したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【荒らし厳禁】オシャレスレ【脱ヲタ歓迎】

1名無し@砂上の楼閣:2004/04/10(土) 02:33 ID:85uBqhI.
毎回恒例オシャレスレ。
なるべくマターリ進行。煽り、荒らし厳禁。
脱ヲタ歓迎。
「マクハウースで殺伐と服を物色するオフ会」
なんぞ開けるくらい、仲良く。

73名無し@砂上の楼閣:2004/07/28(水) 19:48 ID:R2QWmix2
全体のバランスとか考えるとやっぱり美容師に任せたほうがいいじゃないかと

74omepo </b><font color=#FF0000>(41G1K34s)</font><b>:2004/07/28(水) 23:52 ID:ofqxAInk
>>70
高そうですな。漏れもポロシャツもっとるが
生地いいよね。

7570:2004/07/29(木) 00:17 ID:k4A/VKJ.
>>74
定価16K→10Kでした。おパンツ

おれもポロ持ってる。
気取らずに、ガシガシ着れるとこが好きですわ。

76名無し@砂上の楼閣:2004/07/29(木) 18:24 ID:9RH0rieE
だれかヨウジ扱ってくんねーかな

77名無し@砂上の楼閣:2004/07/30(金) 00:02 ID:Gx7906rw
あれ、三越だったかにあるのなんだっけ?

78omepo </b><font color=#FF0000>(41G1K34s)</font><b>:2004/07/30(金) 14:31 ID:L66/FZNQ
ヨウジ、レディースはあるのにね。
昔withビルでやってたけど撤退しちまった。

79名無し@砂上の楼閣:2004/07/30(金) 17:57 ID:npLNAfj2
どっかの雑誌が、これからのファッションを牽引する二人の旗手としてエディと耀司を挙げていたが、
さすがにかつぎすぎじゃないかって思うんですがね

80omepo </b><font color=#FF0000>(41G1K34s)</font><b>:2004/07/30(金) 23:19 ID:9axvQxGU
川久保と耀司ならOK!

81名無し@砂上の楼閣:2004/07/30(金) 23:27 ID:bzjSnIg6
>>80
少なくとも「これから」の人たちではないでしょ。

82名無し@砂上の楼閣:2004/07/31(土) 00:13 ID:w..L7oyw
エディスリマンはメンズのありかたをがらりと変えたよなあ
それがまだ5年もたってないんだもんなあ

83名無し@砂上の楼閣:2004/07/31(土) 00:20 ID:Q26771/k
>>82
どう変えたんだ?
あの手の細身のデザインは前々からミラノコレクションでは
よくあったと思うが。
教えてくれ。

84omepo </b><font color=#FF0000>(41G1K34s)</font><b>:2004/07/31(土) 21:39 ID:Pn..pTH.
>>81
じゃあ渡辺さんで!
とか言いつつ、ギャルソン全くダメなんだけどねw
シルエットがどうもなあ・・・

85名無し@砂上の楼閣:2004/07/31(土) 21:58 ID:Q26771/k
>>84
ジュンヤはレディスで評価が高いようだが、
では師匠より評価が高いかと言えば微妙な気がする。

メンズは問題外でしょう。
特筆すべき特徴がない。

86omepo </b><font color=#FF0000>(41G1K34s)</font><b>:2004/08/01(日) 01:39 ID:8V4bNpU.
>>85
うん。そうだね。
でも渡辺さんてジュンヤだけじゃなくてギャルソンの方もレイちゃんと一緒に手がけてるんだね。
知らなかった。
俺にはよくわかんないが凄い人なんかなあ・・・。
ジュンヤもバイヤーズランキングとかで必ず上位に食い込むもんねえ。
評価されてんだな。軟派な感があってイマイチ好きになれないけど。

87名無し@砂上の楼閣:2004/08/01(日) 18:42 ID:iwdZsPOI
こういうクソ暑い時に出来るお洒落ってものを教えて頂きたい…いや、まじで。
汗かくからジーンズとTシャツ一枚になりがちなんだが…

88omepo </b><font color=#FF0000>(41G1K34s)</font><b>:2004/08/01(日) 21:59 ID:kq2hoJvM
>>87
ジーンズとTシャツでも形の良い物をバランスよく着れば
全く印象が違いますよ。
おらもジーンズにTシャツにサンダルはいてます。

