したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【Fuculty】法学部について激しく糾弾するスレ【of Law】

240名無し@砂上の楼閣:2004/07/29(木) 17:10 ID:Dfqw/W62
>>236
結局、新発田さんの課税総所得金額はいくらになった?

241名無し@砂上の楼閣:2004/07/29(木) 17:19 ID:WKoi48Qw
今適当に計算したら9470万5千円だった。

多分激しく間違ってると思う。
>>240は?

242名無し@砂上の楼閣:2004/07/29(木) 23:23 ID:txaYT8ac
①教授がここを見る。
②去年55点でリーガルBを落とした奴で、今年また受け直している奴を探す。
③若干名見つかる。
④全員無条件不可
⑤教授(・∀・)ニヤニヤ

243名無し@砂上の楼閣:2004/07/29(木) 23:25 ID:txaYT8ac
>>242の憲法上の問題を論ぜよ

244240:2004/07/30(金) 07:23 ID:2EMsFXkY
たしか、軽く1億は超えてたと思う
事業所得の必要経費がゼロだったから・・・

245名無し@砂上の楼閣:2004/08/03(火) 17:19 ID:H4ltlMhE
>>202
授業に関係あるネタなら、何枚、何を書いてもいいらしいぞ。

246名無し@砂上の楼閣:2004/08/03(火) 23:03 ID:nnIZuZ9U
>>245
サンクス。

247名無し@砂上の楼閣:2004/08/04(水) 09:52 ID:RTqW7ZgY
ああ、ステメン書きが進まない。

248ステメンなんてバカらしい:2004/08/04(水) 22:41 ID:9WOmZhwM
 私は財力と地位と美人秘書に憧れたので弁護士になって
宣誓!人権等をふりかざしせいいっぱい戦い抜くことを誓う。
 弁護士とは国家権力の手先である検察裁判官とはうってかわり、
美女にもっとも接近できる魅力ある職業だ。
 この大学院を志望した理由は、この場所が地域密着型の学校だからである。
 幸い、新潟は美人率が高いと伺っている。実際越後線を乗車していると、
新潟中央・清心・学館など目を見張るものがある。
 高校生に視野を絞ったのは、まだ汚れを知らない純粋な心が残されているからだ。
 弁護士になって、そんな高校生の就職先を斡旋していきたいと考えている。
 以上の理由により、大学院進学を諦めた。

249名無し@砂上の楼閣:2004/08/05(木) 09:40 ID:ze3Y6Tw.
日本語が不自由な人が実務家になれるのか。日本っていい国なんですね。

250名無し@砂上の楼閣:2004/08/05(木) 16:20 ID:cuJQBxC6
>>249はロー入試合格に自信がなく相当イライラしている大学四年次と見た。

251名無し@砂上の楼閣:2004/08/05(木) 22:44 ID:VoCDTIC2
ネタにマジレス(・∀・)

252俺も何か餌を:2004/08/06(金) 02:16 ID:z6VGn/CU
 私は特技のTOEICとイオナズンを駆使し、見知らぬ敵から治安を守るために
頑張ってゆこうと思うかな。
 イオナズンは、敵全体に100ダメージを与えます。これはグループが限定されないため、


飽きた(・∀・)

253名無し@砂上の楼閣:2004/08/06(金) 07:51 ID:4z4WoO2I
>>252
スコア教えれ。

254名無し@砂上の楼閣:2004/08/06(金) 21:00 ID:H.Zuh3pI
今テレビに山崎公士が出てた。
朝鮮学校の卒業生に普通大学受験資格をやれだと・・・





フーン

255辰巳適性対策の冊子に載ってそう:2004/08/07(土) 20:37 ID:hnLlG1Yo
 1:事実に対して仮定を持ち出す
    「笑顔咲ク 君とつながってたい もしあの向こうに見えるものがあるなら」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
   「そういや ヒドイ コトもされたし ヒドイ コトも言ったし」
 3:自分に有利な将来像を予想する
    「もし遠い未来を 予想するのなら」
 4:主観で決め付ける
    「中実がいっぱいつまった 甘い甘いものです」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
    「愛し合う2人 幸せの空 隣どおし あなたとあたし さくらんぼ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
    「手帳開くと もう 2年たつなぁって やっぱ実感するね なんだか照れたりするね
 7:陰謀であると力説する
    「1つでも 欠けてたら とんでもなく 足りない 足りない! 足りない!! 2人の絆」
 8:知能障害を起こす
    「モ━(゚∀゚)━イッカイ!」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
    「思いがけなく歴史は さらに深いけれど」
 10:ありえない解決策を図る
    「もらったものは そう愛を感じ あげたものは もちろん
全力の愛です やっぱいいもんだよね 共同作業 罰ゲーム」
 11:レッテル貼りをする
    「隣どおし あなたとあたし さくらんぼ」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「愛し合う2人 いつの時も 隣どおし あなたと あたし さくらんぼ」
 13:勝利宣言をする
    「ウ━イェイウ━(゚∀゚)━ウ━イェイウ━!」

http://meridian.zive.net/~constellation/up5027.swf

256名無し@砂上の楼閣:2004/08/07(土) 22:47 ID:OlTx56hs
シシュー!!シシュー!!(スラムダンクの魚住風)

