したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【経済】経済学部スレッド【経営】

1名無し@砂上の楼閣:2004/04/10(土) 07:34 ID:5EqrXd/s
はじまりです。

864名無し@砂上の楼閣:2006/10/29(日) 16:55:11 ID:dlbWoqMc
>>861
そうか、受験生か。
楽しいっちゃ楽しい。
だが正直、お前くらいの頃に思っていたようなキャンパスライフは、
1年の始めだけだったかもな。
楽しくなるか楽しくなくなるかはお前次第。
経済の学科は教育とか工学みたいな少人数じゃないからな。
サークルや部活に入らないと俺なんかには友達も出来なかったかもしれん。
ただ、経済は単位取るのが楽だから、高校までとは比べられないほど自由だ。

最近赤本も出たみたいだし、
あと4ヶ月乗り切ればニートみたいな学生生活が待ってる。
頑張れ。


なんか偉そうに先輩風吹かせてしまった自分キモい。



>>863
確かにな。
DQN4割、キモヲタ3割、普通3割くらいか?

865名無し@砂上の楼閣:2006/10/29(日) 18:52:06 ID:GHuu08Zg
>>864
かなり参考になりました!ありがとうございます!!

866名無し@砂上の楼閣:2006/10/29(日) 21:25:44 ID:t3vphLl6
新大の経済学部って有名な先生いますか?
昔、超有名な先生が東大から天下って
きたと聞いたことはあるんですが。
面白い先生とかいますか?
by 福島の受験生

867名無し@砂上の楼閣:2006/10/30(月) 14:57:41 ID:UNxW/lxA
うぜーよ、こいつ。スルーな。

868名無し@砂上の楼閣:2006/10/30(月) 22:47:04 ID:azugHpPA
経済学部に有名教授・名物教授なし!

869名無し@砂上の楼閣:2006/10/31(火) 00:31:40 ID:kXvp70bs
名物教授ならいるんじゃね?
犬学の中だけなら。

870名無し@砂上の楼閣:2006/11/02(木) 23:09:43 ID:JSQEKySU
>>869
例えば誰よ?

871名無し@砂上の楼閣:2006/11/03(金) 00:52:55 ID:dFDqWGAE
【経営学特殊通信講座】高律教授の講義スレ

872名無し@砂上の楼閣:2006/11/03(金) 11:55:15 ID:rv2sG7Aw
>>871

今年で定年らしいど。

873名無し@砂上の楼閣:2006/11/06(月) 21:32:05 ID:NjiMOE2A
○串!さっさとやらせろ!

874名無し@砂上の楼閣:2007/02/01(木) 22:43:42 ID:kfP92pLk
ダメポ

875名無し@砂上の楼閣:2007/02/02(金) 01:22:59 ID:MUmCdXbQ
学務のお姉さんかわいいよね

876名無し@砂上の楼閣:2007/02/02(金) 01:46:08 ID:8g2IKHSw
図書館で勉強してるとたまにデカい声で騒ぎ出す馬鹿がいる。
持ってるテキスト見るとやっぱり経済。

877名無し@砂上の楼閣:2007/02/03(土) 02:26:04 ID:MiMdmNFw
>>876
またまたご冗談を
経済学部はテキストなんて使いません
図書館で勉強なんてもってのほか

878名無し@砂上の楼閣:2007/02/04(日) 03:23:14 ID:e4yLSFNo
   経済学部生貧乏。

879名無し@砂上の楼閣:2007/02/04(日) 07:40:46 ID:/p5dbqzI
経済学部は卒論無くても卒業おk

880名無し@砂上の楼閣:2007/02/04(日) 10:46:16 ID:UXdrEWB.
馬鹿経済しね

881名無し@砂上の楼閣:2007/02/04(日) 12:01:13 ID:kMtG.TPE
経済って馬鹿だけど就職悪くないんだよな

882名無し@砂上の楼閣:2007/02/04(日) 12:40:55 ID:SSLzIdBw
>>881
つ正規分布

上は政府系金融やら有名優良企業だが、下はフリーターやパチ屋だぞ。

883名無し@砂上の楼閣:2007/02/05(月) 20:18:02 ID:2YDgha0Q
経済の方が俺より馬鹿なのに
く、くやしい…

884名無し@砂上の楼閣:2007/02/08(木) 02:24:58 ID:2.SQdljE
>>883
人文?農?教育?理?
就職考えずに学部選んだ自分を責めましょう。

885名無し@砂上の楼閣:2007/02/11(日) 20:59:23 ID:cazk.a3o
皆さん、学期末の試験はどうでしたか?