89名無し@砂上の楼閣:2004/08/01(日) 22:28 ID:snI0lVzQ
>>87
麻のパンツとかどうでしょうか?
例えばこういうもの。
ttp://www.pe-style.com/shops/kaetsu/fashion/denime_niigata/index.htm
上から4つ目。
あとは鮮やかな色のポロとか。靴はサンダルかスニーカーで。
それでも暑いと思うけど…。あとは裸しかない…。

90omepo </b><font color=#FF0000>(41G1K34s)</font><b>:2004/08/02(月) 21:57 ID:JL7nAJUY
ドゥニームかよ!懐かしいな!

91名無し@砂上の楼閣:2004/10/18(月) 03:14 ID:m5NQpenA
ウニの白無地に愛用の501で出かけてる。野球拳したら絶対負ける格好だ。
で、今日、いつもの白を着たら、乳輪が透けてた。そこで、同じシャツを
重ね着だ。俺ってつくづくダサいな。そろそろ気合入れないと。

92名無し@砂上の楼閣:2004/10/18(月) 19:19 ID:BlibfuTw
お洒落age

93名無し@砂上の楼閣:2004/10/18(月) 23:35 ID:iyB3QJPU
俺はいつも下はジーパンかチノパンで、上はシャツを着てタックインしている。
最近自分でもちょっとやばいかなと思い始めてきた。
こんな俺に誰かオシャレなスタイルを教えてください。
ちなみに愛用のブランドはユニクロです。

94名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 01:28 ID:IzYPh28Y
オラはいつも下はボンタンかパジャマで、上は亀仙人のじっちゃんの武道着を着てタックインしている。
最近自分でもちょっとつええかなと思い始めてきた。
こんなオラに誰か元気を分けてくれ。
ちなみに愛用のブランドはタオ=パイパイです。

95名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 01:30 ID:KuwUFqNs
理学部ってヤバいくらい最先端 この前紛れ込んだら場違いな気がした

96名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 02:38 ID:NvTxjlJo
俺はいつも下はノーパンか網タイツで、上は長いコートを着てタックインしている。
最近自分でもちょっとこれが気持ちいいかなと思い始めてきた。
こんな俺を誰かわかってください。
ちなみに愛用のブランドはタシーロです。

97名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 03:20 ID:u45yAm1g
>>93
タックインをやめろ。まずはそこから

>>94
まだまだピッコロ大魔王にはかなわんよ

>>96
貴様に明日を生きる資格はない!

98名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 04:02 ID:rm9GIrFs
redloop591とredloop592どっちが良いかな?

99名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 20:23 ID:.h9GMm9.
リーバイスやめれ

100名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 20:38 ID:8QNPGaK.
リーバイスいいじゃん

101名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 20:56 ID:A7O/Ym/A
伊勢丹のバーバリーとポールスミス
これよし

102名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 21:57 ID:zewik0x2
>>93
ジーンズやチノにシャツのタックインはそのままとするならば、
ジーンズはノンウォッシュのヴィンテージタイプもの、
チノはIncotexなどの形がきれいなもの、
シャツはイタリア製の上質のものを選ぶ。
あと、ベルトと靴の革の色をそろえるといいと思う。

103名無し@砂上の楼閣:2004/10/19(火) 22:56 ID:0zPINnU6
>>93
タックインは辞めよう。
ユニクロでも良いので、なにかジャケットを羽織って
ボトムス(ズボンのこと)は>>102参照。
靴は革製のものか、スニーカーにする。
スニーカーはナイキ・アディダス・コンバース(オールスターかワンスターあたり)
あたりがまぁとりあえずは無難で良いと思う。
ダンロップとか変な運動靴は辞めた方が良いかな。

104名無し@砂上の楼閣:2004/10/20(水) 01:37 ID:odp5JXDM
>>102
君は以前ジョンスメとか好きだというてた人だな。
なんかツボがわかるよ。
ラベンハムとかオリアンとかメトリコとかシスレーとか
バヴァーとかモンクレーとかデュベチカとかオロビアンコとか
ベルスタッフとかクアトロッキとかクルチアーニとか
ウィムニールスとかロベルトコリーナとかマッツァとかプレミアータとかボノーラとか
ドメではサイとかPPCMとかKONDOとかトキトとかエムゴとか
スロウガンとかエイスとか