257名無し@砂上の楼閣:2004/08/15(日) 01:13 ID:3tpZz5UE
小論文が苦手です。
いや、まてよ
やっぱ日本語が苦手です。
いや、まてよ
人間が苦手です。
いや、まてよ

生まれてきてすみません

258名無し@砂上の楼閣:2004/08/15(日) 09:16 ID:eNUCu.8A
今年の新大小論文予想
(とか言って、見事に当たって傾向変えられたら嫌だが)

去年はメーロス対談などという人文科学の中でも
独特のテーマを展開。大学内外から問題視する声があがる。
そこで、他大学の入試問題を検討。
北海道大学が槍玉に上がる。
「北大はボランティアか。そうか、ではパクろう」

問1 ボランティアについて論ぜよ(一行問題)

259名無し@砂上の楼閣:2004/08/15(日) 09:20 ID:eNUCu.8A
来年の新大小論文予想
(とか言って、見事に当たって傾向変えられたら嫌だが)

去年は一行問題を出題し、小論文バイブルで激しく非難されたため、
一行問題は改めることになる。しかし、他大学の問題をパクる姿勢は変えず。
そこで、他大学の入試問題を検討。
「世間と死刑制度」。

問1 あとの文章を読み、あなたは死刑制度に賛成か否か答えなさい。
(そしてここからオマケでつけたような文章が貼られる)

260名無し@砂上の楼閣:2004/08/15(日) 09:25 ID:eNUCu.8A
再来年の新大小論文予想
(とか言って、見事に当たって傾向変えられたら嫌だが)

去年は、ロースクールの入試問題に、
よりによって学部入試の過去問を使ったことが問題視される。
そこで、独自の問題を作ることを決意。

問1 高齢者に優しいインターネット社会ということについて、
 後の文章を踏まえ論述しなさい。(2時間1000字以内)

261名無し@砂上の楼閣:2004/08/16(月) 22:59 ID:l0q6I3AY
ワラタ

262名無し@砂上の楼閣:2004/08/17(火) 01:07 ID:/o.Vj0hg
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087733775/l50
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1089520711/l50
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1083837888/l50
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1059665150/l50

北大と新大ロー、どちらを受けますか?
漏れは北大にしますたよ。

ビッグスワンでマフラー焼くDQN、本当勘弁して欲しい

263名無し@砂上の楼閣:2004/08/17(火) 01:12 ID:/o.Vj0hg


64 :氏名黙秘 :04/06/28 18:14 ID:???
むしゃくしゃして刑訴を書いた。
内容はどうでもよかった。
まさかこんなにたたかれるとは思わなかった。



89 :東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :04/07/24 20:27 ID:???
むしゃくしゃしてLECを訴えた。
教材にするための裁判が出来るのなら被告は何でもよかった。
まさか、判例百選で教材にされるとは思わなかった。

264名無し@砂上の楼閣:2004/08/17(火) 12:54 ID:MV/UTJS.
いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)


    サンポール ( ゚д゚)  ドメスト
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○_

265仮に適正20でも:2004/08/17(火) 13:02 ID:MV/UTJS.
適正20
書類20
小論文60
面接40
140点取って合格。
いいか、試験会場には魔物が住んでいる。と信じたい。

266名無し@砂上の楼閣:2004/08/23(月) 18:55 ID:VTTJsBvs
>出願者数は、229名です。

小論文は180名前後を合格とする。
つまり、49名小論文不合格

その中に俺が入りませんように orz

267何だかなぁ。:2004/08/23(月) 23:58 ID:5EIP/kz2


317 :氏名黙秘 :04/08/23 20:47 ID:JLpZQkLF
適性平均以下で出願した人居ますか?


318 :氏名黙秘 :04/08/23 21:05 ID:???
ここの内部生は、ほんとに頭良くないよ。
合格者は多いけど、合格率はかなり低い。あれだけ補欠出しておいて。
だから恐れるに足らない。
逆に内部生が多いということは、本番の司法試験でライバルにアホが
多くなるというメリットだと前向きに。
必勝法は、小論文は体調万全で受けること、面接は機転が利くことを
アピールすること(利かない奴は駄目だがw)。
他県の人は、うそでもいいから卒業後新潟に残るということ。
知り合いの弁護士が新潟で開業してるとか何とか言って。
ただし、馬鹿みたいに新潟マンセーは駄目。


319 :氏名黙秘 :04/08/23 22:07 ID:???
>>318
ロー生ですか?


