[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
武田塾って実際どうなの?
1
:
名無しさん
:2017/09/30(土) 14:04:32
amazonや知恵袋での自演レビューさえなければ誤魔化し誤魔化しでやれたかもしれんけどあれで一気にアンチ増やしたよな
というか参考書だけで勉強とか和田秀樹のもろパクリなんだよなあ
2
:
名無しさん
:2017/09/30(土) 15:07:34
授業しないのに予備校並みの金を取るという時点で怪しさに気付くけどな
まともな頭脳の持ち主なら
3
:
名無しさん
:2017/09/30(土) 15:10:45
その通り
普通の予備校ではチューターがやる仕事を武田では講師が担当する
講師が質問点に答えるコースも存在はするが
通常コースでも予備校の相場より高い学費が更に学費が跳ね上がる
申し込みをした親子の話を聞いていると大手予備校より学費が高いのだから
至れり尽くせりの中小規模の塾だと勘違いして入塾している模様
ただし入塾時には受験相談時の魔法にかかって短期間で早慶に逆転合格できると
思い込んでいるので武田を信じきっている
残念ながら受験生の親子がその魔法から冷めるのは入試に落ちてからだろうな
4
:
名無しさん
:2017/09/30(土) 15:37:03
ココがダメだよ武田塾
・知恵袋、Amazon、2ch等でステマ
・授業をしないくせに大手予備校並みの料金 下手するとそれ以上
・逆転合格続出と言うくせに毎年の合格実績を公表しない
・合学体験記は毎年の使い回し
・受験相談に来ただけの生徒でも合格したらまるで塾生が合格したかのように宣伝
・医学部看護科でも医学部医学科に受かったかのように宣伝
・解答速報は間違いだらけで毎年受験生に間違いを指摘される程
・自習が大事だというくせに平日午前と日曜日は閉まっていて自習室が使えない。大手予備校はいつでも開いてる
・自習室の設備はショボい(狭い、照明がない、トイレが男女兼用で1つだけ等)
・サイトには料金を載せない
・武田塾スタジオコース(週1回の雑談動画で月1万9800円)を棚に上げ受験サプリ(月980円で講義動画見放題)を非難
・添削を受けるには最低でも月10万
・小論添削は更に月4万
・講師はバイト学生で質も低い。質問をたらい回しにされることも
・確認テストは参考書のコピー。著作権的にどうなのか?
・オススメ参考書は2chのパクリ
・塾長林は早稲田に合格していたが蹴って学習院の特待を選んだと嘘を付いていた
5
:
名無しさん
:2017/09/30(土) 22:30:19
1.自習室の開放時間が少なすぎる
→平日は午後の限られた時間。日曜祝日は休み。
浪人したとき武田塾を選ばなかったのはこれが一番の理由。
2.1でも書いたけど、その他にゴールデンウィークが休みだったり、社員旅行で秋頃に一週間ほど塾が閉まったり。
3.トイレが自習室の中にある
→想像つかないと思うけど、自習室の中に扉一枚で仕切られたトイレがある。
当然聞こえるよね。ということで結局自習室自体一回しか使わなかったわ。
ちなみに男女兼用で一つ、洋式。
4.欠席遅刻連絡のためという理由で担任のバイトの学生講師と直接アドレス交換。
→大手予備校ならもちろん中小でもこんなのありえない。むしろ生徒とアドレス交換なんてしたら即解雇。
事務がきちんと機能してない証拠でもある。
5.授業をしない、参考書学習 というのが売りのため、質問に対応できる講師が少ない。
→解説を読んでもよくわからないところを講師に質問するがわからないとたらい回しにされる。この問題集やれば早慶なんて余裕だよという先生が東洋大学、なんてこともある。
6
:
名無しさん
:2017/10/07(土) 09:26:23
情弱たちのたまり場
7
:
名無しさん
:2017/10/14(土) 13:54:47
授業をしないくせに大手予備校並みの料金
8
:
名無しさん
:2018/03/26(月) 01:36:58
5chの予備校板にある武田塾スレが粘着キチガイに常駐されててもはや使い物にならんわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板