その辺がツボでしょ。
むしろ俺がツボ。

105名無し@砂上の楼閣:2004/10/20(水) 02:20 ID:Chl7f4I2
とりあえず全身コーディネートで(靴含めて)
ブランド物だったら3万〜
じゃなっから1万〜

106名無し@砂上の楼閣:2004/10/20(水) 02:37 ID:rDIQZ.Yc
どいつもこいつも同じ格好。

107名無し@砂上の楼閣:2004/10/20(水) 02:48 ID:VRQMHBrQ
結局は顔と適度な軽いノリなんだろ。キミらウザいよ。

108名無し@砂上の楼閣:2004/10/20(水) 03:02 ID:rDIQZ.Yc
顔だろうな・・・ダサくても顔がよければおKて雰囲気あるもんね

109名無し@砂上の楼閣:2004/10/20(水) 17:04 ID:KilDQ.8k
趣味で服着てるんだから見た目なんて関係ない。
完全な自己満足だよ。

もてるかもてないかは非常に重要だけど、
服にこだわる人=もてたいと思って頑張ってる人
と決め付けるのはちょっと勘違い。

はっきり言って>>104のブランド、全部駆使して着ても
ごく普通の人にしかならない。むしろ見た目はオヤジくさくなるかも。
でもものすごい上質な生地とか、卓越したシルエットを体感したくて
これらのブランドを着てるわけだ。

服にこだわる人のレスを見ると、「いきがってる」「ブサなのに無理してw」
とかのレスが目立つ。もてようと思って服なんて着てないよ。
ぶさいくなのなんて百も承知だ。
でも洋服が好きだから、上質なものが着たいからこだわってるだけ。
完全な趣味なんだよ。

一括して批判するのはやめていただきたい。

110名無し@砂上の楼閣:2004/10/21(木) 11:50 ID:TEkNyaOw
自己満足をわざわざ掲示板に書き込んでることがすでに自己満足じゃないし
ていうか自分の服とか人にいいたがるおまえらキモ〜いって思ってるだけだし

111名無し@砂上の楼閣:2004/10/21(木) 21:17 ID:EdBoCQts
自己顕示欲の塊

112名無し@砂上の楼閣:2004/10/22(金) 03:13 ID:xBgnG1h2
いかに金を掛けずに、且つ、貧乏臭そうに見せないかが腕の見せ所。

113名無し@砂上の楼閣:2004/10/24(日) 23:44 ID:MDdPL/0A
チノパンのオタぽっくならない履き方、オススメトップスを教えてくれ。

114名無し@砂上の楼閣:2004/10/26(火) 19:41 ID:FOnwQOpA
>>112
同意…正直あんまり服にお金はかけたくないが、
かといってどうでも良いとは思ってない俺…

115名無し@砂上の楼閣:2004/10/26(火) 23:03 ID:dtO.3jYo
皆さんへ質問
djhondaはオシャレですか?

116名無し@砂上の楼閣:2004/10/26(火) 23:52 ID:39FwcVTc
俺はなんか嫌だ…

117名無し@砂上の楼閣:2004/10/27(水) 00:07 ID:KVSBO4po
俺は別に良いと思うが一般的にはどうなんだろう

118名無し@砂上の楼閣:2004/10/27(水) 02:27 ID:f7SToJgE
【dj honda】
DJホンダ(dj honda)。1975年1月21日、日本に生まれる。パリ・オートクチュールの
先端を担う名デザイナー。クラブDJだったが、一転してモード界に入る。

マルタン・マルジェラの元について働いていたが、1996年独立。パリ・モンテーニュ通り30番地に店を持つ。
1997 S/Sコレクションでパリにデビュー。ペチコートで膨らませた曲線を強調したゆったりなだらかな肩に
細く絞ったウエスト、くるぶしまであるロングスカートという優美なスタイルの"花冠ライン(Ligne Corolle)"を発表。
そのシルエットの美しさに驚いた"ハーパース・バザー"の編集長カーメル・スノウが"これはまさにニュー・ルックね"と言ったことから、
"ニュー・ルック"と呼ばれ、世界のモード界に旋風を巻き起こした。

