[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
僻地の茶屋 -なぐも庵-
44
:
かなかな
:2016/01/03(日) 00:15:26
>>43
たしかにーww
"かな"とか"なか"って言葉に入ってること多いからねぇ。
自分でも「〇〇かなぁ?」って書くときに
毎回ダジャレみたいって思ってたww
45
:
<ジュウジュウにくコース>
:<ジュウジュウにくコース>
<ジュウジュウにくコース>
46
:
でんたく
◆ZrbMUintRo
:2016/01/03(日) 11:54:05
チャウチャウのやつみたいだねw
A「あれ、ちゃうちゃうちゃう?」
B「ちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃう。」
A「え?!、ちゃうちゃうちゃう?」
B「ちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃうちゃう」
関西弁って難しいねぇ
47
:
かなかな
:2016/01/03(日) 12:11:23
>>46
何言ってんだかさっぱりだww
月曜から夜ふかしでもそんなような
表現あったなぁ…w
48
:
心雨◆Mew/IypI/o★
:2016/01/03(日) 15:04:59
>>46
A「あれはチャウチャウではありませんか?」
B「違います、チャウチャウではありません。」
A「え?!、チャウチャウではないのですか?」
B「はい、チャウチャウではありません。」
あってる!?((
49
:
かなかな
:2016/01/03(日) 15:52:16
>>48
おっなんかそれっぽいかもww
50
:
でんたく
◆ZrbMUintRo
:2016/01/03(日) 16:34:23
>>48
Yes!
51
:
気分中一
:2016/01/03(日) 17:07:45
>>46
チャウチャウ/ちゃう?
だよね、知ってるww
出かけてると、やっぱり関西の人って話し方で結構分かるもんだね
「いす」「くつ」とか、そういうののアクセントとかで
52
:
かなかな
:2016/01/03(日) 20:43:40
テレビでやってた富山県の方言
「かかーかーかーか?」
↑見たとき爆笑だったwww
53
:
なぐも
:2016/01/03(日) 23:22:25
九州弁でよく言われるのは
「とっとっと」だよね
54
:
<ジュウジュウにくコース>
:<ジュウジュウにくコース>
<ジュウジュウにくコース>
55
:
<ジュウジュウにくコース>
:<ジュウジュウにくコース>
<ジュウジュウにくコース>
56
:
<ジュウジュウにくコース>
:<ジュウジュウにくコース>
<ジュウジュウにくコース>
57
:
<ジュウジュウにくコース>
:<ジュウジュウにくコース>
<ジュウジュウにくコース>
58
:
かなかな
:2016/01/04(月) 08:52:42
>>53
おっとっと??
59
:
かなかな
:2016/01/04(月) 08:54:02
ちなみに
>>52
は
「お母さんこれは蚊ですか?」って言ってるらしいw
60
:
心雨◆Mew/IypI/o★
:2016/01/04(月) 17:28:33
>>52
>>59
まったく想像つかなかったーwwwww
>>53
めちゃくちゃ日常でフツーにつかってますwwwww
61
:
心雨◆Mew/IypI/o★
:2016/01/04(月) 18:00:27
>>50
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
62
:
かなかな
:2016/01/04(月) 19:13:50
>>60
うちもだよ〜ww
「おはよう靴下」とかもそのときのテレビで知ったw
63
:
心雨◆Mew/IypI/o★
:2016/01/05(火) 04:58:04
>>62
「おはよう靴下」も初めてきいたww
64
:
かなかな
:2016/01/05(火) 09:24:54
>>63
テレビでやった後、学校で言ってる人いたw
靴下に穴があいたっていう意味ww
65
:
かなかな
:2016/01/05(火) 09:25:37
捨てる時は
「さよなら靴下」ww
66
:
心雨◆Mew/IypI/o★
:2016/01/06(水) 04:54:05
「おはよう靴下」「さよなら靴下」なんかカワイイ(≧▽≦)
67
:
かなかな
:2016/01/06(水) 11:39:20
>>66
だよね〜ww
68
:
なぐも
:2016/01/29(金) 01:56:21
1月25日に更新したブログ誰も見てないかもしれないから宣伝する
http://teatime.cafeblog.jp/
(パスワードは「きつねうどん」)
趣味全開で読めない人は読めないかもしれませぬ
69
:
心雨◆Mew/IypI/o★
:2016/01/29(金) 05:08:31
1/25に更新されてたんですか!!