320 :氏名黙秘 :04/08/23 22:33 ID:???
>>319
一応。
私は新潟とは縁もゆかりもないので、同じような人に参考になればと思い。


321 :氏名黙秘 :04/08/23 23:37 ID:S+quy7tY
>>318
やばいす。
俺ステメンに故郷に帰るってかいてもた・・・orz


地域に密着した法曹を育成する貴法科大学院の方針に合致云々・・・。

あー。やべーやべーっす。

268名無し@砂上の楼閣:2004/08/24(火) 00:05 ID:oYVuSINY
537 名前: 氏名黙秘 投稿日: 04/08/05 13:24 ID: ???

お前ら全員かわいそう   
俺のように未習でもしっかりとローにはいって勉強してるやつにたぶんもう
追い抜かれてるよ
即時取得は192条、不動産の対抗要件は177条
お前らこういうの覚えてないだろ?条文にそった勉強をしないとだめだとうちの教授はいってたよ
お前らにもおしえといてやるよ、こういう風に条文にそった勉強をすれば現行も簡単なんだろうな

269名無し@砂上の楼閣:2004/08/24(火) 00:22 ID:oYVuSINY
J( 'ー,`)し ヴェテオへ げんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー,`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー,`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそババァ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
ヴェ |
 テ |
 家 |  ∴  ('A`)カーチャン.ゴメンヨ.........
──┐ ∀  << )
__
ヴェ |        ・・・。
 テ |     (` )
 家 |  ∴ ノ( )
──┐ ∀  」L


オマエハジマンノムスコダ
 △   △
('∀`) J('ー`)し カラダニキヲツケルンデスヨ
 毒 |
   |
 家 |  ∴  Σ('A`) トオチャン・・・カアチャン・・・
──┐ ∀   ノノZ乙

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
           ゚
          ('A`)
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ


    |     オレ・・・モウスコシダケガンガッテミルヨ・・・.
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

270何だかなぁ。:2004/08/24(火) 00:23 ID:oYVuSINY
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | さぁ、糞スレをたてた>>1
  ヽl   /( 、, )\  )<|  死刑でしょうか!?
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  史上最強の弁護士軍団の答えは!?
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
        ∧_∧    ((((( ))))    ∧__∧    ∧_∧
       ( @∀@)   ○(( ´∀`)    (□∀□)   ( ・∀・)
       (     )   (    )   (     )   (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛                         
北○弁護士「はい、死刑です。>>1は明らかに糞スレ乱立罪を犯しています。糞スレに死刑は適切だと思います。」
○田弁護士「糞スレ乱立罪は殺人罪より重いと言われる罪です。私が検事の頃死刑を求刑した事があります。」
○本弁護士「>>1の行為には違法性があると考えられます。○野さんも糞スレを立てないように。」
ゲストの○野「おい、何を言ってるんだ君!」
○山弁護士「人情からして>>1は絶対に許したくありません。えーと、まあー、それだけです。」
ナレーション「我が行列相談所が出した結論はこちら。
        糞スレを立てた>>1が死刑になる確立は100%。
        やはり糞スレ乱立罪は殺人罪より重い罪、皆さんも糞スレを立てないようご注意ください。」

271名無し@砂上の楼閣:2004/08/24(火) 17:34 ID:NSFoM7I6
辰巳の小論文講座
解説が何かいい加減というか
言いたいことまとまってないというか、
もっとプロ意識持ってやって欲しい

272名無し@砂上の楼閣:2004/08/25(水) 12:11 ID:mMpA.Xic

     

      「西きょうじが柴田をボロクソ批判」



  パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ   
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ 
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

273名無し@砂上の楼閣:2004/08/25(水) 19:52 ID:gqtdAnEA
西きょうじってまだ生きてたんだねえ。あのおっさんには世話になったっす。

274名無し@砂上の楼閣:2004/09/01(水) 14:01 ID:1b3qam0I
(・∀・)新大ロー試験四日前となりますた

275名無し@砂上の楼閣:2004/09/01(水) 14:03 ID:1b3qam0I
>>269に何か泣けた。まるで今の心みたい

276名無し@砂上の楼閣:2004/09/01(水) 18:43 ID:vVxjXBYU
>>275
パメラの曲?
だとしたらお前、かなりの年だな
オレモナー

277名無し@砂上の楼閣:2004/09/01(水) 19:09 ID:TuTU5egs
集中講義の人権政策論の先生の考えとどうも考えが合わない・・・

大学の講義で強制連行を聞くとは思わなかったなぁ。
朝鮮に関しての認識をふくめどうもあの先生は左に寄りすぎな
気がする

or2

278名無し@砂上の楼閣:2004/09/03(金) 10:54 ID:QFS.SIzw

or2=3 プリリ

279名無し@砂上の楼閣:2004/09/04(土) 09:39 ID:UctFJ2yU
明日は受験だ(゚Д゚;)