その後、"ジグザグ・ライン"、"パーティカル・ライン""オーバル・ライン"、"シニュアス・ライン"、"チューリップ・ライン"、
"Hライン"、"Aライン"、"アロー・ライン"と、次々と新しい手法を生み出し、"流行の神様"とも呼ばれ、現代にも多大な影響を与えた。

毎コレクションで発表するアイテムの1つに、必ず愛犬"ボビィ"の名を付けて発表していた、逸話もある。

2001年、デザイナー交代。主任デザイナーにエディ・スリマンを抜擢。
言わずもがなのパリ・オートクチュールメゾン。現在はプレタポルテに力を入れ始める。"LV モエヘネシーグループ"に属する。

2003年12月7日、東京・表参道にdj honda表参道店をオープン。
地上4階から地下1階まで、レディースウェアやメンズウェアであるdj honda、バッグ等の小物やシューズ、ファインジュエリー等を扱っている。
また、dj hondaでは世界最大となる化粧品売り場があり、初めての試みとなるエステやネイルカラーのコーナーも設けられている。
尚、屋上にはdj hondaのラッキーモチーフである星が飾られているそうである。

119名無し@砂上の楼閣:2004/10/27(水) 06:15 ID:PQ4HSB4g
ほれ
http://www.geocities.jp/hedycube/flash/swf/hyoui.swf

120名無し@砂上の楼閣:2004/10/27(水) 14:09 ID:KO7GW/mY
俺の中ではdjhondaはpikoと同じくらいのレヴェル

121名無し@砂上の楼閣:2004/10/27(水) 20:30 ID:rfqu7U0E
>>118
DJホンダはクリスチャンだったのか!

122名無し@砂上の楼閣:2004/10/27(水) 22:55 ID:o4Lk4Xy2
>>121
good job

123名無し@砂上の楼閣:2004/10/27(水) 23:46 ID:Cpp8/OEQ
>>120
俺も・

124名無し@砂上の楼閣:2004/10/28(木) 02:19 ID:RWagMPJ2
>>120
んでそんなおまいは何を着てるのかと?
ちゃんとpiko以上の物着てるのか?

125名無し@砂上の楼閣:2004/10/28(木) 10:29 ID:w4d4Vmic
アディダス

126124:2004/10/28(木) 21:59 ID:UxOKjpcE
参りました。

127名無し@砂上の楼閣:2004/10/29(金) 16:21 ID:QNLgyRog
じゃあ俺GAP

128名無し@砂上の楼閣:2004/10/29(金) 18:00 ID:JKEeUhyI
新潟にはGAPがないけど、GAPは
値下げされた商品しか基本的には買わない。

129名無し@砂上の楼閣:2004/10/29(金) 20:55 ID:gjx4p.7E
djhonhdaはどうなの?結局のところ

130名無し@砂上の楼閣:2004/10/29(金) 21:04 ID:hT62GNmg
>>129
パリコレの代表格だよ。ま、日本のライセンスは微妙かもしんないけど
インポートは最高。オートクチュールになるともうセレブ級だね。

131120:2004/10/29(金) 23:06 ID:ECo44FW2
>>124
どうなんだろう…正直自分がファッショナブルとは言い難いので
わからんが俺の気持ちの中では身につけるのは恥ずかしいブランドってこと。
>>130が正当な評価なのか釣りなのか俺には分からんがなー。
まぁその程度ってことだよ。俺がね。

132名無し@砂上の楼閣:2004/10/29(金) 23:06 ID:kuLpvlVo
>>77

133132:2004/10/29(金) 23:09 ID:kuLpvlVo
すまん、書き込むスレまちがえた。

134名無し@砂上の楼閣:2004/10/30(土) 01:42 ID:mCgak4bI
>>131
素直でとても好感のもてる井川遥のようなレスだな。

135名無し@砂上の楼閣:2004/10/30(土) 03:59 ID:LR06MmcY
>>131
じゃあどういうブランドがいいの?