ときどき見には行ってたんですけど、
更新情報はここにカキコしてくれるかな〜と思ってました!(≧▽≦)
イッテキマー(っ・∀・)っ
70
:
心雨◆Mew/IypI/o★
:2016/01/29(金) 05:34:53
>>68
あ゛━━━━━━ッ!!
このPCキーボードが2つならべて写真撮ってあったから、
天津飯の四妖拳っていってたやつじゃないですか!!
なつかし過ぎて泣いちゃう(pдq゜)゜。
うちのXPも廃棄するために、データ消さなきゃなんですけど、
電源が入らないどうしようって、ママがいってますた…。
愛用のPCが動かなくなると寂しいですよね(´・ω・`)
つか、この掲示板XPでのアクセス今でも結構あるんですよねー(^^;
13年前のやつってあれかなーww
71
:
なぐも
:2016/01/30(土) 01:05:22
>>69-70
更新情報はここにカキコするつもりだったけど
あえて書かずに様子を見てみたというか
四妖拳wwそういやそんな話も出たっけ
電源が入らなければHDDを取り出して外側だけ廃棄すればいい
HDDも廃棄したければ、取り出したあとでIDE-USB変換ケーブルで他のPCにつないで消去する
XPパソコンのほとんどはSATAじゃないけど、変換ケーブルなら今でもIDE用が店頭にもあると思うよ
一般の家電量販店にはないかもしれないから、専門店かネット購入かな
XPでネットするのは危険だよー
むしろWindows98のほうが「ウィルスが対応してないから安全」という噂を聞いたことがある
でもまぁサポート終了してないVista以降じゃないとやっぱりまずいと思う
多分みゅーが思い浮かべてる「あれ」だと思うよ
72
:
<はわいにゃ!>
:<はわいにゃ!>
<はわいにゃ!>
73
:
<はわいにゃ!>
:<はわいにゃ!>
<はわいにゃ!>
74
:
心雨◆Mew/IypI/o★
:2016/01/30(土) 22:13:51
>>71
ほお〜そうなんだ!!(◎o◎)
"φ(・ェ・o)~メモメモ
ママに言ってみます!!
ですよねー!!!
カキコしてる人じゃないんですけど(^^;
XPでネットしてるみなさん
>>71
だそうですのでお気をつけて〜!
(≧▽≦)やっぱし!
75
:
なぐも
:2016/01/31(日) 14:38:55
ブログ更新しました
http://teatime.cafeblog.jp/
パスワード:きつねうどん
前回の内容の続きです
76
:
心雨◆Mew/IypI/o★
:2016/02/01(月) 05:25:24
>>75
1枚目の写真見おぼえある〜ww
確かに…初心者向けだと、自分で部品交換するなんて思いもしないですよねw
2枚目の写真見るだけでくらくらするwwww゚.+:。クラ(@O@)クラ゚.+:。
分解はできても、組み立てたら何故かネジが余るパターンwwww
ネジが余らずにもとに戻しただけでもすごいのに、ちゃんと作動するとは、
なぐもさんすごすぎ!!!!
HDDとSSDがあること自体なぐもさんのブログではじめて知ったし!
77
:
なぐも
:2016/02/01(月) 23:54:58
>>76
実は昔やったメモリの増設は簡単でした
少々乱雑に扱っても大丈夫なHDDと違って
メモリは体に静電気が溜まってるだけで壊れるから
メモリ増設のほうが初心者のハードル高いと思うんだけどなぁ…
でもXPでメモリ256MBはきついと言われてるから、こっちは増設前提だったのかな…
私は手先がすごく不器用だから、私にできるということは誰でもできるということです
ただPCを分解(?)するのが「なんとなく壊れそうで不安」という気持ちの問題ですね
私は最近手持ちのPCを次々とHDDからSSDに乗り換えてます!
今回の場合は起動こそ劇的には早くならなかったけどかなり早くなったし
頻繁に使うPCだともう、起動やWindowsの更新の早さが感動的でたまりません!
78
:
心雨◆Mew/IypI/o★
:2016/02/02(火) 20:11:37
>>77
メモリってそんなに壊れやすいんですねー\(◎o◎)/!
確かに!!壊れそうで不安通り越して怖いwwwPCってやっぱり高いし…(´・ω・`)
確か前のXPのPCから、今のPCに変えた時本当に劇的に早くなって感動しましたw
やっぱり早いと、ストレスフリーですよね!