280名無し@砂上の楼閣:2004/09/04(土) 22:38 ID:EA5xAKb2
>>279
お互い頑張りましょう

281名無し@砂上の楼閣:2004/09/05(日) 00:23 ID:F6APSusU
試験日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

282名無し@砂上の楼閣:2004/09/05(日) 00:27 ID:kF13Q7jw
http://www3.nasicnet.com/~kinnikun/tachimawari.html

283名無し@砂上の楼閣:2004/09/05(日) 00:49 ID:HELdk/Zc
:::::::(⌒.⌒):::::::  
:::::::::|::::::_| :::::::::::  
::::::::{ヽ´↓`}::::::::
::::::::/ ゝyゝ :::::::    ちょっと試験に行ってきますね。
:::::::∪ / │ ::::::::::::... 
::::| ̄ ̄|__ゝ ::::::::::::::::......  
::::|__|∪ :::::::::::::::::::::::............

284名無し@砂上の楼閣:2004/09/05(日) 09:28 ID:Eu0uwhAg


445 名前:氏名黙秘 :04/09/05 09:22 ID:???
今日は関西大学のような多文化論が出るのではないか、と言ってみるテスト

285名無し@砂上の楼閣:2004/09/06(月) 13:10 ID:tl9s9ToM
「公私論」をあの文章を参考に答えさせるのだとしたら、問題がクソだろう、と言ってみるテスト

286名無し@砂上の楼閣:2004/09/06(月) 13:32 ID:tl9s9ToM
http://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/saru.html

 コルバンの翻訳者でもある鹿島茂は『パリ五段活用』(中央公論社)でルイ14世がしばしば「穴開き椅子」と呼ばれる便器にこしかけて排便しながら面会をしたり、執務をとったのは「羞恥心の欠如」を位の高いものは要求されたからだとしている。ジャン・クロード・ボローニュは「裸体はそれを見せる側には少しも屈辱ではなく、それを見る側に屈辱的だったのである」という言葉を紹介している。ミシェル・フーコーも「国王二体論」を論じている。「国王には二つの身体がある」というのはカントーロヴィッチ『王の二つの身体』(ちくま学芸文庫)という法思想史研究で知られる。「王は二つの身体を持っている。つまり自然的身体と政治的身体である。彼の自然的身体は死すべき身体であって、自然や偶然によるあらゆる不確実性や、幼児期や老年期の虚弱性、他の人々の自然的身体に起こるのと同様の欠陥などに左右される。しかし、彼の政治的身体は、見ることも手を触れることもできない身体であって、政策と政府から成り、人々を導き、公共の福利を進めるためのものである。この身体は自然的身体が支配されているような幼児性、老化、およびその他の欠陥や弱点を完全に免れている」(『王の二つの身体』)。

287名無し@砂上の楼閣:2004/09/06(月) 13:34 ID:tl9s9ToM
http://www.kuniomi.gr.jp/geki/ku/kuuten01.html

中沢新一は、「網野善彦を継ぐ」(中沢新一、赤坂憲雄共著、2004年6月、講談社)のなかで次のようにいっている。

 『 カントローヴィッチ(1895〜1963。ドイツ領ポーランドに生まれてアメリカに亡命した世界的な歴史家。その著「王の二つの身体」は西欧中世政治思想や王権観念の歴史のすぐれた研究として評価されている。)がいうのは、王が生き死にする身体、具体的な身体のことですね。これは歴代天皇のことです。もう一つは、天皇が死んでも持続していくような法人としての天皇ですね。これがだいたいヨーロッパの王権を考えるときの、二つのテーマですね。それ以上は考える必要がない。

288名無し@砂上の楼閣:2004/09/06(月) 13:35 ID:tl9s9ToM
http://www.grad.e.u-tokyo.ac.jp/~kosuke/ideology.html

カントロヴィッチの『王の二つの身体』を援用つつ、王の第二の身体と貨幣の関連を指摘している。また、ジジェクは次のように述べている。

「貨幣の物質的性格の問題、それは貨幣を形作る経験的、物質的な素材の問題ではなく、崇高な物質、すなわち物理的な身体の崩壊を超えて生き残るもう一つの『破壊不可能で不変の』身体の問題である。貨幣のこのもう一つの身体は、あらゆる拷問を耐え抜き、その美しさを損なわないままで生き残る、サドの犠牲者の死体のようなものである。『身体の中の身体』のこの非物質的な肉体はわれわれに、崇高な対象の厳密な定義を与えてくれる」(Zizek[23]p.18)

