友人をレイープして水をさしてくる。

334名無し@砂上の楼閣:2005/06/30(木) 13:21:08 ID:Qf6jpSMY
そんなガンダム対戦狂なら対戦専用台がある白チャンに行けばいいのにな。
狩りじゃ勝ちに浸りたいだけで・・・別に強者と交戦したいって訳でもねえのか。

335夜行性:2005/06/30(木) 14:09:56 ID:RdaMngAI
ガンダムの人も大変なんですね
俺はやらないからよく分からなかったんだけど、
知人が「乱入」とか言ってたのはそれだったんですね。

突然乱入といえば、真夜中もくもくとドラムしてたらいきなりセッション
してくれた方がいました。
 いいんだけど、せめて事前に「セッションしませんか?」とか聞いてくれ。

もっとも、プラスチックアンブレラが出来たから、ウマーだったんだが。
ちなみに俺はいまだ二階層

336名無し@砂上の楼閣:2005/07/06(水) 23:44:57 ID:jNZtSx2.
> ダンス86.4
感想
DDRを下げなくたっていいジャン。

337夜行性:2005/07/07(木) 12:36:12 ID:LmxH4oXQ
>>336
激しく同意

338名無し@砂上の楼閣:2005/07/09(土) 11:04:38 ID:PE429R4A
ハピスカは入るんだろうか。

339名無し@砂上の楼閣:2005/07/11(月) 09:57:34 ID:WcpNyI4Q
>>336
漏れもそう思う。てかあんな糞ゲーは更に売り上げを落とすぞ。

>>338
周りでは13日に入るといっているが…

340名無し@砂上の楼閣:2005/07/16(土) 12:00:25 ID:RAqTTRzU
北斗景品Deneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!

341名無し@砂上の楼閣:2005/07/18(月) 12:09:27 ID:rG5JtS.Q
新潟に来て初めてストⅡレインボーをやったよ。



  __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
         /    ,− ,−\
       /     , |  ・|・ | ヽ
      /    /  `−●-' \ヽ
      |  /   ──  | ──ヽ|  くにへ かえるんだな
     .|  |    ── | ── .|   おまえにも かぞくがいるだろう
      l   |    ── | ── |
      ヽ ヽ ____|__) /
       ヽ ヽ          /
         ヽ===(テ)=="l

342名無し@砂上の楼閣:2005/07/24(日) 23:33:09 ID:NfbK447I
ヤマサがもっと近ければ。
距離も遠いが帰りに坂登らなきゃってのがキツイ。

343名無し@砂上の楼閣:2005/07/25(月) 05:24:36 ID:B9vcjf4o
>>309
電源切っても、ネームが残るゲームが結構多かったですもんね!
*´¬`)ここにネオジオについて詳しく書いてありました…
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%82%AA

>>310
*´Д`)コーチが3枚剥かれてからエンジンがかかります!(コーチあのままw)
そういえば最近入荷したダンス野郎から「学園天国」が聞こえてきまつねw

>>311
ポリ格できるオニャノコは、なぜか強い人が多いような気がしまつw
;´¬`)昔、ストEXをスカロマニアで対戦来た娘が、スゲェ強かった…

>>312-313
店内配置換えに伴って「現行ビデオゲームも一新されるのかな?」とか勝手に思ってますた…
(´−`).。oO(古いのだったら、餓狼SPとかスパⅡXとかセイヴァーの対戦台入れてほすぃ…)

>>314
劇中終盤の、ワセリン(notワックス!?)塗ったようなアッシマーに惚れて
映画の帰りに、GMもネモもブレイク解体しまくってますたw

>>316
beatmaniaⅢのCDを購入されましたか!? カヴァーでSanaヴォーカルなのを前もって記載しておけば良かったですね…
ポプCS11に「feeling of love」が収録されてるらしいのですが、どうもそれだけの為に買う気になれず迷ってまつ…
ちなみに漏れの場合は、コテにすると間違い無く『ウザがられます』w
;´ω`)277も290も私ですが、無駄な長文レスは、また例の「頭が㌧だ奴」だと思って哀れんでくださひ…

>>317
*´¬`)おぉ!?ワールドヒーローズ2が出来る環境ですか?
連打に自信があれば、2セット目をあえてピンタ投げw

>>318
マッピー…………需要無しですか、そうですかw

>>320-321
恐らくそれは、家庭用向けに出回ったCPSチェンジャー(CPS1)版のストZEROだと思いまつ…
曲や音声はショボーンですが、原作基板では不可能なキャラ組合せドラマティックバトルや
スパコンゲージ無限などの要素があったと思います。
ちなみに原作(CPS2用)基板は、篠原の「恋しさと…」を隠しBGMで使う為に
版権料30円分(1分10円)のJASRACシールが張ってありまつw