79
:
なぐも
:2016/02/03(水) 19:43:05
史上最遅といえばダントツでVistaでしょうね…
私はVistaはSP1が出てから買ったからまだよかったけど
出て間もないころのVistaを、当時の低スペックのPCで起動して
MicrosoftのWordを立ち上げて文章の入力が可能になるまで30分かかってたと
ある零細ソフトウェア開発企業のSEさんに聞いたことがあr(←零細は余計)
Win7はVistaよりずっと軽いし、Win8は7よりも軽く設計されてるらしい
Win10はさらに軽いと宣伝してるけど実は8.1と変わらないという噂もある
でもPCの性能が上がったぶん、Win10の動作が機敏なのは本当なんだろうね
80
:
なぐも
:2016/02/03(水) 19:59:29
ああ、作業が簡単だったからいちいち記事にはしなかったけど
上のVista(後から7にアップグレード)も、先日SSDに交換しました
これは劇的にスピードアップしましたよ…
Windows付属のベンチマーク(?)で、ディスク性能7.9点満点の7.5をマークした
ただしグラフィックが3.1点…これはノートPCだから仕方ないけどね
そのPCあんまり使ってなかったから、一部のネット接続も含めて雑用に復帰させようかと考えてる
Vistaから7にした時点で、重要な操作に支障のない範囲で一部にドライバの不適合とか問題が起きてるし
乱雑に使うにはちょうどいいマシンだと思って
交換したSSDは高速だけどよく知らないメーカーの安物を選んだし(つまり信頼性はアテにしてない)
Core2 Duo9300のCPUと4GBのRAMは性能的には十分だし
フリーソフトぶっこんだり乱雑に使うには最適だなーと思う
81
:
気分中一
:2016/02/03(水) 20:20:01
僕は
XP(2004頃〜)
↓
7(2010頃〜)
↓
10(2015〜)
と来てますが、やっぱりXP→7になった時は起動の早さとUIの綺麗さに感動しましたね
自分が使ってきたPCの起動を比較するとXPは数分、7は一分未満、10は30秒くらいだと思います。
どのPCもスペックはかなり残念で、すぐに熱風が吹き出しましたが10のPCは割とそうでもなく安定してます
82
:
なぐも
:2016/02/03(水) 20:51:33
私はXPまではクラシックデザインで使ってました
Aeroは余計なスペックを食うと思ってVistaにしたときもクラシックで使ってたけど
必ずしもクラシックが軽いわけじゃないと聞いてAeroを使い始めました
以前、7のマシンがだんだん重くなってついに起動に2分半もかかるようになり
それをSSDに交換しただけで30秒かからなくなったのが衝撃的だったので
それ以降SSDファンになっています
8以降はタブレットでの利用が視野にあるのでバッテリの持ちを考えて
消費電力を抑えるようになってるようです
つまりCPUの負荷を減らして発熱を抑えることになるので熱風も出ないんでしょう
あとCPU自体の省電力化が進んでいるのも大きいと思います
私は使ったことないけどXP時代のCPU、Pentium4の発熱は凄かったらしいです
83
:
心雨◆Mew/IypI/o★
:2016/02/04(木) 05:00:57
>>79-82
あ、でもうちの場合はXPのサポート終了時にちょうど10年程使った前のPCが寿命で…
PCを買い換えて、8.1になったんで、
OSの問題じゃなくてメモリとかPCのスペックの問題だったみたいです(^^;
発熱といえば約10年使ったXPのPCは最後の1年間ぐらいは、
吸気口からミニ扇風機で風を送りながらつかってましたwwwww
今使ってるPCで、8.1から10にアップグレードしたけど、軽さは感じないですねー(´・ω・`)
>フリーソフトぶっこんだり乱雑に使うには最適だなーと思う
サブがあるといろいろ便利ですよね〜羨ましい!
84
:
なぐも
:2016/02/04(木) 21:01:57
>>83
昔SOTECのパソコン(Win98SE)をメインからサブに格下げして使った時
遠慮なく体験版とかいろいろぶっこめて楽しかった
昨日の私のアクセス記録見たらわかると思うけど
Vista→7にしたパソコン1回ここにもつないでみた
実際やってみたら今の画面より狭いから使いづらく感じる…
85
:
心雨◆Mew/IypI/o★
:2016/02/05(金) 05:25:54
>>84
ホントだ!!解像度の違うやつがありますた!!\(◎o◎)/!