289名無し@砂上の楼閣:2004/09/06(月) 13:36 ID:tl9s9ToM
ズレたこと書いちまったな

290名無し@砂上の楼閣:2004/09/07(火) 22:35 ID:z9p40vYU
みんなどうだったの?
>>289は玉砕したみたいだが

291名無し@砂上の楼閣:2004/09/07(火) 22:37 ID:z9p40vYU
ちなみに俺は
↓この人と同じ心境

392 名前: 名無し@砂上の楼閣 投稿日: 2004/09/06(月) 02:13 [ sLRRUcNY ]

悔しいよう

292名無し@砂上の楼閣:2004/09/07(火) 22:39 ID:hcAsky7g
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                  「司法試験の勉強始めるの?」
「来年まで丙案があるし、再来年には1500人合格だからへっちゃらだよ!」

択一10連敗・・・・ 

      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
            /                 「受験者数も急増だから・・・」

293こんなロー浪人にはなりたくねぇ:2004/09/07(火) 22:47 ID:hcAsky7g
次のコピペを読んで、面白いところを論じなさい

 私が吉原で体験したこと。
 入店して待合室に通されると、オバサンが数人の客と話をしていた。
 スポーツ新聞を読みつつ聞き耳をたてていると、全盲の息子が筆下ろしをしたいと言うので
 付き添いで来たらしい。
 オバサン(以下母)は色々心配事を口にしていたが、話し相手の客数人は「大丈夫」「心配しなくていいよ」
 となだめていた。
 暫くたって奥から白杖持った青年と姫が待合室にやってきた。
 革靴はピカピカで結構いい服をきている。この日のために揃えてあげたのだろう。
 母はソファから飛び出して姫と軽く会釈したあと、「どうだった?いいこと出来た?」
 青年「うん。よかったよ。このお姉さんのおかげで」
 実は姫を指差すつもりが別の方向だったので、姫が素早く指した方向に移動。
 母は顔をくしゃくしゃにして泣きながら「あんたよかったね〜!!」と背中を何度もさすっていた。
 客も拍手したり「よかったなあ」と激励していて、今まで無口だった893風の客まで立ち上がって
 青年の肩をポンポン叩きながら「あんたも一人前の男になったぞ」と祝福していた。
 姫も感動して泣いていた。実に素晴らしい光景。
 涙腺の弱い私は新聞で顔を隠しながら泣いた 。

んで、これに対しての、一つの解答が。

このコピペを最初に書いた人は、おそらく、次のように思ったのではないのかな。
①いくら、もてなくても、健常者だったら、母親にそのことを相談するだろうか。
②相談をしたとしても、その問題解決のため、母親が、ソープに連れてくるだろうか。
③健常者が童貞を失った時、見しらずの人が、祝福の言葉を投げかけるだろうか。
そんなことは、すべて、通常は考えられないことだとと思われます。
 ただ、次のことを念頭に置くと、容易に理解できますね。
それは、①セックスは非常に重要なことであるが、②障害者は、それが不可能である
と言うこと。
 しかし、いずれも、まちがいですよね。
①セックスというものは、相互の想い交えることでかろうじて重要性をたもちえる
ものであり、セックスだけでは、別にどおていうしろものではないでしょう。
②にいたっては、偏見と言わざるを得ないでしょう。
 以上のように、考えると、ここに登場した人物は、私心なく、まじめに、物事を
行っていますが、基本的には、軸が、ずれていると思います。
 そこが、おかしく感じたのではないでしょうか。

294名無し@砂上の楼閣:2004/09/08(水) 00:10 ID:FQ6y32js

('A`)「一次通る自信、あるといえばない、ないといえばある」
(・∀・)「余裕で一次を通られるものと思っていたが。」
('A`)「私の目は涙でいっぱいだ」
(・∀・)「あなたの落第が当然であると納得せしめるように。」
('A`)「あ、何とことだ、適正でいい点を取って浮かれていたときの気持ちを
    脱ぎ捨てもせぬうちに・・。神よ、俺を守りたまえ」
(・∀・)「>>571は誰を登場させたのですか」
ヽ( ゚ー゚)ノ ←>>571?「ブッシー、バゴット、ウィロビー卿、使たち、王妃(リチヤード二世の妃)」
(・∀・)「リチヤード二世の妃?そんなのはいない!何やってんの!」
ヽ( ゚ー゚)ノ 「いや、登場人物欄にそう書いてありまんがな」

295名無し@砂上の楼閣:2004/09/16(木) 10:20 ID:UfqsbtDs
一次通過age

296名無し@砂上の楼閣:2004/09/16(木) 10:56 ID:asRQoFDo
フリーハンドの原則(× クリーンハンズ)