136131:2004/10/31(日) 12:00 ID:q1qY9Pe.
>>134
ありがとう。すごく嬉しい。
>>135
具体名あげると叩かれるだろうけど、普段は
UNITED ARROWS、SHIPS、PaulSmith、BEAMS、JUNMEN(今はないけど)あたりで買い物してる。
でもそんなにお金ないしファッショナブルとは言い難いって書いたように
ファッショナブルな人が見たら俺ってしょぼいよ。

137134:2004/10/31(日) 21:00 ID:U8MRS7Is
>>136
そんなもんだろ。
平均的な新大生より少しオサレってくらいじゃないの?

138名無し@砂上の楼閣:2004/11/01(月) 05:06 ID:ElC6k38g
>>136
wegoやwithビル3階の服屋はしょぼい?

139名無し@砂上の楼閣:2004/11/01(月) 13:11 ID:wvJPs2j6
>>136

オレは別におしゃれでもなんでもないが、
そのブランドって高校生っぽくない?

140名無し@砂上の楼閣:2004/11/01(月) 13:51 ID:b4SL9Ae6
>>136
それに伊勢丹内のブランドあたりを加えれば並以上にはオサレだな。
もっとも俺はウニクロやマクハウースもそれに加えてますが。

>>138
TIMEだっけ?あれは古着だけどいいんじゃないかな、と俺は思うわけですが。

141134:2004/11/01(月) 15:13 ID:9uXw0tEU
>>139
まあ俗に言う「丸井系」だからなぁ。

でもアローズは「ゴールドレーベル」ならクオリティ高いし
ビームスもドレスルームの「インターナショナルギャラリー」なら
なかなかのモノが置いてあるし、一概にはいえないんじゃない?

142名無し@砂上の楼閣:2004/11/01(月) 15:37 ID:wvJPs2j6
モード系?がおおいのかなここは。
ストリート系の犬学生はすくなさそうだね

143名無し@砂上の楼閣:2004/11/01(月) 16:18 ID:vtZL0PRg
しったかぶりが一番おおいよ

144名無し@砂上の楼閣:2004/11/01(月) 18:08 ID:wRJlbA4E
>>143
じゃあお前はしってんのか?むやみに煽るのはよせ。

145名無し@砂上の楼閣:2004/11/01(月) 21:43 ID:n7eymq7s
GAP新潟に欲しい。気も。

146143:2004/11/01(月) 23:22 ID:vtZL0PRg
しったかがひとりつれた

147名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 00:04 ID:XOBBPHjc
GAP欲しいよね。

148名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 01:55 ID:EwBMurDQ
>>146
結局それか・・・。むやみに荒らすなよなあー。
ただでさえ荒れやすいスレなのにー。

149名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 02:10 ID:MzPSR1f6
漏れは昔から「モッズ系とは何か」について考えております。

150名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 04:15 ID:E9uh.cn.
俺は今アキバ系とは何か、について(ry

151名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 10:14 ID:XOBBPHjc
アキバ系は3食で多く見受けられる気がす(ry

152名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 12:15 ID:E9uh.cn.
そりゃああそこはヲタサークルと廃人工学部生の溜まり場ですからな。

153名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 16:00 ID:v9sszJYk
1食は大学デビューの1年生が多い。
2食は友達のいなさそうな2年生以上が一人で悲しく食べている。
3食はアキバ。

オレ?
オレは2食

154名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 19:50 ID:aAx6Wqdo
ゐ㌔

155名無し@砂上の楼閣:2004/11/02(火) 23:17 ID:XOBBPHjc
3食はヘッドフォンしながら一人で喰ってるアキバチャソがいるくらいだからなぁ。

156名無し@砂上の楼閣:2004/11/03(水) 16:07 ID:my41.OyE
俺も2色行ってこよう

157名無し@砂上の楼閣:2004/11/03(水) 16:43 ID:2wA3LEOI
2食の喫茶店のほうは?