886名無し@砂上の楼閣:2007/02/12(月) 03:32:04 ID:HrQaPtt.
   すべて秀。

887名無し@砂上の楼閣:2007/02/14(水) 22:55:54 ID:o8qM.DJU
卒論書け

888オネータン:2007/02/15(木) 01:57:27 ID:kU6Xqn5Q
   1000枚カキコ。

889名無し@砂上の楼閣:2007/02/15(木) 12:35:18 ID:5Hr5.rhA
   2000枚に朝鮮。

890名無し@砂上の楼閣:2007/04/07(土) 21:55:55 ID:0GCAyT/Y
お奨めの授業って何かな?

891名無し@砂上の楼閣:2007/04/08(日) 15:51:06 ID:9tFnjg9M
>>890
そんなもの無い。
自分で決めろ。

892名無し@砂上の楼閣:2007/04/08(日) 17:35:44 ID:0i96npls
国際経済

893名無し@砂上の楼閣:2007/04/08(日) 22:18:22 ID:IyTn4/Nw
社経入門・原理

894名無し@砂上の楼閣:2007/04/09(月) 22:25:32 ID:0ZS96A7g
集中講義の経済学史ⅠとⅡは
どっちが単位取りやすいですか?

895名無し@砂上の楼閣:2007/04/10(火) 10:53:31 ID:axUU0egU
どちらも取りやすい

896894:2007/04/11(水) 21:56:44 ID:wgD5upoc
>>895
トンクス
どっちが面白そうか、講義要項みて
決めます。

897名無し@砂上の楼閣:2007/04/12(木) 01:43:50 ID:f1.3FT62
つーか集中の履修手続きってまだまだじゃね?

898名無し@砂上の楼閣:2007/04/12(木) 13:54:53 ID:aH83Z6uU
他学部生です。経済学部のマクロ入門は経営学科用と経済学科用の2つがあります。
どちらのマクロ入門をとったほうが勉強になりますか?

899名無し@砂上の楼閣:2007/04/12(木) 21:58:47 ID:PhaAIQfE
卒業生です。担当教員がだれか確認する必要あり。
Nから始まる人はやめた方がいいかも。きちんと情報収集をした方がいいよ。

900名無し@砂上の楼閣:2007/04/12(木) 23:57:17 ID:3M1v.LGQ
今年はどっちもNじゃね?

901名無し@砂上の楼閣:2007/04/13(金) 22:52:01 ID:hERFElzE
マクロ入門は経済学科は、I、Nが交互にやるはず。経営学科はHが
担当だが、今年は産休の教員だと聞いた。その人は3年前にも産休で
来たらしいから、4年生に聞けばわかるかも。

902名無し@砂上の楼閣:2007/04/13(金) 23:28:16 ID:L.kUWUhg
経済学科のマクロ入門は男のHも担当しているのでは?

903名無し@砂上の楼閣:2007/04/13(金) 23:51:45 ID:0JFCoXZE
899の卒業生です。私の言うNは産休できた先生ではありません。

904名無し@砂上の楼閣:2007/04/21(土) 23:15:32 ID:M.SAW0AE
代理のNはシラバス見れば解るけど評価とか厳しいかも。
もう片方のNを受けるくらいなら自習すべきでは。
来年に回すか、楽な夜間のHという手も。

905名無し@砂上の楼閣:2007/04/22(日) 22:01:50 ID:2bTJf2hQ
シラバスをみると、代理ではないもう片方のNは
「数学を多用する」と書いてある。マクロ入門で
数学を多用とは怖すぎる。何を教えるんだろう。
誰か怖いものみたさで受講してみて。

906名無し@砂上の楼閣:2007/04/23(月) 08:20:11 ID:UP6gM9kA
数学を多用するNは「小テストは講義の出席者数が80名未満の時に実施」
したらしいんだけど、大教室(A160)で出席80人て・・・。

907名無し@砂上の楼閣:2007/05/03(木) 01:45:48 ID:nuBSf3N.
経営の4年だが、代理のNの評価は経済にしてはかなり辛いぞ。
中間と期末に試験があって出来ない奴は普通に必修にもかかわらず普通に落ちてた
からな。ちなみに三割強。

908名無し@砂上の楼閣:2007/07/19(木) 13:45:37 ID:bfcjzHz2
財政学Ⅰってどう勉強すればいいんだ?

909名無し@砂上の楼閣:2007/07/19(木) 15:02:33 ID:QNjm2gss
俺も困ってるw

910名無し@砂上の楼閣:2007/07/24(火) 11:51:05 ID:exGxSGWI
財政学を取った人は不運としか言いようが無い

911908:2007/07/24(火) 14:20:01 ID:Gep0hr6E
シラバスに書いてある用語適当にググったら結構書けた。

912名無し@砂上の楼閣:2007/07/27(金) 02:18:00 ID:R23mfyZE
北条さんのマクロってむつかしいかな?