297名無し@砂上の楼閣:2004/09/17(金) 01:48 ID:RIO9FFEU
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダこのまま180人のうちから決まるのヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 第二次通過者の中から繰り上げ合格っつーのもヤダヤダ!
     ⊂   (    
       ヽ∩ つ  
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) グスン・・・。突然学部長が早押し機と共に現れて
       `ヽ_つ ⊂ノ              敗者復活戦ですとか言わないかな
             
       
     ⊂⌒(  _, ,_) ZZZZ・・・。
       `ヽ_つ ⊂ノ

298名無し@砂上の楼閣:2004/09/17(金) 01:49 ID:RIO9FFEU
(・∀・)<なあ
( ゚∀゚)<?
(・∀・)<ストロベリーから出て来る甘い香りを何と言う?
( ゚∀゚) <二次募集!
(・∀・)<プゲラッチョ、ばーか。ひっかかってやんの
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 二次募集!二次募集!
 ⊂彡

(;・∀・)<た、正しくはイ

_  ∩
( ゚∀゚)彡 二次募集!二次募集!
 ⊂彡

(;・∀・)イチゴ臭…

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 二次募集!二次募集!
 ⊂彡

(;・∀・)<あの、ちょっと…

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 二次募集!二次募集!
 ⊂彡
  _  ∩
( ・∀・)彡 二次募集!二次募集!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 二次募集!あと、おっぱい!二次募集!あと、おっぱい!
 ⊂彡

299名無し@砂上の楼閣:2004/09/17(金) 02:39 ID:7vf9Kmeg
物権法落とした。。。

俺は馬鹿か・・・・そうですか

300名無し@砂上の楼閣:2004/09/17(金) 03:22 ID:hM4aEMoc
>>299
漏れも。しかも試験かなり自信あったのに。
四ツ谷めどんな採点してやがんだ!orz

301名無し@砂上の楼閣:2004/09/17(金) 04:47 ID:65/BKqps
新潟法はレベルが低いからなー 。
たいしたレベルもないくせに!!!!

302名無し@砂上の楼閣:2004/09/17(金) 18:19 ID:D2BBqgxc
>>299-300
ドソマイ。
俺も90楽勝だと思ってたら75だったorz

303名無し@砂上の楼閣:2004/09/17(金) 18:37 ID:hFfVlDW.
俺55

宿題プリントもしっかりやったつもりだったんだけどな・・・

採点基準を知りたい

304名無し@砂上の楼閣:2004/09/26(日) 14:33 ID:ROxGaNZg
面接「終わった」age

305名無し@砂上の楼閣:2004/10/01(金) 01:42 ID:yzuFOphA
ガイダンスって法学部でもあったの?

306名無し@砂上の楼閣:2004/10/06(水) 11:30 ID:u7ryAoEo
爆弾製造、中3逮捕 不登校生徒のアンケートに「学校を爆破する」


 自宅でパイプ爆弾を製造したとして、埼玉県警所沢署は五日、火薬類取締法違反の疑いで埼玉県所沢市の公立中学三年の少年(一五)を逮捕した。同署はパイプ爆弾には殺傷能力があるとみている。少年は不登校で、先月下旬、中学校の不登校生徒に対するアンケートに「十月五日、学校を爆破テロする」と書いていた。
 調べによると、少年は八月下旬から九月上旬にかけ、自宅の自室で、玩具用の花火を大量にほぐして火薬を取り出し、直径約二センチ、長さ五センチの鉄製パイプに詰め、手製爆弾四個を製造した疑い。

 同署で爆弾製造の動機について追及しているが、少年は「サバイバルものが好きだ」「戦闘系が好きだから」などと供述している。また、少年は深夜、製造した爆弾を近くの野原で爆発させたことがあるとも言っているという。

 少年の部屋では、電動のこぎりやドライバー、万力など「ありとあらゆる工具がそろっていた」(同署)といい、手製のスタンガンもあったという。少年は母親と姉の三人暮らし。先月中旬、埼玉県の少年相談窓口に「所沢市在住。息子が爆弾を作っている」という匿名電話があった。同署は学校のアンケート調査から少年を割り出した。

307名無し@砂上の楼閣:2004/10/06(水) 11:40 ID:u7ryAoEo
昔パイプ爆弾の作り方の紙みたいなのを知人から見せてもらったのだが、
仮に俺が作ろうとした場合、どこで逮捕されるの?
爆弾製造って特別刑法?刑法にないよね

①他国から爆弾の作り方をファックスか何かで入手
②材料集めのため、コメリとかうろつく
③材料購入
④調合を始める
⑤完成

⑤が既遂なのはいいとして、実行の着手ってどこ?
②まで俺がやったら予備罪になるのかな。予備規定があればだけど

308名無し@砂上の楼閣:2004/10/06(水) 11:56 ID:u7ryAoEo
帰宅した高1男子が腹など刺されるin豊栄
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041005ic29.htm