158名無し@砂上の楼閣:2004/11/03(水) 18:23 ID:swaCcDPU
カプールだろ

159名無し@砂上の楼閣:2004/11/08(月) 22:42 ID:wxIZrKSE
おまいらビルボとかの初売バーゲンいく?
今年もスゲー人人人でヤヴァかったけども…

160名無し@砂上の楼閣:2004/12/03(金) 18:17 ID:GSmIIGdU
age

161名無し@砂上の楼閣:2004/12/03(金) 19:50 ID:0Ehq2tZA
オシャレな人はバーゲンなんぞ行かんのだ。

162名無し@砂上の楼閣:2004/12/04(土) 00:11 ID:xF2zri4g
最近かなり寒くなってきたわけだが、おまいらはアウター何着てんの?

163名無し@砂上の楼閣:2004/12/04(土) 00:50 ID:o6at4wl2
なんか、男も女もしょぼいトレンチ着てる人多いよね

164名無し@砂上の楼閣:2004/12/04(土) 01:58 ID:F0kIF34U
そうそうアラン・ドロンみたいにはいかんわな

165名無し@砂上の楼閣:2004/12/04(土) 21:45 ID:6/udkdQU
正しい新大生の基本スタイル
①ビルボかラフォーレで買った2万円台のトレンチコート
②ユニクロで買ったストライプシャツ(もちろんタックイン)
③リーバイスの割と細身のジーンズ
④靴は何故かエアフォース1
⑤小物屋で買った1000円のトートバッグ

買い物コース
①ビルボ、伊勢丹
②ラフォーレ
③WITHビル
④古着屋(TIME、DIME、WEGO)
⑤戻って結局ボイコットで買う

思想
①基本的にストリートはダサい
②バーバリーブラックレーベル、アバハウス、ヒロミチナカノ、ポールスミスあたりを高めのブランドだと思ってる
③靴はスニーカーしか知らない。革靴買ってみたいが靴に3万以上は有り得ない。
④パンツ1万円台、ジャケット2万円台、シャツ1万円台が基本の感覚。
⑤細いものは全て「シルエットがいい。」
⑥メンズノンノに載ってるブランドは一つも着たことがない


5つ以上当てはまる人は完璧です。
正しい新大生としてテニスサークルに入るのも忘れずに。

166名無し@砂上の楼閣:2004/12/04(土) 21:54 ID:xDbSc8gw
>>165ってなに?

167名無し@砂上の楼閣:2004/12/04(土) 22:22 ID:YXidk0Ks
>>165
5個当てはまるなぁ…

168名無し@砂上の楼閣:2004/12/04(土) 22:34 ID:6/udkdQU
>>167
いいじゃないか。平均的なオサレってことで。

169名無し@砂上の楼閣:2004/12/05(日) 12:47 ID:annNOPk2
相変わらず>>165はきもいな

170名無し@砂上の楼閣:2004/12/05(日) 16:09 ID:fB7T6uB2
おしゃれにみえるやつは何をきてもおしゃれ

171名無し@砂上の楼閣:2004/12/05(日) 17:58 ID:VZ3iM5jo
>>165

うわぁ、それ系のやつ良く見るっていうか、
そんなやつらばっかりじゃないか?
結局金かけりゃあいいと思ってるデビューくんだなw






俺?俺は十個当てはまったよ

172165:2004/12/05(日) 20:39 ID:5tjKVbWI
服ヲタの新大生のスタイル
①ミンツかグラムールで買った10万円台のトレンチコート
②シャツは今期のディオールのタイニーカラー。
③ヴィクター&ロルフの細身ジーンズ
④靴はプレミアータの定番ロングノーズ
⑤鞄屋で買ったJAS-M.B.

買い物コース
①ミンツ
②グラムール
③ジェームス
④Aスミス
⑤戻って結局グラムールで買う

思想
①はっきり言って他の人の服には関心が無い
②ヴェロニク・ブランキーノ、ヘルムートラング、マルタンマルジェラあたりのデザイナーズ最強。
③靴は6万円台イタ靴メイン。でもオールスターも大好き。
④パンツ3万円台、ジャケット6万円台、シャツ3万円台が基本の感覚。
⑤ギャルソンのアイテムは全て「シルエットがおかしい。」
⑥メンズノンノGとSENSEに載ってるブランドはほとんど知ってる


5つ以上当てはまる人は完璧です。
立派な服ヲタなのでファッションにのみ生きて他人との接触を極端に避けましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板