344名無し@砂上の楼閣:2005/07/25(月) 05:25:12 ID:B9vcjf4o
>>325
SNKゲーはアジア系キャラが多いですが、キムは特に韓国市場を強く意識したキャラで
餓狼3の不在時や、弱体時のクレーム量は、おおよそ日本の比では無いそうです…
(SNKの韓国取引企業某社の社長の名前もキム・カッファンですしw)
キムが強キャラである所以として、特殊な事情があるのかも知れませんねw

>>326
336氏と同意ですが、DDR出始めのような初々しさを感じるというか…
(´−`).。oO(日が経つにつれ、DMXのようなハズレ臭も…?)

>>328
漏れが友達とZやってる時も、結構高確率でその人が乱入くるッス…
(´−`).。oO(…というか、その人しか乱入こない)

>>335
昔、そんな感じでギタドラとKMセッションに見た事無い人が入って来て
選曲任せたモンキーマジックを華麗に奏でてくれた…………ら良かったんだけど
高レベル設定でやっているかのような冷や冷や感の中で、セッションした事がありますw
*´¬`)その事がキッカケでその方と仲良くなったから、キッカケとは面白いもんでつw

>>340
他のなら景品出まつよ… 北斗じゃないとダメでつか?
         .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /           . `ヽ.
    /    /.         .   .i 
 .  .!       ● (__人_) ●.  ∩   いっぱ〜い!おっぱ〜い!
   !                  .ノ彡      僕、元気〜♪
    丶.              ⊂彡
      ``'''‐‐‐‐------‐‐'''~

>>341
くにへ がいるんだな
おまえ がいるだろう

>>342
学校まで徒歩片道50分、ヤマサは帰路とは逆方向…
;・ω・)そんな漏れが稀にいまつ

345夜行性:2005/07/26(火) 11:08:28 ID:/4M0.tN6
ドラム初めてまだ浅かったので、
これまでデイドリームの譜面を見たことがなかったのですが、

先日人がやってる99レベルの譜面を見てぽかーんとしてますた。
Herringにしろ、たまゆらにしろ、シンバルが多いと高レベルになるんですね。

ちなみに、デイドリームはしばらく選曲できそうにありません。

ハッピースカイ今回(も?)良い曲入ってますねー。
久々に本腰入れてやろうかな
前やったのは・・・・・・・・・ウルトラハイヒールの頃かなw

そういえばぶるりーの配置が一変しましたね。何か新鮮な感じがします。
(´−`).。oO(…ガンダムとDDR筐体【4th】が冷房を挟んでいた頃が懐かしい)

346名無し@砂上の楼閣:2005/07/28(木) 13:02:56 ID:MIzwUgGo
20分100円は詐欺だと思います。
勝っても意味NEEEEEE!!!

347名無し@砂上の楼閣:2005/07/28(木) 14:24:25 ID:WNP4LU3s
>>346
2chのアケ版に書いた?
あのシステムは良くないよな。

348名無し@砂上の楼閣:2005/07/28(木) 23:41:46 ID:kM2xIdJQ
あぁ、あの2chのシステムは良くないね。匿名性で書(ry

349名無し@砂上の楼閣:2005/07/30(土) 22:34:13 ID:vuQknqcM
なんて小さい自分なんだろう・・・
ジャンケンポンだジャンケンポン!
ギリギリのステージ、1mmも迷わず!
守るべき店なんて実はそんなにない〜

350名無し@砂上の楼閣:2005/07/31(日) 00:43:57 ID:xGZmBYgQ
あっちの方にスト3あれば嬉しかったよ。
>>343
セイバー2入ってよかったですね。

351名無し@砂上の楼閣:2005/07/31(日) 14:15:22 ID:z5hJjv0U
ストゼロ金払ってるなら豪傑寺みたいに歌入れてほしかった。

352名無し@砂上の楼閣:2005/08/01(月) 17:20:38 ID:cVbk6d6k
セイバーやってる人間からすると所詮セイバー2
どっかセイバー1入れてくれないだろうか

サムゼロ残すくらいならサード残してほしかった

353名無し@砂上の楼閣:2005/08/02(火) 23:30:07 ID:BOU3OWcU
セイバー台をレイプしてたDQNを見たが
何だか熱くていいなと思たよ。

354名無し@砂上の楼閣:2005/08/03(水) 10:42:55 ID:fY2lV5IQ
キーボードとギタドラのセッションって考えてみると3台から同じ曲が流れるんだからスゴイな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板