凄いこと起こってたんだな。

309名無し@砂上の楼閣:2004/10/07(木) 00:02 ID:6QhSN4Es
>>307
④かな。現実的に危険性が高まってるよね

310名無し@砂上の楼閣:2004/10/08(金) 13:32 ID:T93fRaR2
面接官『特技はイオナズンとありますが?』
DQN『はい。イオナズンです。』
面接官『イオナズンとは何のことですか?』
DQN『魔法です。』
面接官『え、魔法?』
DQN『はい、魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。』
面接官『…で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?』
DQN『はい。敵が襲って来ても守れます。』
面接官『いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね?』
DQN『でも、警察にも勝てますよ!』
面接官『いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね…』
DQN『敵全員に100以上与えるんですよ。』
面接官『ふざけないでください。それに100って何ですか、だいたい…』
DQN『100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは…』
面接官『聞いてません!帰ってください』
DQN『あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン!』
面接官『いいですよ。使ってください。イオナズンとやらを。それで満足したら帰ってください。』
DQN『運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。』
面接官『帰れよ!!』

311名無し@砂上の楼閣:2004/10/08(金) 13:50 ID:PgYkR1Kc
つーか新潟ロー受かりました。よかった
あと数校の結果を見て進学するか決めます。

312とりあえず:2004/10/08(金) 13:52 ID:PgYkR1Kc

    /      ┏ ))))                        ┃ ■■
   /      / ┃キ ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ タ ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃┃ ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃┃ ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /      ヽ┃┃ ┃  ⌒\
/         ┃┃ ┃/ /
          /┗ (((┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /

313ロー進学を目指す2年生:2004/10/08(金) 19:34 ID:vukBVbCo
>>311
おめでとうございます!

314名無し@砂上の楼閣:2004/10/08(金) 20:41 ID:ltod/k2U
新大ローに落ちました。
しかし何故か一橋のローに受かりました。
新潟を離れるのは辛い・・・

315名無し@砂上の楼閣:2004/10/08(金) 22:26 ID:wgsdN5TY
俺も新大ロー落ちたのに、
東大ローに受かった
















っていいたい

316名無し@砂上の楼閣:2004/10/09(土) 00:15 ID:9KmVWWBU
本当のできるやつはてめえのローにうかるんだよ
ばーーーか!!!

317名無し@砂上の楼閣:2004/10/09(土) 06:03 ID:CDDyHCLI
>>314
素直にうらやましい

318名無し@砂上の楼閣:2004/10/10(日) 00:50 ID:/mvNLaqU
よかったね

319311:2004/10/10(日) 06:16 ID:pFU6o2ME
>>314
氏ね。
新大ローこそ最強。例え一橋に入れても、どうせついていけずに
落ちこぼれて脱落w

320名無し@砂上の楼閣:2004/10/10(日) 11:20 ID:v.GcHWW2
>>319の訳

うらやましいよぅ

321名無し@砂上の楼閣:2004/10/10(日) 12:58 ID:01HmMj.I
>>319
俺が311ですが、
勝手に名乗らないで下さい。

一ツ橋でもどこでもいいじゃないですか。
要は、その大学をいかに利用して自分が前進するかでしょう?

今更名の知れた大学で一流とか二流とか、
またついていけるとかついていけないとか、もはやそんな阿呆なことを言っている
段階ではないと思いますがね

>>320 羨ましいですかねぇ ただ、一橋は名前しか知らないのでどうでもいいです

322名無し@砂上の楼閣:2004/10/10(日) 22:48 ID:ExVH1W1M
がんばって勉強してください!

323名無し@砂上の楼閣:2004/10/10(日) 23:14 ID:KY9.FXog
学部の入試難易度=大学院の入試難易度というわけでもない。
それにローに行くほどの志を持つ学生であれば、どこに行っても自分で主体的に勉強する。
将来的に資格試験を目指すことが目的なのだから、それに受かることが何より大切。
学校名でどうこういうのはナンセンス。

324名無し@砂上の楼閣:2004/10/10(日) 23:16 ID:ExVH1W1M
いいこというねー

325名無し@砂上の楼閣:2004/10/11(月) 01:38 ID:eWGmpU7U
まぁ、本当に新潟大の環境が一橋に劣らないんであればいいんだけどね。

326名無し@砂上の楼閣:2004/10/11(月) 10:49 ID:Z7cSbgEs
通りがかりの者だけど、一橋なんて芋大学にいったって
人生墓場だよ。
>>323に激しく同意。学校名なんて全く関係ない。
東北大ローも日本大学ローも何処に逝っても全く同じ。
でもやっぱ新大ロースクールこそが最強だと思うよ。

327名無し@砂上の楼閣:2004/10/11(月) 15:08 ID:.LQkWiyw
俺としては地の利のある東京のローに行ったほうが
事務所に就職しやすくていいと思うんだけどなぁ