86
:
心雨◆Mew/IypI/o★
:2016/02/12(金) 20:59:54
なぐもさーん!今日ふと思い立って、
3DSでうどんやさんに行ってみたんですけど、
パスワード入れても入れませんでした!!(pдq゜)゜。
PCとかタブレットでは問題なく入れるんですけど…。
87
:
ラキナ
◆EZyAjCHmGc
:2016/02/12(金) 22:11:40
3dsって入れないサイトあるよ(´._.`)
タブレットとかは入れると思う。3dsはあくまでゲーム機だからね…
88
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
89
:
なぐも
:2016/02/13(土) 01:06:46
やっぱりか…
3DSでもFC2には普通に入れるのになぁ
ライブドアは1つのIDで10個ブログを作れるし機能的にもFC2にひけをとらないから
私の好きなブログとしてFC2と双璧をなすところなんだがな…
凝ったことをやろうと思わなければライブドアが扱いやすいし…
これまでライブドア最大の欠点と思ってたコメントの文字数制限を超えて
致命的な弱点じゃん…
90
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
91
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
92
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
93
:
心雨◆Mew/IypI/o★
:2016/02/13(土) 16:24:38
>>89
なぐもさんの以前からのお友達って、3DSをメインに使ってるユーザーさん意外と多いですよね(^^;
みゅうは、メインはPCだからダイジョブですけど!
94
:
心雨◆Mew/IypI/o★
:2016/02/13(土) 16:26:27
>>87
ラキナが、wiiUでコメントできてたから、3DSからはコメントできるかな〜って思って行ってみたら、
入れなかった(^^;
95
:
なぐも
:2016/02/14(日) 16:18:37
>>93-94
そうなんですよ…ライブドアさんどうにかしてー!!
って、したらばで叫んでも仕方ない
WiiUでもできるし、PS Vitaでもできるのに、3DSだけ…
FC2で作ろうかとも思ったんだけど
FC2は1つ作るごとに別のメアドを用意して別のIDでログインしないといけないからめんどい…
96
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/02/15(月) 05:28:07
>>95
そういえば、したらば掲示板って一時期ライブドアだったような…。((
そうなんですね〜!
ブログはやったことないからわからないけど…FC2はアナライズもそんな感じかな?
97
:
なぐも
:2016/02/15(月) 23:34:07
そういえば、したらばはライブドアからSeesaaになったんだっけ
そのライブドアも今じゃLINEのものに…
FC2はひとつのIDでいろんなことができるけど
ひとつのIDでは基本ひとつずつしか登録できないんだよね…
メールフォームは5つまで作れるけど、ブログとかは作る数だけ別々のメアドとIDが必要
98
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
99
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/02/16(火) 18:03:20
>>97
LINEってみんながつかってるLINEの会社?
ですねー。
100
:
なぐも
:2016/02/17(水) 01:31:29
そうそう
あの会話アプリのLINEです
なんだかんだ言ってもライブドアはホリエモンがいなくなったらダメになった
善悪はともかく手腕は確かだったんだな
101
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
102
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
103
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
104
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
105
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/02/17(水) 18:10:18
>>100
あ゛━━━━━━ッ!!
キリ番があああああ!!茶柱があああああ!!!
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂うわあああああああああああ
106
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
107
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
108
:
なぐも
:2016/02/17(水) 20:58:56
>>105
自分で茶柱とっちゃったww
109
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/02/17(水) 21:03:37
>>108
wwww<しべりあわん!>ラッシュのなかで、
なぐもさんがゲトできただけでも奇跡かもですねー!(殴
つーわけで((どんなわけだ
みゅうからも金の茶柱をさしあげます!
100おめでーす☆
( -ω-) _[金の茶柱]
110
:
なぐも
:2016/02/17(水) 21:24:37
>>109
ありがとうございます
おお、Golden tea pole(←意味不明な直訳)
「あなたの落としたのは金の茶柱ですか?銀の茶柱ですか?」
「いいえ、普通の茶柱です」
「正直者のあなたに、全部差し上げましょう」
…とかいう昔話が…←ねえよ
111
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
112
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
113
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
114
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/02/18(木) 17:54:37
>>110
かぐや娘を思い出してしまいますたw
115
:
なぐも
:2016/02/19(金) 00:23:55
>>114
「あなたの落としたのはこんな斧ですか?」
http://stat.ameba.jp/user_images/20150421/20/yoshiki-0722/72/14/j/o0480038913282928517.jpg
116
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/02/19(金) 17:57:34
>>115
あり、アクセスできませんでした!(。´・ω・)?