913名無し@砂上の楼閣:2007/07/28(土) 00:37:54 ID:yeXqCvqk
>>912
>>904

914名無し@砂上の楼閣:2008/05/24(土) 19:37:18 ID:1Kchi2j6
何ここ全然スレが進んでいない

915名無し@砂上の楼閣:2008/06/12(木) 18:29:39 ID:obb.RYyI
だって経済じゃん

916名無し@砂上の楼閣:2008/06/12(木) 18:32:51 ID:obb.RYyI
そうだよ経済じゃん

917名無し@砂上の楼閣:2008/09/02(火) 11:40:54 ID:mm2J.QdE
だって経済って言うけど、人文、教育は就職良くないし、法学なんて自分の所で授業を出せない。。。。

918名無し@砂上の楼閣:2008/09/07(日) 11:15:39 ID:uh.oOspk
でも所詮系材じゃん

919名無し@砂上の楼閣:2008/09/07(日) 22:14:28 ID:eyXp/Fbs
経済学史Ⅱの教官は
ネラーだったなwww

920名無し@砂上の楼閣:2008/09/16(火) 12:50:04 ID:oBB2dLMg
リーマン破綻で日本経済に何が起こるか全く分からないお前らに
m9(^Д^)プギャー

921名無し@砂上の楼閣:2008/09/24(水) 13:23:37 ID:oEPeZt22
>>920
バカ乙

922名無し@砂上の楼閣:2009/03/04(水) 13:52:37 ID:Tu/2VSU2
プギャーって、チンカスか井!

923名無し@砂上の楼閣:2009/04/28(火) 00:35:04 ID:gatVyXKQ
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
 ’‘ /ニYニヽ  こ ん な に も 「で ?」 っ て い う 
   /( ゜ )( ゜ )ヽ                                。
  /::::⌒`´⌒::::\ 気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 | ,-)___(-、|
 | l   |-┬-|  l |    初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: .\   `ー'´   /                  .. '

924名無し@砂上の楼閣:2009/05/08(金) 05:05:53 ID:8beYqC96
hi

925名無し@砂上の楼閣:2009/05/08(金) 05:06:31 ID:8beYqC96
これはどこ?

926名無し@砂上の楼閣:2009/05/23(土) 23:38:40 ID:nciSeF0A
ぷい

927名無し@砂上の楼閣:2009/05/23(土) 23:39:45 ID:nciSeF0A
ぷいぷい

928名無し@砂上の楼閣:2009/05/27(水) 01:36:40 ID:QkYTpBBs
次のような銀行があると、考えてみましょう。
その銀行は、毎朝あなたの口座へ
86400ドルを振り込んでくれます。
同時に、その口座の残高は毎日ゼロになります。
つまり、86400ドルの中であなたがその日に使い切らなかった
金額はすべて消されてしまいます。
あなただったらどうしますか。
もちろん、毎日86400ドル全額を引き出しますよね。
僕たちは一人一人が同じような銀行を持っています。
それは時間です。
毎朝、あなたに86400秒が与えられます。
毎晩、あなたが上手く使い切らなかった
時間は消されてしまいます。
それは、翌日に繰り越されません。
それは、貸し越しできません。
毎日、あなたの為に新しい口座が開かれます。
そして、毎晩、その日の残りは燃やされてしまいます。
もし、あなたがその日の預金を全て使い切らなければ、
あなたはそれを失ったことになります。
過去にさかのぼることはできません。
あなたは今日与えられた預金のなかから
今を生きないといけません。
だから、与えられた時間に最大限の投資をしましょう。
そして、そこから健康、幸せ、成功のために
最大の物を引き出しましょう。
時計の針は走り続けてます。
今日という日に、最大限の物を作り出しましょう。

929名無し@砂上の楼閣:2009/06/02(火) 18:56:01 ID:xULnsFa6
今日は7200ドルほど無駄遣いをしてしまった。

930名無し@砂上の楼閣:2009/08/19(水) 04:14:03 ID:2Me5wnPI
kiok

931名無し@砂上の楼閣:2009/09/01(火) 14:14:21 ID:heahxgLk
へんな

932名無し@砂上の楼閣:2009/09/06(日) 03:59:41 ID:liwEbuBU
mmmmmmm

933名無し@砂上の楼閣:2009/09/09(水) 01:26:57 ID:lVf875sk
っけ

934名無し@砂上の楼閣:2009/09/15(火) 15:37:29 ID:MRcw0446
すごく好評のブログw
ちょっとHでどんどん読んじゃうよ。
更新もしてるからきてみてね^^

ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/

935名無し@砂上の楼閣:2009/10/05(月) 01:56:08 ID:qnhCua3g
っkm

936名無し@砂上の楼閣:2009/10/12(月) 02:32:23 ID:bm9/TrCY
5年過ぎても終わらないって?