新潟で働きたいならもちろん新潟大学が最高だけど

328311:2004/10/13(水) 10:45 ID:sIZSUBDU
断じて他のローは認めたくない。つーか俺の合格に水を差すなヴォケ

329名無し@砂上の楼閣:2004/10/13(水) 11:49 ID:gUtz45N.
311は数校の結果を見て進学先を決めると言ったのに、他のローは認めたくないんだね。

330名無し@砂上の楼閣:2004/10/13(水) 13:20 ID:WDv9Q0mo
また偽者か
>>328は落ちたかわいそうな人ですか?
こんなところで遊んでいるヒマがあったら来年に向けて頑張ってください

人生一年や二年大したことではありませんが、
しかし頑張ってダメな一年と、犬学に費やして何もしない一年じゃやっぱ雲泥の差ですよ

331名無し@砂上の楼閣:2004/10/13(水) 14:56 ID:NorlY2zE
法医学Ⅱでのこと
ほぼ満席で、座るところを必死に探していた俺は、
やがて後部の方に一席空いていることに気付く。
そして座ろうとしたら隣りのDQNがこう言いました。
「後から人が来るんで」
何か!?寝坊してチコクしてくるボケが、電車が遅れたためやむを得ない俺よか
優先するのか?
・・・その席には、俺のほかにも何人もの人が座ろうとしていたが
「後から人が来るんで」 と言われた感じで、座れなかったようだ。

どんな奴が来るのかと思い、俺は近くに座ってその席を凝視していた。
やがてその席に座る「権利を持った者」が現れ、その席は埋まった。
理不尽。来ないかもしれない奴のために、席が空けられ、
現実に来ている奴が座れない有様

332名無し@砂上の楼閣:2004/10/13(水) 15:03 ID:NorlY2zE
あとね。法医学は前々から思っていたけど、出たり入ったり遅刻とか多すぎ。
うざい。
山内教授も絶対いい気がしてないはずだ。
学生はもっとモラルを持てよ、とか思った。
もう少しオトナの付き合い方しろよ。

もし、オトナの付き合い方ができないなら、
山内先生も割り切って、学生に対してコドモの付き合い方をしたらどうでしょうか。
以下、コドモの付き合い方↓
「後期成績評価。レポ取りやめ。筆記試験(50点)と論文評価(50点)による。
試験は講義で取りあげたもの。医学的な知識が必要とされる。論文は、10000字、締め切りは2月末。
なお、10000字論文を提出しない学生は筆記試験採点の対象とならない。つまり自動的不可。」
オトナ気ねーと批判されたら、こう一言。
「だってキミらがコドモの付き合いを望んだんでしょ」
次年以降聴講者が減る。少人数での有意義な講義が展開される。

・・次は賢人会議改造計画だな。

333名無し@砂上の楼閣:2004/10/13(水) 17:57 ID:CFzebijA
法医学の先生は医学部の人だよな?
五十嵐の学生はやっぱりレベル低いとか思われてそうで嫌だな。
一部のDQNのせいでいい迷惑だ。
昨日途中退室した女3人組なんか部屋でるときに先生に「どうしたの?」って聞かれて
「ちょっと体調が・・・」なんて言ってたし。3人揃って体調悪くなるわけないだろ。
もっとマシな言い訳しろや。

334医学部ですが:2004/10/13(水) 23:30 ID:cGmglSbw
法学部をやめ、医学部に入った者ですが(とか書くと特定されそうだな。まあいいか
講義のうるささは、というか、態度は法学部の方がマシですよ。
医学部の連中は(俺もですが)、試験に受かればそれでいいという姿勢が感じられ
講義・教授に臨む態度は最低です。
ただし、帰宅後の勉強時間だけはDQNであっても他学部よりは多いのが実際だけど

335名無し@砂上の楼閣:2004/10/14(木) 03:13 ID:ecN/2K3Q
>>331は名誉毀損罪

本当のことでも罪になる
ネット→公然性あり

336名無し@砂上の楼閣:2004/10/14(木) 03:15 ID:ecN/2K3Q
とか言ってみて、ビビらしてみたりw。

DQNは不特定だからな。

337名無し@砂上の楼閣:2004/10/14(木) 03:17 ID:ecN/2K3Q
不特定じゃ、問われるわけがない。

ところで賢人会議改造計画にワロタ
賢人懐疑だもんなぁ、

338名無し@砂上の楼閣:2004/10/14(木) 03:20 ID:ecN/2K3Q
何かキーボード操作ミスで連カキコになってスマソ

四限には 座って話を 聞く人が 激減している 賢人懐疑

339名無し@砂上の楼閣:2004/10/14(木) 12:31 ID:dQSGx4bI
賢人懐疑ワラタ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板