でも、なんか想像がつくようなww
117
:
なぐも
:2016/02/19(金) 23:59:43
>>116
あ、URL貼ったときにはできたんだけども、できない…
画像の直接読み出し制限機能に引っかかっちゃったようです
「武威 幽遊白書」で画像検索してください
武威さんが持ってる斧ですよ
118
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
119
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
120
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
121
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/02/20(土) 21:05:44
>>117
ぐぐりますたwwwww
思ってた以上にデカかったwwwwww
122
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
123
:
なぐも
:2016/02/21(日) 03:17:31
>>121
「幽遊白書」の中でも、飛影vs武威は私の好きな戦いですねー
あの巨大斧を一瞬で溶かす飛影…
飛影の必殺技、邪王炎殺黒龍波をはねかえす武威…
はねかえされた黒龍波を喰う飛影、と見所満載で!
流行時期が重なっていますがドラゴンボールとはまた違った面白さです
暴力一切なしの頭脳戦、蔵馬vs海藤もいいな〜
124
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/02/21(日) 05:05:50
>>123
暴力一切なしっていいですねー!
125
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
126
:
なぐも
:2016/02/22(月) 03:03:25
>>124
バトル漫画で暴力一切ナシの戦いはちょっと新鮮だった
127
:
<しべりあわん!>
:<しべりあわん!>
<しべりあわん!>
128
:
なぐも
:2016/03/13(日) 08:20:57
私の目指した夢の物語、『夢勝負』シリーズを私のブログで始めました
ブログの閲覧PASSは「きつねうどん」
今回はまず前書きです
そして今後ともよろしくお願いします
http://teatime.cafeblog.jp/archives/47056857.html
129
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/03/13(日) 08:41:34
>>128
おお!!新シリーズはじまりましたね!!(嬉
楽しみです!!
130
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
131
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
132
:
なぐも
:2016/03/15(火) 03:23:18
私の目指した夢の物語、『夢勝負』スタートです
今回は、(1)地方から東京へ
http://teatime.cafeblog.jp/archives/47076687.html
遊びでの書き始めから、本格的に目指し始めるまでの経緯です
133
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
134
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/03/15(火) 05:23:54
>>132
行ってきましたー!
今回は、なぐもさんが以前公開された記事で読んだことが
ところどころ含まれていて、
既に懐かしいとすら思ってしまいました^^
続きが楽しみです!!
135
:
なぐも
:2016/03/16(水) 02:43:28
>>134
ありがとうございます!!
おおー一部の話は確かに過去に書きましたね
覚えていてくれて光栄です!
136
:
なぐも
:2016/03/16(水) 02:50:14
『夢勝負(2)東京の出会いと挫折』
http://teatime.cafeblog.jp/archives/47101149.html
東京に出て間もなく、私に信じられない幸運な出会いがありました
まったく偶然の、思いもよらない出会いでした
一方で、ちょっとした実績で天狗になっていた私の無力…
それも厳しい現実として突きつけられます
137
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
138
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
139
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/03/17(木) 23:46:52
>>136
すごいであいですねー!!!!\(◎o◎)/!
その後の意外な展開!!!!目が離せません!!
140
:
なぐも
:2016/03/20(日) 04:29:14
>>139
すごい確率の低い幸運な出会いだったと思います
もしもこれが無ければ、この後も無かったでしょう
でも、私はまだ実力不足…飛躍しなければ通用しませんでした
141
:
なぐも
:2016/03/20(日) 04:36:06
『夢勝負(3)私に向いているもの』
http://teatime.cafeblog.jp/archives/47134645.html
決定的な描写力の欠如、それを克服しなければ道は拓けない…
一方で受賞作を過大評価もしてしまったことが逆に幸運にも働き
欠点の克服、その一点に集中して、他人の目を一切意識しない作品を書きました
そして出来たものが、予想もしないジャンルにつながっていきます
142
:
ブロリー
:2016/03/20(日) 12:36:48
うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん
143
:
心雨◆Mew/IypI/o
:2016/03/20(日) 15:59:55
>>141
そうだったんだー\(◎o◎)/!
当時はなぐもさんにとって、予想もしないジャンルだったのでしょうね…。
でも、今のなぐもさんしか知らないみゅう達にとっては……。
ブ…ブロリーさんと同意見かも!((
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板