937名無し@砂上の楼閣:2009/11/11(水) 02:32:17 ID:XoGLyq8E


938名無し@砂上の楼閣:2009/11/11(水) 02:32:50 ID:XoGLyq8E


939名無し:2009/11/11(水) 11:27:58 ID:RgFsAJFg
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立。
国立・・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣へ挨拶に行った。

940名無し@砂上の楼閣:2009/11/22(日) 18:01:48 ID:IKzbWxHk
経済学部のトップ5って
東大、阪大、一橋、慶応、無し
じゃないか

941名無し@砂上の楼閣:2009/12/13(日) 05:26:08 ID:Iz5GBSgg
この学部の4年間で習得できる知識よりNHKでやってた「出社が楽しい経済学」の
方が100倍濃い内容で実際に役に立つ。

942名無し@砂上の楼閣:2009/12/23(水) 12:42:33 ID:tJFFn2x2
それって、ゼミの選び間違いではないの?

943名無し@砂上の楼閣:2009/12/26(土) 17:11:15 ID:mJUuECMc
経済を学ぶのに必要不可欠な学問といえば、そう、数学!
ここでは、そういった大学生向け理数系書物を扱う紹介サイトを集めてみました。

   ttp://nansenhokuba.com/plink/9.html
   ttp://libletmarket.web.fc2.com/
   ttp://tlz.doooda.com/f/?tako

944名無し@砂上の楼閣:2010/01/19(火) 20:45:36 ID:nJhs6xgE
 (東の早稲田、西の立命館)

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

945名無し@砂上の楼閣:2010/01/22(金) 11:23:37 ID:kZ7VmFyE
216 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/22(金) 09:40:09 ID:xSPnPV8j0
>>203-204
2 名前:龍谷人@また〜り :2003/11/14(金) 16:01
470 :エリート街道さん :03/11/14 14:29 ID:BlO4FqMx
龍谷ちゃんねるに超有名な龍谷工作員がいるよ。
行って聞いてみたらすぐにわかる。
そのお方はヤフー、他大学ちゃんねるも瞬間接着剤なみの粘着力で
龍大自己讃美ネタを披露しつづけいくつかの板ではアク禁にされている。
固定(まともな表の顔)と名無し(妄信的な龍谷ヲタの裏の顔)を姑息に
使い分けているから注意が必要。

946名無し@砂上の楼閣:2010/01/22(金) 11:25:38 ID:kZ7VmFyE
te

947名無し@砂上の楼閣:2010/03/05(金) 01:20:52 ID:sVvhtnBQ
tu

948名無し@砂上の楼閣:2010/03/12(金) 01:52:53 ID:fM4QH7PU


949名無し@砂上の楼閣:2010/03/18(木) 18:24:15 ID:OVBdQNg.
to\\

950名無し@砂上の楼閣:2010/03/22(月) 17:37:50 ID:VdRjLm5I
明日で卒業か、かなしいな
朱鷺メッセ行く前に最後に大学を拝んでくるか

951名無し@砂上の楼閣:2010/03/26(金) 22:34:15 ID:hfwekh5E


952名無し@砂上の楼閣:2010/03/29(月) 02:56:44 ID:Ae/vbYpg
kl

953名無し@砂上の楼閣:2010/04/02(金) 03:17:59 ID:E4yTxWOo
pp

954名無し@砂上の楼閣:2010/04/02(金) 20:57:48 ID:vqAvq/UQ
>>950
またいつでも遊びに来いや。
指導教官も喜ぶぞ。

955名無し@砂上の楼閣:2010/04/05(月) 17:32:30 ID:O5pNS0bE
1

956名無し@砂上の楼閣:2010/04/07(水) 07:46:07 ID:SOWjNHl.
2

957名無し@砂上の楼閣:2010/04/10(土) 19:53:57 ID:dpknBymk
3

958名無し@砂上の楼閣:2010/04/11(日) 06:04:29 ID:2NPGi7ws
4

959名無し@砂上の楼閣:2010/04/16(金) 03:59:17 ID:OSeodrBA
5

960名無し@砂上の楼閣:2010/04/20(火) 01:03:06 ID:g1NcWLMo
6

961名無し@砂上の楼閣:2010/04/20(火) 10:57:53 ID:g1NcWLMo
7

962名無し@砂上の楼閣:2010/04/21(水) 08:37:52 ID:csgPtFtU
8

963名無し@砂上の楼閣:2010/05/03(月) 00:17:58 ID:xiyUtfpw
9




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板